工場夜景とゲームの世界観 ファイナルファンタジーの舞台? クルーズの申し込み始まる
2023年9月26日 10時44分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279786?rct=metropolitan


人気ゲーム「ファイナルファンタジー」とコラボし、川崎市臨海部の工場夜景を楽しむクルーズイベント(11月開催)の申し込みが25日、始まった。国内外のファンの参加が見込まれ、川崎の観光資源の一つである工場夜景の魅力をアピールする好機になりそうだ。(北條香子)

市観光・地域活力推進部によると、同作品の舞台となる仮想都市「ミッドガル」について、ファンの間では「工場夜景と似ている」と話題となっていた。同作品を開発するスクウェア・エニックス(東京都新宿区)などでつくる川崎工場夜景クルーズ製作委員会から市が提案を受け、企画に協力してきたという。

「川崎は他都市に先駆けて工場夜景を観光資源として打ち出してきた。羽田空港にも近くファンが参加しやすいことが企画につながった」と市の担当者。イベントのイメージ画像も、川崎区夜光の旭化成川崎製造所の夜景だ。

クルーズは、約1時間半かけて市臨海部の運河を巡る。船上でDJがゲームの楽曲を流すほか、イベント限定の飲み物の販売もあり、ゲームの世界観を堪能できる。


※全文はリンク先で