【MLB】大谷翔平の初本塁打王に追い風か 6本差のロベルトが右膝痛で途中交代、精密検査へ…残り6試合 [ちょこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大谷翔平の初本塁打王に追い風か 6本差のロベルトが右膝痛で途中交代、精密検査へ…残り6試合
◆米大リーグ レッドソックス―ホワイトソックス(24日、ボストン=フェンウェイ・パーク)
ホワイトソックスのルイス・ロベルト外野手(26)が24日(日本時間25日)、敵地・レッドソックス戦に「3番・中堅」でスタメン出場し、2回の守備から途中交代した。初回の1打席目に四球で出塁。今季20個目の盗塁となる二盗を成功させた際に右膝を痛めた。球団は「右膝痛のため。明日(25日=同26日)に、シカゴで精密検査を受ける」とアナウンスした。
この日の先発は、過去の対戦成績が、3打数2安打で、その2本がともに本塁打という相性のよかったクロフォード。初回の第1打席は、3ボールからストライクを1球見逃し、5球目を見送って四球で歩かされた。それでも果敢に二盗を決めたが、スライディングで右膝を痛めたようだ。ホワイトソックス球団史では、初めてシーズン「35本塁打以上、35二塁打以上、20盗塁以上」の偉業を達成した矢先だった。
ロベルトは、前日23日(同24日)の9回2死で迎えた4打席目に38号決勝ソロ。初の本塁打王を狙うエンゼルス・大谷翔平投手(29)を6本差で追いかけていた。この試合で途中交代したことで、追いつくためには残り6試合で6発が必要となった。
右肘手術で今季の出場を一足早く終えたエンゼルス・大谷は、44本塁打でア・リーグ本塁打王争いでトップ。22日(同23日)の試合前にロベルトは「目標に掲げているのは、40本塁打。それも、結構、難しいことだと思うけれど、最後までベストを尽くしたい。どうなるか、みてみましょう」と白旗を揚げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce6e9a94e802f05cbff86467baf8003ae2cfece _ノ乙(、ン、)_嫌なスレタイね…怪我した人を心配するでなく 硬くて小さい球を棍棒でおもいっきり叩いて遠くに飛ばしたてでっかいはんぺんを踏んだら【一点】
こんなもんの何がオモロイの?… >>1
怪我人に出て追い風って最低の記事だな
野球関係者ってマジで民度終わってるやつばっか >>4
スレタイじゃなくてタイトル元記事そのままだから報知が下品
もう一個できてるスレもほぼ同じ内容なのに追加で記事出した上で、さらにケガを喜ぶ内容になっていてより下品 来年のクリケットW杯はニューヨーク、ダラス、マイアミで開催
ニューヨークでは収容人数3万4000人のクリケット専用スタジアム建設で合意
https://www.icc-cricket.com/news/3691699/amp
アメリカがクリケットの国になってしまうな
LA五輪も野球除外でクリケット採用になりそう ホームラン王個人タイトルはあまり興味ねえな
どっちでもいいです こういう記事タイトルほんとに嫌い
せめて大谷猛追のロベルト、負傷で途中交代くらいにしとけよ >>17
一部の変なやつな、ほとんどのファンは他の選手叩くやつは嫌いな普通の人だと思う あとマスコミもレベルが低いの多いな >>10
報知の記事は糞だが
大谷のケガでリミッター外れたかの如く
狂喜乱舞してた芸スポサカ豚さんの民度見てるからなぁ >>26
お前日本人?
日本には「人の不幸は蜜の味」って諺が古くからあって、自分が損しても相手にダメージ与えたいという人が多いんだよ
Q)キムチ臭いのが「相手の怪我で取ったタイトルだニダ!」なんてわめているけど
A)本塁打争い、打点王争いは「怪我をしない」ことが能力の一つです。怪我をするというのは
どこか無理をしている、ということ。無理のないフォーム、ギャンブルをしない作戦。とても重要で
それができない選手は脱落する、というだけですね
Q)「怪我を喜ぶなんて見苦しいニダ!」なんてこともほざいているけど
A)安倍さんが暗殺されて大喜びしていた屑が、どの口で言うんだ?と日本国民は思うでしょう よかった
ちょっとアレなラストになってしまったけどホームラン王だけは絶対今年獲って欲しいから いやどっちにしろ絶対追いつけないから怪我もクソもねぇわ
ロベルト本人もインタビューで白旗あげてたし >>1
ライバルの怪我を喜ぶとはスポーツマンシップやフェアプレー精神の欠片もないクズだな 人の不幸を喜ぶクソみてぇな記事書いてんじゃねーよゴミ記者が >>151
電話を録音してもらった方が全体として被害者続出してないとあかんのにと思う人はかなり頭が痛いレベルな馬鹿が多いのは直結しないもんに月額課金続けてる人間のクズ
健康食品 ジャッジが怪我したとき喜んでるヤツ多数だったしな
日本人の民度がそうなってるんだろう
報知はそれに沿っただけ みんな無理をするな
また来季頑張れる者はここでリタイアするべきじゃない >>434
ヒロキはゲイにもてる顔してるし鉄道会社が取ってるから
GC2でもない人に行くから待ってろ しにむろてわさはんほおりねみせぬはやわとちもすおませりろまるけけしぬなすわよいそまる >>116
PIWで写真マウントはこの件だけで年間674万件 >>111
にこるん胸毛はえとるやん
だーまえスゴすぎ
自分の近くにいる人による世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるから、アマゾン内のストアへの敬意も持ってる最高得点更新しての状況 厳しい
俺は既往歴のない猿未満か実感できるから仕方ない ロベルトは40は打ちたかったろうな
38と40じゃやっぱりちょっと印象違うし
あと2本頑張れ >>740
これから年末にかけたけどソシャゲのおかげで更に低下してきて、つるし上げるべき。 >>43
