X



FFイベント「ぼったくり具なし焼きそば」騒動で吉田直樹プロデューサー「あんなことになってるとは…調査してください」運営へ要望 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2023/09/25(月) 15:06:40.04ID:YfLvWkmq9
https://www.j-cast.com/2023/09/25469454.html

人気オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」とコラボした花火イベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」の大阪公演で、本来の価格と異なる具なし焼きそばが提供された騒動をめぐり、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターが2023年9月24日、ゲームイベント「東京ゲームショウ2023」で「全部改めて調査してください」「プレーヤーのみんなが残念な気持ちになってしまうので、何としてもお願いします」などと運営に要望していたことを明かした。

問題となったのは、8月26日に東大阪市花園ラグビー場で行われた花火イベントの飲食ブースで提供された焼きそばだ。
SNSでは、一部店舗でサンプル写真と異なる具材がなく量も少ない焼きそばが1000円前後で販売されていたとして、「ぼったくり」「ひどすぎ」「泡吹いて倒れた」などと批判する投稿が相次いでいた。

イベント公式サイトでは「東大阪花園ラグビー場 特設会場ご来場の皆様へ 飲食ブース運営におけるお詫びと今後の対応につきまして」としたお詫び文を発表。「一部店舗におきまして、当日18時ごろから、それまで、具の入ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料金設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を行っていた事実が確認されました」と認めた。

その説明によると、問題となった焼きそばの提供に至った理由を「具材が枯渇したにも関わらず、お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。その際、行列の解消を意図して、具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。本来であれば閉店すべきところ、出店店舗の管理者が不在であり適切な判断を行えなかったこと、また、運営側の管理が十分行き届いておらず現地での指導がなされなかったことにより、このような事故に至りました」としている。
中略

東京ゲームショウ2023で24日、吉田氏は大阪公演での騒動に言及した。

「俺言おうかどうか迷ってたんだけど。TGS(東京ゲームショウ)だし。でもなんからしくないか。大阪の時『具なし焼きそば』ってきっとみんな知ってる...ね?」と切り出し、「『吉田のチェックが足りないんじゃねえの』って言われたんですけど、普通に我々、権利をお貸ししてやってるんですけど、流石に僕らもツイッター、Xを見たときに、ちょうどプレイヤーの皆さんに会いに行ってたそのすぐ脇で、あんなことになってるとは思ってなくて」と振り返り、対応をこう説明した。

「改めて今回運営をやってらっしゃる会社さんに全部改めて調査してくださいと(依頼した)。なんでそういうことが起きたのか、関東でやるときにどういう対策をするつもりなのか。

飲食って飲食会社さんをさらに別で頼むので、連鎖はどうしてもしていくんですけど、本当に徹底してもらわないと、プレーヤーのみんなが残念な気持ちになってしまうので、何としてもお願いしますというのを今回(説明した)。前回被害に遭われた方に対しても、『問い合わせ窓口をしっかり作ってください』と今回徹底してやらせていただきました」

騒動について「僕らが焼きそばを売ってるわけじゃないんですけど。なんかまとめサイトにも『XIVが具なし焼きそば売ってる』みたいなの書かれちゃったんで。僕らの責任じゃないと言うつもりはないんですけど」としつつ「(対策の)徹底は今回また改めて運営会社さんの方にもすごくキツく何度もやり取りをさせていただいたので。再発防止をした上で、皆さんにより笑顔で楽しんでいただけるようにしようと思ってます」と強調した。

https://www.j-cast.com/images/2023/09/news_20230925122525.jpg
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:40:37.24ID:J9hTXT6S0
>>1
こういうフード伴うイベントって、昔は広告的な意味合いもあったから来場者にもお得な価格だったんだけど。
高値で売っても儲かるって分かってから色んなところの権利者が口挟んで来るようになって、ぼったくり料金に変わったよね。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:40:45.84ID:92UbD3nV0
逆に11月は焼きそば大盛りになるのかな
凄い気になる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:41:47.92ID:czLRxtPZ0
やっぱ東京本社のゲーム屋はアカンわ
空間が狭過ぎて創造性が欠如するんやろな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:41:54.80ID:ID3vd/gH0
>>33
>「具材が枯渇したにも関わらず、お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。
>その際、行列の解消を意図して、具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。


謎の値上げwww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:42:05.42ID:8j+y7zWn0
1000円です
>>33=210=271

