X



【ジャニーズ事務所会見】質問下手な記者に視聴者イライラ「話が長い」「説教の場じゃないぞ」と批判 レベルの低さに呆れ [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/10/02(月) 15:32:51.52ID:aw2k9fHL9
2023-10-02 15:23

 ジャニーズ事務所は2日、都内で今後の会社運営に関する会見を行った。東山紀之新社長は、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所の名称を「SMILE-UP.」(スマイルアップ)に変更、さらに現事務所を事実上解体し、新たに設立するエージェント会社を設立することを発表した。一連の様子は地上波のテレビ局で生中継されており、記者からの質問が過熱する様子もあって、ネット上では「記者の質問長すぎ」「説教の場じゃないぞ! 勘違い記者多すぎ」など質問する記者に批判の声が出ている。

 エージェント会社は東山紀之が社長を務め、井ノ原快彦が副社長に就任する。会見で東山は「ジャニー喜多川氏と完全に10月17日付けで。『SMILE-UP.』という名称。違和感を覚えているかたっもいらっしゃると思いますが、少しでも早く進めていくことが社会的責任だと感じています。引き続き私が代表取締役として務めて。(藤島ジュリー)景子氏は株主として残ります。被害を受けられた方々への補償を最後まで行い、対応いたします」と再出発を誓った。

 現事務所は、被害者補償会社として残り、藤島ジュリー景子前社長が株を100%保有したまま被害者の救済や被害補償に専念。新会社においてジュリー氏は一切出資せず、取締役にも入らない。現事務所は「SMILE-UP.」と改名、エージェント会社の名前はファンクラブを通じて公募することを発表した。

 東山社長は「希望するタレントが個別に契約を結ぶエージェント会社。縛られたりすることなく、タレント自ら方向性において、自分自身で活躍の場を求めていくことができる」と新会社について説明。「これまでに培ってきたマネジメント機能を活用して、お互いの知恵を出し合いながら」とし、若手タレントについては「新会社に所属することができる」と明かした。

 一通りの説明を終えたあと、記者からの質問タイムとなったが、1問1社にも関わらず守らない報道媒体だらけで、過熱する会見に井ノ原が「みなさん、落ち着いていきましょう!」と呼びかけ。司会者も「1問1社でお願いします!」「質問は1つだけでお願いします!」とルールを守らない記者に困惑していた。

 この記者会見の様子はテレビで生中継されており、視聴者は「記者の質問長すぎて、何が言いたいのかわからなかった」「記者が質問とって、説教垂れるのはよくないだろ…」「会見で記者の質問がレベル低いのとお前が言うなのオンパレード」「この記者、話が長い 下手くそかよ」「この男性記者はバカなのかな? 質問は1人1つって言ったろ」「この記者、自分が質問した内容、もう一度言えるかな? それくらい話まとまってなかったぞ」などと質問した記者に批判の声があがっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2297100/full/
0003名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:35:37.04ID:YIK4bmLk0
ふふ、記者にも名札つけさせて一緒に顔を映せばいいね
0004名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:37:26.29ID:U88LCAqd0
近頃の記者って日本語が不自由な奴ばっかじゃね?
記者の採用枠って文系じゃなくて理系ばかりなのかな?
0005名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:37:34.17ID:q5lE4+Iy0
望月記者居るの?
0007名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:38:11.82ID:PzXV6gNZ0
端的に鋭い質問すればいいのに自論を語るウザいのがいるな
0008名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:38:48.10ID:8J21ZcUV0
ユーもおちんちんをシャブられたのでしょうか?
売れるためにはジャブられたという被害者の言葉は嘘なんでしょうか?
0009名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:39:30.41ID:GUIjDxco0
すぐ提灯記事が出る
0012名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:39:59.15ID:upEUUyoW0
マスゴミどもを叩くスレw
0013名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:40:04.97ID:+X/wgqSw0
質問者は会見者の感情を引き出すのが役目
質問者自身感情的になったら駄目
バカな記者
0014名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:40:13.55ID:i1l24NSI0
一部の記者の酷い質問が胸糞だったわ。酷すぎるだろ。
0015名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:40:16.33ID:zcSOdG9Y0
>>4
卒論発表しないと卒業できないから
質疑応答は理系の方が得意だぞ
0016名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:40:34.79ID:i1l24NSI0
一部の記者の酷い質問が胸糞だったわ。酷すぎるだろ。
0017名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:40:52.24ID:i1l24NSI0
一部の記者の酷い質問が胸糞だったわ。酷すぎるだろ。
0018名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:41:04.77ID:i1l24NSI0
一部の記者の酷い質問が胸糞だったわ。酷すぎるだろ。
0019名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:41:17.19ID:QVNkOLnZ0
フリーライター ←w
0022名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:41:46.66ID:i1l24NSI0
一部の記者の酷い質問が胸糞だったわ。酷すぎるだろ。
0024名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:42:32.02ID:JpLa7YnO0
今の記者ってネット漁って「○○は凄いとファンの声…」ってまとめるのが仕事でしょ
取材なんか電話で済むと思ってる連中
0025名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:42:44.51ID:I5AVWTIY0
オリコンニュースwww
0026名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:42:51.33ID:dhBJ1K6a0
法的な事すらスラスラ回答できない顧問弁護士も輪をかけてうざい
0027名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:43:01.73ID:oSmjnDJS0
糞記者が多すぎるとダメやね 活動家が出入りしとる感じ
荒れると、ジャニ側がマトモに見えてしまう不思議w

