X

浜田雅功がド直球質問 早大卒の鳥谷敬氏に「勉強できんの?高校3年間野球漬けの人間が早稲田って、ウソやろ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2023/09/24(日) 21:51:44.07ID:hPgGZVIO9
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml
2023.09.24

元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。

番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。

そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。

「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。

鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
2023/09/24(日) 21:54:00.07ID:8UhUF4ow0
スポ科か人科でしょ
2023/09/24(日) 21:54:05.87ID:5uUF8obq0
早稲田のスポーツ科学部は、自分の名前が漢字で書ければトップの成績です
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 21:54:30.23ID:l/xAJzGl0
早稲田でもピンキリやで
はい論破
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 21:54:39.28ID:Qb+DA/0P0
スポーツ推薦なら
自他ともにバカと認めてても
合格するやろ
2023/09/24(日) 21:55:11.30ID:Yne16/1X0
>>1
日本の中心東京を支配してるのは東京一工早慶

地帝がどんなに、ヘンサチガー、スイセンガー、サンキョウカガー、と喚いてみても変わらない

ちなみに北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大卒の総理大臣経験者はゼロ
憲政史上、ひとりも総理大臣を排出してない、できない

地方帝大は地元のおらが村ではナンバーワンでも、全国レベルで見たら次元が違う

中京圏の県民でも優秀な層は他地域へ進学するから、名古屋大はあくまでも名古屋に居残る学生の上位層に過ぎない
つまり愛知県民のトップは名古屋大には行かない

名古屋大はトヨタの就職に強い!とか言ってみても、豊田章男は慶応、佐藤新社長は早稲田、それが現実

https://i.imgur.com/Ga2xxNC.jpg
https://i.imgur.com/RqlZ20u.jpg
2023/09/24(日) 21:55:34.77ID:4D8gfFeN0
高卒弱男の発狂スレw
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 21:56:05.04ID:nVr4AMyA0
聖望学園を甲子園初出場に導いたのはすごいよ
2023/09/24(日) 21:57:02.01ID:FG74BdrL0
早稲田も慶応も半分以上が推薦入学の時代だぞ
2023/09/24(日) 21:58:35.35ID:v7tgAvU/0
早稲田や慶応って本当に一般受験では入れるレベルに学力ある人って何割いるの?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 21:58:49.20ID:0Z4tPjdD0
早稲田より吉本の方が◯ネが強そうだけどな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 21:59:40.57ID:QH+Pvgtu0
どこの大学でも英語と第二外国語の単位され取れば楽勝科目を選べばバカでも卒業出来る
2023/09/24(日) 21:59:42.62ID:m1XXyq4B0
ハンカチは?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:00:49.08ID:PQsUjoD/0
勉強しなくても単位取れるとか行く意味ないだろ
2023/09/24(日) 22:00:57.30ID:HdWXmgd80
浜田はいつも冴えてるな
2023/09/24(日) 22:01:23.09ID:JHDwpK7j0
平均的にはやはり早稲田の野球部員は頭良さそうに見える。
学ランが異様に似合うんだよね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:01:38.29ID:Uj/Q9czL0
浜田の息子もSFCやろ
2023/09/24(日) 22:01:42.53ID:4d5x4ze10
早稲田みたいにスポーツ学部を作る方が潔いね
問題は経済学部とか法学部とかにスポーツだけの選手が入ること
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:01:46.49ID:/OPH7OCP0
勉強で入るよりスポーツで入る方が大変だしな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:01:51.97ID:FPERedLA0
>ちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れる

日本よこれが早稲田だ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:02:17.50ID:QH+Pvgtu0
>>10
多くて二割
一般で合格したやつらは
旧帝大や一橋大学東京工大に合格してそっちに
行っているから
2023/09/24(日) 22:02:44.50ID:cwoxyV6G0
「旧人間科学部だろ」とも思うけど
まあ卒業するのが簡単なとこなんだろうね

