X



【サッカー】J3カターレ富山本拠地、新スタジアム建設へ「日本でW杯が開催される時に日本代表戦が行われるスタジアムを造りたい」 [梵天丸★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001梵天丸 ★
垢版 |
2023/09/30(土) 17:19:17.83ID:7AwcnuEJ9
9/30(土) 8:01配信
北國新聞社

  ●県サッカー協が特別委

 富山県サッカー協会の根塚武会長らは29日、富山市の富山電気ビルで会見し、サッカースタジアムの建設に向け特別委員会を設置したと発表した。Jリーグ基準を満たしたサッカー専用競技場を5~10年後に完成させる目標を掲げ、J3・カターレ富山の本拠地とする方針を示した。

 根塚会長は「次に日本でワールドカップが開催される時に日本代表戦が行われるスタジアムを造りたい。県民の皆さんと一緒に大きな夢を実現させたい」と意気込みを示した。

 特別委の設置は28日の理事会で承認された。委員長に富山市議の豊岡達郎氏(県サッカー協会理事)、副委員長に遠藤忠洋氏(同副会長)が就任。このほか経済人や有識者ら8人が委員となる。10月中旬~下旬に初会合を開催する予定。

 遠藤副委員長は北信越でサッカー専用スタジアムがないのは富山だけで「県民の誇りとなり、地域のシンボルとなる施設が必要」と建設理由を説明した。

 計画では、新スタジアムは観客席とピッチの距離を近くし、プレーを間近で見られるようにする。カターレ富山のホーム戦や県内の主要大会決勝戦に利用し、一年を通して人が集まるよう商業施設や飲食店を周辺に整備する構想も立てた。

 建設地や規模、資金調達の方法などは「白紙」とし「できるだけ早く計画を進める」とした。特別委で具体的計画を立案し、県内の経済団体や自治体、住民に協力を呼び掛けてプロジェクトチームを立ち上げる。

 正副委員長を除く、決定している委員は次の通り。

 品川祐一郎(トヨタモビリティ富山社長)酒井洋(建工ホールディングス社長)宮下毅(インテック専務執行役員)神野賢治(富大教育学部准教授)齋藤徳宏(カターレ富山社長室長)山本和成(県サッカー協会常務理事)横井憲治(同専務理事)

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/521ee8bb6a5203628a2b9b1f5f0ac7c6d208a920
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:33:58.46ID:TJAd2Ll50
30年やってみて
Jリーグにはプロとして自立する気がなく税金にたかり続ける気なのが明確になった
観客動員も相変わらずタダ券撒き続けてるだけのもの
将来性も何もあったもんじゃない
こんなものを甘やかすのは終わりにしないといけない
サッカー関係者を税金で食わせてもしょうがない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:35:54.75ID:cY4bKMHy0
>>846
いや別に、情けないとか意味不明なんだが、
野球の方が歴史もあって人気もあって実力があるわけだからな
世界最高レベルの選手だらけだろ、サッカーでいえば、
プレミアリーグみたいなもんなんだから満員が普通でしょうに
しかも、今年は阪神好調、日ハム新球場なんだから盛り上がるのも当然

Jは広島の新スタで来年が重要
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:41:21.75ID:1mwwROiZ0
>>847
ワロタw30歳から60歳あたりのオラオライキリDQNが多そうだけどな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:44:36.55ID:iOsme1aJ0
焼き豚の馬鹿の一つ覚え

税金がー

税金で7000もの野球場を建てたからサッカーの台頭を妨害するにはこれだと思ったのでしょう
でもその後ろ盾には競技人口がありますから
競技人口が半減した今の焼き豚にはもはや何の力も無い

7000の税金で建てた野球場を返納する事から始めてみては?www
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:46:09.47ID:EPyrkCeK0
筋違いな馬鹿の一つ覚えで
誤魔化せると思ってる
税リーグ民がいるなw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:46:24.45ID:Zj0N24O30
9/30(土)13:00 札幌ドーム

