X



【芸能】倉田真由美氏 夫のがん見逃した総合病院の高評価に疑問「患者はおろか医師本人も自分がヤブと気づけない」 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/10/19(木) 14:43:21.61ID:iCsjZlAx9
 漫画家の倉田真由美氏(52)が18日、自身のX(旧ツイッター)を更新。夫で映画プロデューサーの叶井俊太郎氏(56)の“誤診”した総合病院の評価について思いをつづった。叶井氏は11日に「ステージ4の末期ガン」であることを告白していた。
 倉田氏は14日の投稿で、叶井氏の病気発覚の経緯として「夫の場合病院に行ったきっかけは『激しい黄疸』でした」と説明し、「しかし1軒目での診断は『胃炎』。『がん?いやもしがんなら末期で死にかけの色ですよ』と言われて帰されました」と明かした。さらに「2軒目では胆石、肝炎を疑われましたが検査結果で違うとなり、『うちでは分からない』と他院を紹介されました」とし、「3軒目でやっと4センチを超える大きさのすい臓がんが発覚します」と説明している。

 この日、「夫の激しい黄疸を見逃し『胃炎』診断した総合病院、口コミ評価を見ると星が3以上ある」と最初に受診し、“誤診”された総合病院の評価に疑問を呈し、「これでは患者は避けられない。誤診なんて珍しくないだろうが、命に関わる誤診を繰り返している医師については情報共有がされるべき」と訴えた。

 「しかし現状そのシステムがないから、患者はおろか医師本人も自分がヤブと気づけないのではないか」と投げかけた。

 倉田氏は2009年に映画配給会社社長だった叶井氏と結婚している。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/19/kiji/20231019s00041000184000c.html
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:27.21ID:5z87nqlZ0
チーム医療を初診の段階やるわけにもいかないだろうしなぁ
難しい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:43.37ID:jf5zHfXa0
ヤブや(^。^)y-.。o○

血液検査すれば炎症していれば異常値が出るねん
どこが炎症しとるかわからない場合に
かったぱしから検査出来るから総合病院なんや
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:51.27ID:qKJ1eXjQ0
だめんずウォーカーで晒されてた事例(一応フィクションだっけw)も
こいつの思い込みによるぬれぎぬかもしれんなあ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:48:09.51ID:JLGITfVN0
>>894
俺はサイバラさんの方が好きだな
脱税できるかなって話めちゃくちゃ面白かったw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:48:26.66ID:qo28F04j0
海老蔵ね奥さんと同じで、こういう時は大体自分に非がある重大なことを隠してるんだよね
医者は守秘義務があるから裁判にならないと本当のことは分からない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:48:44.54ID:qTgFw/cH0
>>892
怖いな
脳梗塞って軽いほうだったんか?重かったらアウトだよなそれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:49:12.41ID:5z87nqlZ0
>>893
昔の何でも見る最初の医者とかああいう制度に戻してほしいね
振り分ける総合医的な医者が居ない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:50:06.39ID:hvCNlDMM0
>>899
なんで医者目線にならないといけないんだよ。1週間前に予約してんだよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:50:45.69ID:vJ+jV/HW0
>>888
このスレで皮膚科を出す温度差がw
お前を狂わしてるんだろーなwww
嫌なら病院変えろw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:50:48.04ID:Y8AcBYNO0
後医は名医
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:51:55.47ID:LFHITYAi0
黄疸とか、既にどっか悪い状態でしょw
医者のせいにしてもしょうがないよ、そもそも膵臓がんってどの時点で見つけりゃ助かるのって問題も
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:53:09.22ID:VfwxAqBu0
どんな検査をしたんだろ
ちょっと詳しく教えてほしい

ウチの先生も胸部の読影させても心電図読ませても全然ダメなんだよなぁ
二次で専門医に診てもらわないと安心できない
なのにやる気だけはあるから困るよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:53:14.70ID:JLGITfVN0
>>906
地方とかにいくとそういうのまだあるね
離島の診療医とか
なんでも見ないといけないから
わかりやすいのはコトー先生か
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:53:27.67ID:hvCNlDMM0
皮膚科を笑うヤブ医者
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:54:24.56ID:VfwxAqBu0
どんな検査をしたんだろ
ちょっと詳しく教えてほしい

