X



【】慶應義塾】慶応・清原 高校最後の公式戦終わる…今後は未定 3年主要メンバーは慶大進学予定 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/10(火) 06:25:35.75ID:b70K1+Wy9
 慶応は3年生17人を含むベンチ入り18人が出場した。

 チームにプロ志望届提出者はおらず、主砲の延末藍太ら3年生の主力メンバーは慶大へ進学予定で、東京六大学野球でのプレーを志望。侍ジャパンU18日本代表でU18W杯の初優勝にも貢献した丸田湊斗は「みんなでまた日本一を獲れたら最高だなと思います」と見据えた。

 西武、巨人などで活躍した清原和博氏の次男・勝児は、途中出場で7回は右飛に倒れた。2年生だが留年しているため、高校最後の公式戦となり、今後については「成長できるところを探したい。まだ考えがまとまっていないです」と話した。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/10/kiji/20231010s00001002028000c.html
[ 2023年10月10日 05:30 ]
0002征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/10(火) 06:26:54.15ID:b70K1+Wy9
>>1
誤・【】慶應義塾】慶応・清原 高校最後の公式戦終わる…今後は未定 3年主要メンバーは慶大進学予定 [征夷大将軍★]

正・【慶應義塾】慶応・清原 高校最後の公式戦終わる…今後は未定 3年主要メンバーは慶大進学予定 [征夷大将軍★]


訂正します
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:31:02.93ID:hXkzbOcz0
> 2年生だが留年しているため

慶応の厳しさはガチ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:32:18.99ID:xDJNDxHn0
2年生じゃないの?と思ったら留年?
高校生で留年って何したんだ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:32:21.95ID:xDJNDxHn0
2年生じゃないの?と思ったら留年?
高校生で留年って何したんだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:33:55.03ID:JP+n8+6C0
慶應は成績悪ければ容赦なく留年するよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:34:37.21ID:yEjV1E+T0
ダブってなかったらどうしたんだろうな、本人が一番悔しいだろうに、まさか優勝実績を生かせないのが
お情けでプロから下位指名か育成指名でもされたんだろうか

でも全く活躍してなかったから大学野球一択か
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:37:30.14ID:3fpqGa5L0
ダブったら3年生でも出場できんのか・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:43:35.86ID:REeY4XZq0
>>3
勉強したことない幼稚舎あがりは偏差値30レベル
公立中の最下層レベル
そんなレベルになることのが難しい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:50:53.30ID:ZaqncjWT0
>>11
トップレベルも幼稚舎な
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 06:51:15.43ID:pcM5J88v0
>>3
塾高出身に聞いたらよっぽどの落ちこぼれでないと留年なんなしないってさ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:01:38.16ID:MAaedsDf0
ビバンのプロデューサーだか監督も幼稚舎上がりで高校で留年してるって
他の幼稚舎上がりの人がバラしてる記事みたよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:08:15.44ID:lW/MR2yR0
AOでSFCが史上最悪の馬鹿なのは確か

高校入学>大学一般入学>中学入学>小学入学>AO
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:11:26.64ID:ZC5tpvh50
三代目岩田は中学受験らしい。
小学校のときの模試の成績が
上位だったのを出していた。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:11:37.81ID:tHZEyiPY0
塾高のレギュラーでは留年は初めてではないかな
よっぽどのレベルだったのだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:18:19.51ID:ZC5tpvh50
うんこドリルのところには
漢検一級クラスまで出して欲しい。