北海道コンサドーレ札幌vs柏レイソル

観客数
12827人



札幌ドームですらこれなんだが富山で何万人も動員できんの?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:47:28.45ID:51b/bh7U0
>>814
屋根は建築費もそうだけどこの先数十年の修繕費確保できるのか?
そのうち修繕費出せずに屋根が崩落して閉鎖されるスタジアム出てきそう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:48:09.97ID:sx3Q1nXJ0
7000野球場君はそれに文句つけるなら河川敷グラウンドにゴール置いただけのものもカウントしたらどうだ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:54:17.26ID:TJAd2Ll50
プロとして大成できないやつをいつまでもダラダラとやらせるのやめろよ
これは野球でも何でもそうだけど
J2J3とかさっさと潰してバスの運転手でもさせとけ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:54:24.16ID:khMnIgnf0
>>856
なんで動員しなきゃいけないの?
W杯で満員になるんだから普段は入らなくても無問題
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:54:24.86ID:51b/bh7U0
>>645
にぎわい創出とか掲げてるけど「にぎわってる市街地の土地にスタジアム建てさせろ!」と言うのがJリーグ
一方日ハムは原野にスタジアム建ててにぎわいを創出した
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:55:50.86ID:t63Mn1+M0
富山には世界のYKKがあるよ。
数年前、黒部でモモクロが2日間LIVEやったら宿泊施設のキャパが足りず、隣の新潟県まで進出してたな。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:57:49.05ID:4TdAYZ4F0
ミクニワールドスタジアムなんてマジで大失敗スタジアムだろ
政令指定都市の中心駅から至近の申し分ない立地に立派な専スタこさえてもらったのになんだよこの体たらく
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 00:58:35.43ID:4TdAYZ4F0
>>864
1位から6位が気になる
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:02:33.79ID:cY4bKMHy0
それにしても、W杯対応ってどこまで本気にしていいのかw
シャルケのホームみたいにするつもりか・・・まさかな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:03:48.50
>>859
そもそもJ2もプロだ
J3も一部アマチュア居るけどプロも居る

お前の主張は
ゴルフの年に1〜2回大会出られるようなプロは
バス運転手と兼業しろと言ってるのと同じ

そいつらだってれっきとしたプロであるのは変わらない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:04:19.10ID:iW6Ma/UX0
>>46
コンサ奴隷(笑)
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:04:46.03ID:0BIIyc750
せっかく八村塁の出身地で本人がアメリカで宣伝してくれてんだから
バスケのアリーナで目指せよ
絶対そっちの方がコスパ良いし将来性ある
日本サッカーオワコン過ぎ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:05:08.42ID:mnhK02h10
富山なんてクソ田舎でカターレ富山もJ2にも上がれないくせに調子乗ってんじゃねーぞ

さて西町大喜行ってくるか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:15:27.55ID:q3XQoPKL0
>>863
もう一つの福岡もSB頼み
応じるSBも何もメリットがあるのか知らんがw

コラボ実現! アビスパ福岡×福岡ソフトバンクホークス
2023年9月29日
https://www.nhk.jp/p/ts/QM853J35JW/blog/bl/p4A2pYOxmE/bp/p93M0evWW7/
スタジオゲストだったサッカー元日本代表の槙野智章さんにアビスパ福岡に興味を持つ人が少ない現状について相談をしたんです。

すると…

槙野さんから「アビスパとホークスのファンの交流が必要では?」というアイデアが。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:16:47.56ID:XqegZtrB0
>>1

野球の悲惨な税金ドバドバ集
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684588219/


文春砲さんによると
https://bunshun.jp/articles/-/63104?device=smartphone&page=3

>「野球界は古くから有名選手を含め、女性問題などを起こし続けてきました。サッカー選手と比較しても、大きな問題を起こすケースが特に多い。」
とありますな

2年に1回プロ野球の試合が行われるだけの地方球場を税金で維持してるからね
試合ならまだしもキャンプで使うだけの球場に金かけてメンテしてるし
自治体が払ってる税金の額なんか野球に比べたらどこもカスみたいなもんよ

サッカーで稼いだtotoのお金を独占する野球ww

[八百坂先生★]はサッカーに追い抜かれてるのに嫉妬してアンチスレ立てて一人でレスバ自演してる焼き豚ww
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:17:21.13ID:XqegZtrB0
>>1