ウチの先生も胸部の読影させても心電図読ませても全然ダメなんだよなぁ
二次で専門医に診てもらわないと安心できない
なのにやる気だけはあるから困るよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:56:09.03ID:tcXzH9rB0
>>6
沈黙の臓器の膵臓は内視鏡では分からないんじやない、黄疸が出てるって事は肝臓・胆嚢・膵臓だからせめて造影剤のCTくらいやらないとね

結局は医師の見立て・判断なんだろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:56:20.56ID:hvCNlDMM0
皮膚科なんて命に関わらないんだから予約時間見ろよヤブ医者
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:56:23.50ID:tcXzH9rB0
>>6
沈黙の臓器の膵臓は内視鏡では分からないんじやない、黄疸が出てるって事は肝臓・胆嚢・膵臓だからせめて造影剤のCTくらいやらないとね

結局は医師の見立て・判断なんだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:56:30.23ID:JELYCVIs0
>>1
不平不満が多い人は病気になりやすいと言うことかな?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:56:33.21ID:qFIUzgZQ0
だからセカンドオピニオンがある訳だからな
医者は神じゃないんだから
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:57:10.53ID:53rMwF0C0
地方の医者なんて酷いぞ
年齢は70代でカルテ手書き
体調不良で15ヶ月通ったが変化なし
少し地方都市まで診察してもらったら10日位処方された薬を飲んでたら体調改善
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:57:30.53ID:53rMwF0C0
地方の医者なんて酷いぞ
年齢は70代でカルテ手書き
体調不良で15ヶ月通ったが変化なし
少し地方都市まで診察してもらったら10日位処方された薬を飲んでたら体調改善
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 18:59:31.57ID:C0kUgWTH0
ヤブってどこの総合病院?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:01:09.00ID:V3oKbTqr0
底辺の医者はマジでヤバいからなあ
存在しちゃいけないレベル
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:01:49.89ID:hvCNlDMM0
ガンなら死にかけの色ですよは草
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:03:49.03ID:JLGITfVN0
>>932
やぶ医者ならぬヒモ医者ですな

