X

松田優作さん:デビュー50周年記念 「蘇える金狼」「野獣死すべし」「探偵物語」3夜連続放送 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:41.74ID:HW8iE7jE9
2023年09月28日 14:23

MANTANWEB編集部

1 / 13
BS12 トゥエルビ「松田優作傑作選」のビジュアル
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/09/28/20230928dog00m200021000c/001_sns.jpg


 1989年に死去した俳優の松田優作さんが出演した映画「蘇える金狼」(1979年)、「野獣死すべし」(1980年)、「探偵物語」(1983年)の3作品が、「松田優作傑作選」と題して、BS12 トゥエルビで10月3日から3夜連続で放送される。
 松田さんのデビュー50周年を記念した企画。「蘇える金狼」「野獣死すべし」は、松田さん主演、大藪春彦さん原作、村川透監督による傑作ハードボイルドで、「探偵物語」は、松田さんと薬師丸ひろ子さんが共演し、大ヒットした娯楽作だ。
 「蘇える金狼」は3日午後7時半、「野獣死すべし」は4日午後6時、「探偵物語」は5日午後6時に放送。BS12 トゥエルビでは、ドラマ「探偵物語」も10月11日から毎週水曜午後6時に放送する。

https://mantan-web.jp/article/20230928dog00m200021000c.html
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:34:48.92ID:suih1GcL0
映画の探偵物語って松田優作というより薬師丸ひろ子の映画だし内容もつまらない
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:07.86ID:AD0+Gqb40
在日朝鮮人
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:37.34ID:kZ0mzqMk0
なんじゃあこりゃあ
2023/09/28(木) 23:35:39.25ID:m+JXRdAg0
天使のようなー悪魔の笑顔ー
2023/09/28(木) 23:35:46.64ID:9SHastRT0
人間の証明が見たい
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:36:04.59ID:taJTXuwV0
>>2
つまらないは取り消せ!!
2023/09/28(木) 23:36:15.75ID:OlICk9O/0
なんじゃこりゃ~
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:36:37.63ID:RRP7mMWZ0
なんじゃKOREA〜!
2023/09/28(木) 23:36:55.41ID:99tIxuu50
生きてたら74ぐらいか、どうなっていたか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:37:45.99ID:Szy9f+6z0
ドラマの「探偵物語」は夕方の再放送で見てた記憶があるな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:08.00ID:jvmjuCB+0
家族ゲームなしかぁ
2023/09/28(木) 23:38:10.46ID:R9cuMH1A0
優作「次、行ってみよー!」
2023/09/28(木) 23:38:49.30ID:0IMckikX0
全然知らなかった頃は何となく格好いい俳優さんなのかなと思ったら
結構癖有りまくりのキャラクターばかりなんだよな
野獣死すべしとかぶっ飛び過ぎ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:38:56.90ID:vbR2Qnhg0
もう死んでるのに50周年ってなんか変じゃね?
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:39:01.24ID:66vtrD9v0
薬師丸ひろ子のほうの探偵物語はエロシーンがあったよな
内容は思いだせない
家族ゲームとかア・ホーマンスが見たい
2023/09/28(木) 23:39:04.83ID:+N45gGtu0
嫁が残念
2023/09/28(木) 23:39:09.39ID:ta5qNfEe0
日本の芸能界を糞にした元凶在チョン
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:06.23ID:C0KKa8m70
ブラックレインもやれよ。あれは優作が主役みたいなもんだ
2023/09/28(木) 23:40:18.67ID:FQYFaYH20
ルパン三世のおじさん
   ↓ 髪を切る
ギャッツビーのおじさん
2023/09/28(木) 23:40:26.05ID:PsfUlH2J0
松田優作、尾崎豊、夏目雅子、
死んだもん勝ち。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:41.84ID:BPdy5kV60
トゥエルビなんて見ないよ( ´Д`)
2023/09/28(木) 23:40:58.49ID:SBx6HZsa0
風吹ジュンがエロい
2023/09/28(木) 23:42:05.56ID:jNHHKE3e0
もうちょいマイナーな大都会傑作編でもやればいいのにな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:42:53.02ID:66vtrD9v0
ジョイナーと出てたドラマが見たい
見たことないから
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:43:02.43ID:ioobsMge0
>>3
金優作、帰化して松田優作。
2023/09/28(木) 23:43:46.99ID:13CZTpeE0
テレビ版探偵物語一挙放送しろ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:22.77ID:/iHbEqCI0
何見てんだ?ゴルァ!
死んだ目で見返す優作
いい目してんだよ鹿賀丈史もなあ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:28.47ID:BNBo5sx40
松田:女房子供はいるか?
ヤクザ:いるよ助けてくれ
松田:駄目
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:44:50.48ID:zYU0OFE60
懐かしい原宿の街並みとか
出てくるんだよなw
2023/09/28(木) 23:45:18.29ID:s5YLmMwK0
ア・ホーマンスが1番好き
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:54.09ID:rJBZprMF0
蘇える金狼って、松田優作と風吹ジュンがヤリまくるシーンって放送できるのか?
飯食いながらバックでやってるのが凄かったわ
2023/09/28(木) 23:46:47.92ID:FNb4+hBg0
アホーマンス観てma-1買ったやついるだろ
2023/09/28(木) 23:46:51.03ID:ZAXQDmQb0
死んだ人間のデビュー何周年とか意味分からんなw
2023/09/28(木) 23:46:53.50ID:Rq2GF5OK0
松田優作はブラックレインと家族ゲームくらいしか見たこと無い
ドラマは桃井かおりと共演してた2時間ドラマみたいなの見た事有る
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:46:55.91ID:+mOMtC0/0
木村拓哉は松田優作ぽいと言われるのにハードボイルドみたいな作品ないよね?
2023/09/28(木) 23:48:16.88
>>36
蘇える金狼をやった香取慎吾だろ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:26.00ID:zuYqb+h40
野獣のラストが訳分からんかった記憶
2023/09/28(木) 23:49:00.73ID:U0OcDEuZ0
>>28
「君がギターを弾いて..」
思いを馳せる真田氏の表情は最高
2023/09/28(木) 23:49:49.35ID:booCB3HX0
「金子がねー!」
2023/09/28(木) 23:51:20.22ID:s71NhS7a0
角川映画はテレビCMがすべて。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:21.95ID:AD0+Gqb40
松田優作さんが帰化する前の名前は”金優作”であり、日本人の父親と在日韓国人1世の母親・かね子さんとの間に生まれたハーフでした。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:51:24.05ID:SDMhY20l0
ブラックンレイ
2023/09/28(木) 23:51:44.58ID:Gl81FFIz0
https://i.imgur.com/4Xiyuz2.jpg
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:30.07ID:Szy9f+6z0
成田三樹夫の「工藤ちゃ~ん」をまた見たい

探偵物語 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=1sU_6_xvcpU
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:52:30.88ID:MavWhDEJ0
昔松田で、今伊藤さりなんかな、
演技がうまい、評価基準ってなんもないのに、うまいって、あやふやなこと言ってごり押し
してたのか、ほんとにうまいのかわからん
2023/09/28(木) 23:52:33.79ID:FNb4+hBg0
在日だったことに本人絶望してたんだから言うたるな
だったよな確か
2023/09/28(木) 23:53:14.41ID:/YdcxPqw0
ブラック・レインは?
2023/09/28(木) 23:53:47.42ID:V7cr14Id0
遊戯シリーズとか乱れからくりとかマイナーなのやってくれよ
金狼とか探偵は何度もやってるし
2023/09/28(木) 23:54:21.65ID:qyIgFdbP0
ブラックレインの登場シーンは忘れられない
2023/09/28(木) 23:54:40.92ID:oaxfmNuk0
ブラックンイレ
2023/09/28(木) 23:54:45.73ID:T/iVRBo+0
この人の命日が誕生日だわ
2023/09/28(木) 23:55:18.86ID:nM4eAbPh0
自殺したんだっけ?
2023/09/28(木) 23:56:03.51ID:fSBRtoat0
完全なチョンではなくハーフか
一応日本人の血も入ってるんやな
2023/09/28(木) 23:56:22.38ID:/YdcxPqw0
>>50
あぁ?
https://i.imgur.com/QOMuIHq.jpg
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:56:57.66ID:m1H+PW5q0
野獣死すべしの
松田優作と室田日出男の列車のシーンの、
最後まで瞬きを一切しない松田優作の演技は
日本の俳優さん達の歴史の中でもNo.1の演技力だと思う
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:18.66ID:MavWhDEJ0
53
エレベーターに挟まれたんだろう
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:57:45.13ID:+mOMtC0/0
>>37
そんなことは知ってる
2023/09/28(木) 23:58:06.44ID:yrB35/SG0
太陽にほえろ なんじゃこれ!の殉職シーンかな…やっぱり。

萩原健一の最後に煙草を吸う殉職シーンも良かったけど。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:21.95ID:NWLzsi1j0
韓流スターの原点だな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:42.52ID:zuYqb+h40
朝倉哲也
伊達邦彦だっけか?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:46.11ID:QVwSdZa70
かなり昔だけど松田優作ソックリのやついたけどアレ誰だ
刑事ドラマに出てたし露骨すぎてすげー不快だった
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:58:56.65ID:66vtrD9v0
物凄くデカく見えたけど
子供はそう見えない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:26.75ID:x05PGHGh0
風吹ジュンのおっぱいの時間さえ把握してれば他見なくていい
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 23:59:44.13ID:y+nt9iU90
https://www.youtube.com/watch?v=YKBqeTRO4kQ
『家族ゲーム』家庭教師 松田優作のシュールなラストシーン
2023/09/29(金) 00:01:29.24ID:nAXCIERE0
てんしのようなあくまのえがお
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:31.35ID:3Bnyh/vi0
BSかよアンテナ繋いでないわ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:01:45.53ID:7kZWaGHP0
>>63
ドナルド・サザーランドは顔が長くてでかく見えるがキーファー・サザーランドはそれほどでかく見えないみたいな
実際身長知らんけど
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:07.13ID:+Th+H8MK0
そう君は今確実に美しい
毒映画ってあるんだなって思った
夜中に再放送が1番効くだろうな
2023/09/29(金) 00:02:36.67ID:WKWh8oXf0
>>62
古尾谷雅人(初代)か?
2023/09/29(金) 00:02:39.51ID:6B599K5k0
>>62
終わりごろの太陽にほえろ!に出てた又野誠司かな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%88%E9%87%8E%E8%AA%A0%E6%B2%BB
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:10.75ID:p0IHbJAY0
ジーパンと徳吉と中野刑事だけやればあとどうでもいいわ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:59.48ID:XaFxzM5j0
x。。y。。z
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:03.11ID:7I/mZefV0
演技力なんて、国によっても評価が違うし、時代によっても違う
演技力に絶対的評価なんてないと思う。
ごり押し、半島人、ごり押しジャニーもあるわけだし、ごり押しして
金儲けできたほうが勝ちという基準でやらないでほしいね
2023/09/29(金) 00:04:24.58ID:1eJlsnyw0
松田優作なんか50以上のおっさんしか関心ないやんwww
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:04:42.88ID:0H9CR99/0
遊戯シリーズもお願いします
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:06:27.46ID:qQZFXTqM0
マネージャー「もういいじゃないですか!」
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:08:11.26ID:T77IM4KK0
いい俳優って在日多くて哀しい
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:13.01ID:EqBdrfiG0
暴力教室やってくれよ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:25.51ID:W9l6/CRC0
ネトウヨも松田優作のことは好きなんだな
2023/09/29(金) 00:10:49.78ID:1MVOphYl0
>>77
その人ちゃうw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:11:28.42ID:e0zcvaSZ0
銀行の口座を女性の名前で作ってたのどの作品だっけ?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:12:25.96ID:oW0Nx+ho0
朝鮮人
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:08.74ID:975t7TRd0
おまえら、、リップバンウインクルの下り知ってるか?
2023/09/29(金) 00:13:10.92ID:t0alAXxD0
今君は確実に美しい
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:24.72ID:pnWQtzY30
はよ死んだから神格化されてるけど演技クッソ下手だよね
2023/09/29(金) 00:14:31.43ID:t0alAXxD0
>>84
アメリカ版浦島太郎
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:15:27.89ID:6/efbStb0
野獣死すべしのギラギラした鹿賀丈史は最高だよなあ
2023/09/29(金) 00:16:07.18
>>78
いい俳優に在日が多いのではなく芸能界は在日893に仕切られていたから在日だといい役をお貰えた
在日俳優や在日女優の謎のゴリ押しは今でも続いている
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:16:50.79ID:7I/mZefV0
80
松田優作さんが、本当に演技力があったのか、
ごり押しされてただけだったのか、それが知りたい。けど演技力なんてわからないよね
息子も芸能界入ってるし、山口の同郷だから応援してたのもあって、差別とか関係なく
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:19:04.99ID:827MFEjN0
長州力も在日だし山口県
特に下関は在日朝鮮人多いな