プロ野球選手の「大卒」って
実際には全然単位取ってないから
卒業して無いのがほとんどだし
2023/09/24(日) 22:03:10.00ID:mm9mDBEh0
大竹は普通に受験しても合格しそう
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:18.96ID:9+gQBNo40
スポーツ科学部って保健体育の性教育とかもやるの?
25安倍晋三
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:26.46ID:3oOQ2I2+0
元巨人の石井浩郎は一般入試で早稲田に入ったが
2023/09/24(日) 22:03:31.38ID:0bibsvdE0
>>14
全くしなくても取れるって事はないんでは
福原愛とか勉強出来なくて中退してるし
2023/09/24(日) 22:03:36.22ID:v7tgAvU/0
>>21
それほぼF欄じゃね?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:39.26ID:Uj/Q9czL0
この時代は代返できたんじゃねえの
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:03:54.03ID:H45I9HgI0
>>1
日大の相撲部はテストの時名前の横に相撲部って書けばOKだってよw
2023/09/24(日) 22:04:16.81ID:ekECWOIi0
カットされたセリフ「広末とかアレめちゃめちゃアホやろ?」
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:04:24.57ID:QH+Pvgtu0
>>23
だってクリームシチューと同じ高校だもん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:04:36.66ID:hSjtn4AG0
早稲田に野球だけで入学できる制度ができて
自分がその第1号って言ってたな。上原のYoutubeチャンネルで
2023/09/24(日) 22:04:49.67ID:QQ5HDliA0
>>20
お前何も分かってないな
単位落として留年するのは授業に出ないからだぞ
優良可とか知ってるか?
2023/09/24(日) 22:04:57.70ID:7u9h0uT30
確かにそうなんだろうけど
それ言っちゃおしめえよ的なアレだな
2023/09/24(日) 22:05:18.49ID:vG7EJAgI0
>>21
うそくさ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:38.05ID:ssREloqd0
>>16
大学野球部で学ラン着用ももう絶滅危惧種だな
未だに着てるのは早慶くらいか
2023/09/24(日) 22:05:48.38ID:JHDwpK7j0
福岡大大濠から来た部員はどの大学でも賢そうに見えるな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:06:10.68ID:90OwZfRX0
推薦だらけの私大
2023/09/24(日) 22:06:26.45ID:Lmtf0b2O0
海老蔵を腕相撲で倒したの聞いてくれ
赤星が話盛ってたかもしれんから
2023/09/24(日) 22:06:34.36ID:ONeJRpwC0
>>25
二文
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:06:49.86ID:xr0GEJDI0
早稲田や慶応の体育みたいな必修科目はなにするわけ?
水泳とかあるの?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:07:02.15ID:abb2HU8d0
所沢体育大学だろ?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:07:16.20ID:aNsZLRIl0
高橋宏斗は慶應に落ちて、仕方なくドラフト1位でプロ入り
2023/09/24(日) 22:07:21.65ID:vG7EJAgI0
水泳なんかあるわけないだろ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:07:28.84ID:hSjtn4AG0
小宮山は一浪して一般入試だっけ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:07:39.79ID:bZh9rcSd0
>>6
一部上場企業だとその通り
たまたま二十代で大企業の社長と飲み仲間だったけどその人は慶応
早慶どっちか聞かれた
人事の季節になると部下たちが飲み屋に詣でに来て来季は私はどこ担当ですかと聞きに来るのを横目で見てた
そして場違いに座ってるからそいつ等にも必ず早慶のどっち出身なの?と聞かれて高校で勉強しなくて三流大学と返事するのが嫌だった