その心は
ものがヒモだけにひっかかったら確実に死ぬ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:05:08.32ID:jArqCuZf0
>>925
内視鏡じゃ無いとわからんよ それも胃カメラより先までカメラを突っ込んで腸の壁にポツンとある胆汁の出る小さい穴に
更に細いカメラを傍から出して突っ込む検査になる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:05:27.18ID:df9/1QhX0
近藤誠さんのコメントが聞きたい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:05:50.14ID:df9/1QhX0
近藤誠さんのコメントが聞きたい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:06:31.23ID:df9/1QhX0
近藤誠さんのコメントが聞きたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:06:40.69ID:df9/1QhX0
近藤誠さんのコメントが聞きたい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:09:28.51ID:qKJ1eXjQ0
後医は名医 俺も一軒目時間外救急診療だと思うな
緊急性がなくても黄疸出ている状況なら「明日精密検査するからとりあえず内科受診しろ」ってのは
どの先生も共有しているはずだが 倉田が都合よく記憶が飛んでいるのか本当に言わなかったかどっちなんやろね 言わないのはちょっと考え難いなあ
病院によっては時間外は研修医と専門外に当たりがち→とても確定診断と言えるようなものではないということはもっと広めていかないといけないね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:10:53.89ID:0nZ9a1zQ0
人間ドックとか行ってなかったのかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:11:30.16ID:xWAQRCV90
口コミで星が3つ以上あるから名医がそろってるってアホしか思いつかん考えや
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:13:13.64ID:XMSpbBBy0
>>523
何でそういう嘘つくかね?
手術器具だって内視鏡だって
最新はAi入ってるけど?
医師会に恨みでもあんの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:14:16.75ID:XMSpbBBy0
>>523
何でそういう嘘つくかね?
手術器具だって内視鏡だって
最新はAi入ってるけど?
医師会に恨みでもあんの?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:14:34.23ID:O0nqQrEs0
黄疸を診察できない医師は、さすがに自分がヤブだと気付いてほしいね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:15:46.46ID:qTgFw/cH0
よう分らんけどこういうのって
血液検査で数値で出てこないんか?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:18:16.15ID:1pG7Jad70
医者の評価サイトとか金払う提灯サイトしかないやないか
ブラックのほうは伏字だし役に立たない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:22:03.98ID:lK99mYya0
>>188
お大事にするんやで
快復祈っとるで
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:24:55.19ID:qTgFw/cH0
>>951
なるほどなあ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:09.51ID:VOKCseMu0
わいも、名医と評判の地域の藪医者開業医に前立腺癌見逃され
何度か検査頼んだが、気にしすぎと取り合ってもらえず
発見された時はもぅステージ3・・・
手術したが、再発してステージ4
余命宣告受けてます。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:24.13ID:LOy9v5EA0
ターボガンだな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:36.77ID:HpuQWiBL0
膵臓癌はおのみち方式の腹部エコー検査が一番精度が高いらしいが。。。
そこに辿り着くまでが大変。黄疸は膵臓癌の特徴的な症状だね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:48.80ID:dwRC2QJp0
かかりつけ医でなく、飛び込み総合病院で言われたなら、まぁそんなもんかもなって程度の話w
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:52.07ID:/U1pjK6v0
だから膵臓がんって怖いんやろ?
気持ちはわからんでもないけど、それをみつけれなかったから、その医師を糾弾しろ。って…
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:56.13ID:iwZETP4e0
誤診って裁判でもやってたの?知らんかった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:25:55.48ID:LOy9v5EA0
ターボガンだな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:26:27.02ID:LOy9v5EA0
ターボガンだな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:26:37.24ID:gYMg6H8Z0
一生恨むと決めた医師がいる
医療ミスしたにも関わらず何事もなかったように
ペナルティもなしでのうのうと生きてやがる
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:27:03.18ID:dwRC2QJp0
かかりつけ医でなく、飛び込み総合病院で言われたなら、まぁそんなもんかもなって程度の話w
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:27:20.71ID:gYMg6H8Z0
一生恨むと決めた医師がいる
医療ミスしたにも関わらず何事もなかったように
ペナルティもなしでのうのうと生きてやがる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:27:45.08ID:VbMT3pbD0
PETやれば一発だったんじゃね?
ヤブとかじゃなくて適切な検査をオーダーできるかどうか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:21.50ID:pubf8XkR0
>>935
黄疸が出るレベルなら超音波でもMRIでもどれでもわかる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:24.86ID:b/xGw2T90
>>5
医者は偉そうだからな
自覚ないからヤブなんだよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:32.37ID:VOKCseMu0
わいも、名医と評判の地域の藪医者開業医に前立腺癌見逃され
何度か検査頼んだが、気にしすぎと取り合ってもらえず
発見された時はもぅステージ3・・・
手術したが、再発してステージ4
余命宣告受けてます。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:29:04.18ID:hFvDBM340
誰かのせいにしたい気持ちは解るがヒューマンエラーの類だからね。 大手有力病院の殆どは一般人を新薬投与の効能を試す所謂人体実験さ。そこで回復の見込み無いて診断されると転院させられて死を待つのみ。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:29:37.77ID:kf1atxIp0
地元総合病院は
循環器内科と神経内科と脳外科の医者は患者さんが痛いといってる限り
原因は特定しないといけないで
胃腸科はヤル気なしだった印象
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:03.70ID:iwZETP4e0
誤診って裁判でもやってたの?
下手な言い切りはリスクな気もするけどな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:17.94ID:MaKkwgMn0
仮に一万回に一度しかミスしない凄い医師だとしても、ミスされた方としてはそれが医師の評価の全てになっちゃうからな
しゃーない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:33.75ID:RRFghnSS0
>>956
それ程特徴的では無いよ 黄疸の正体や解剖見ればわかるけど
黄疸って要するにどこか詰まって胆汁が鬱滞しているかもしくは溶血しまくってるかを示してるにすぎない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:54.57ID:b/xGw2T90
>>970
医者は偉そうだからな
自覚ないからヤブなんだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:30:59.17ID:x0oWdYC90
まあ、ネットの医者評価なんて基本こういう人の恨みばっかりであてにならない。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:31:00.65ID:xFrM24+L0
この歳だと毎年人間ドック入ってるんだろ 
会社員じゃないから健康診断もしてないのか?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:32:19.79ID:X5WzSlB30
ハハッ癌なら死にかけの色ですよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:32:59.98ID:6H1h5/FA0
うちの親戚も末期がんになるまで毎年のガン検査見逃されてた某有名大病院
末期になるまで育つのを確認するだけなんだろがん細胞を
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:36:43.45ID:iNJ21Bf00
癌なら死にかけの色で分かるだろ
皆まで話さなきゃいかんのかいな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:36:57.31ID:XMSpbBBy0
>>44
ほぼ遺伝だからね
家族でスキルスがいる人は
内視鏡とCTを定期的にお願いします。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:36:58.10ID:FUdLPhlZ0
人がやる以上、診断は属人的な決断の部分が大きいからある程度はしょうがないのよね
って言っても生き死にに関わるなら文句も言いたくなるわな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:38:03.83ID:XMSpbBBy0
>>44
ほぼ遺伝だからね
家族でスキルスがいる人は
内視鏡とCTを定期的にお願いします。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:39:00.93ID:X5WzSlB30
逆に言うと胃炎だと死にかけの色になるって事?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:39:04.17ID:qV/fKVx+0
>>1
たしかに関東の大学病院は自分がかかった所は全然ダメだった
それなりの高偏差値の私大医学部だったけど酷すぎた
田舎の大学病院だったら当然守られているような医療従事者の基礎が全く守られていない
関東はマジで拝金主義だから相当な金持ち以外はまともな医療を受けられない

