X



【大相撲】元武双山「優勝争いの盛り上がりに冷水を浴びせた貴景勝の立ち合いの変化にはがっかり」 [あかみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★
垢版 |
2023/09/25(月) 11:04:22.75ID:FoQZdzW39
大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。

まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。

敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山)

https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:37:26.89ID:8Ohh6NIV0
そもそも11勝4敗で優勝争いしてる時点でガッカリだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:37:29.87ID:+qLqAig60
貴景勝は飛猿に勝てない
攻略法があるから横綱は厳しそう...
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:38:06.43ID:Pq2fX/ML0
相撲なんか法律で禁止しろよ
肥満体が裸で抱き合って日本の恥だわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:38:08.18ID:dx7erEMs0
観客も視聴者もまとめて肩透かし喰らった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:38:29.66ID:PR8wkO7l0
>>91
遠藤に三回連続で手つき不十分を出して、遠藤が拳の砂を払う仕草で抗議した行司か?
あん時は遠藤ばっかみてたのか相手の方が手を付いてないのを見落とすという大馬鹿をやらかしてたが
あれで相当に叩かれたのか、あれ以来、あんまり手つき不十分を取らなくなった気がするが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:40:23.32ID:zoc9vomi0
元々勝つためなら何でもやるってスタイルだからな
いまさらナニイッテンノ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:40:25.73ID:+qLqAig60
熱海富士は幕尻だから成績残せた
番付上がって役力士と総当たりになったら
厳しい...
ただのコ勝龍現象
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:40:26.92ID:sIQ6BFjZ0
ゆるふん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:43:35.47ID:dAQWCVLr0
>>87
ああいう一番ばっかりだったら盛り上がるんだよなあ
年間3場所で一場所3日ごとの9日開催でいいからガチ相撲やれ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:44:17.91ID:jKI4UbrN0
>>101
必死に食らいついてマシなのが貴景勝のみで他のクソ雑魚役力士が論外
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:44:33.41ID:PR8wkO7l0
まあでも、大関が幕内2場所目の21歳相手に優勝決定戦で立ち合い変化という、
50年に1回あるかどうかという歴史的一番を見られたという点ではお得感。

これからも好きなだけ変化で勝って横綱にでも何でもなればいいさ
それがコイツの相撲道なんだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:45:50.57ID:TlUmJsbs0
あんな相撲取って注意する人はいなかったのか?
貴乃花親方が残ってたらあんな相撲絶対に許さないだろ。
やっぱり絶対に辞めさせちゃいけない人だった。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:46:50.73ID:VdLMiK1/0
良く変化した!感動しない!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:47:39.79ID:jKI4UbrN0
>>107
熱海富士まだ22歳だぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:48:51.48ID:Ri7bxQ+L0
天才言われる人達でも7〜8割の勝率やのに
大相撲だけ全勝優勝とかやってた時代の方がやばかったわな
今くらいの成績の方が当たり前なんだよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:49:52.48ID:pT1pssaV0
白鵬がこの原因を作ったのは明白だ。
それにならってそればっかりをする阿炎をかどうしようもない奴が出てきた。
相撲協会も同罪だ。それを許しているんだから。
客ははっきり言って あきれ果てているよ。
今回の相撲は猛省すべきだ。
がっかりした。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:50:34.88ID:KlBt9eSR0
最初から手をついていた方が不利じゃない?
手をつかなくてもいいのは知らなかったけど、手をついていたより、手を付きに行くスタイルの方が有利では?
少し付いたり、付いたフリ、付かないでGOとかいくらでも変化できるでしょ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:50:47.67ID:qmaLt2je0
ルール違反じゃないしな

じゃあ
大関や横綱が
平幕と対戦するとき
変化禁止にすれば良いよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:51:22.99ID:qkPX4Nvf0
あえて貴景勝を擁護すると傍から見ても熱海富士が緊張で空回りしてるの丸わかりだったからな
あ、これ絶対立会い気持ちだけ前に行って足がついていかないやつだと思っていたら案の定すってんころりん

あと熱海富士の立会い前に土俵を足で搔く仕草は止めた方が良いと思う
本人にとっては儀式かもしれないけど、相手をイラつかせてしまって危ない相撲になることが多い
貴景勝は2日前の取り組みで既に見ていたから昨日は冷静になってて逆に熱海富士の浮足立ってる姿を観察されちゃったね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:51:52.34ID:PR8wkO7l0
>>114
藤島部屋の藤島親方だよ
かつての武蔵川部屋を継いで、今は藤島部屋となってる