役人は東大一色だろ、最近は違うのかな?
2023/09/24(日) 22:07:47.00ID:v7tgAvU/0
芦田愛菜でさえ最後の受験は中学受験だしな
2023/09/24(日) 22:08:10.50ID:HdWXmgd80
スポーツ選手のトヨタ所属とかもわからん
社員として自動車作ってんの?と思う
2023/09/24(日) 22:08:15.41ID:SHutszsA0
はまやんどうした?板尾が泣いてる
2023/09/24(日) 22:08:21.36ID:ONeJRpwC0
慶應幼稚舎はともかく中高から付属校入ったやつはそれなりに学力あるよ
大学入試で通るよりは難しいかと
指定校推薦とかで来るのは怪しいの多いが
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:08:47.38ID:JAiY7XQ50
>浜田雅功がド直球質問 早大卒の鳥谷敬氏に「勉強できんの?高校3年間野球漬けの人間が早稲田って、ウソやろ」
この質問が面白いと思ってテレビは吉本芸人をごり押ししてるの?これが芸能界で一番のお笑い芸人?ウソやろ?
ただ人を小ばかにしてるだけだろ。
2023/09/24(日) 22:08:59.10ID:P/Cz7dla0
>>25
小宮山は二浪して早稲田だった
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:09:21.22ID:SuVEIcm80
うるせーな連続不倫ゴリラ
2023/09/24(日) 22:09:34.96ID:vG7EJAgI0
難しいわけないだろw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:10:11.05ID:+K+96aJt0
中華早稲田は今は寄付金次第でどうにでも・・
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:10:48.82ID:PQsUjoD/0
才能ないやつならともかく才能あるやつが野球で大学行くのは時間の無駄でしかない
引退してから大学行く方が学べることが多い
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:11:10.79ID:bZh9rcSd0
>>48
普通は、生産計画、総務、経理、子会社、新日鉄の野球は子会社にまとめた
まだやってるのかな、しらんけど
2023/09/24(日) 22:11:21.60ID:ZOlXnj2y0
>>48
古田は作ってたらしいぞ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:11:48.65ID:mlBmj8nf0
岡田監督は?
2023/09/24(日) 22:11:54.89ID:dUiMpgGb0
別に偏差値的な頭の良さだけじゃねえだろ
スポーツで才能があればそれはそれで立派な生徒だろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:04.56ID:aQo32xYE0
英語ドイツ語あたりが最大関門ってどんだけだよw
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:15.81ID:0vmECfan0
>>1
相撲とか女子水泳でよく出る静岡県沼津市の飛龍高校なんて
糞酷いぞ
2023/09/24(日) 22:12:18.34ID:gzrkWKuV0
阪神岡田監督は一般入試で早稲田大学に入ったの?

半信半疑なんだけど
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:31.84ID:o6Hzne370
フレンチクルーラー食って落ち着けよ
2023/09/24(日) 22:13:02.39ID:EDiZ+G0l0
長州力「学生時代はアマレス漬けで授業なんて一度も出てない。期末試験は全部カンニングですよ」
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:13:02.81ID:H1SUTBGD0
>>48
サントリーは酒造りしてんのか?
お前バカだろうw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:13:23.76ID:xr0GEJDI0
>>44
福岡大学は必修科目の体育で水泳あったぞ。
2023/09/24(日) 22:13:26.75ID:JHDwpK7j0
>>63
野球部のセレクションで阿呆みたいに打ちまくって推薦で入ったんじゃないのか
2023/09/24(日) 22:13:38.05ID:P/Cz7dla0
>>48
午前中仕事して午後から野球って、以前なんかのドキュメンタリーで見たわ
2023/09/24(日) 22:13:47.63ID:ONeJRpwC0
>>48
あそこはいろいろ
実際はトヨタがただのパトロンだったり、あるいは本当に工場で働いている奴もいる
野球やラグビーはラインで働いているね