プロレスラーとして長年活躍し、昨年引退した長州力=本名・吉田光雄=さん(68)はおよそ半世紀前、ミュンヘン・オリンピックのレスリングに出場した経験を持つ。 東京オリンピックでの日本選手にあこがれ、夢の舞台を目指したが、実際に出場したのは韓国代表としてだった。両親が朝鮮半島出身で、当時は日本国籍を持っていなかったからだ。 「出られるんなら、どこの国からでもいい」。長州さんにそう思わせたオリンピックの魅力とは何か。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:20:52.51ID:827MFEjN0
松田優作さんは自宅が女郎屋で遊郭で育った生い立ちについては生前インタビューなどでもあけっぴろげに語っていましたが、
自身が在日韓国人であることだけはお墓まで持っていきました。

当時は在日韓国人・朝鮮人への差別が酷く、こうした出自の人はまともな仕事にはつけず、飲食店か風俗業界で働くしかなかったため、
松田優作さんは生い立ちがバレてしまうと仕事を失い、それまで親しくしてくれていた人たちも去っていくと考えていたようです。
2023/09/29(金) 00:21:26.48ID:duLRo3dw0
>>90
ほぼ素人時代の太陽にほえろのジーパン前のテスト出演の演技は凄かった
与えられた役に入りきるという意味では凄い役者と思う
主役時代のトータルでは人によって評価は違うだろうけど
2023/09/29(金) 00:23:31.78ID:cByV9JNw0
一番好きなのはヨコハマBJブルース
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:23:51.43ID:OKGLy+fg0
演技力かあ
個人的には歌も楽器もそうなんだけどうますぎる人は苦手
どや!上手いやろ!ってゴリ押しされてるみたいでなんか疲れる
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:33.02ID:V4/uJqPu0
死期を悟った松田が死ぬ前に文学座同期の阿川泰子の為に絶対に出ないって言ってた対談番組に出てるんだよな。阿川泰子が大喜びしてキャッキャッしながら昔話ばかりしてた。

その時に例の「俺はまだ死にたくないよー」ってやつをビデオで見さされて古舘に感想聞かれてた。言葉に詰まって搾り出すみたいな感じで「頑張ってたよね」って言うのが精一杯。

その後再放送してたんだけど、阿川泰子が憔悴してて優ちゃんに悪い事した、せっかく会いにきてくれたのに死ぬなんて知らなかった、私の為に無理して来てくれたんだって真っ赤に目を晴らしてたわ。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:40.06ID:qOa8tZAb0
https://www.youtube.com/watch?v=xGHigOP9CIk
Tp101 太陽にほえろ ジーパン刑事のテーマ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:20.22ID:ywyz2b4H0
ブラックレインって改めて観てみると
案外出番少ないんだよな
それでもインパクトはでかかった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:28:31.46ID:ngCb+TpH0
>>40
小池朝雄「嘘だ~」
2023/09/29(金) 00:29:30.82ID:uqyGFLoc0
ビーエスかい
2023/09/29(金) 00:29:34.90ID:duLRo3dw0
ブラックレインは高倉健の愚直な刑事の印象のが強い、あとストーリーの幼稚さ
2023/09/29(金) 00:30:18.94ID:jcWnN2Ij0
最後の出演作がジョイナーと競走するドラマなんだよな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:30:45.96ID:8jgWT3Ru0
ブラックレインは築地の魚市場が夜に営業しているのが痛恨のミス
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:31:08.64ID:Vyl/kW9H0
マグロ2夜連続
2023/09/29(金) 00:31:32.15ID:gBLIfi4W0
>>29
いるよ、いる、いっぱいいる!
2023/09/29(金) 00:32:24.02ID:mpzdp6dZ0
無料なんだから見たいやつだけが見ればいいんだよ

お前ら地上波見てりゃいいんだよ 下品な奴隷は
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:32:30.49ID:s7qA21sA0
あんまり作品に恵まれてないよな
2023/09/29(金) 00:32:45.92ID:q1xPSfR80
リップバントィンクル
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:33:18.79ID:JE7rWhwM0
生粋の朝鮮人?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:34:11.88ID:p0IHbJAY0
太陽にほえろに出てた頃小野寺昭とはウマがあったという記事を見た
なんか意外というかうれしい
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:34:22.18ID:s7qA21sA0
>>102
太陽にほえろのプロデューサーに頼まれて断れなかったみたい
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:34:41.84ID:e0zcvaSZ0
大株主ってあんなに偉そうに出来るんだな
お茶ぐらい持ってこんかい!
2023/09/29(金) 00:35:25.85ID:LUVAcfF80
映画のほうの探偵物語は松田優作ファンからは評価低いけど
薬師丸ひろ子がとにかく可愛いし優作の軽めの演技も良い
内容も少女の成長を描いたアイドル映画として上出来
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:36:10.68ID:1iRjy9Ia0
【サッカー】小野伸二を初めて見たとき「なんじゃこりゃ」マラドーナの領域を感じさせた唯一の日本人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695892325/
2023/09/29(金) 00:36:23.40ID:BeYUrVCS0
た、ん、て、い、、物語
2023/09/29(金) 00:37:25.38ID:mpzdp6dZ0
>>113
あの映画が一番 松田優作 らしかったじゃないか

バリバリのバイオレンスの映画は 松田優作 らしいかって言えば俺はそうは思わない

もうちょっと長生きしたらホームコメディや ホームドラマだとか たくさんできたんじゃないかな って気がするよ
2023/09/29(金) 00:38:24.77ID:q1xPSfR80
気をつけろよ、 刺すような毒気がなけりゃ、 男稼業もおしまいさ
2023/09/29(金) 00:39:09.19ID:qYIqP66r0
夕焼けを把握
2023/09/29(金) 00:39:23.95
>>109
父親が日本人、母親が韓国人のハーフ
よって松田龍平や松田翔太はクォーター
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:39:51.40ID:mDFFNvYi0
安岡力也と殴り合いしてた松田優作
2023/09/29(金) 00:40:20.20ID:dFRs2sUy0
>>88
野獣と麻雀放浪記の鹿賀は最高
2023/09/29(金) 00:41:18.73ID:duLRo3dw0
>>113
あの映画の薬師丸は足が凄く太い
2023/09/29(金) 00:41:36.81ID:mpzdp6dZ0
探偵物語 で 俺 こういうのも できるよ っていうのをさ
みんなにこう 披露した もう数年後に死んじゃうんだから。

40代 50代 なってきてさ
そうだな 課長さんの厄年みたいなドラマ出たら面白かったんじゃないか って思いますよ

あの課長さんの厄年は名作だったなショーケンの
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:43:36.49ID:1iRjy9Ia0
>>1
松田優作って歌手だろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:45:22.91ID:R7L1rf6h0
XYZ ...
2023/09/29(金) 00:46:25.73ID:mpzdp6dZ0
薬師丸ひろ子の方がませてて
あの空港での別れの時にディープキスで舌を絡めてきたwwww

映画の撮影中 常に 薬師丸のペースだったっていうことがわかるわけでねそういう映画っていうのは 松田優作の映画の中ではかなり少ないんじゃないかと だから一番 松田優作 らしさが出てる映画だったと私は思う

やっぱりあの薬師丸ひろ子の魅力だよね そこに飲み込まれて行ってしまう 松田優作がやっぱりすごく良かったと思うね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:47:20.44ID:5gaE59TQ0
竜馬暗殺が見たいな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:47:26.52ID:7I/mZefV0
石原軍団のドラマで、
山口県出身の人が、松田優作さんと又野誠治さんで、どっちも応援してた
そこで、吉川晃司がとか、孤独のグルメの松重豊さんとか、つながっているじゃないかな。
それはそれでよいんだけど
長州力さんは、徳山出身で、日本人に対して恨みつらみなんていってないし。
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:47:54.17ID:dqMEbwvK0
大藪春彦の実写版って
松田優作でなければ成立しないよな。
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:49:09.70ID:mDFFNvYi0
野獣死すべしは、何故ショパンのピアノ協奏曲が出てくるのかが分からないと
ストーリーは本当には理解出来ないよね
2023/09/29(金) 00:49:13.39ID:mpzdp6dZ0
俺は時代劇のひとごろしを見たいんだよね 丹波哲郎との共演 これが最高ですよ

丹波哲郎 と なんとか対等の演技をしたいっていう風に頑張っている 松田優作が良くてね

私はね そういう面から映画見たいと思ってるからね
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:49:47.43ID:R7L1rf6h0
小林麻美

いまどこでなにしとるんやろ
2023/09/29(金) 00:50:20.25ID:aaTl8zti0
「なんじゃこりゃー!!!!」 のシーンだけ見たい。
2023/09/29(金) 00:52:27.77ID:8N+OPOhX0
昔夏休みの昼だか夕方この人のドラマ再放送やりまくってなかった?幻かな
2023/09/29(金) 00:53:53.88ID:v7ksyoCA0
しんこが不憫でならない
2023/09/29(金) 00:53:55.72ID:BeYUrVCS0
家族ゲームがよかったんじゃないかな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:56:31.14ID:SjrvHkD20
探偵物語より人間の証明だろ
2023/09/29(金) 00:57:22.42ID:tz8hDmFv0
蘇る金狼は香取慎吾の方が好き
DVDで出してくれ
2023/09/29(金) 00:57:34.00ID:17vn/B/q0
ひとごろし でしょ! あれこそ傑作映画やで
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 00:59:46.42ID:R7L1rf6h0
1時撤退だ!

1時撤退!
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:41.92ID:27m4Mwjd0
>>29
優作:オマエ死んだ方が、女房子供は幸せになれんじゃん?
ヤクザ:そんなこと、ないない絶対ないぃー
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:03:44.33ID:7BF4KXwI0
>>33
トップガン見てMA1は買った
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:05:14.23ID:7BF4KXwI0
>>42
アメリカの軍人さんやなかった?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:06:16.90ID:JE7rWhwM0
>>119
ありがとう。別に差別的な思想は無いけど気になったので、
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:09:58.04ID:7BF4KXwI0
大都会Part2の徳さんが見たい!
“見てはいけないものを見てしまった”
2023/09/29(金) 01:10:37.76ID:V0H6ums90
>>117
パーンパーンパーン!
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:10:42.59ID:wfFqMubq0
風吹ジュンとのキメセクで後ろからスパンスパン腰打ち付けながらメシ食うシーンだけ見られればいいや

当時は女優もいっぱいいて風吹ジュンなんて別に大した女優でもなかったけど今のアイドル女優と比べたらメチャクチャ雰囲気あって魅力的だったもんな
2023/09/29(金) 01:11:02.36ID:XAQhVIWq0
ここまで
それから
陽炎座
無し
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:13:26.78ID:7BF4KXwI0
>>62
片桐竜次かな?
2023/09/29(金) 01:13:39.28ID:GHiSAyUi0
>>148
男妾にするつもりか?
2023/09/29(金) 01:14:25.26ID:lP0WPq900
キムチの腐った在日バカチョンwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:16:28.98ID:qOa8tZAb0
>>143
公務員だった記憶
2023/09/29(金) 01:17:00.70ID:duLRo3dw0
90年頃に深夜映画を録画しておっぱいシーンだけを切り抜きダビングして保管してたが
やたら松田優作と津川雅彦ばかり出て来た、濡れ場でも評価されてたんかも
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:17:05.02ID:Tp/sRj6B0
財津一郎に注文つけたんだっけ
2023/09/29(金) 01:17:33.01ID:6VqF/AEt0
ブラックレイン挙げてる人多いけど蘇る金狼や野獣死すべしの優作のほうが全然凄いじゃん
2023/09/29(金) 01:20:15.71ID:mCTUjg/00
>>36
ギフト
カリスマ系俳優としての木村はあれがピーク
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:20:49.77ID:Tp/sRj6B0
小林麻美、室田日出男、風間杜夫
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:29:45.52ID:+Th+H8MK0
銀座ジュエルの長友様
お電話です
2023/09/29(金) 01:31:44.91ID:K9dxrwiJ0
40代後半だけど馴染みないわ
2023/09/29(金) 01:34:26.28ID:vkZX5aJv0
うんこ刑事で知ったな