いま武蔵川部屋を名乗ってるのは武蔵丸が独立して興した事実上の武蔵丸部屋
分かりにくいね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:20.15ID:o8rzJVBc0
>>33
いまは両者の4本のうち3本つくのが立ち合い成立の運用のはず
昔は手をついていないが立ち合いは両者で合わせるってのが暗黙だった
何十年か前の取組のビデオだと両者手は全くついてなかったりする
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:52:35.30ID:5ZH7eKTM0
本場所の一番ならともかく決定戦なんだから勝つ為の最善手選ぶだろ
若手の事なんか知ったこっちゃなくてもいいんだよ
立ち合いの間合いの取り方から貴景勝のペースだったんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:07.10ID:ew8W2H0N0
かちあげと変化はやはり変化が批判されるんですかね?
素人にはかちあげが卑怯にみえますが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:15.03ID:9evm6HxK0
相撲協会に苦情の電話入れてきた
手をつくと規約はあると回答された。つかなくていい場合はありますか?と尋ねたら、記載はされていないが勢いや息があった時や行事が手をついたように見えたら成立するとのこと
ゴミだな
部屋に苦情・無言電話がきてそうだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:26.59ID:ZsLElOUS0
変化もっと頻繁に有ってもいいと思うけどな
そうすれば組んで強いやつが上に来るようになる気がするけど違う?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:08.33ID:o8rzJVBc0
白鵬は大関時代朝青龍との初めての決定戦で立ち合いから変化して朝青龍を苦笑いさせてたな
もともとがコスい性格をしてる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:34.57ID:b7j405qY0
>>119
俺も同意するよ
阿炎は、変化をやりすぎだと思う。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:37.74ID:o8rzJVBc0
>>128
相撲の運用はご都合主義だからな
死に体の運用も曖昧でその場のノリで決めてるし
だから三笘の1ミリみたいなことはない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:52.77ID:L0J8ontW0
錦木にもはたいたな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:55:54.73ID:2LUsxZgQ0
武といい舞といい相手を選んで苦言をしてるよな

まあ貴乃花が見たら自分の指導は何だったのかと失望してるだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:31.46ID:wbi+vnY20
八百長時代の人に言われるのもかわいそう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:36.25ID:yNrEdlTv0
変化とかはルール決まってないから許す
両手をちゃんと土俵につけ!糞デブ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:42.56ID:sSIheATs0
お前のユルフンにもがっかりだよ
おかげで平成の大横綱がぶっ壊れた
0141156
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:42.76ID:H4FmDpY50
貴景勝って低レベルな優勝をよくやるよな
12勝に続いて今度は11勝!
史上初の11勝連続優勝で綱取りして欲しいな
新横綱の場所は勿論、休場だよww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:56:59.06ID:ZylaagMd0
まあヒールだしな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:57:13.94ID:o8rzJVBc0
コスい奴は見てて萎えるわな
柔道の石井慧とかも金メダリストだけど誰からも尊敬されない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:57:27.01ID:VdLMiK1/0
やっぱりモンゴル勢を批判してたのはチョンみたいな人間たちだよなあ(笑)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:57:52.97ID:8Ohh6NIV0
>>110
別に貴景勝だけに言ってる訳じゃなく場所全体での話をしたんだけどな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:59:40.01ID:JuinACPY0
あの醜い豚にお似合いの取り口だよ、見てるだけムカムカする
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:00:51.27ID:VkG5sYr40
誰かもやってるからとか言うのは格好悪いだろ
言い訳が情けない本当に情けない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:14.71ID:VdLMiK1/0
見ごたえのある取り組みはモンゴル勢だけしかできんわな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:16.78ID:WQx0Kq0Y0
いつも思うが、なんで変化系の決まり手や、かち上げなんかを禁じ手にしないんだろ?

