X



【野球】巨人・山口オーナーが歴史的低迷を謝罪 原監督の続投明言せず「真剣に考える必要がある」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/09/29(金) 17:25:20.58ID:zDlNkHSN9
 巨人・山口寿一オーナーが29日、都内で行われたオーナー会議後に取材に応じた。

 今季は139試合を終えて68勝69敗2分け。3年連続でV逸し、2年連続Bクラスも濃厚となっている状況に、「ペナントの奪回を目標にして今シーズンスタートした。優勝争いに絡むこともできなかった。ファンの皆様に大変申し訳ないシーズンになってしまった」と、歴史的低迷を謝罪した。

 唯一3位となる条件は巨人が残り4戦全勝、3位・DeNAが4戦全敗だけ。この日のナイターで、DeNAが阪神相手に引き分け以上で4位が確定する。

 同一監督での2年連続Bクラスは、巨人では初の屈辱。原監督とは来季が最終年の3年契約を結んでいるが、来季も指揮を任せるかという問いに「来季のことは真剣に考えなきゃいけないと思ってます」と慎重な姿勢を崩さず、明言しなかった。

 以前、1年1年が勝負と言っていたことを問われると、「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要があるだろう」とした。まだ順位も正式に確定しておらず、「まだ試合も残ってますからね。今日の段階でそれ以上のことは言えない」と語るにとどめた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/69ef4199938f7d7bb06a8500fad3d3d1ea9f66cf
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:12.18ID:fYuHRIyD0
次は高橋由伸再登板でしょ?
成長具合はどうなのかね
それとも阿部かな?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:20.80ID:sMh0SdPw0
もうFAでもソフトバンクメジャーに持ってかれて来ないのに
元のノルマが高すぎる
どんな名将連れてくる気か知らんが
落合くらいか?(´・ω・`)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:29.28ID:ECyhmtng0
終身名誉監督がいる。
死なせてはならない。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:01:56.51ID:OpyVVnbZ0
永世監督で良いんじゃない?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:28.08ID:2JQ/dyRE0
腹って黒い噂もあって前クビになったのに
なんで復活させたんだっけ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:37.45ID:fYuHRIyD0
>>94
原はコーチ時代選手から舐められてたから
ああやるしか無いんだよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:40.87ID:B1rcH/cU0
辞めるって言うのを待ってるか演出だろもう二度と原はないだろうし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:03:55.52ID:PGKp6tCS0
別にジャイアンツがBクラスでもいいじゃん
別に優勝する事を運命付けられてる()訳でもねぇし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:04:15.84ID:bMWFC8bT0
原だから現状でまだ済んでる可能性大や
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:35.26ID:qookSeuS0
野球の監督はピッチャーかキャッチャー上がりだからね。岡田の原も内野手だが、
本当に投手を使えるのは投手か捕手上がり。ヘッドコーチもやってる安部慎之助が本命だが??
工藤は侍ジャパンにも片足突っ込んでいるから、先ず列外だろ。
今年の巨人は精神的支柱の菅野が不調、おまけに大勢も不調、どうしようもないわ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:47.05ID:1EBNGfm00
由伸にはもう一回やらせたい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:56.03ID:knZHLej/0
ついにクビか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:12.07ID:711TKj840
ラミレス&矢野燿大を入閣させろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:07:42.70ID:OqmGxl/p0
強い阪神の時代は暫く続くよ
実質的には阪急タイガースだからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:02.63ID:knZHLej/0
松井さん打撃コーチやってくれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:31.63ID:DexfeC7T0
一瞬
山口メンバーに見えた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:18.52ID:PFELd57z0
江川にやらせてやれよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:11:53.93ID:LaZ/kSX/0
>>118
アホ、阪急の遺産を引き継いだのはオリックスだろが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:13:34.98ID:gbCmdVto0
4番 中畑、クロマティ、清原、松井、高橋、ラミレス、阿部
エース 江川、西本、斎藤、槙原、桑田、上原、工藤、内海
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:13.53ID:PBH69sj20
原の次は阿部慎之助が監督やるの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:18.04ID:OqmGxl/p0
いやもうマネージメントが阪急だから段々と黄金期のブレーブスに似てくるよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:15:08.58ID:LaZ/kSX/0
>>127
あんた阪神ファンじゃないだろ、それだけは解るよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:08.09ID:FknYKdlD0
キヨでええやないか