英語力を身につける海外ポルノ用語とか
お洒落さん向けのお洒落漢字ドリルとか
売れんでも出して欲しい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:25:37.13ID:2yZ/xC090
>>11
偏差値30じゃ大学まで卒業できん
同じ学年で留年2回すると放校になる
だから、留年しないやつは
公立でオール4くらいの学力はある
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:35:07.33ID:+ba4qOuy0
丸田くんのお兄さんは京大らしいな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:37:27.14ID:1qe+uBHZ0
これ他の部活なら大会に出られるの?
どうせプロにはならないんだろうし他の競技やればいいんじゃね
フィジカルエリートってなにやらせてもすごいやついるし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:38:49.84ID:Ks3+RgZF0
高校の留年って全教科またやるのって謎だよな
大学みたいに足りない単位だけ取ってあとは自由でいいのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:42:13.94ID:b/haJb3B0
コ−ルド・・・仙台一高でも勝てそうだなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:47:11.88ID:kyKFpyQB0
>>3
大学の頃バイト先に高校で二留してたやついたわ
慶應は二留もちょいちょいいるとか言ってた
卒業すりゃ大学に入れるから二浪みたいなもんだよって
ただバカは文学部しか入れないって言ってたからエスカレーターで文学部入ったやつは馬鹿なんだなと思うようになってしまった
芦田愛菜とか嵐の櫻井は法学部と経済学部だからアホではなかったんだろうなと
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:50:07.74ID:3fpqGa5L0
やっぱり慶應のネームバリューは凄いの? @北海道
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 07:59:53.60ID:ZcsnDE2B0
>>34
バカは石原伸晃のことかな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:03:51.48ID:ZcsnDE2B0
もしかして、今年も留年で卒業できないのかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:06:52.42ID:MASafTqH0
小宮山悟とかの2浪して大学入った奴はもし同じ高校の1学年下が同じ大学へ現役で入ってたら
高校時代の後輩が大学では先輩になってイビられるのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:10:30.53ID:YcwWIKqK0
病気で入院して留年があるからな
高校の時に同級生で留年した人が居て
さん付け呼ばわりされてたぞ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:29:04.15ID:N5T+taFQ0
これは塾高、留年、商学部のエリートコースだな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:32:15.62ID:g/kxmV7D0
全国紙に「留年してる」と書かれるストレスを考えろよ、まだ18歳だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:35:24.68ID:ZcsnDE2B0
>>46
ベンチ入りメンバーになっていれば、大会の選手名簿で判るんじゃない?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:42:45.46ID:dzTG9Hju0
留年すると最初は元下級生にさん付けされるが
後半になると二割くらいから呼び捨てにされる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:42:52.98ID:yvuQgmjG0
>>7
現時点ではプロなんて到底無理、高校でレギュラーでもないし代打でも結果出してない、育成すら指名されないだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:42:51.37ID:dzTG9Hju0
留年すると最初は元下級生にさん付けされるが
後半になると二割くらいから呼び捨てにされる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:44:34.83ID:PIkuj8me0
死亡届がいないんじゃなくて、誰もドラフトなんか無理ゲーだから
ダサないだけだろw

育成枠なんかならそりゃ実績で無試験で行ける大学にいくだろうよww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:47:34.59ID:ZH3AgWLQ0
>>5
わいらの感覚の高校じゃないらしい慶應では留年はまあまあ普通みたいやな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 08:54:26.05ID:SZLELS7A0
号泣きもきもバカアナかもーん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 09:00:19.86ID:ocm+k+8v0
>>53
自分の同級生に留年じゃなくて中学浪人がいたけど同じ中学の先輩がいて気まずかった思い出
敬語で話すなってめちゃくちゃ言われた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 09:11:51.00ID:2rf7v3rq0
>>5
慶應はどの高校でもクラスに1~2人は留年生がいるんだよ
珍しいことじゃないし悲壮感も薄い
内進生は高校までに留年しなくても大学で留年する確率高い
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 09:14:48.62ID:JP+n8+6C0
>>36
社会人になってから三田会が威力を発揮する
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 09:19:38.12ID:RziOrzM+0
野球部高3は夏の大会で負けたら引退が一般的と思ってたけど受験が無いから秋まで出来るのか~いいなぁ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 09:31:35.15ID:x1JHhR5a0
>>1
日本の中心東京を支配してるのは東京一工早慶

地帝がどんなに、ヘンサチガー、スイセンガー、サンキョウカガー、と喚いてみても変わらない

ちなみに北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大卒の総理大臣経験者はゼロ
憲政史上、ひとりも総理大臣を排出してない、できない

地方帝大は地元のおらが村ではナンバーワンでも、全国レベルで見たら次元が違う

中京圏の県民でも優秀な層は他地域へ進学するから、名古屋大はあくまでも名古屋に居残る学生の上位層に過ぎない
つまり愛知県民のトップは名古屋大には行かない

名古屋大はトヨタの就職に強い!とか言ってみても、豊田章男は慶応、佐藤新社長は早稲田、それが現実

https://i.imgur.com/Ga2xxNC.jpg
https://i.imgur.com/RqlZ20u.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況