ジャニ側の完全勝利 記者の敗北 くだらねー
文春砲を待ってるよw
0028名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:43:34.07ID:sgISFF8d0
茶番じゃないです、笑ってないです。
司会感じ悪すぎ。
0031名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:49:20.89ID:fDjrIavB0
酷い質問(所属がよくわからん奴ら)も、名前とか晒されて、世間からきちんと判断されてほしい。
0032名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:49:33.51ID:Lt06juGA0
ジャニオタ鬼女がイライラ
0035名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:53:37.70ID:RJ/hwo4x0
>>1
>質問は1人1つって言ったろ

質問される側が勝手に作ったルールが絶対って考えがもうねw
0036名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:53:59.06ID:AuoTJNT90
ジャニヲタの女、フリーとか言ったん?名刺とか提出させてんのかな?
そういうの無いとフリー言えばもぐりこめたかなあ。
0038名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:54:18.31ID:4pCLbwpU0
冷静に質問する記者 vs しどろもどろのジャニーズ

の構図を期待したのに
もう少しマトモな記者を派遣しろよって言いたい
0041名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:55:39.05ID:25hHQLY10
テレビ局が質問した時
こいつらが一番始末が
悪いんじゃないかと思えてきた
広告代理店との癒着
スポンサーへの接待

暴露本でないの?
0043名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:56:54.75ID:EkLcbBd60
カスゴミどもよ、こんなんだから日本の報道の自由度が低いんだ。
低いのはお前らのレベルが原因だ。政府に責任を押し付けるな。
0044名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:57:44.41ID:8/A3TQNz0
マスコミがマスゴミと呼ばれる所以だよ
マスゴミも同罪のくせにジャニーズだけに責任を押し付けてるからな
0045名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:58:15.81ID:UkN6xma50
マスゴミが言う資格内
0046名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 15:59:37.79ID:K62xE9VG0
ジャニヲタのマンコがライターと称して質問してたな
内容は自分の気持ちを言ってただけ
0048名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:00:09.04ID:25hHQLY10
テレビ局員さん
広告代理店の皆さん
枕や接待は受けてないんですかあ?
0051名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:01:08.64ID:gc5L1Rit0
どうせ東京新聞だろ
0053名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:03:40.58ID:25hHQLY10
芸能人の方々に覆面座談会で
テレビ局の裏側とか話していただきたい
人権侵害ほかにもしてるやろ
0054名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:06:52.61ID:kqxm+8c20
質問は1人1つまでって決めるからダメなんだろ
1人で3往復くらいしないとまともなやり取りは出来ないだろ
0055名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:06:57.85ID:SucWSqYP0
また馬鹿女が吠えてるわw
これだから女はと言われるんだ
0056名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:07:17.57ID:SucWSqYP0
また馬鹿女が吠えてるわw
これだから女はと言われるんだ
0057名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:07:27.02ID:nGBGPciY0
記者より稚拙な返答しか出来ないジャニーズ側の方がイラつくわ
0058名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:07:36.20ID:SucWSqYP0
また馬鹿女が吠えてるわw
これだから女はと言われるんだ
0060名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:08:17.49ID:SucWSqYP0
また馬鹿女が吠えてるわw
これだから女はと言われるんだ
0063名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:15:17.66ID:yVXyed7T0
キャンドルジュンの会見方式取り入れればよかったのに
0064名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:16:44.25ID:SggGrmum0
記者同士がチームでやって打ち合わせしとけばよかったのにダメなの?
0065名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:16:59.72ID:SggGrmum0
記者同士がチームでやって打ち合わせしとけばよかったのにダメなの?
0066名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:17:11.93ID:5iC8t3aA0
>>41
利益を分け合ってた関係だからね
プロレスに終わりますよ
0067名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:18:03.91ID:hOizccAo0
登場人物全員ひどかった
統一教会の記者会見レベル
0069名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:18:27.97ID:siWiQmn50
今日が天王山なのに今回は質問内容がしょぼすぎた
女性ホルモン注射だけ良かった
テレ朝ジャニーズ劇場くらい聞けよバカ
0070名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:19:18.62ID:OtQ/oxS10
>>63
あのやり方は賢かったわね
0071名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:22:25.25ID:r5YQqOnG0
ゴミ記者どもが弁護士にばっさり切られてたのが
唯一痛快だった
0072名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:23:00.29ID:KvxlvY160
質問を簡潔にまとめられないアホな自称ジャーナリストにイライラした
0073名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:23:23.64ID:KvxlvY160
質問を簡潔にまとめられないアホな自称ジャーナリストにイライラした
0074名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:24:21.17ID:siWiQmn50
批判する記者やジャーナリストはジャニーズだけ攻撃したのがミス
後ろにいるテレビ局もまとめて攻撃するのが効果的でベスト
一蓮托生一心同体の奴らを一目瞭然で一網打尽にしないと
0076名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:27:57.64ID:QN519VZW0
記者の中にジャニオタが紛れ込んでた
0077名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:28:03.27ID:GjnH7iUw0
やっぱりマスコミの人間にはなれないなって思ったわ
仕事とはいえ全部知ったうえで馴れ合ってた相手を糾弾するとか出来ないわ
少し頭がおかしくなきゃ無理だろあんなの
0078名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:32:54.47ID:hbWrxNnb0
きちっと正さないといけない問題が出てくる