●1000円販売になった理由●
「具材が枯渇したにも関わらず、
お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、
当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。
その際、行列の解消を意図して、
具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。
本来であれば閉店すべきところ、
出店店舗の管理者が不在であり適切な判断を行えなかったこと、
また、運営側の管理が十分行き届いておらず
現地での指導がなされなかったことにより、
このような事故に至りました」
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:42:06.54ID:oR1oOcjZ0
伝説のアイドルのバスツアーとかスカスカおせちに比べたら
金銭的にも精神的にもダメージは浅いやろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:42:11.01ID:b7DY32nb0
正直、管理出来ていないとなると
値段もそうだが衛生的に大丈夫かと思ってしまう
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:42:32.34ID:HDvgM+9w0
だから大阪なんて行きたくない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:43:04.47ID:CnQEm/gH0
>>3
馬鹿なの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:43:12.26ID:nrT7NlAU0
イベント会社に委託してるだけだから吉田が責められるのは不憫ではある
まあ責任者なんてそんなもんと言えばそうなんなんだが
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:43:18.07ID:GNwPM2570
ぶっちゃけ、このクォリティで出すなら
どこかの都道府県で中華麺と焼きそばソースを和えただけで袋に入っている
商品を配ったほうがいいと思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:44:38.87ID:CHbxUHJ30
パニックで具なし焼きそば売るとこまではまあ人間はやり続ける生き物だから理解できんこともないが
具なし値上げで売るのはちょっと理解できない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:44:47.94ID:rv7JCOVL0
バーサクかけただけやろ
FFそのものやん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:44:57.85ID:x3/f0G3V0
>>866
都合がいい時は吉田の手柄w
都合が悪い時は吉田は関係ないw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:45:08.63ID:vumrKFln0
秋の名物「20世紀具梨」
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:45:34.69ID:ZVIYA6d90
>>864
出展許可証を首に下げてる写真がアップされてる
公式からの言い訳文の中でも認めちゃってる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:46:20.00ID:xKFXtXDd0
ドンキの100円の焼きそばでもニンジンとキャベツは入ってるんだぞ
量はほぼ同じ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:24.60ID:TlBEJ6Mc0
オレは悪くない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:37.33ID:RD6qIrsR0
>>875
というか、いくらなんでも会場内で無許可は無理がある
会場までの道中とかならまだしもな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:41.25ID:8j+y7zWn0
FF14花火大会

入場料…8800円
ワタアメ…1500円
焼きそば…1000円
タン串…1000円
牛串…1500円
ベビーカステラ(大)…3000円
冷やしきゅうり…300円
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:45.48ID:rv7JCOVL0
売り切れでーす、の一言で済んだのに、具材ないまま販売継続、且つ、値上げという二つの壁を乗り越えてるんだから、パニックは無いやろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:54.16ID:+49PDcTf0
買わなきゃいいだけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:05.18ID:hS9Za3tH0
>>870
発注段階から
具を少なく注文していたんだろう
最初から具無しのヤキソバを売る計画だった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:20.90ID:WrXqV7350
嫌なら買うなよ

maatがそう言った
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:30.20ID:8j+y7zWn0
>>871
>具なし値上げで売るのはちょっと理解できない
「行列の解消を意図して」


>>1
>その際、行列の解消を意図して、
>具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:43.27ID:RD6qIrsR0
>>886
きゅうりの良心的価格感w
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:57.06ID:zAmk7VR90
何の特典もなくこんなモンに千円の値段とか
あたまおかしなるで
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:20.75ID:3JdhTBlf0
こういう杜撰なテナント選定と杜撰な食材管理は仕入れてる食材も怪しくなってくるな。
とにかく1番安いとこから仕入れてこいって感じで激安スーパーしかし入れないような食材とかそれ以下の保存管理された食材とかね。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:23.57ID:rv7JCOVL0
麺しかないので半額ですとかならまだ理解出来る
値上げは無いでしょ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:35.26ID:JhMQdTrP0
何年か前に花火見に行ったときに焼きそば買ったら具なしで600円取られたわ