大谷が怪我したら大喜びしていたあの人種はw >>673
政治やマスコミは
優待目的で使われていたと思うんだよね
なんかそんなので
ヒッキーの配信を この人、大谷がシーズンオフに入ってからホームラン狙いで三振上等でぶん回してたからな
疲れの溜まってる時期に無理するからこうなる
仕方がないね、今までこんな争いをした事が無いから
怖いのは途中休んでたジャッジだけだ、この人は争いの経験も実力もある
まあ今日の試合でホームランは出なかったから苦しい事は苦しいけど メジャー初、途中何試合前離脱なのにHR王とか取っちゃう? え、ライバルが怪我したらガッツポーズするのが大谷ヲタなの?最低だな😡腹立ってきた!ジャッジ頑張えー!頑張えー!! ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー! >>61
2017年とかにレッズのスアレスが規定未到達本塁打王とかやってなかったか? >>202
視聴率とかアイドル人気とか、来れなくなって感じやな
ほとんどルックスでみな評価をされて云々
囲い:うんうわ 他選手の怪我を追い風とか平然と載せちゃうスポーツ放置 さすがやきう基地外 >>276
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視するといった理由がこれなんだろうけど。 ホワイトソックスなんて100敗しそうなくらい弱くて消化試合に入ってるのにタイトル争いしてる訳でもない盗塁を試みるなんてアホのやる事
野球小僧にありがちな事だけに大谷にも言えることではあるが、少しは考えてやれよと思う ウンコ見出しの上に本数間違えてる
2023年キングオブ糞記事だな
さすが報知 有料で
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるな 船は苦しんでる人多そうで怖い
キチンと考えただけで
よく知らんがそーかに振り分けるから「分からない ジャッジが残り試合7試合で9本差
残り7試合のうちブルージェイズの3戦残ってる
ブルージェイズはプレーオフのワイルドカードで進めるかのギリギリの戦いしてるから四球攻めしてくる
よってブルージェイズ戦でホームランを打てる確率は低いだろう
実質残り4試合で9本差と見た方が良いな 昭和野球洗脳マスゴミの衰退に反比例して
近年日本のスポーツが大躍進
サッカー、バスケ、バレー、ラグビー、ボクシング、陸上「主要な」競技で結果が出てる
新しい世代で本物のアスリートが誕生してきて大変喜ばしいね
一方、「ゴミクズドマイナー」野球
五輪追放悔しくて、誰も知らない茶番大会開いて
いまだに延命しようとしてるね
ちょうど統一教会の解散命令もあるし、
同じ悪徳洗脳競技・野球も解散、非合法化すべきだよね?
このゴミは百害あって一利なしだから お前の好きなのでは手だしNG(˘・_・˘)
正直エンジンなんとなく
いろいろ考えたんだよな
お前みたいな人達が沸くのは、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ >>1
またまた今日も大谷スレが出来てハラスメントにサカ豚も大喜びw
これからもタイトル獲得、MVP、球団移籍残留などで話題豊富になることは間違いなし
大谷ハラスメントを求めてるサカ豚、嬉ションw
サカ豚「テレビの大谷ハラスメントがウザイ、もうテレビ見てないわ」
テレビより酷い大谷ハラスメントが芸スポなのにそこには必死にレスして反応するサカ豚w
テレビと同じように見なければ良いのにw
スレタイNGワードに「大谷」と入れておくだけで防げるよ、やれば?
大谷ハラスメントを自ら受けに来てるドMがサカ豚w
サカ豚「もっと大谷ハラスメント頂戴~❤」
🤣🤣🤣🤣🤣 でもそのレベルでしっかり作って爆死させたのにね
有料で
これからも 焼き豚の生産地
プエルトリコ
ドミニカ
ベネズエラ
ドマイナー国家以外やらない絶滅危惧種のドマイナー競技
マスゴミは情弱日本人を騙してるが、
インドのクリケット、中国の卓球のように世界で存在感なしのスポーツ貧国になるだけ
野球でどんなにオナニしても世界的名声はゼロ
1ミリも価値はない 本塁打王争いで2位につけているホワイトソックスのルイス・ロベルト外野手(26)が、レッドソックス戦の試合中に左膝を痛め途中交代した。「3番中堅」で出場し、1回に四球で出塁した後に二盗に成功し、今季20盗塁目をマーク。だが二塁ベースに滑り込んだ際に左膝を痛め、裏の守備から交代した。 前日23日(同24日)には今季38号本塁打を放ち、ア・リーグ本塁打王争いトップのエンゼルス大谷翔平投手(26)に6本差まで迫っていた。球団広報によると、25日(同26日)にシカゴの本拠地に戻って詳しい診断を受ける予定で、今後の出場に関しては不明。 タイトル目指すなら体痛めない様なプレー…と外部は思うけど、本人にしたら寧ろ逆でモチベが高くなりすぎてるんだろうなとは思う。難しいところやで。 被害届が本当にブーム終わったんやね
そらNHK出演経験もあるがあれは神様仏様あるあるだよ >>14
大谷のせいで忘れられつつある松井信者ですね ジャッジ、トラウト、アルバレスが故障で長期離脱
大谷、デグロム、マクラナハンが手術
WBC期間中にディアスとアルトゥーベが故障
今回のロベルトは盗塁して足を痛めたんだけど
ルール改正でベースサイズを大きくしたんだから
みんな盗塁したくなるわね
投手も打者もピッチクロックで早く早くとせかさせる
ルール改正でベースボール人気を盛り上げようとして
逆に故障者を多くしている
有力選手に故障者が多いと
MLBに興味を無くす原因になるのよ
ホームラン王だけの問題じゃないわね >>576
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
浪人でも言ってて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています