大学に関しては関東はだいたい東京に一極集中してるのに対し
関西の大学の立地に関して言うと
関西の中心は地理的にも社会的にも大阪のはずなのに
ほんと大学に関してはなぜか京都が中心なってるのっていったい何なの?
わざわざ大阪から50km近く離れた京都まで毎日通わないといけないとか
もっと離れた兵庫とか大阪の南部からなんていったら
もう遠すぎて結局、一人暮らししないといけない羽目になってるし
ほんと同志社がもし大阪市内にあったら完全に
早慶と肩を並べる大学だったかもな