ていうかマジでそっちで引き取って下さい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:10.89ID:FknYKdlD0
キヨでええやないか

ていうかマジでそっちで引き取って下さい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:16:31.34ID:pOKavDVI0
監督含め不祥事メンバー抱え過ぎ
生え抜きにこだわり過ぎ

弄り恐れず有吉巨人再開しろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:09.90ID:OqmGxl/p0
>>133
立浪と組んでPL組の結成ですw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:53.55ID:hlkpaP320
原さっさと辞めろボケカス
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:17:59.47ID:pOKavDVI0
イケメンで人気あってそこそこ若い、客が呼べる監督
一人しかおらんやろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:04.29ID:R18qzZEk0
原が辞めたところで今度は阿部が3年は続くんだろ
何この地獄
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:18:09.71ID:II9fZWBe0
チンピラの玉遊びで謝罪とかw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:04.86ID:7DbBHLAH0
阪神が3連覇ぐらいしそうやし今は誰が監督しても無駄やでw
戦力もないし
しばらく原にやらせとけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:19:30.38ID:pOKavDVI0
人気球団の阪神だけ優勝してればいい
巨人は人気ないんだし3位前後で十分
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:05.40ID:ECyhmtng0
阿波野にピッチングコーチやらせて
巨人のピッチャーボロボロで今年は面白かった。
ピッチャー変えた途端に撃たれて、
原が怒ってた。
はっはっは〜。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:45.86ID:KPUTMH/D0
タッチンをオーナーに昇格させろよ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:20:49.91ID:obtGyRd30
>>126
兼任コーチ→二軍監督→一軍バッテリーコーチ→ヘッドコーチだから
阿部がやるのはほぼ確定ってレベル
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:08.83ID:OqmGxl/p0
日本一3回・リーグ優勝9回・アジアシリーズ優勝・WBC優勝
巨人歴代監督勝利数一位

もう十分やったよ。勇退してくれご苦労さん。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:21:26.78ID:pOKavDVI0
東京ドーム建て替えるまでは
こんなもんでいいだろ

放送もしないんだし高齢者以外巨人なんか誰も気にしてない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:03.56ID:520a2b8y0
皆んな待ってる

原監督の辞任を
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:22:09.18ID:KPUTMH/D0
ナベツネの跡目を狙う。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:23:06.43ID:pOKavDVI0
>>149
マシンガン継投辺りから急におかしくなったな

星野に抱きしめられて泣いて慰労されてた頃は
イメージも良かったんだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:22.70ID:LaZ/kSX/0
>>149
だから簡単にクビは切れない、その実績に加え
原が得た称号は全権委任監督だからな、原続投でいいじゃん

阪神ファン的にはな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:50.85ID:QmK/wiPW0
高橋は違う所で名誉回復してやってほしい気はする
巨人では無理だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:25:11.92ID:pOKavDVI0
長野松田とか出戻りばっかりで新鮮味のないチーム
二岡出したように坂本も出すべき
中田もいらん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:07.92ID:KPUTMH/D0
讀賣グループ総帥 原辰徳
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:25.13ID:Q4aChAbQ0
名監督は捕手出身が多いのに、巨人だけこれまで捕手出身監督がいないんだな
じゃあ阿部もないかもしれん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:26.01ID:DIXvPeY80
阿部にいい形で禅譲させるために、一回誰かどうでもいいやつ挟むと思うんすよね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:37.53ID:LaZ/kSX/0
丸、中田翔、に加え山川wいやぁ楽しみだよ
来シーズンの巨人がw