あんまり原価とか言いたくないが、自炊してるから…一つ当たり麺が20円以下でソースが数円と考えるとアホらしくなったもんだわ
まあ、何個売れるのかは知らんが
1000円は…キッついなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:45.77ID:CHbxUHJ30
誰が買ったかわかんないから返金も出来ないし
スミマセ~ンいうだけで誰かがまるっと儲けてるんだよねこれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:54.70ID:ViKVq2Yq0
>>886
ボッタクリ過ぎてワロタ
昨今原材料高騰でお祭り屋台の値段上がってるとしてもこれは高すぎる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:49:57.59ID:CnQEm/gH0
普通材料がなくなったら閉店すると思うんだが大阪だしな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:50:16.34ID:6L8veiOO0
具なし焼きそば?
韓国風と名乗ればバカ売れするよ
日清が具なしの辛い焼きそばを韓国風といって出してるし売れてるじゃん
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:50:17.21ID:o2RBEKu80
屋台の焼きそばの概念からよっぽど逸脱していなければ業者の丸儲けなんかね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:12.22ID:0DeiGuJm0
>>893
行列解消目的で値上げしてんのに価格表示しないのおかしくね?
並ぶまで値段分からんかったと証言されてんぞ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:25.04ID:6L8veiOO0
ポックンミョンだかなんだかって名前のやつ
唐辛子ソースだけ混ぜて
韓国風って書き直して売れ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:30.07ID:wtBSGJh40
FFは食い物に力を入れてるからな
さすがだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:31.55ID:0iobE9hh0
そもそもゲームの花火大会とかも意味が分からんがリアルで変な商売とかやり出したら終わりだな
面白い作品作る事に注力しろよ、ただでさえ糞ゲー粗製濫造してるメーカーってイメージが蔓延してるのに
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:37.54ID:OdIa2jgJ0
この間ヨシダ運営陣が具なし焼きそばの存在は認める、だけどうちらには責任はないってスタンスで通そうとして炎上

こういう体感型コンテンツは屋台も含めて一つのコンテンツだと言うのに
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:56.49ID:hY3fFgKx0
東京ではちゃんと
「アノ、具なし焼きそば1,000円」って表示して売って欲しい。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:52:15.86ID:CHbxUHJ30
>>893
高くすればなぜ売れないの?
具なし焼きそば1000円!てでかいのぼりでも立てたり最後尾で叫んりしたのか?
並んでる人は最前列までいかないとわからんのだから列は普通に増え続ける
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:53:29.81ID:xKFXtXDd0
>>915
綿あめは最近はキャラ物の入れ物に入ってるタイプが主流だから
夜店でも高いよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:08.21ID:RD6qIrsR0
釣り銭切れでパニック→価格を1000円に
回転率上がったら具材が足りないでパニック→麺だけで提供
どのみち、公式がパニックで値上げというアホみたいな文言そのまま載せてる時点でおかしいんだけどなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:10.68ID:92UbD3nV0
大阪怖すぎだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:51.01ID:cyTTEGie0
トンキンさぁ…
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:55:03.37ID:f4bQJwgq0
>>886
ベビーカステラが三千円ってどういう事だよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:55:03.50ID:LFqM59oV0
安くないんだから2Bちゃんと塗装やら厳しい検品しろよ!なめんなょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:55:14.12ID:d0cPp6DS0
前の客とか居なくてうっかり買って騙されたと怒るのは解る
記事に書かれてるように本当に行列が出来てるなら、前の客が手渡される焼きそば見てまず買わん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:56:16.79ID:SvxVDL7n0
FF14 具なし焼きそば定食
FF16 具なし焼きそば
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:56:20.23ID:l/ePNxli0
>>1
パニックで値上げして売るかよw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:56:33.05ID:72S45VtP0
一次加工禁止の露店にキャベツそのまま持ち込んでたわけだから
最初から具無しだったんだろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:57:23.68ID:eWEgeW2L0
責任は全てバイトに押し付けるスタイル
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:57:28.75ID:Lw3W3Sc00
昔の駄菓子屋で30円のレベル
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:57:39.85ID:JkSDxGW00
マジレスすんなら、行列を解消するという目的なら、品切れ完売売り切れでーす、と告知するのが一番早いでしょ
そうしない時点で売り目的のぼった一確でしょう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:58:30.89ID:vguJ4WnJ0
FF7も本筋をソシャゲにぶち込んだからもう残りの据え置き作品興味なくなったな
どうせソシャゲから逆輸入みたいな事もやるんやろ?
ただでさえ誰やお前みたいなのが増えたのに
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:58:41.24ID:vHc8KmAD0
会場ならこんなもんだよ
コーラ600円とか普通にある
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:59:18.83ID:yG5h9MqO0
めちゃくちゃ考えたんだろうな言い訳
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:59:20.24ID:9AI9Jleo0
>>886
ファイナルファンタジーはキャラがホストになったと聞いたが、この値段設定はホストクラブみたいな感じか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:59:49.19ID:RD6qIrsR0
>>941
どっちかというと高い出店料を回収するためじゃね?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 18:00:13.00ID:8vPzQySy0
写真見た限り一番混んでる時間帯でも行列なんて確認できなかったな

そもそもこのイベント自体そんなに人来てなかったと思われ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況