>>66
あそこのラグビー部員は実際酒屋周りの営業してるよ
プロ契約になったら別だが
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:14:04.46ID:zn53fgfh0
早稲田実業とか野球部でも頭良いだろ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:14:42.47ID:aNsZLRIl0
古田
トヨタでは普通の仕事もしっかりしましたよ。配属されたのは、工場の人事課第三人事係で、事務スタッフが200人くらいいる所帯です。朝6時に起きて、7時半から12時まで仕事して、昼から野球部の練習に参加。練習が終われば食事をとって帰って 寝る。ほぼその繰り返しの毎日でしたね。人事課第三人事係の仕事は人事というよりも、総務の仕事に近いものでした。工場内から出るいろんな苦情を処理した りね。あと自動車メーカーですから、従業員が自動車事故を起こさないよう、交通安全キャンペーンもよくやりました。それと、工場ってスポーツイベントが盛 んなんですよ。マラソン大会などのお手伝いもしました。6000人いる工場の従業員の方々が、気持ちよく働くための環境づくりが僕に与えられた仕事でし た。
2023/09/24(日) 22:15:02.40ID:f2X8opUj0
一芸で金魚すくいやけん玉で大学入ってた人いたな
2023/09/24(日) 22:15:05.12ID:GyYO3Vaa0
半分がAO推薦で試験受けてないのに「早慶凄い!」って何が凄いのか?
一般入試も合格者の7割が辞退するのにどこが凄いのか?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:15:08.49ID:hSjtn4AG0
>>63
岡田の頃は厳しくなったから、ある程度学力があったんだろうな
江川でも慶応落とされて法政2部だったし
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:15:46.36ID:bSbtU+Th0
小宮山は2浪して教育学部受かってるし、サッカーの岡ちゃんなんて、
1浪で政経に受かってるからな。
勉強してる奴はしてる。
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:15:44.38ID:7VE6TqWn0
>>17
スーパーファミコン?
2023/09/24(日) 22:16:23.67ID:+hHQKGzo0
よっっっぽどじゃない限り、単位は取れるわな
2023/09/24(日) 22:16:42.21ID:7j8zPWCI0
アメリカの名門大学も一緒やぞ
運動ができるというのは一つの優れた能力だから入学できる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:16:57.09ID:wv5cEeg40
早稲田でも所沢だろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:17:10.12ID:pScBAiOr0
>>39
鳥谷本人も同じ事言ってたから海老は阿呆
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:17:12.01ID:ssREloqd0
この手の話で思い出すのは輪島の卒論
2023/09/24(日) 22:17:53.88ID:wBTR8Yx20
基礎知識なしでも単位が取れると
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:18:05.39ID:pScBAiOr0
>>58
古田は営業
2023/09/24(日) 22:18:10.61ID:L5rRGhS90
>>56
まあエリートは高卒でプロだからな。青学の井口も「大学で4年間練習しないとプロで通じない」と高卒ブロ入り断ってるからな。大学4年間で実力開花する選手もいるし、無駄とは言えないけどな。
2023/09/24(日) 22:18:34.19ID:Cr/yWRR70
触れちゃいけないやつじゃんw
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:19:23.09ID:TMHg97SJ0
鳥谷の同期の青木は指定校推薦で賢いというか勉強もしっかりしてた方
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:19:49.00ID:ajB05H3a0
数学が要る経済
シンプルにめんどい法
同じくめんどい文学
英語力いる外国語系
これら以外の文系は割と簡単に卒業できる
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:20:04.94ID:hSjtn4AG0
古田は同志社だから、製造ラインには入らんやろ?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:20:14.80ID:eTTjnW+l0
PLから青学に入り東芝に就職
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:20:29.47ID:EMPaozKU0
早慶だろうと高校生以上の知識が必要な講義なんて文系にはほとんどなくて単位取るだけなら中学生でも楽勝
一度も休まず出席してつまらない話をしっかり最後まで聞いて小レポートもきちんと出したのに単位取れない鬼畜な講義なんてまずない

もちろん良い成績出せるかは別で単位取るだけの話な
2023/09/24(日) 22:21:02.15ID:cs0zBCuS0
確かに、大学の勉強は一般教育以外ほぼ受験科目役にたたん、
2023/09/24(日) 22:21:05.51ID:HHN/QTUf0
ちなみにハンカチは普通に頭いい