苦言を呈するなら禁止すべきだし、禁止でないなら何をやっても正しいはずだよな?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:48.64ID:wbi+vnY20
>>141
ガチでやったらこんなもんだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:54.45ID:e/L3icRU0
体調考えたら仕方ないやろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:02:00.98ID:ISuVl2/a0
まぁ武双山は一度も変化しなかったからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:03:50.68ID:5O3G9IW+0
膝や肘の包帯(サポーター?)も失格にしろ
それに見た目にも豚が巻いていると汚い
後背中の毛も汚らしいから不戦敗だ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:05.59ID:oCn9iH0F0
13日目も緊張してたが決定戦はそんなものじゃなかった
頭下げて突っ込まなきゃいいなと思ったが案の定
あれで貴景勝が批判されるいわれはない
今場所幕内最高位がっていうのはわからんでもないが
横綱でなくて大関だからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:12.25ID:fO2TOY5J0
貴景勝って醜いよね?
醜いなら醜いなりに正々堂々とした相撲してればいいのに姑息だから人気ない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:14.69ID:LDw65R+j0
大関くらいまでは別にいいだろ
小兵の大関とかも過去にいるし
さすがに横綱になったら格好悪いけどな、あのモンゴル連中みたいに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:24.01ID:Stm0aRdZ0
もう明文化すればいいじゃん
三役以上は変化禁止と
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:08:03.98ID:9E6D7msC0
現地にいたら罵声と共に座布団を投げつけるだろ
それくらいつまらんオチだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:08:52.82ID:pHYOQapm0
そのための横綱審議委員会だ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:09:03.14ID:XG+R/9d60
行司まっただろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:09:07.56ID:Q4fWjye70
観客に全く祝福されない優勝とか意味あるのか?
あんな相撲して恥ずかしいと思わないのかな?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:09:30.18ID:a+j1HdQ30
名前忘れたけどはたき込みばっかやるモンゴル横綱いたよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:09:57.29ID:VdLMiK1/0
醜態を晒したな吉田くん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:10:37.15ID:hHml6z9y0
せっかく盛り上がったのにどっちらけ
すぐテレビ消した
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:07.09ID:kZEaqGvA0
相撲は暗黙の了解みたいなのが多すぎるんだよ
文句あるならルール化しろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:48.91ID:c3bqb69m0
このデブのっみっともない相撲は大関ですらあわんわ
平幕に落とせよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:12.74ID:24xfQmVQ0
一場所置きにカド番になるのが辛い何が何でも勝ってあわよくば横綱になりたい
大関なんて特別な地位ではない貴景勝の気持ちはよくわかる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:23.61ID:JI97cw3D0
相撲はスポーツじゃなくてプロレスだから
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:46.28ID:+MTCKIl+0
白鵬の優しいコメント


大関の変化はファン目線では、少し残念だったと思います。
しかし、負傷明けで復活を目指す場所、1秒でも早く決着をつけたいとの考えは理解できます。
来場所はコンディションをしっかり整えて、ハイレベルな優勝を期待したいです。
(宮城野親方=元横綱・白鵬、スポーツ報知評論家)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:49.88ID:URC5Xdnp0
>>172
横綱相手に変化はアウト
千代の富士の顔を張った寺尾みたいに叩きつけられても文句は言えない。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:14:57.62ID:fzkbIr5X0
5ch荒らしスプリクトさん、うっかり身バレしてしまう😅

正体がバレた経緯はこちら

スクリプトさん、>>2アンカー対策に慌ててBEをつけたまま手動レスしてしまう [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695279502/

スプリクトのBEが立てたスレ

talk「スクリプト来ません、軽いです、スレ立て無料です」 [514492719]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690966457/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:15:04.12ID:sKw0to0l0
心技体wwwwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:15:30.85ID:sKw0to0l0
もう全員変化したら?面白そうやん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:23.83ID:VhMPdkHh0
あんなに試合決着時に
歓声が上がらない優勝決定戦も珍しいのでは

地力に勝るはずの大関が変化しちゃな
がっかりだな

どっかのラリアット横綱の所為で
こんな情けない試合が行われるようになったのか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:29.75ID:f+fwUZHP0
立ち合いでフェイントやったり本当に卑怯だったわ
大関が平幕相手にやる行為じゃない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:16:55.22ID:sKw0to0l0
雑魚いな
見る価値すらない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:33.65ID:pUYLU/EV0
表彰式で客帰ってるのが全て
相撲人気下がるわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:49.34ID:hHml6z9y0
まあ決まり手にあるからいけないことは
ないけど、見ててつまらない
相撲見なくなるよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:15.74ID:6M5qj5KR0
相撲は八百長なの?つまらないからって理由で禁止とかそれこそつまらない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:20.16ID:EhitDQ600
貴乃花の弟子だっただけあって品位が無い
師匠に似るんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:24.01ID:b7j405qY0
>>184
大関が勝ったら普通だろ
下っ端が勝てば大騒ぎだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:33.71ID:SnQ/flDr0
横綱になってからそれやったら呆れるけど、横綱になるための手段ならありだと思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:59.49ID:dVqSapU+0
>>16
来場所優勝はあり得ないな〜
もうギリギリで頑張ってる感じだもん


今回の優勝は貴景勝自身もあんま嬉しそうじゃなかったね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:19:50.41ID:VhMPdkHh0
>>193
優勝決定戦なのに
普通以下の歓声だったよw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:19:53.69ID:EZ2RhDLx0
全日本プロレス日本武道館大会のアリーナ席二列目が取れたとき前の席に武双山と武蔵丸が座っていたときはがっかりしたよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:20:22.49ID:m+5kHnIE0
えっと、彼も互助会全盛期の大関だよね?

少なくともガチで何年も大関守ってる貴景勝になにか言う資格があるのかな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:21:05.82ID:93M0Uh3P0
もう4勝で優勝はナシにすれば?
3勝がいなくなった時点で該当者ナシにしてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況