梅川昭美の事件を知って本物のうんこだと思った
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:34:55.86ID:pV/PvEZj0
オートロマンからカウンタックのお届けに参りました
2023/09/29(金) 01:36:11.92ID:6RHynglF0
>>62
又野誠治って人でしょ?
「太陽にほえろ!」のブルース刑事
この人もこの世にいないんだよな……
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:37:29.08ID:bZA7Xric0
助監督やロケ見物の一般人をバンバン殴っていた人
早死にも宜なるかな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:39:01.71ID:bZA7Xric0
>>155
そりゃ主役だからな
ブラックレインはハリウッドの日本人への偏見描写の中の脇やくだわ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:39:43.17ID:bZA7Xric0
カウンタックの持ち主は織田無道
2023/09/29(金) 01:40:54.15ID:0+oW85Xq0
>>62 原田芳雄のマネをした松田優作のマネをした又野誠治
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:16.04ID:bZA7Xric0
>>143
それは草刈正雄や鮎川誠
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:42:04.54ID:bZA7Xric0
ショーケンは松田優作が自分の真似ばかりするので閉口していた
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:42:30.31ID:Tp/sRj6B0
>>137
崖落ちのはしりかな
ファッションショー会場から霧積の間の記憶がなかったわ
2023/09/29(金) 01:46:43.80ID:0+oW85Xq0
蘇える金狼  風吹ジュンのおっぱい
野獣死すべし 岡本麗のおっぱい
探偵物語   秋川リサのおっぱい 坂上味和のおっぱい
 
2023/09/29(金) 01:47:31.05ID:nnr2OMuj0
70年代まではハードボイルド路線だったな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:47:52.04ID:lBYSP7+l0
蘇金はボールのシーン以外別に見るとこない
香取金狼も別に面白くない
銀狼怪奇ファイルは金狼とか出てきたところは失笑したけど絶妙に大人心をくすぐる中二病感満載で面白い
BAD CITYは面白い
野獣は野獣先輩見るのと変わらん
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:47:55.25ID:Sr+Guyws0
探偵物語はTV版じゃないとな。
当時、同じ名前で全然違う映画だったのでがっかりした思い出。
坂上味和のおっぱいが綺麗だったのだけ覚えてる。
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:51:38.81ID:Tp/sRj6B0
香取金狼は本上まなみ緊縛
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:51:56.14ID:dp9GGwV/0
ひとごろし

は?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:52:58.98ID:bZA7Xric0
松田優作も伊丹十三も同じ二重瞼
旧式のメスで切開する術式
ものすごい不自然な二重瞼
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:53:26.41ID:Sr+Guyws0
>>168
それはショーケンの妬み。
優作は原田芳雄に心酔して一所懸命真似してた。
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:54:10.64ID:Tp/sRj6B0
狼の紋章 市地洋子のおっぱい
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:55:11.68ID:bZA7Xric0
松田優作は子供の頃に兄とのチャリ二人乗りで事故って、
腎臓を片方潰してしまった
そのせいで排尿機能が弱くて、撮影中もよく風呂やサウナに行って汗を出していたとか
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:56:20.18ID:bZA7Xric0
>>177
探偵物語の衣装はショーケンのライブ版のジャケットの衣装と瓜二つ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:58:08.72ID:82/3f/EK0
やっぱ野獣死すべしだな
あの優作が一番カッコいいよ。病的な感じ
オープニングからタイトルが出てあのトランペットが流れるまでのカッコよさ
2023/09/29(金) 01:58:21.24ID:duLRo3dw0
>>170
金融の金網に押し付けてのおっぱい揉みと、野獣のかがたけしの動物みたいな腰降りレイプも良かった
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 01:59:11.75ID:Tp/sRj6B0
俺勲の蛾次郎との絡みがいい。柳生博もいい
2023/09/29(金) 02:01:13.51ID:PtRauI+y0
>>153
二大巨頭は津川と緒方拳だと思う
2023/09/29(金) 02:07:46.92ID:g+giZqtZ0
野獣死すべしのラストシーンで誰も居ないコンサートホール?であっー!あっー!て叫んでたの印象に残ってる
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:09:20.20ID:kP/8zjvv0
>>1
松田優作に憧れ年代に、一生懸命になって優作の映画を追いかけるように
彼の映画を何度も観に行ったな・・・
今になって観ようとは思わない。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:09:57.06ID:82/3f/EK0
中村雅俊が180で松田優作が185で、あの二人が街を歩いてるだけで一般人とオーラが違った
実際には優作は183だったらしい。裕次郎よりだいぶ大きく見せるためにさばを読んでたようだ
2023/09/29(金) 02:10:46.44ID:duLRo3dw0
>>184
緒形拳忘れてた、80年代の21時代の映画でおっぱい出るシーンの男役が毎回緒形拳で嫉妬してた
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:12:37.04ID:9E6ufhE90
>>163
マジかよ酷いな、、
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:13:26.07ID:FR2rXlQV0
70年代と80年代で印象がガラリと変わる
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:14:33.46ID:82/3f/EK0
野獣死すべしは優作が勝手にとんでもない減量して
監督と大げんかとなった
結果、それまでの優作のイメージとあまりに違い過ぎたため映画は大コケ。
以後、角川映画はアイドル映画のみへと縮小していくきっかけとなった
だがあの減量なしではあの狂気の傑作はなかったと思う。
たぶん優作は「もうカッコいいハードボイルドは古い」と時代の空気を察知していたに違いない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:16:21.54ID:Sr+Guyws0
>>180
そのライブ盤、探偵物語の放送が始まった後に発売されたものだけどw
完全にショーケンの被害妄想です。
2023/09/29(金) 02:16:24.53ID:Yx2aYHfQ0
野獣死すべしは鹿賀丈史のが好きだわ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:22:27.65ID:82/3f/EK0
ショーケンは優作とライバルと言われることを嫌っていた
俺のライバルはジュリー以外いない、が口癖。
ジーパン刑事になったときだったか、優作が飲んでるときショーケンを電話で誘ったらあっさり断ったらしい
しかしショーケンは中村雅俊の歌番組に出て二人で歌う映像が残っている
2023/09/29(金) 02:27:28.54ID:tM5Jxm3Q0
>>1
字幕放送なら録画するけどどうせ無いんだろうなBS12じゃあ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:29:21.71ID:0H9CR99/0
野獣死すべしはもっと原作に忠実に作って欲しかったわ
予告編を見た時の期待感が本編を見てガッカリに変わってしもた…
2023/09/29(金) 02:29:23.38ID:kOGGbzzo0
>>10
別の病気で死んでたでしょ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:30:30.66ID:bqLz8YJO0
ヤクザ役といえば在日俳優みたいなクソ路線を築いた弊害はあるけど
彼の演技がクソだったかというとそうでもない
まごうことなき天才だよ
優作が生きてたらアメリカに永住して国籍も変えただろうね
普段ジャップ連呼してるチョンはこのてのスレには一切よりつかないから
おまえらさあ・・・褒められると黙るその癖どうにかせぇやw
チョンを褒めてないぞ、松田優作を褒めてる
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 02:33:59.18ID:82/3f/EK0
俺たちの勲章は中村の希望で吉田拓郎が音楽をやることになった
後日談として拓郎は近年ラジオで「2人そろってやってきてドラマにも出てくれと頼みにきた」と語っている
さすがに勘弁してくれと断ったらしい
2023/09/29(金) 02:49:00.62ID:LsyAVclT0
昔の映画ってポリコレ要素がほぼないから面白いんだよな
あと荒唐無稽だし
2023/09/29(金) 03:00:47.61ID:R3t7zMB60
あの陰気臭い顔が無理
2023/09/29(金) 03:08:53.46ID:kLJVEGZA0
子供の時に見たドラマの探偵物語好きだったな
映画幻魔大戦見て角川文庫全巻揃えて読んだ、ウルフガイシリーズに他の角川文庫も買って読んで汚れた英雄きっかけに大藪春彦にもはまった
後に蘇える金狼や野獣死すべし見たら微妙な気がしたけど
松田優作は好きでブラックレインは映画館に見に行った

汚れた英雄とアスファルトの虎頼むから電子書籍で出してくれないかなってずーっと待ってるんだが
紙で持ってても電子書籍になってるの9割方揃えたわ、タブレットで読めて便利だから買うんだよね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:17:15.68ID:LIctziT90
大藪作品で一番好きなのは戦士の挽歌
2023/09/29(金) 03:17:46.72ID:JkHYSKxv0
>>191
角川映画がプログラムピクチャー路線に舵を切ったのは野獣死すべしの少し前に公開された復活の日が赤字になったのがきっかけ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:20:59.62ID:bZA7Xric0
>>191
顔を細くするために奥歯も抜いたんだよな
2023/09/29(金) 03:24:44.14ID:V9kB/t630
ばっしりばっばっしり
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:26:14.58ID:bZA7Xric0
鈴木清順「松田優作は暗かったね。裕次郎も陰があったがそれどころでない暗さだった」
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:32:54.36ID:Es4zbkIH0
>>191
「屈強な男による凶悪犯罪」から「精神に闇を抱えた変質者による凶悪犯罪」に柁を切ったんだよな。

結果、金狼は今見ると漫画だけど、死すべしは現代にも通じるものがある。

でも面白くて俺が好きなのは金狼の方なんだよなw
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:35:11.21ID:bZA7Xric0
野獣死すべしは無理やりベトナム戦争を絡めたりして、
松田優作のデニーロコンプレックス満載だった
タクシードライバーみたいなやりたかったのね
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:35:26.86ID:22Wohr1m0
松田優作が生きてたら、キムタクなんて見向きもされなかったはず
2023/09/29(金) 03:38:19.26ID:lFdQYgC70
>>202
俺も映画観て幻魔大戦読んだ
当時の角川文庫版は映画に合わせて一部大友克洋表紙だった
2023/09/29(金) 03:42:26.79ID:vxMHn3fa0
松田優作の演技は本当にショボい。何で大物扱いされてるのか理解に苦しむわ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:47:18.73ID:rffJQxNw0
>>212
松田優作ほど客を呼べる役者が現在いるとは思えないが
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:55:37.60ID:Tp/sRj6B0
赤い迷路のDVDマガジン買ったの忘れてたわw
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 03:58:40.72ID:lomjO4zV0
>>132
芸能界のドン田辺昭知の奥さんだよ
2023/09/29(金) 03:59:03.22ID:MmWsGwCC0
>>202
松田優作の最初の映画出演作はウルフガイシリーズの狼の紋章
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:01:03.52ID:/zr4BPqh0
黄猿→田中邦衛
青雉→松田優作 とくれば
やっぱ赤犬は温水洋一にすべきだった
2023/09/29(金) 04:10:39.34ID:xB/o6pOy0
>>131
最近BS日テレでやってたな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:14:43.35ID:s/lYNq5G0
ジーパン刑事
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:24:17.14ID:0H9CR99/0
>>208
大藪ファンにとって伊達邦彦は特別な存在やからな
あんな作品にしたかったのなら野獣死すべしではなくオリジナルとして作って欲しかったわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:42:20.98ID:BxqWCn4M0
ニックボックウィンクルの話
知ってます?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:46:27.75ID:91ebDdrc0
>>15
生誕100周年とかよくやってるだろ
2023/09/29(金) 04:50:23.85ID:Si4Z6Exc0
LDで風吹ジュンのキメセクを何回も見てた
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:52:18.37ID:yI9VCstr0
>>220
大藪の世界観自体が男のハーレクインロマンスというか、古いし恥ずかしいしな
汚れた英雄なんかも、今作るなら男に掘らせてのし上がるくらいの改変しないと
2023/09/29(金) 04:55:28.00ID:DQH+QWLT0
>>196
好きなように変えてくれとオファーしたのはプロデューサーの角川春樹
脚本の丸山、監督の工藤、主演の優作に責任はない
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 04:56:45.25ID:ffEDayue0
松田優作の葬儀は、太宰治と森鴎外の墓があることで有名な三鷹の禅林寺で行なわれた。当時高校生だったが、地元だったので学校サボって駆けつけた思い出。
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:01:19.24ID:Es4zbkIH0
>>224
>汚れた英雄なんかも、今作るなら男に掘らせてのし上がるくらいの改変しないと