〜野球によるサッカー後追い模倣〜
1、企業の看板チームだったのに急に地域密着を謳いだす
2、暴力団×はっぴ×ラッパの応援スタイルから、ユニフォーム着用×集団でチャント×集団でジャンプのサッカースタイルに
3、toto法案にプロアマ連合で大反対したのに通過後にこっそり助成金申請
4、totoは青少年に悪影響と言っていたのに、野球人口を増やすための財源として野球くじ構想をブチあげる(2018年)
5、「白と黒」という意味のビアンコ・ネロという愛称を持つイタリアのユヴェントス →イタリアと縁のない読売巨人軍がアランチョ・ネロと言い出す https://i.imgur.com/d8H522r.jpg
6、スポナビを失敗させ散々馬鹿にしてたDAZNにすり寄り買い叩かれる
7、全日本→○○JAPANという愛称 (在日だらけで国籍ゆるゆるの侍J)
8、五輪サッカーをまねて、謎のU-○○縛り&オーバーエイジ枠の大会開催
9、2009年に独立リーグの名称を「JFL(ジャパン・フューチャー・リーグ)」と発表するも、 サッカーのJFL(日本フットボールリーグ)から指摘を受けてJFBLに変更
10、ACLを真似てアジアチャンピオンシリーズを開催→スポンサーが次々逃げて終了(最後は楽天が台湾にボコられる)
11、サポーター用背番号(サッカー12→やきう26)
12、フランチャイズ&ビジターを、ホーム&アウェイと言い換える
13、選手紹介時の「おい!」という掛け声
14、黄金世代(79年生まれ)→松坂世代(80年生まれ)※サッカーは1994年から使用
15、サウスポー→レフティ
16、球団→クラブ
17、レンタル移籍構想
18、代表密着DVD&映画
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:18:15.41ID:64p4Hx9o0
>>873
サッカー選手は問題起こしてもニュースバリューないから大して取り上げられない、の間違いだろ
サカ豚がよく野球防衛軍がーとわめいてるけど実際のところサッカー防衛軍なんだよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:18:41.20ID:XqegZtrB0
>>1

やきう=キモヲタ

メジャーの公式観客数発表は全部うそのうんこだぞ

100人程度しかきてないのに公式だと9000人と発表
https://twitter.com/i/status/1169386341458747392


公式だと41950人の満員と発表だが現実は5分の1くらい
https://twitter.com/MaximusMG/status/1169454094651723776/photo/1


ウォール・ストリート・ジャーナル(2023年7月記事)
「アメリカ合衆国は既にサッカーの国」
The United States Is Already a Soccer Country
www.wsj.com/sports/soccer/lionel-messi-uswnt-world-cup-sophia-smith-f8dedff8
https://twitter.com/thejimwatkins
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:19:43.34ID:WOC+Yb8X0
焼き豚が憎い
こいつらサッカーのことしか考えてなさそう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:20:15.46ID:q3XQoPKL0
年間10万しか集められん福岡とコラボして何かいいことあんのかSBはw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:22:43.49ID:cY4bKMHy0
>>863
大丈夫
来年J3昇格で盛り上がるからw
ま、なでしこもきたし、
徐々に修羅の国のイメージはなくなっていくんじゃね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:22:49.68ID:q3XQoPKL0
地域密着はカープだろw

市民球団にこだわり続け
タカるしかない税リーグと真逆に
自治体にお布施しまくるお人好しw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:25:03.53ID:ECGN6X8i0
プロ野球球団がサッカーチーム持ったら集客ノウハウあるのと両スポーツのシナジーで上にすぐに行けそうだよな
ってもう読売クラブで実証済みか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:29:31.33ID:i1WWS2/J0
いやいや背伸びすんなよ
ワールドカップ仕様のスタジアムは条件厳しいぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:44:11.87ID:FDmON8wF0
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 01:56:19.92ID:K1xCKF4j0
>>883
楽天→ヴィッセル神戸・ゴールデンイーグルス
日ハム→セレッソ大阪・ファイターズ
あと、DeNAもだったはず