東京だとまともな個人病院の方が全然良い
ただし口コミは悪い口コミはそこそこアテになるが
良い口コミは全くアテにならない

最初から地方都市の病院にかかるのが一番いい
西日本の地方都市の病院が結局一番まともだったよ経験上
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:39:57.16ID:qILerico0
旦那さん気の毒すぎる
あとどれくらいだろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:40:36.91ID:vQpvZBQX0
癌はすぐには死なないけど
その酷い黄疸はすぐに死ぬ事があるのに?
何だろうね?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:44:02.85ID:b/xGw2T90
>>970
医者は偉そうだからな
自覚ないからヤブなんだよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:44:21.57ID:K48ScXan0
経験上、九州の病院が一番だめだったな
なんかプライド高くてこっちの話聞かねーし
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:46:16.09ID:6KpYGmze0
まあ診断ミスはフィードバックしてあげたほうがいいだろう
個人としても病院としてもPDCAサイクル回らないからな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:46:29.18ID:JmcGiFXu0
こういうこというやつの作品って結局
社会に真面目に働いてる人材・組織にダメージを与えたいのが根底にあり
世間にマイナスの価値観をバラまいてるだけだから無価値なんだよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:50:33.67ID:RfHSr99W0
ほんと適当な医者いるよな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:50:34.08ID:2QSh/VC70
だから強烈な反ワクだったんだなこのオバハン
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:54:20.46ID:PmIoaacW0
そんな神様じゃないんだから病院にいったらがんがみつかるなんて安易におもうなよ

腹部エコーしないとみつからん
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:54:51.38ID:PmIoaacW0
そんな神様じゃないんだから病院にいったらがんがみつかるなんて安易におもうなよ

腹部エコーしないとみつからん
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 19:55:44.85ID:TuE4RhVO0
まあ素人目で見てもヤバいから何軒も回ったんだろうね
一軒目で既にビンゴしてんだもんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況