1 目立とうとギャーギャーいう奴が出る
2 それを見てアンチが大喜び
3 なんだか分からないけど世間的にはギャーギャーいう連中の印象が悪くなる

イソコ筆頭にもはやジャニーズの味方
0081名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:34:20.32ID:/5wz6kUB0
カルト信者が一匹混じってたのは知ってる
信者のせいにすんなと主張してたな
0082名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:34:23.93ID:0GV3tnfN0
ジャニが裁判した時に東山は大人だったのにその後何もしなかったから共犯だ!
みたいなとんでも論法出した記者はどちら様?
それ言ったら成人してた社員とタレント芸能関係者も全員共犯だろうに
0083名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:35:27.52ID:KUHkKrnF0
テレビ業界は人間のクズじゃないと難しいんだろうね
0084名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:35:54.41ID:7l/CaLDt0
大体芸能記者なんていらねーんだわ
こいつらいままでジャニにおべんちゃら垂れてたカス共だし性加害問題についてなんてまともに斬り込めないだろ
0085名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:38:39.50ID:PVjGyqAF0
ジャニオタが紛れ込んで暴れてたなw
0086名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:50:34.56ID:E/HMoy8R0
今のマスコミ社員はコネ入社ばかりなんだからレベル高いわけないし忖度ばかりなのは当たり前でしょ
と岡田斗司夫が言ってたなあ
0087名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:50:59.60ID:E/HMoy8R0
今のマスコミ社員はコネ入社ばかりなんだからレベル高いわけないし忖度ばかりなのは当たり前でしょ
と岡田斗司夫が言ってたなあ
0088名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:55:34.79ID:L9+SrYlz0
一万冊の人?
0090名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 16:57:11.93ID:TXczjcjJ0
記者に番号付けて番号指名でやればいいんじゃね
見てる側にも番号がどこの社か知らせてさ
0091名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:00:41.73ID:6mcb31/J0
長い感想と複数のトピックが混ざってたり結局何を答えればいいのみたいなの多かったな
0092名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:03:28.18ID:RQmKDi3l0
こういう記者会見には忖度しない記者が必要
欧米じゃイソコみたいな記者が当たり前
0093名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:03:44.93ID:RQmKDi3l0
こういう記者会見には忖度しない記者が必要
欧米じゃイソコみたいな記者が当たり前
0094名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:04:01.23ID:RQmKDi3l0
こういう記者会見には忖度しない記者が必要
欧米じゃイソコみたいな記者が当たり前
0095名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:04:55.52ID:FImAEjgL0
実話ナックルズですらルールを守っているのに
ルールすら守れない東京新聞
0096名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:07:43.68ID:zICdqEfG0
>>35
質問する側がルールなのか?アホか
0097名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:08:57.94ID:a4482oHC0
新会社でも被害の舞台だったジュニアを扱うのか
タダほど怖いから吉本みたいに学校制で金とるか
必ずデビューさせる契約で鍛えるとかにしなとなあ
0098名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:12:05.30ID:cSl91HRh0
>>95
それ分かるw
0099名無しさん@恐縮です2023/10/02(月) 17:12:30.96ID:cSl91HRh0
>>95
それ分かるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況