セレッソ大阪はファイターズガールが来てる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:00:46.00ID:BbvviFFu0
毎行の文末にいちいち w を付けないと気が済まない奴ってほんとキモい
キモオタが自分の言葉に「ウヒッwウヒッw」っていちいち笑いながら喋ってるあの感じ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:02:42.43ID:64p4Hx9o0
>>889
そういや昨日のセレッソの試合でエスコンのシャウエッセンドッグ販売してたな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:55:17.44ID:hcFK19of0
武道館とか建設の話でてるよね。そのほかにもスタジアムも作って誰が見にくるんよ?w
本当に無駄なもん作って税金でなんとかしようとか辞めてほしい。
富山なんか観客集まるわけがないってみんなわかってるのに本当に馬鹿げてる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:04:35.43ID:4MZz1eyB0
野球はイカサマスポーツだからな
マスコミの忖度により勝ち負けが決まる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:10:41.48ID:e8fFcgfD0
>>60
コンサートもできるので余裕で黒字
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:12:33.92ID:/KhtQxgK0
富山はバカだな
そんなデカイ箱必要ない必要なのは1万人くらいの専用スタ
まあ実際には1万〜1.5万のスタジアムになるんだろうけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:18:54.74ID:Y7P4Zs++0
苔口がいて3-3-3-1フォーメーション採用
ここで情報が止まってる
何年前だ?5年?もっと?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:27:56.19ID:Y6LX4pq70
世界が経験したことのない人口減少する日本で
地方自治体はのん気なものだよな

マジでスタジアム作るのか?(笑)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:31:52.94ID:Y6LX4pq70
地方はスタジアムより老朽化した水道管にお金を使わないと普通に住めなくなるぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:54:56.32ID:0JrquawO0
>>1
ムリ!以上
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 05:05:15.95ID:xoGQ0ana0
雪が降っても使えるスタジアム造れよ馬鹿豪雪地帯土人
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 05:07:56.59ID:xoGQ0ana0
県民の人口考えろよ猿w
15000人から20000弱のサッカー専用にしておけ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 05:13:12.96ID:K1xCKF4j0
>>893
サッカースタジアムの建設の場合、文科省から建設費の一部が補助金として下りる。
残りは県と市が折半。
完成後は、運営会社は第三セクターにして役員は天下り。
施設維持の業者にも天下りで関係先に随意契約。

これが正しい税金の使い道
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 05:44:35.19ID:kupeGv6d0
>>896
トヨタも税リーグスタジアムは建設しないけど
Bリーグ用のバスケはアリーナ建設するからなぁ
いかに税リーグのサカ豚専用スタジアムが
ゴミ以下の価値しかないのがよくわかる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 05:54:01.19ID:K1xCKF4j0
>>910
一応言っておくと、トヨタの本社がある愛知県豊田市には
豊田スタジアムというサッカースタジアムがある
建設したのは豊田市だけどね。

ちなみに、トヨタの子会社である名古屋グランパスは
豊田スタジアムを準ホームとして使用してる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:11:46.05ID:+cpjRdS20
最低4万人以上のスタジアムを維持していくにはJの試合だけでは無理
人口が減少していく富山で試合の無い日にどれだけ集客できるか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:14:04.61ID:1eeV468F0
富山は統一の強い所
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:18:06.23ID:O3D8Ck410
日韓トンネル開通に合わせる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:45:17.50ID:pbkRfdbq0
ピッチとの距離を近くにするには単にタッチライン、ゴールラインからスタンド迄の距離だけではない。
スタンド最前部の高さがピッチレベルでスタンドから人が歩いてグラウンドに降りれる作りが特重要。
専用型特有の臨場感出すには、スタンド傾斜に加え、ワンスロープにすること。
ワールドカップ会場にしたいなら最低40000人台
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:55:53.23ID:oErW9N5o0
自動的に無観客試合になる。やめとけ!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:08:07.21ID:+cpjRdS20
まぁおそらく現実的な規模のスタジアムに落ち着くだろう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:18:17.84ID:MzT/U8Kx0
スタジアム建てるんだ
YKKがお金出すのかね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:26:15.76ID:5sak8Ybm0
富山ね…
今あるWC対応スタジアムを蹴散らして試合会場の座を勝ち取れるかな?
日本単独開催なら可能だろうけどそれに向けた活動をしてるの?
田島におねだりするぐらいでしょw田島も国際的に通用するか微妙だし日中共催が関の山
夢を語るならまずはWC招致委員会に入って日本単独開催を何としても実現させよう
共催になったらカメルーンが練習場にした大分ぐらいの扱いで我慢しなWC対応スタジアムは必要ない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:30:12.41ID:JyaqUcUN0
大阪の吹田スタが、4万人で
140億円ぐらいなんだから、
別に、全国にたくさん作れるだろ