実は原作にはそれに近い場面があるw

>
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:04:00.83ID:H3BLKr6r0
尾崎豊は生前はシャブ中で斉藤由貴の不倫相手として報じられるなど
どうしようもない男で、死んでから神格化された典型だが、
松田優作は存命当時から生きる伝説だった。
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:06:19.39ID:4jZyZOQx0
薬師丸ひろ子の探偵物語は80年代を代表する名曲
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:06:38.50ID:0OLex+EM0
考えると今の女優は濡れ場ってなかなかないね
自分が全然映画観なくなったってのもあるけど
広瀬すずが外人にレイプされるのは凄えと思ったけど
あれも濡れ場ではないしなあ
2023/09/29(金) 05:20:11.90ID:g2kJpUVP0
探偵物語といえば新栄電機のCM
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:23:53.24ID:TsUBSvwZ0
まず年齢教えてくれるか〜?
2023/09/29(金) 05:37:56.50ID:T2h0uhFX0
>>1
デビュー50周年記念ならデビュー作品やれよ
ほら平井和正の、主人公志垣太郎の敵役の、ふんどし一丁になってたアレ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:38:19.39ID:dFRGX1df0
小林麻美でしこるか
2023/09/29(金) 05:41:05.88ID:T2h0uhFX0
>>225
大藪せんせい大激怒
角川と決別して徳間へ
2023/09/29(金) 05:42:56.90ID:T2h0uhFX0
>>212
松田の出世のルーツだけで全否定
ウヨは度しがたいな(呆れ)
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:47:02.31ID:5kPLWvoO0
嵐が丘と陽炎座はいまいち魅力が出てなかったし作品自体もつまらなかったな
優作はエンタメ作品で輝く人でああいうアート系作品には合わなかったと思う
2023/09/29(金) 05:50:45.56ID:T2h0uhFX0
>>171
1980年代は演技派になりたくて、でも踠いて空回りし続けて「家族ゲーム」以外はパッとせず
原点回帰した遺作がジーパン工藤チャンと並ぶ代表作に
2023/09/29(金) 05:50:55.83ID:HRGYOkjz0
生きてたらどういう役やってたかなー?とたまに思うけど、
意外に役がない気がするww
ただ、相棒の大物ゲストで出て欲しい。
伝説のテロリストみたいな役。
2023/09/29(金) 05:53:54.05ID:T2h0uhFX0
>>239
探偵物語と勲章に客演した水谷豊
水谷豊の日テレドラマに客演した松田
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 05:57:20.37ID:UMDrY1O30
>>239
優作の性格的に相棒には絶対出ないだろw
いつまでこれやってんだと水谷豊を説教しそうだw
2023/09/29(金) 06:04:58.17ID:zu77Hw7n0
おっぱい揉まれてゲロる女なんているわけないw
クソ映画
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 06:08:21.35ID:LFGaOBGy0
>>239
キングダムの王毅役は絶対やってる
2023/09/29(金) 06:09:08.84ID:y0cQ+LaR0
>>235
いやその後も角川から出してるし
アスファルトの虎とか90年代まで続いたシリーズだし
245名無しさん@恐縮です(福井県)
垢版 |
2023/09/29(金) 06:10:05.17ID:z9VwFOpY0
家族ゲームとブラックレインだろ
2023/09/29(金) 06:13:52.52ID:jUy1ZeBH0
>>243
優作は存命なら74歳だぞ
2023/09/29(金) 06:15:40.60ID:FJLSy2lv0
風吹ジュンとの全裸駅弁fuckで精通しました(´・ω・`;)
2023/09/29(金) 06:16:17.09ID:T2h0uhFX0
>>246
同い年の舘ひろしはハガレン、今度も漫画原作に出るし
2023/09/29(金) 06:18:50.68ID:p0VaU+MX0
>>84
XYZ
大藪春彦ファンとして伊達邦彦の改悪は認めない
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 06:22:26.92ID:Es4zbkIH0
>>248
その二人が暴力教室で先生役と生徒役に分かれてたのか?
なんかビックリw
2023/09/29(金) 06:24:43.29ID:kLJVEGZA0
>>224
戦士の挽歌の主人公プロパーの石川は薬売りつける為に洋モノのポルノ本見て無理矢理勃起させてホモマゾ医師掘って満足させてやってたシーンあったw

>>203
まあヘッドハンターか戦士の挽歌の二択かな
島に一冊持っていくならヘッドハンターで戦士の挽歌よりちょい多く再読してる気がする
両方常に枕元に紙の本置いてあって手を伸ばせば読めるようにしてある
電子書籍でも当然揃えてるけど
2023/09/29(金) 06:30:18.24ID:2VsJAvcp0
>>230
きびしくなってるからな
今は亡き2サスでも無駄な女性の裸体が登場しなくなったしw
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 06:39:41.55ID:AUp2QhIj0
蘇る金狼はセリフ覚えちゃうくらい見たな。

ヤクの元締めの市会議員の磯川の手下が1億円数えて「確かに」というのが早過ぎるw
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 06:40:36.12ID:K+KnAZoB0
ちょっとコーヒー飲んで行くから
2023/09/29(金) 06:41:24.46ID:4zoQvtRP0
蘇る金狼の何が面白いのかさっぱりわからなかったな
2023/09/29(金) 06:43:03.22ID:Fgk0cyWM0
優作の魅力全開なのは
TV版探偵物語
似たような遊戯シリーズと俺達に墓はないが次点
映画自体の面白さでは無い
2023/09/29(金) 06:43:55.03ID:3PFrclF40
芸人だと思ってた
2023/09/29(金) 06:44:54.21ID:jc9FiHlQ0
>>253
金子がねぇ~
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 06:45:41.35ID:+meXqHR40
最も危険な遊戯の田坂圭子さん綺麗だった
おっぱい小さいけど

鳴海昌平に犯されるシーンで優作に本番されてしまったショックで
あれ一作のみで芸能界引退したって噂は本当なのか?
2023/09/29(金) 06:49:31.81ID:17vn/B/q0
家族ゲーム も素晴らしい映画だよね
2023/09/29(金) 06:50:31.26ID:LYpD1LU80
>>225
監督は村川透だよ
工藤栄一が撮ったのはヨコハマBJブルース
2023/09/29(金) 06:54:04.67ID:HRGYOkjz0
お前らおっぱいの話しかしてないじゃん。
優作の話をしろ
2023/09/29(金) 07:06:21.99ID:x1E9CU940
>>221
猪木の話をしてるんじゃないでしょお?
シュッツガルドの話をしてるんですよぉ。
2023/09/29(金) 07:07:46.37
>>260
映画の家族ゲームは最後の晩餐からよくわからない終わり方

長渕剛の家族ゲームの方がわかりやすくて面白かった
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:26:14.79ID:pV/PvEZj0
>>27
10/11からBSトゥエルブでやる
2023/09/29(金) 07:26:48.41ID:TIUPuLG30
>>84
森へ行ったんですよ
2023/09/29(金) 07:29:12.65ID:+DZALLde0
蘇る金狼の小池朝雄と成田三樹夫の演技が好き
金子がねぇ!?
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:29:30.71ID:daFonlHQ0
二階堂ふみの探偵物語も思い出してあげて!
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:30:24.16ID:uOOSjVYA0
狼は生きろ豚は死ね
2023/09/29(金) 07:33:41.17ID:g2kJpUVP0
いい余韻を残して旅立って良かったのかも。ダウンタウンDXでハマタに叩かれる姿なんか見たくないもの。
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:40:34.86ID:pV/PvEZj0
銀座ジュエルの長友さまお電話が入ってます
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:44:21.33ID:NM70Qgbk0
映画の探偵物語微妙だから、ドラマの探偵物語から2~3本チョイスしてやってよ
2、5、6話あたりで
2023/09/29(金) 07:46:02.06ID:P6qIAmdQ0
>>270
ハマタもショーケンの頭は叩けなかったし優作の頭も叩けないでしょ
2023/09/29(金) 07:46:12.57ID:C0liRFKn0
>>9
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 07:56:11.55ID:9eyj2p/s0
>>251
わかる
挽歌は大薮主人公がサラリーマン生活をしていたら
というif的な面白さがある
2023/09/29(金) 08:07:50.78ID:66XjPccD0
もっと柴田恭兵と共演してほしかった
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:10:24.62ID:9E6ufhE90
>>163
人を殴るのは聴いた事有ったけど一般の人まで殴ってたのは知らなかったなあ
単なるクズじゃん
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:10:39.22ID:9E6ufhE90
日本人に対する恨みかな?
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:11:13.82ID:9E6ufhE90
まるで昔の朝鮮高校の人達みたいだな
2023/09/29(金) 08:23:51.39ID:bGLJSXcL0
>>88
同窓会をめちゃくちゃにするボーイw
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:24:16.11ID:U94Cviv00
いつまでも在日を有り難がってるんだな日本人は
2023/09/29(金) 08:28:10.57ID:bGLJSXcL0
>>90
ある
探偵物語はアドリブが多かった
ずっとカメラを回した長セリフも多い
台本暗記してカットごとチマチマ演技してる俳優とは根本的に違うよ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:36:54.99ID:rPPAZ+KQ0
ハードボイルドな作品って本当に無くなったな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 08:37:33.25ID:V4/uJqPu0
>>233
狼の紋章だな。青鹿先生をレイプする男の役だろ。映画の中にそのシーンがあったかどうかは覚えてないけど、最後のリメイクのコミック版では気持ち悪くなるくらいしつこいレイプシーンがあったわ。
2023/09/29(金) 08:43:32.57ID:ZTiM4GIv0
薬師丸ひろ子との探偵物語はいまいちだった
あれで良かったのは主題歌だけ
まあメインテーマよりかは作品的にはだいぶマシだったが
あれ何をやりたいのかさっぱりわからんかったわ
2023/09/29(金) 08:44:02.03ID:xUz/YRVy0
野獣死すべしのラストは、夢オチか病気か
2023/09/29(金) 08:47:07.43ID:ZTiM4GIv0
ホント風吹ジュンて当時はそこまでの女優ではなかったような
自分的には子供心に脱いでなんぼだけの女優さんとしか思えなかった
で年取った今蘇える金狼とか見るとまあいい女優さんだとわかる大人の女優さんといった感じ
2023/09/29(金) 08:49:23.82ID:AKKzH4GJ0
やっぱ
「探偵物語」「野獣死すべし」「蘇える金狼」
は今見てもカッコイイ(´・ω・`)
2023/09/29(金) 08:49:27.73ID:Z0ctxzZY0
ドラマの方の探偵物語はメチャメチャコメディーなのに最終回あたりで死ぬほどダークサイドっぽくなったよな
2023/09/29(金) 08:56:30.09ID:7GGZhVP/0
車の運転免許持ってなかったから原付のベスパに乗ってた
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 09:18:04.40ID:pV/PvEZj0
薬師丸のは80年代の湘南を懐かしむために見る
2023/09/29(金) 09:19:40.33ID:Y4Ubiw/Q0
金狼の風吹ジュンとの絡みだけは観るよ
2023/09/29(金) 09:20:49.50ID:YsxBkHuf0
>>241
優作が生きていたら上からも下からも恨まれ
干されて何処にも出られなくなってただろうな
似たようなタイプのショーケンがそうだった
水谷はその点下っ端を大切にしていたから今の地位がある
2023/09/29(金) 09:20:57.77ID:Y4Ubiw/Q0
遊戯シリーズもやって欲しいな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 09:21:15.50ID:yI9VCstr0
>>290
出来ないカッコ悪い自分に耐える能力ないと、教習所通えないもんね
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 09:22:51.77ID:9IluPg6b0
探偵物語面白いと思った
何度見てもいいわ
他は知らないんだけど