選手目一杯腐るからwww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:28:24.64ID:KPUTMH/D0
原さんならナイターを
地上波で復活させてくれる。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:29:10.90ID:OqmGxl/p0
巨人が人生の吹き溜まりと化してる・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:30:03.24ID:0zidGyVw0
ヴェルディがそうなったようにリーグが成熟すればするほど読売のやってる事なんて通用しなくなってくるんだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:30:37.01ID:0/rdAE3C0
腹監督はデーブ大久保さんに道をゆずべきだろう
最初から次期監督候補で招聘したと思うけど。
長身のホームランバッターと言う日本にはいない
タイプの秋広を育て、岡本を更に成長、坂本を
スキャンダルから再生と誰にも出来ないことをコーチと捨て達成。ほとんどの選手もデーブ大久保さんに心酔してる。
頭脳明晰でトークも冴える。ジャイアンツの様な
メディアから注目されるチームの監督にはトーク
力は本当に重要。楽天の三木谷さんの様な日本の
トップクラスの大実業家とも交際できる社交力も
完璧に持ってる、ジャイアンツの監督にはスポンサーの大企業の支持も必要だからこんな人は
他にいない。唯一の欠点は生え抜きでない事だけだがもうそういうことを言う時代ではないでしょう。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:53.34ID:LaZ/kSX/0
>>166
ダウト、ベルディと読売は無関係
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:31:56.34ID:mjK/SSef0
勝ちたきゃ落合にやらせろよ生え抜きとか古臭い事に拘ってるから駄目なんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:32:06.34ID:obtGyRd30
>>161
チャンスがあったのは森さんくらいだったけど
長嶋さんと犬猿の仲ってぐらい仲が悪かったから無理
川上さんは藤田さんを可愛がってたし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:32:13.47ID:OqmGxl/p0
インハイを狙われる?ならインハイを狙って打てばいいじゃん

Byデーブ大久保
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:33:32.56ID:LaZ/kSX/0
ベルディにスポンサーマネー出してたのは(経営には関わってない)日テレ
しかも日テレは撤退
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:34:39.13ID:LaZ/kSX/0
>>173
何も知らんの?お前在日?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:35:13.73ID:KPUTMH/D0
ジャニーズ崩壊後のテレビを救うのは
ジャイアンツナイター
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:36:58.29ID:KPUTMH/D0
ジブリとジャイアンツが讀賣の両輪になる。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:34.56ID:KPUTMH/D0
ラピュタスタジアムに改称せよ!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:39.64ID:OqmGxl/p0
オリックスは昔の事をファンが許して戻ってきたが
ヴェルディはファンが許さなかった
天皇杯をアベック優勝してもファンは戻って来てくれなかった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:38:50.60ID:0zidGyVw0
J発足当時ナベツネが野球界を牛耳ったように支配しようとして失敗して1998年に読売が撤退した後に日テレが全額出資してるんだよなぁ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:39:00.65ID:gZUJmb2V0
全権監督なのでオーナーがどうのこうのする権限はない。辞める時はハラから...です。なんならオーナー辞めて貰っても良いですよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:39:17.40ID:Q4aChAbQ0
巨人監督は生え抜きだけ
野手出身は大卒のスター選手
投手出身は高卒スターでもOK

これが既定ルート
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:40:50.15ID:OtX78/bR0
すでに町内会の野球チームレベルまで落ちてるから
好き嫌いだけで起用が決まる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:40:54.10ID:Y6l/oJhG0
ヘッドコーチ→阿部

これが間違ってるな
巨人軍の次期監督は阿部のみ
これが栄光ある巨人軍の王道
来季は阿部は助監督として実質的監督采配をやらせるべし

球団は一度決めた事を決してぶれたりしてはいけない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:41:05.27ID:KPUTMH/D0
岡本が打席に入る時に
「となりのトットロ、トトーロ🎵」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:41:43.71ID:0zidGyVw0
>>175

1998年シーズン終了後に読売新聞社とよみうりランドが経営から撤退し、日本テレビ放送網の全額出資となる。それに伴い運営法人名は「株式会社読売日本サッカークラブ」から「株式会社日本テレビフットボールクラブ」、トップチーム名は「FCニッポン」に変更された。同時に経費削減を目的に三浦や柱谷哲二ら高額年俸の選手がチームを去った。 出典 wiki

恥ずかしいのうwww在日煽りして自分が間違えてたのどんな気持ち?ID替えて出直してきなwwwwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:43:27.72ID:ZAe91FKN0
本命→慎之助
大穴→宮本
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:43:59.56ID:+KwWdu1E0
由伸も辞めさせられたんだから、2年連続Bだと退任するしかないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況