他の府県は、中抜きするクズが多すぎるだけ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:41:41.75ID:hi80qVNU0
いい加減コーナー四隅に観客席を分断するデカい搬入路4つ作るのやめろ
手前側2つでいいだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 07:46:08.97ID:IsC3mW7Z0
>>923
プロなんだからスポンサー見つけて建てるんだな。儲かるなら簡単に見つかるはずだ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:18:00.33ID:b0oNt/dy0
>>777
野球は二軍までしか増やさないらしいからな
閉鎖的な村社会なのよ
そりゃ衰退しますわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:22:17.97ID:RIgXq2FL0
1行目と2行目の跳躍っぷりに草
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:23:15.67ID:Ybxb+hqO0
役人主導で市民から愛されないJリーグ

Jリーグ100年構想?日ハムはたったの1年でやり遂げたぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:25:50.12ID:DQ/vX/Do0
建設地や規模、資金調達の方法などは「白紙」とし「できるだけ早く計画を進める」とした。

最初から自治体にたかる気満々
サッカー関係者だけ集めてこんな計画出すなら自分等だけでやってくれよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:26:04.51ID:Ybxb+hqO0
第三セクターJリーグ、税金を食い潰す以上
それと引換えに役人がデカイツラするだろうし
役人主導のJリーグ、市民に愛されないJリーグ

Jリーグ100年構想?日ハムはたったの1年でやり遂げたよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:28:07.13ID:hkZKVhkd0
そんなの誰も望んでないよ
野球場がいい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:28:49.96ID:Ybxb+hqO0
サッカーは愛すべき素晴らしいスポーツだがJリーグに金は出さない

スポンサー企業群は未だにJリーグと距離を置く
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:30:54.35ID:o38oRi570
スタジアム建てるなら、新高岡駅近くならイオンあるし、ビジホもたくさんあるし。土地余ってるはず。
集客考えたら駅前が良いよ。
左伴が動いてるのかね?
とりあえずJ2に上がらないと赤字になるわ。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:34:06.85ID:Drp+5gJz0
小倉駅の近くにあるミクニワールドスタジアムは閑古鳥な模様
いくらアクセス良くてもコンテンツ自体に魅力がなければ意味がない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:34:35.55ID:6zq/A35H0
>北信越でサッカー専用スタジアムがないのは富山だけ

すごいな、北陸。
みんな持ってるのかやるやんか。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:38:36.87ID:Ybxb+hqO0
札幌ドーム問題、日ハム離脱劇の根幹は

日ハムvs札幌の役人

日ハムは別にサッカーと戦ってない、理不尽な札幌の役人と戦い決別した
日ハムは税金にタカってないからな、札幌の役人も日ハムの決断に打つ手無し
札幌周辺の市民は役人と戦った日ハムを応援した
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:39:07.30ID:5RshgjTB0
サッカーアンチスレばかり立てて芸スポ板を荒らしてる記者

八百坂先生
梵天丸
原島
伝説の田中c
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:24.45ID:Ybxb+hqO0
日ハムはサッカーと戦ってない、日ハムが戦ったのは札幌の役人
交渉は決裂し日ハムは札幌ドームを離脱した、札幌ドーム問題の根幹は