癌が判明して外国映画出演降板して手術してたら助かったのにって言われてたの
覚えてる
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:17.90ID:UMDrY1O30
>>293
言うほど似てるタイプか?w
確かに優作は血の気は多いが厳しいってだけで、ショーケンみたいなバーサーカーではないだろw
2023/09/29(金) 09:34:57.81ID:q7OLn3XU0
>>88
キャバレーの鹿賀丈史は原作
2023/09/29(金) 09:37:28.33ID:q7OLn3XU0
>>88
>>298
途中で送信してしまった

キャバレーの鹿賀丈史は原作のイメージと違うと思った
2023/09/29(金) 10:14:44.27ID:yWrbrYtq0
焼酎貴族トライアングル
byキッコーマン
2023/09/29(金) 10:15:05.43ID:+XTrJ0gE0
>>132
芸能界のドン田辺エージェンシーの嫁
2023/09/29(金) 10:26:55.29ID:/jQAy+wl0
遊戯シリーズだっけ?
優作がガバメントか何かを連射した後、何を思ったかスライドを何度も手で往復させて、7発分の空薬莢を排莢するシーンがあって驚いた記憶がw

撮影スタッフ全員が拳銃ド素人のアクション映画ってw

蘇る金狼の時は、トビー門口だか付いて海外で本物撃って演技指導が入ったみたいだが
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:36:34.29ID:V4/uJqPu0
>>301
そのドンとやらは20年近くずっと都合の良い女として扱ってたみたいだけど、根負けしたのか何なのか結婚して今はお母さんしてるな
2023/09/29(金) 10:36:41.91ID:hQGoNmXK0
探偵物語だけ浮いてる
そういや最終回は野獣が少し入ってたのか
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:41:32.96ID:kGO1JRkx0
>>304
あっちの探偵物語じゃなく赤川次郎のほうやろw
2023/09/29(金) 10:44:49.81
>>283
最近の映画だと孤狼の血とか北方謙三の影に抱かれて眠れとか
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:46:47.43ID:UEhMADFP0
映画の探偵物語は見る価値無し
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:50:47.32ID:rDVsMdUc0
名シーン
https://youtu.be/GadPz9mrjXk?si=oh5wECRloxLn2wih
2023/09/29(金) 10:52:18.07ID:PtvOTeSd0
松田優作というより、工藤ちゃんが好きだな
2023/09/29(金) 10:53:30.50ID:hsNTErln0
>>10
松田優作はスタッフを半殺しにするわ女をレイプするはだから
今生きてたら叩かれて表舞台から消えてるよ
一般高校生だかを集団で半殺しにして全治半年だぜ
2023/09/29(金) 10:55:10.27ID:PpMs1Xye0
遊戯シリーズもやれよ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:03.50ID:ARSA/Cvk0
金狼は歌が主役だな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:13.91ID:kGO1JRkx0
>>310
それ若いときの話w
知らんとおもうがハリウッド映画に出たり
文芸作に出たり、いい演技派俳優になってたよ。
残念だなあ。

ブラック・レインなんか出る必要なかった。
治療してたら。。
2023/09/29(金) 11:05:49.28ID:hsNTErln0
>>313
若かろうがレイプの記事が週刊誌に載ってた
それだけでいまならアウトだよ
松田優作って泣き寝入りを入れたら何人のオンナを犯したんだ?
可哀想なことするよな
どんな名優だろうが女をレイプする奴は認めない
本人は在日とバレたら人気が落ちるって不安がってたそうだけど
自分は可愛くて他人は平気でレイプするんだもん嫌な奴だよ
鬼畜すぎて
2023/09/29(金) 11:11:43.95ID:jKG7b6b/0
はいはい
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
チョン(元チョン)が憎けりゃゴシップ記事も鵜呑み
2023/09/29(金) 11:16:59.76ID:hsNTErln0
>>315
ゴシップも何も映画関係者からも聞いてるし
レイプの記事は元の記事を知ってる
お前ってレイプ犯罪者の味方なのね
人間の血が流れてないんだな
お前の子供がレイプされても平気そうで怖いわ
2023/09/29(金) 11:23:29.43ID:jKG7b6b/0
>>316
はいはい
チョンのネガ記事は100%真実
わかったわかった
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:09.62ID:hrcmyXb80
テレビドラマの探偵物語リメイクして欲しいな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:25:49.28ID:kGO1JRkx0
>>316
だけどそういう人に限って優作さん好きなんだよねw
私も優作さんのスタッフやってた人たちたくさん知ってるが、
殴られても殴られても「もっと殴って〜」ってなっちゃうw
カリスマってそういうことなんだろうな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:30:47.88ID:UEhMADFP0
まぁパワハラだのセクハラだの、
なにかとうるさい今の世の中に生きてたら、
最もやり玉に挙げられる老害になってただろう。
年取って人が変わったように丸くなってたら別だけどね。
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:44.77ID:kGO1JRkx0
>>320
いつまでも人は若いときのまんまじゃないからw
比較的若いうちに亡くなっちゃったら
若いときのカリスマイメージしかないけど、
なくなる前はいい演技派俳優になってた
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:38:26.00ID:YlTHmE8b0
ドラマの探偵物語好きだったけど後半明らかにやる気が無くなってるのが子供目にも伝わったな
最終回だけハードに締めた
2023/09/29(金) 11:39:53.88ID:+Ve/Vx+e0
野獣死すべし大好きなんだよねー
録画しなくちゃ
2023/09/29(金) 11:45:45.83ID:rvVKQKo00
>>36
ゲームでなある
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:46:46.00ID:tc2X6fjU0
野獣だったか殺人遊戯だったか忘れたが
何言ってるか全く分からんが常に喚き散らしてる阿藤快にイライラした
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:47:54.35ID:+Y3bAX/n0
>>19
影の主役だよな。
2023/09/29(金) 11:48:55.78ID:hrcmyXb80
昔の映画は本当にやっちゃってるからすごいよね
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:49:02.11ID:FZxoDany0
死んだからもてはやされてる系
2023/09/29(金) 11:50:12.17ID:qOXXdfu00
ネトウヨ発狂案件
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:22.30ID:orGRUm6Y0
この手の亡くなってるのに〜周年っていうのはどうなの?
これ5000年後でもいってるの?w
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:46.55ID:kGO1JRkx0
>>330
優作さんならありえる。
あんな役者二度とおらんわ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 11:55:07.13ID:k6AcaCmD0
次回予告で乱交とか何とか言ってるのがテレビの特集で流れたことがあった
2023/09/29(金) 12:04:14.76ID:rvVKQKo00
松田と岩城滉一は共演が多い
2023/09/29(金) 12:48:09.09ID:LTe0V1pF0
原作者の大藪春彦が岸信介みたいな朝鮮半島にルーツを持つ連中や、ビジネス右翼の統一協会関係者を殺しまくる小説を書いてたと知った朝鮮ハーフ松田優作が、無理やり脚本を書き換えさせたのは有名な話。
2023/09/29(金) 12:50:29.53ID:LTe0V1pF0
>>333
どっちとも半島系やんw
2023/09/29(金) 12:56:35.92ID:3d4XJ3hC0
>>329
安倍が撃ち殺された事件以降、大藪スレが攻撃されて異常に伸びたw
大藪先生は岸信介や韓国系暴力団や統一協会との関係を描き続けたからねw
2023/09/29(金) 13:23:01.80ID:Ud5Sfxkk0
ちょっとしたアドリブやボヤキネタがあんまり無いんだよな。今回やるやつは
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 13:33:14.11ID:KaumbFKJ0
>>319
六平直政さん殴られまくってたのに
未だに優作さん愛が止まらない
2023/09/29(金) 13:49:08.75ID:rhAROMvC0
風吹ジュンとのセックスはいいよね、羨ましい
2023/09/29(金) 14:13:08.47ID:N6eFFOZI0
金狼も野獣も話メチャクチャでなあ・・・
2023/09/29(金) 14:14:44.15ID:G427lTtI0
ショーケン演技のパクってたな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 14:28:46.45ID:gvDjHeT90
宮川一朗太の兄役「それがかの有名な、教室クソ垂れ流し事件」
松田優作「なんだよその、教室クソ垂れ流し事件て。笑」
兄役「アイツその日朝から腹壊してて・・」
松田「クソってうんこのことかよ?」
兄役「ええ。それでアイツ授業中必死に他の事考えたり」
松田「笑」
兄役「教科書破って口に入れてごまかしてたんですが、そのとき担任に指され」
松田「笑」
兄役「そしてついに、あのクソ垂れ流し事件が起きるわけで」
松田「笑」
兄役「まわりはもう、クセー、とか、ここは便所じゃねーとか。笑」
松田「馬鹿だろ、実際よー!笑」
兄役「これ俺が言ったって絶対アイツに言わないでくださいよ」
松田「言うよ!笑」
兄役「ちょっと・・吉本さん、勘弁してください。笑」
松田「絶対言うよ!笑」
2023/09/29(金) 14:48:54.46ID:nHrRt41b0
乱れからくり見たら松田優作が10分に1本くらいのペースでタバコ吸ってる
昔は喫煙が当たり前だったとしてもちょっとペースが異常
2023/09/29(金) 14:49:50.67ID:N6eFFOZI0
名作みたいに言われてるけど
全然そうは思えないですよ金狼も野獣も
こんな酷い脚本
2023/09/29(金) 15:11:17.12ID:2vIPijfU0
>>344
B級映画の楽しみ方があんのよ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:21:11.69ID:1nR3dEDl0
松田優作を見る映画だから細かい事はどうでもいいんだよ
でも映画の探偵物語はつまらんよね
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:23:29.32ID:sQ62Vzbv0
>>343
演技が拙いから間が持たないんだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:26:17.38ID:1nR3dEDl0
まあ松田優作が一番格好良かったのは俺たちの勲章とか大都会パート2の頃だけどね
2023/09/29(金) 15:27:45.43ID:OE5K/7EV0
ドラマの方の探偵物語ならまた観たい。
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:31:22.26ID:jKMjgzHQ0
ブラックレインは
癌の痛みに耐えながら 
撮影したとか
まさに狂気の演技だった
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:33:25.15ID:m1TSPV/B0
>>307
そういえばドラマの探偵物語の映像+αの映画なかったっけ?この薬師丸のやつとは別に
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:35:32.92ID:JRJ0LeEy0
>>341
原田芳雄じゃないの?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:36:13.30ID:+98RIUr00
謎の神格化芸能人松田優作
2023/09/29(金) 15:36:44.83ID:s/lYNq5G0
>>341
「青は藍より出でて藍より青し」
上回った方が本家
2023/09/29(金) 15:37:22.12ID:s/lYNq5G0
>>353
>謎
当時カリスマ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:38:51.75ID:uA09K7gN0
金狼は風吹ジュンの垂れ気味のおっぱいに興奮した
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:39:10.14ID:kGO1JRkx0
>>352
本家は原田芳雄は間違いないな。
芳雄ちゃんも早死しちゃったなあ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:44:10.41ID:+98RIUr00
>>355
そうなの?
なんだこりゃとトマト食ってるオープニング
しか印象にない
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:45:03.62ID:sQ62Vzbv0
系譜はこうだろ
山崎努→ショーケン・原田芳雄→松田優作
これ系の元祖は山崎努で間違いない
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 15:52:36.92ID:UEhMADFP0
>>349
結局それが最高傑作。
台本無視してやりたい放題のアドリブでかき回すとこがな。

その後、アクションやめる宣言して、髪切って魅力がなくなった。
憧れていた松田優作が、当時の若者の流行に追随する姿勢がイヤだった。
さらに、ア・ホーマンスの暴走でみんな離れて行った。
そして低迷期を払しょくするかのようなブラックレインでの復活。
その話題のさなかでの死去。
2023/09/29(金) 15:55:21.02ID:DeviWgyc0
>>359
なるほど、そういう見方があるのか
元祖以外みんな死んじまったな
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 16:00:14.56ID:kGO1JRkx0
>>360
ドラマだったら向田邦子の「春が来た」いいよ。
あれが一番好きかも。

ああ、向田邦子も早死しちゃったなあ
2023/09/29(金) 16:01:36.01ID:zyoNVi3w0
松田優作がガンで入院してる時に水谷豊もガンで入院してたんだってな
2023/09/29(金) 16:03:23.73ID:hmV2EbrY0
蘇る金狼の風吹ジュンめっちゃ可愛かったな
咥えタバコで優作から立ちバックでガンガン突かれるシーンはめちゃシコかった
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 16:15:31.55ID:bZA7Xric0
>>283
ハードボイルドのマッチョな価値観が、
フェミニズムやコンプライアンスの現代では時代遅れ。
バーボンを浴びるように飲んで、タバコを吸い続けて、
女を気まぐれに荒っぽく抱いて、
喧嘩や発砲でカタをつけるなんて、
時代錯誤なんだわ。
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 16:18:18.77ID:bZA7Xric0
松田優作はショーケン原田芳雄以外にも黒沢年男や村野武範にも憧れていた
今のイメージでは考えられないが
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 16:44:15.90ID:m4X7SSDk0
>>283
日本のハードボイルドの夜明けはいつ来るんでしょうかね?小鷹信光さん
2023/09/29(金) 16:49:55.14ID:iVQFTCM80
>>366
だから何だよ?
さっきから松田優作サゲ必死すぎw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:32.51ID:5uaLQv2R0
でも評価されたのは73-74のジーパン刑事だけよね?
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:35:07.46ID:5uaLQv2R0
空手二級に笑ったけどアクションは最高だった
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:39:26.06ID:PZtWKV3v0
今見ると笑える映画なのは間違いないよなw
変なベクトルで面白味があるっていうか
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:40:48.77ID:38zMkdNj0
>>351
+αの映像があったかどうかは記憶にないが、ドラマの探偵物語2話に
竹中直人がナビゲーションのナレを加えたものなら、追悼だかメモリアルだかの名目で
劇場公開されたはず。
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:51:50.99ID:Jdy/lw1U0
>>357
馬面の原田芳雄とか松田優作が必殺の中村
主水しても良いのにな

まあ老いてるから、中村主水がコロコ
ロ変わるのも嫌だし、50代以下のもっ
と若い方が良いかなw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 17:58:12.70ID:Jdy/lw1U0
>>336
高校時代、角川に騙されて大薮春彦結構
読んでたけど知らんかった

まあ、理系だが本読むのが好きだったが
レベルにあった英単語訳付きの雑魚向け
の英語の本とか読んでガリ勉すべきだった
と反省してるけどw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:15:10.14ID:Jdy/lw1U0
>>226
へー
知らんかったw
2023/09/29(金) 18:25:14.93ID:/s/ciKJS0
https://pbs.twimg.com/media/ERtl_CDU4AA6HGm.jpg
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 18:30:38.10ID:XWDbgciV0
BSでもおっぱいはモザイク処理されちゃうんじゃないの
2023/09/29(金) 18:47:24.28ID:djhHzE6j0
>>351 >>372
蘇る優作
2023/09/29(金) 18:53:18.56ID:J/wQs9bN0
>>346
映画の探偵物語は薬師丸ひろ子を観る映画
2023/09/29(金) 18:54:33.73ID:1V7R9YMC0
渡瀬恒彦は
安岡力也のみならず
舘ひろし、岩城滉一だったり
松田優作もボコボコにしたんか?
ショーケンを
偽物の不良と言った
岩城滉一
2023/09/29(金) 18:55:36.38ID:BTC7Tb+j0
>>1
死すべしと探偵物語て3年しか空いてないんか、俳優としてやはり凄いわこのキャラ変
2023/09/29(金) 18:57:38.06ID:BTC7Tb+j0
>>47
それ前田日明じや?
2023/09/29(金) 18:58:11.13ID:BTC7Tb+j0
>>55
相変わらずヒヨッコだな
2023/09/29(金) 19:05:06.03ID:BTC7Tb+j0
>>263
オレは評価するw
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:14:56.20ID:Ga0Qd3/b0
薬師丸ひろ子の探偵物語の曲が好き
2023/09/29(金) 19:16:07.71ID:JX3zYfFV0
アノ店、今日はお休みちゃう?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:22:23.86ID:lomjO4zV0
ショーケンと松田優作は太陽にほえろの 愛するものの叫びで共演してる。
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:29:12.18ID:sQ62Vzbv0
いくらコリアンといっても反日活動しないなら
そして才能があるなら俺は拍手して認める
優作は唯一無二の存在感があった
ヤザワだって充分面白い人だし
西城秀樹も素顔は真面目な人であった
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:32:11.11ID:GHf+bk2P0
分離帯に衝突し、もうやってることになったけど試合してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともあると予想(´・ω・`)
少なくとも限らんからなぁ。
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:32:40.48ID:vfUO4dIS0
>>218
いかんせん部屋がない
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:34:35.05ID:BYrGVHHA0
>>684
2021後半 奪三振率7.69 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.38
2021前半 奪三振率8.03 与四球率3.02
https://i.imgur.com/QRaaJkr.jpg
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:35:21.26ID:7OSuz04+0
長さんと共演したともだちの気さくな兄ちゃんも良かったな
2023/09/29(金) 19:38:25.76ID:1TFaJ0eb0
先発は大体そうだよね
空港の待ち時間で
それ以外はガチなの?
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:42:38.35ID:eRoO6lzb0
>>19
あれラスト優作が死なないバージョンも撮ってあったんだよな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 19:54:56.36ID:xmt5dHYh0
>>394
それを言うなら死んだバージョンでしょうが
映画は逮捕されて連行されたんだから
2023/09/29(金) 19:58:11.40ID:0+oW85Xq0
>>391 グロ
2023/09/29(金) 20:01:28.96ID:4jZyZOQx0
俺はもう観れへんのに
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:05:32.03ID:MvBm+PJX0
不思議だ
それが本当ならきっかけが自分がやってる趣味を細かく描写してたぞ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:13:45.58ID:eOSlHyyj0
もし一億以上の想定外な姿を見てて思う可愛さに紛れて何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
https://dg8.h/
2023/09/29(金) 20:24:16.60ID:bpUBxXnq0
アーッ!
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:28:34.07ID:p/KwqtCk0
28000まで持つんか?
趣味系は経験者の中目立ってたわ
これ使ってくれ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:29:09.47ID:nqTNLNDT0
返金対応とかしてるような、この流れは。
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:30:24.70ID:nCPG0ZQM0
膀胱自慰しすぎたのか
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:36:13.88ID:lnUTzbv+0
>>136
全く理解出来ないのか
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 20:50:10.64ID:OdOApIiV0
わた婚いつ公開された選手や関係性を見据えてなんでもよくて
ほらね、問題もある
バカだから騙されやすい
2023/09/29(金) 20:57:26.70ID:17vn/B/q0
龍馬暗殺も結構いいね 松田は脇役だったけど
これの原田芳雄の龍馬は俺がイメージする龍馬にぴったし
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:08:14.97ID:fkqW4JEe0
大したもん
それは無理があるからね
2023/09/29(金) 21:11:46.85ID:rkm0uYtG0
心肺停止てイコール死んだの言ってる人もいるんですよ。
でも20万コースでも出られるってよ
なんのエラーも吐かずにメール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納して下行ったら悲惨だぞ
2023/09/29(金) 21:19:13.46ID:AFps0Gua0
曲もセンスもいいし渋いわ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:24:58.92ID:HqHH+fwC0
https://i.imgur.com/xRTXnY7.jpg
親父と風吹ジュン
息子と風吹ジュン
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:25:45.54ID:nM2tjbmK0
水口さんと鈴鹿ひろみ
2023/09/29(金) 21:26:56.33ID:COV1ciUr0
>>138
ソフト化されないよね。
オレも好きではあったが、優作が気に入っていたという丸山昇一の脚本はイマイチピンと来ない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:33:06.01ID:d6mzJhhT0
『探偵物語』って最近観てみたけど最初の方は面白かった
大金持ちの娘である女子大生を探偵に見張らさせているという

あのコミカルな感じで最後までいっても良かったんじゃないかと。
ただ、一番驚いたのは薬師丸ひろ子の運動神経。
高い門を簡単に乗り越えたりとか何かイメージと違った
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:35:49.34ID:pV/PvEZj0
動く標的 狙いをつけて
燃え上る 真昼の静けさは
寝ぐらを失くした獣の涙
燃え上る 真昼の沈黙は
今日を賑わう都会の裏の顔
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:46:00.51ID:+WogOQgj0
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに宿舎で吸ってクラブ通ってるって言われたの?切手が得意な会社ってもう終わってる
2023/09/29(金) 21:47:25.26ID:QOVfrwg00
多分利益率90パーセントだよ
知り合いが運転中に卒業が遠のいた
アイスタイル取り消し忘れてたので
2023/09/29(金) 21:48:37.57ID:COV1ciUr0
>>138
ソフト化されないよね。
オレも好きではあったが、優作が気に入っていたという丸山昇一の脚本はイマイチピンと来ない
>>158
草薙幸二郎だったか
>>253
銃ってのはな、セーフテーレバー外さなきゃ弾は出ないんだよ!
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/29(金) 21:50:40.09ID:HqHH+fwC0
https://i.imgur.com/hXA0MqQ.jpg
2023/09/29(金) 22:23:01.51ID:17vn/B/q0
龍馬暗殺も結構いいね 松田は脇役だったけど
2023/09/29(金) 23:53:58.85ID:COV1ciUr0
>>302
それそれ!全く同じ着眼点の人いて嬉しいね。
金狼の序盤でウッズマンを一発撃つ毎に手動で排莢してたが、あれはサイレンサー付けてるからって事かな?
この前のVIVANTでオートマチックに一発しか装填されてない設定で撃った後スライドストップ掛からないのかよ?てのもありましたが
2023/09/30(土) 01:21:09.84ID:o6u8QvdZ0
>>420
ウッズマンの件は消音効果を高めるために亜音速弾を使っているのでブローバックしないという設定らしい
2023/09/30(土) 02:33:54.35ID:pgyQNHe50
アレ、アノ人、元気かな?
2023/09/30(土) 03:33:52.29ID:EvA2AbNb0
>>383
オヤブンガ ダマチャイネーゾ!
2023/09/30(土) 03:36:15.14ID:EvA2AbNb0
>>336
沖総理やぞ 岸ちゃうぞ?
2023/09/30(土) 04:04:25.72ID:7ZUFCZ0A0
優作で好きなのは、「ブラックレイン」と「大都会part2」の徳吉刑事だけ
この人は、制作に関わらずに役者オンリーで他人が作ったキャラを演じる時が一番良い

ポン友の村川透あたりと組んで、優作がキャラ設定に口出しすると、訳が解らない自己満のオナニー映画になる

大藪作品も、申し訳ないけど全然イメージじゃない
金狼って、昼間は真面目なリーマンって設定なのに、優作がやると違和感満載だし
野獣に関しても、本人ノリノリで、奥歯4本抜いて繊細さを出したってデ・ニーロタッチを気取って悦に入ってたみたいだけど、あのタッパじゃ気持ち悪いだけ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:14:55.88ID:gF8u3dfd0
>>162
古尾谷雅人といい松田優作のフォロワーは悲しい末路を辿るな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 04:25:20.08ID:6KHyDhit0
>>163
それソースあんの?
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 05:20:24.71ID:a6PCLMB90
松田優作の息子の弟のほうも遺伝でものすごいクレーマーで大暴れするんだっけ
単なる火病なのかもだけど
火病てのは鬱が付き物で深い悩みとか持つそうだけどこの人もそうだった?
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:10:28.91ID:IIRncs5Y0
それから やれよ無能
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:00.53ID:6KHyDhit0
酷評したライターの人をボコボコにしたんだっけ?
日本人には容赦無いな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:18:40.62ID:MGOqVSGX0
>>410
龍平と共演してたんだな風吹ジュン
親父との昔話はしにくいだろうなあw
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:19:29.23ID:rNPk1ga10
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210619/AC/AC24F7CD9D89w894h1100.jpeg
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 08:38:11.73ID:Z60+yH0q0
在日だからってわけでもないが、昔から松田優作と矢沢永吉は
好きになれなかったわ。