日ハムvs札幌の役人

別に日ハムはサッカーと戦ってない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:47:44.51ID:eMYQFyCC0
このスレ見てみたけど富山県民のくせに富山のことを悪く言う地元愛のない人がいるねえ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:48:23.50ID:Ybxb+hqO0
Jリーグ100年構想とかほざくならJリーグが手本にすべきは日ハムだろ

Jリーグよ、税金にタカり続け
役人にデカイツラさせる事がJリーグ100年構想なのか?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:49:00.19ID:NPNeUa2f0
>>938
【サッカー】J3カターレ富山本拠地、新スタジアム建設へ「日本でW杯が開催される時に日本代表戦が行われるスタジアムを造りたい」

なぜかこれがサッカーアンチスレにwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:55:20.50ID:hrcnu8hF0
佐藤工業撤退で最初にJチーム消滅させた富山がねぇ…
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:59:30.02ID:eMYQFyCC0
どうして5chって富山嫌いが多いんだろうねえ
どの板の富山県関連のスレ見ても富山叩きがいる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 09:39:36.33ID:aDddqrB+0
カターレ富山ってJ3に落ちてから10年近く1度も昇格できていない
J2時代も記録も記憶もインパクト残せなかった富山県っぽい華のない地味なチーム
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:41:41.38ID:7tqoD6bE0
9/21
【サッカー】J3・いわてグルージャ盛岡 新スタジアム建設の要望書を盛岡市などへ提出 8500人収容 J2昇格を視野に [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695283438/371,723

9/28
【サッカー】広島新サッカースタジアムの個人向け年間指定席販売開始 すでに人気の座席は売り切れも [ゴアマガラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695891918/
9/29
【Jリーグ】ベルマーレ湘南の支援団体 「スタジアム市内存続」へ5万292筆の署名提出 スタジアム建設問題 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695935664/
【サッカー】J3鹿児島「進まぬスタジアム整備」に徳重代表「サッカーは何でサッカー場でやらせてもらえないんですか?」★4 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695935267/
9/30
【サッカー】J3カターレ富山本拠地、新スタジアム建設へ「日本でW杯が開催される時に日本代表戦が行われるスタジアムを造りたい」 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1696061957/

9/25
【Jリーグ】野々村芳和チェアマン Jリーグ発足30年「今や60クラブ 地域ごとに幸せ感じている人が増えている」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695623998/559-561,837
9/28
【サッカー】クリアソン新宿などJFL4クラブ、来季J3クラブライセンス交付へ!レイラック滋賀と高知ユナイテッドSCは継続審議 [朝一から閉店までφ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695841852/
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:46:36.17ID:Jg5A/GSR0
◆オーレオーレ詐欺にご注意ください◆
「街が賑わう」「若者が集まる」などという甘い言葉や、「他都市に差をつけられてしまう」などという脅し文句など
巧みなセールストークで高額なスタジアムを売り付けようとする案件が全国で多発しています。
長野や北九州や京都府の実例でも分かる通り、これは特殊詐欺です。
実績が皆無ですので、経済波及効果などの試算に信ぴょう性がありません。
話題性や賑わい創出なども予想を遥かに下回る実績しかありません。
自治体の皆様、経営者の皆様、口車に乗らないようご注意下さい。

◆ご注意ください◆
・屋根や座席などに厳しい規約がある為、非常に高額になります。
・スタジアム規約が改正される度に条件に適合させなければなりません。
・Jリーグのホームゲーム開催は2週に一回しかありません。
・Jリーグサポーターの61.1%が40歳以上です。
・日本代表に召集されるような有名選手はほとんど海外クラブにいます。国内にはJ1上位の数チームにしかいません。
・下部リーグに降格するリスクがあります。
・屋根とスタンドが日照と通風の妨げになる為、芝を通年常緑に維持するには多額の費用がかかります。
・芝の養生を理由にアマチュア利用やコンサート等の他目的利用が大きく制限されます。
・場内広告がリーグや代表のオフィシャルスポンサーに制限される為、施設の収入に繋がりません。
・多機能化でサッカーが使わない340日が賑わうのなら、その機能だけの施設を造ればサッカーの赤字を補う必要が無くなります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況