あと、やしきたかじんは亡くなった時に在日だって知ったけど、
例の「味の素事件」はそのせいか、と腑に落ちた。
2023/09/30(土) 09:46:15.25ID:IMC24hzV0
「在日」と「チョン」はNGブチ込みで
2023/09/30(土) 10:32:34.32ID:Dx9HfP8E0
>>62
新しいところでは高杉亘かな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 10:45:26.17ID:j0lXfbmP0
風吹ジュンは金狼を見たりするのかな?
自身にとってはどういう位置付けの作品なんだろ
2023/09/30(土) 10:55:30.44ID:+yZTTydj0
優作は自身の生い立ちが在であることを恥じてジーパン刑事時代に帰化してるから
ルーツ云々に関しては日本人ってことで良くね?
2023/09/30(土) 10:58:47.18ID:ay4zi6Rh0
>>305
知ってる
野獣のほうと探偵(テレビ)かぶってたのかな~と思って
2023/09/30(土) 11:06:31.78ID:IMC24hzV0
>>436
代表作じゃねえの
松田優作死去当時、ワイドショーの追悼特集によく出てたし
知らんけど
2023/09/30(土) 11:07:46.65ID:IMC24hzV0
>>437
バカウヨにとっては良くない、絶許
2023/09/30(土) 13:50:12.83ID:mR/n3DfZ0
>>47
優作は親韓でないよ
本人は典型的な朝鮮目が嫌で二重整形してるし
これマジだよ
親を恨んだぐらいにね
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 15:17:32.49ID:qS0nX4WX0
>>410
構図が同じ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 17:36:19.46ID:pL4BtBMC0
>>438
たしか探偵物語ドラマ本編内にメタ台詞で「角川映画やんないといけないんだよなあ」みたいな一言をボヤくシーンあったような…
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:03:04.05ID:62BOUSSD0
原田芳雄と萩原健一のパクり
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:16:59.59ID:FGtwFamw0
そういえば
2023/09/30(土) 18:23:07.31ID:leL99mFu0
スピードはあまり出てPOPYOUR出たし
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:17.86ID:Ec0yhtJI0
あんなに過酷な労働をしてもリスナーは大変だってば(´・ω・`)
今年から春先頃から始めたのもアンチだと思う
そういう偏見が、何が載ってる人を待たせたお詫びであげてた。
2023/09/30(土) 18:36:43.85ID:jj52SePi0
>>132
マガジンハウス系の雑誌でモデル復活もしてる
ばあちゃんだけどキレイ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:43:13.50ID:YGA7iB0w0
知ってるのに
奇しくもフォロワー8人が心肺停止で病院はなあ
相当変な走りしてる奴見かけたから挨拶したんだ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 18:58:08.18ID:KgZfwA5F0
俺だと思いますよ。
これから集客どうするんだが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間だとクサイもんなー?」
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:10:59.73ID:XGkdkIMK0
体重は落ちてる
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:17:16.50ID:DJKi9s8Q0
松田優作の映画って、かろうじて野獣死すべしが観れるけど
あとは駄作ばかりだよな
もうちょっと早ければ仁義なき戦いとか出れたかもしれない
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:48:43.94ID:7NuA+FX30
架空の敵と戦ってる
2023/09/30(土) 19:57:44.84ID:gQtvCBJ30
身近にコロナの後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出した奇跡なんだよその人生を潰されかねないのもいるけど。
2023/09/30(土) 19:58:29.14ID:gQtvCBJ30
>>554
+0.33%
何やねん(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 19:59:15.44ID:LoscenlN0
ビルドファイターズ系列で良くできている
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:23:55.87ID:RbzXmEyi0
この地合いで耐えるとはいい子だ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:34:03.32ID:edpY/pLL0
明日は上がるいつもの事故あったのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない。
すっこんでろクズ。
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 20:53:34.98ID:7U4GKtpy0
>>14
ここまで笑えないやつが最近増えたてNISAやってる感が好感持てるの?大河より面白かったりして
つまんなくなった。
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:08:56.93ID:yO2zfNr30
安心してないのではないよ
他ペンまで飲んで家系ラーメン食っても洋服が同じで、わからない
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/30(土) 21:21:30.07ID:MTawQwWb0
>>452
松田優作はテレビスターだよ、優作が一番格好よかったのは70年代のテレビドラマ
2023/09/30(土) 21:43:46.36ID:CgrA89cg0
村川透まだ生きてんだよな
2023/09/30(土) 23:21:23.39ID:5BJvdyEE0
>>427
映画関係者と仕事してるけど、優作はスタッフにはめちゃくちゃ嫌われてる
渋滞で遅れたら半殺しだぜ
息子二人は評判悪いし、娘はキがつくほど性格が悪い
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:41:58.59ID:IbW7VJTg0
>>427
当時よく週刊誌に書かれて問題になった。
アクションで大部屋俳優にガチで殴ることも日常。
太陽にほえろのプロデューサーによると、
裕次郎は喧嘩する優作を説教せず、
「喧嘩するなら絶対負けるな!」と、
逆に励ましていたとかw
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:25.96ID:RYGLGuS20
太陽に吠えろで刺されてナンジャコリャーしか知らん
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:32.56ID:IbW7VJTg0
>>461
遅れて来た日活アクションスター。
日活アクション映画が好きで役者になったが、
役者になったころはもう日活はポルノに転身。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 02:43:58.14ID:RYGLGuS20
>>464
朝鮮人てやっぱイカレてんな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:07:48.12ID:UftmKobn0
>>3>>26
今のネット社会だと松田優作が在日俳優で在日の
アイドルだったことは誰でも知ってるw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:09:07.27ID:UftmKobn0
>>467
在日朝鮮人は松田優作だけじゃね?
石原さんも在日なの?
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:12:18.95ID:UftmKobn0
>>452>>466
松田優作は70年代を代表するショーケンと同じテレビ俳優のイメージ
最後の最後でリドリースコットのブラックレインで
世界規模の俳優になるはずだったのになぁ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:15:34.08ID:gjWWSfi60
松田優作の地元下関は統一教会系安倍チョンの選挙区w
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:18:09.34ID:gjWWSfi60
>>469
あれは神戸の夜逃げB
2023/10/01(日) 03:24:02.21ID:8bI7h7z90
>>470
ムキなって「テレビ」俳優を強調したがるけど十分映画スターでもある
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:29:51.29ID:UftmKobn0
>>473
お前在日か?
それともただの勇作ファン?
ムキになってとわざわざ注釈してる所にお前の闇を感じるのだがw
そんなムキにもなってない事をそこまで敏感に感じるということは、どうやらファンにとってもテレビ
俳優だと言われたく無い図星のようだな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:31:01.47ID:YBh9fKa+0
チョン人だから持て囃された人
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:31:45.63ID:UftmKobn0
>>471
それマジ?
ていうか安倍さんって在日なの?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 03:32:55.61ID:hiQRCbVb0
>>475
松田優作「誰がマジレスしろって言ったよ!
それは言わない約束だろうが!」
2023/10/01(日) 03:47:48.84ID:7vP1qxca0
>>474
真っ赤だし長えしどう見てもムキになっとるがなw
2023/10/01(日) 04:08:42.43ID:8bI7h7z90
案の定バカウヨホイホイスレ
入れ食いわらう
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 06:05:18.62ID:mFfRvMAj0
松田優作の代表作は家族ゲームでしょ
あれは今見ても面白いよ
2023/10/01(日) 07:46:04.33ID:DpHNadif0
蘇るピンロー
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:37:56.67ID:3gZds9L00
>>464
ま、時代やねww
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 08:51:43.83ID:/Ktn9/aX0
bs−12は緩いからな。松竹東急のように乳首にぼかしを入れるような事はしないだろ。
特に風吹ジュンを見たい人は録画準備。
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 09:09:54.36ID:Uta3N5Py0
もうしとるわ
485か〜もかもめ
垢版 |
2023/10/01(日) 10:03:29.19ID:/4jRb68O0
ユーサックって名前でよく海外行けたよな
2023/10/01(日) 10:03:51.66ID:Z9sDKqmK0
何故かアホサヨが狂喜乱舞
487か〜もかもめ
垢版 |
2023/10/01(日) 10:05:40.07ID:/4jRb68O0
>>59
殿下の車が崖おっこちていくシーンは覚えてるが、捜査してる事件とか関係ない事故なんだよな
488か〜もかもめ
垢版 |
2023/10/01(日) 10:07:10.60ID:/4jRb68O0
>>103
今やってるジョン・ウィックだってフランスって夜明け前なのに交通量多いんだなあってなる
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:20:00.44ID:R1YBlOYg0
>>28
あのシーンヤバすぎw
(´・∀・`)
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:24:48.79ID:R1YBlOYg0
優作はギャッツビーのCMが良い
(´・∀・`)
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:27:29.29ID:/9Opd5kT0
蘇る金狼の風吹ジュン
のおっぱいで抜いたなー
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:33:02.74ID:k20NQWf40
昔 テレビで見たのですが
「ひょうどうさんよ〜」と言う松田優作の台詞が忘れられません。
どなたか ひょうどうさんという役が出てくる映画の題名を教えて下さい。
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:35:13.29ID:5ttrxhQ+0
探偵物語の坂上味和。この映画でヌード。GOROでヌードで終了という感じだったな。
2023/10/01(日) 10:39:02.19ID:ndVHD2UK0
>>492
大都会 PARTII
第10話 刑事のいのち
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:41:21.56ID:rgKFCWeD0
>>492
池中玄太80キロ。ひょうどうさんよー!何だハンペラー!
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:42:57.61ID:niOdbhmm0
金ローでやれよ。蘇える金ロー
なんつってw
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 10:56:20.99ID:9HhiIgAX0
優作が人を殴る理由は「特にない」らしかったけど
優作にビビってたり怖気づいたりしてた人は必ず殴られたらしい
仕事に異様に厳しくて朝、監督がアクビしてたらそれだけでその日の
撮影は中止になったとか
2023/10/01(日) 11:14:04.54ID:GE8UeD780
>>496
そんなお前はア・ホーマンス
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 11:17:28.25ID:OJhJqx6m0
>>474
勇作って書くとまず最初にカート・アングルが浮かぶからやめてw
2023/10/01(日) 11:27:17.58ID:Gy/9A9X00
俺の中の金狼は上田馬之助
2023/10/01(日) 11:29:54.08ID:2J3WLDkD0
>>497
というバカウヨの妄想w
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 11:31:48.29ID:/FPLGuDP0
蘇える金狼は優作の顔芸と好き勝手に動いてる当時の名脇役たちの演技を楽しむ映画
2023/10/01(日) 11:36:57.34ID:cfNrKshV0
Gパン刑事
そういやGパンもタヒ語になったね
2023/10/01(日) 11:39:34.96ID:99QZaX5C0
セックルシーンもノーカットなら見る
2023/10/01(日) 11:41:14.15ID:fp3wOBL70
遊戯シリーズ、昔何回も観てたな
野獣死すべしや蘇る金狼みたいなメジャーどころもいいけど
2023/10/01(日) 11:59:00.30ID:2NblLuXe0
生誕ならわかるけど、デビュー50周年はなんかモヤモヤするというか
違和感ある
2023/10/01(日) 11:59:57.45ID:3e2llUwS0
>>497
基本的に弱いものいじめってことでしょ
渡瀬さんとかとは全く意味合いが違うんだよね
女を暴力で犯して楽しいって感覚が分からん
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 12:05:17.53ID:rgKFCWeD0
怒られてる時、金子がねーと言いたくなる
2023/10/01(日) 12:11:11.60ID:i9vciQGX0
>>382
優作本人は在日なのを嫌がってたのに死後嫁がペラペラ喋ってた
2023/10/01(日) 12:14:40.59ID:HI31Dkce0
>>433
俺も矢沢は全然好きじゃないけどあの年であれだけ見た目保ってるのは凄いと思う
沢田研二は少しは見習ってくれ
あと若い頃の細マッチョで革ジャン着てる姿は今見ると格好良いと思う
2023/10/01(日) 12:25:24.99ID:Yq4hLg2d0
小林麻美さんめっちゃ綺麗なんだよな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 12:27:59.86ID:9HhiIgAX0
>>501
いろいろ本が出てるから読んでみなよ
「蘇える松田優作」 大下 英治
「 越境者 松田優作」松田 美智子

助監督から俳優から人を殴りまくってたってのは昔のPBインタビューで本人が語っているよ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 12:32:34.25ID:rgKFCWeD0
普段から殴ってるから何なん?50年前だぜ。会社でさえ上司にビンタされる時代。
2023/10/01(日) 12:36:46.39ID:pWjCSxYR0
>>513
ゆとりやZには昭和の空気感は理解できんよ
シティポップだの昭和レトロだのほざいてるけどw
2023/10/01(日) 12:41:35.11ID:3e2llUwS0
暴力肯定男現る
渥美清なんて死後に息子が月刊現代で素顔の渥美清という
タイトルで渥美清の鬼畜ぶりを告発してたな
>>513悪魔に魂を売ったお前は書き込みすんなよ
自分の好きな俳優の悪事をバラされたらお前が傷つくように感じるだけだろ
それって自己愛なだけだから病院でカウンセリング受けた方がいいぞ
お前の子供が半殺しにあってもヘラヘラ出来るんかよ
本当に薄汚え奴だよお前は
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 12:56:28.52ID:9HhiIgAX0
他人を平気で殴るような奴は割と早死にする印象
優作、力道山、中上健次、星野仙一
俺の知人の暴力的な奴も早死にした
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 13:03:28.97ID:cxDRZXpw0
蘇る金狼って風吹ジュンをシャブ中にするやつだっけ
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 13:16:06.20ID:hmDfI9PL0
>>500
まだら狼だぞ
2023/10/01(日) 13:17:42.02ID:A3JWEhHy0
おもしろいのは甦る金語楼だけだな。探偵物語はテレビシリーズではなく赤川次郎原作の
やつだろ。野獣死すべしはクソつまらん。原作のイメージからかけ離れてる。
2023/10/01(日) 13:24:26.17ID:E6ZzcGxY0
>>512
誉められたことじゃないが単にそんな時代だっただけだろ
ことさら松田優作ガー、挙げ句はチョンガーの方がイカれてる
2023/10/01(日) 13:49:49.46ID:R7wXPLc40
>>443
敵のボスみたいなのが野獣の文庫本読んでるの見てだね
あの人は蘇るのお前にも奥さんや子供がいるだろ?聞いて、いるいるいっぱいいる!て答えた人だっけか
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 14:30:55.03ID:3R3xlkfy0
>>515
くだらねー、モグラの糞みたいなヤツだなオマエ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 14:47:41.40ID:Q8XjXAGN0
>>516
他人から、自分の暴力で恨まれてるのを
理解してる→いつ仕返しされるか実はビク
ビクする時もあったりだし、ストレスが
実はたまってる 若さが無くなって反撃され
ても勝てる自信が無いから昔みたく無茶出来ないからストレスたまるとかかな?

この説明はイマイチかもだが興味深いw
ジャイアンははたから見るほど一生そん
なに幸福でもないのかもね
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/01(日) 15:24:57.84ID:5FDWFsNB0
>>40
佐藤慶、草薙幸二郎、小池朝雄、成田三樹夫
この面々見れるだけでええよな
2023/10/01(日) 15:31:09.05ID:nDLKFspy0
金曜ロードショー3夜連続?
と、思ったら、BSだった。
2023/10/01(日) 16:08:01.64ID:OV/kXeLN0
>>524
佐藤慶は遊戯シリーズに2作くらい出てたな
2023/10/01(日) 20:06:36.05ID:OygOb6Rs0
来週月曜日の夜8時からはBS松竹で石坂浩二の金田一シリーズも放映あるから実況がちょっと被るな
2023/10/01(日) 20:17:29.26ID:1Y9xhggA0
あかん、今日もまた雨や
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 02:15:07.36ID:RVnXG6TB0
>>1
ジーパンのテーマ曲で走ってる所だけでも充分だよ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 09:30:53.72ID:LAiOBlkz0
>>520
チョンガーやネトウヨなんてワードに敏感に反応してる時点でお前が松田優作と同じリアルの嫌われ者の在日のクズチョンなの確定じゃんw
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 10:21:18.04ID:mAy1RODO0
>>530
嫌われてんのはお前だろ低脳ネトウヨのゴミw
2023/10/02(月) 10:32:17.25ID:HtWOVn5H0
>>512
松田優作が俺よりヤベー奴が水谷豊って言ってたけど何やってたんだあの人w
2023/10/02(月) 10:38:21.03ID:2eeuXC+h0
>>530
例え在日でも優作にはファンが居るけどお前は親にすら見捨てられてるじゃん
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:03:13.62ID:LAiOBlkz0
>>533
効いてる効きまくってるーーーw
オイオイ
お前マジでリアルの嫌われ者の在日のクズチョンだったのかよw
ホントお前のような火病持ちの在日のバカチョンって実に分かりやすい反応するから在日のバカチョンなのバレバレじゃんw
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:06:12.18ID:LAiOBlkz0
>>531
ネトウヨってこれまた分かりやすいワードを使用してる火病持ちの在日のバカチョンが一匹引っかかって連れてたw
ホントお前のような在日のバカチョンってネトウヨってワード好きなんだなw
2023/10/02(月) 11:36:12.09ID:WAGLzDKy0
今どきこんなレイシスト全開のネトウヨって存在してるんだな
2023/10/02(月) 11:56:12.03ID:Vc6TFf4n0
>>303
もっと前に実質嫁だよ
篠ひろ子に勝って
2023/10/02(月) 11:59:28.79ID:Vc6TFf4n0
>>177
原田の次がショーケンだよ
2023/10/02(月) 12:04:52.35ID:lmORgZfU0
>>532
水谷豊もなにげに左右対象だな
2023/10/02(月) 12:08:54.76ID:Vc6TFf4n0
>>365
それはハードボイルドエンターテイメントだな
2023/10/02(月) 12:37:19.01ID:UbV2r3lz0
>>522
レイプ魔松田優作よりマシだろw
それを擁護してるお前は最低最悪のクズ
泣き叫ぶ女を殴ってレイプしてた松田優作に共感するお前って人間?
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:31:51.13ID:n41Nt/530
ただそれは君
期末配当まで持ちなー
2023/10/03(火) 02:06:58.75ID:/ziaBMdr0
>>516
横山やすしも追加で
俺の父親もDVアル中で早死にした
2023/10/03(火) 02:27:59.53ID:/ziaBMdr0
ショーケンはかっこいいけど今風に言うとメンヘラで繊細ヤクザ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 04:52:12.29ID:ifIBMbLn0
「寝ますか?」最高です
https://youtu.be/n5PeIOZDyvk?si=cmkdKBSnmVTy-qVC
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 05:56:19.04ID:GIX3mhHG0
>>544
昭和~平成初期はメンヘラこそ愛とされてたからな
武田鉄矢の101回目のプロポーズだっけ??
あんなの凄まじいメンヘラだろ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:06:14.27ID:IwgkTOdv0
>>303
夏目三久が妊娠○絶したと報じられた時小林麻美が一瞬仕事復帰したので
“内縁関係だもんな”と思ってたらどこかの時点で入籍してたんだよな。
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:09:01.91ID:IwgkTOdv0
>>516
まともな精神状態ではないよな。
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:11:20.04ID:0+3nnxeB0
>>62
又野だろうよ
https://i.imgur.com/ZgHXJIl.jpg
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:17:08.16ID:0+3nnxeB0
>>170
人間の証明:岡田茉莉子のお尻
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:18:47.12ID:T3pI3WNk0
鹿賀丈史、室田日出男もヤバい雰囲気出ててよかった
2023/10/03(火) 06:33:25.49ID:MEhATqAK0
>>547
1991年
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:48:35.70ID:WS2j4ty20
仲代達矢主演の『野獣死すべし』の方がはるかによかった。松田バージョンは駄作。
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:56:49.77ID:E2J+ozZ50
映画の探偵物語はダメ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:04:53.14ID:SNvubjNA0
家族ゲームは?(´・ω・`)
2023/10/03(火) 07:10:28.83ID:W4sLroUF0
探偵物語はドラマの方だよな
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:11:05.27ID:qBen6sFm0
>>553
角川映画だから原作とかけ離れてるんだっけ?
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:18:49.35ID:E2J+ozZ50
探偵物語は工藤ちゃーーーんってトンカチもった刑事がでないとwww
2023/10/03(火) 11:14:19.00ID:zKlDrYlB0
ショーケンが岩城滉一に不良を演じてるだけと言われたの、あながち間違いじゃないのかもな
「俺は生まれてきちゃいけなかったんじゃ」とか、「人生の8割は苦労。酒や薬や女がないと耐えられない」とか、太宰治ばりのネガティブ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 15:52:21.10ID:k11ccVyi0
BS12か11か忘れたけど昔大都会パート2と3やってくれたんよな、またやってほしいな
映画も遊戯シリーズとかやってほしい、金狼も野獣も見飽きた
2023/10/03(火) 16:24:10.35ID:Min2dQjv0
>>559
役者として中途半端な岩城滉一に言われてもね
岩城は素人時代にバイク乗り廻してたのが自慢みたいだけど
2023/10/03(火) 20:44:04.94ID:DUguCt9G0
BS12はいい加減字幕つけてくれや
これ無いせいで見る気がなくなる
2023/10/03(火) 23:36:33.93ID:ft1W28P40
>>557
題名と登場人物だけ借りた全くの別物
2023/10/04(水) 12:25:28.22ID:+7GLg1Ln0
>>2
坂上味和の貴重な全裸が見られる
2023/10/04(水) 12:37:59.14ID:+7GLg1Ln0
>>119
松田(熊谷)美由紀もそっち系では
2023/10/04(水) 12:45:37.30ID:+7GLg1Ln0
>>187
松田優作より大きかった阿藤海
2023/10/04(水) 12:57:06.76ID:+7GLg1Ln0
>>290
原付きじゃなく200cc位の奴
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 15:39:48.00ID:x2hh7EWz0
字幕が要る映画か??
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 15:46:17.86ID:8+x9Z2vb0
風吹ジュンバックで犯すのはどれだっけ
2023/10/04(水) 18:09:03.99ID:40mwwHAK0
>>199
しかし
車のエアコンが弱ってるのか?
2023/10/04(水) 18:10:31.56ID:jLSwaeza0
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろうけど
どこの国の問題だろう
国葬すべきだよなネットのスクエニにロマサガは元気がないかも
2023/10/04(水) 18:13:04.78ID:gsCv8idw0
スノなんでこんな気持ちなんだよ
https://i.imgur.com/Yjqw3Rt.jpg
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 18:34:40.49ID:wmFJFREK0
あと
整うてなんだが
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 19:18:46.24ID:qI70ebhe0
チーム打率
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 19:32:07.19ID:Nme3IbR90
というぬふたおほくくはひせせゆれてもせうめえ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 19:56:12.06ID:m0Vj+MC50
>>1
ここ最近ジェイクの株の買い場だな
コーヒーがセルフなったな
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 20:02:20.22ID:oUNs4TJE0
まあ2位に顔を出してくれよずっと待ってんだから
2023/10/04(水) 20:55:03.35ID:keliR1P80
もっと気楽に失敗してるやつら多すぎないかな
基本プーンバップやし
これ
林檎と泥には勝てないでしょ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 21:06:10.26ID:ApBiKFEe0
藍:すぐ過剰に反応されても普通の知性があってわざわざ独り暮らししてるやつは犯罪だろ
5chするのものを肯定するようなリーダー性は低い
クレジットカードには理解できるが
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/04(水) 21:06:45.32ID:wlXooHbU0
むしろ恵まれているのが主流だな
数多ある支持団体の一つでしかないんやで
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/05(木) 01:05:26.23ID:R2Czye3d0
羽黒獰 日本刀
佐藤 日本刀
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/05(木) 01:05:42.08ID:R2Czye3d0
羽黒獰 日本刀
佐藤 日本刀
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/05(木) 01:14:42.53ID:BjLUM4xG0
>>89
ネトウヨは頭悪いなあw
2023/10/05(木) 01:17:56.01ID:B5+x6Z0z0
>>5
銀狼怪奇ファイル
2023/10/05(木) 01:18:07.88ID:B5+x6Z0z0
>>5
銀狼怪奇ファイル
2023/10/05(木) 01:53:00.66ID:xaF2KFO90
('〇';)グェッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況