学部も本キャンの教育だし
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:21:17.34ID:oLj4Gs/50
息子が慶大卒の浜田さん
2023/09/24(日) 22:21:54.91ID:/gnzzXOX0
>>90
坪井?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:22:08.08ID:+tw8ZnLR0
岡田監督って一般で入ったて本当?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:22:57.93ID:JB2NacOJ0
>>91
文系きしょいな
2023/09/24(日) 22:23:11.63ID:v7tgAvU/0
下手したら理系F欄の方が卒業難しいんじゃないか?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:20.14ID:hY3tyjjJ0
浜田は大学行ってないから早稲田でも楽に入って楽に卒業するヤツの事が分からないだけ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:45.18ID:860+1s4g0
鳥谷はちゃんと卒業したんだな
野球漬けで単位を取れず、早稲田大学野球部出身と言ってる人がいるのに
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:24:01.74ID:OJXulEPx0
早稲田のやつらはちゃんと卒論書いてるからな
和田鳥谷もハンカチも
2023/09/24(日) 22:24:52.83ID:HHN/QTUf0
私立の理系ってクソ高い学費を院まで6年払って、メーカーに就職してど田舎の工場で作業服着て仕事しとんのやろ?
周りに何も無さすぎて職場と家の往復の毎日

理系行くやつアホやない?
2023/09/24(日) 22:28:55.50ID:ONeJRpwC0
>>88
どこも政治学科が一番楽だ思う
経済商は数学避けて単位取る道があれば皆そちらに流れる
2023/09/24(日) 22:29:07.11ID:v7tgAvU/0
>>102
だからといってキラキラオフィスで営業や事務作業してどうすんだってのもある
2023/09/24(日) 22:29:16.62ID:dTHhFen50
>>89
✕同志社
〇立命館
2023/09/24(日) 22:29:53.80ID:rEfCVo2D0
>>89
立命館だぞ
2023/09/24(日) 22:30:09.19ID:gHduoek70
いま早稲田監督
小宮山なんか
2023/09/24(日) 22:30:21.31ID:sf7bbm+T0
>>41
昔の早稲田は種目がやたらとあって、スケートやスキーを一週間だけやる、自動車(免許とるのと間違えるなという注意が付いてる)、一年中トランポリンとか、もう何でもありだった
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:30:41.52ID:oa6G7CF20
東大出てプロ野球選手になった6人(歴史上)は多分高校時代も野球部だろ
2023/09/24(日) 22:31:27.24ID:/09Jj8gs0
スポーツ推薦は別にいいんだよ、本人も採用する方も勉強ができないことを知ってるから、ソルジャー枠で円満に採用できる
しかし自己アピールだけで入ってきた学生はヤバい
無能な働き者タイプのやつがデキるやつを偽装しているわけだから
2023/09/24(日) 22:31:46.59ID:ozb4LEkx0
そういう奴らが大企業に就職して派閥作って後輩入れて勢力拡大して日本が落ちぶれた
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:32:34.11ID:fHJRgdA00
同学年で聖望学園から早稲田の理工行った杉山勝彦もいるもんな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E5%8B%9D%E5%BD%A6
2023/09/24(日) 22:32:43.40ID:Kqw0yVOe0
>>26
愛ちゃんの場合は出席出来なかったからな
卒業以上に過酷な中国遠征してたから学歴とか不問だろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:33:12.48ID:j3S4g2Kq0
>>96
岡田は一般入試で受かって入学したらしい
元々、中高一貫の進学校に入学するくらい頭がよかったみたいだからな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:33:35.09ID:dU2T7I880
>>72
古田よ
体力あるんだし事務職じゃなく
製造ラインやれよ
2023/09/24(日) 22:34:21.63ID:jPzit6IF0
浜田の高校を出る方がきつい
2023/09/24(日) 22:34:43.45ID:sf7bbm+T0
>>114
確か天王寺高校って進学校
2023/09/24(日) 22:34:48.84ID:C16rP3Fw0
私文はこれがあるから早慶でもゴミなんや
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:14.02ID:TwyoHwJX0
鳥谷は推薦で早稲田に進学したのか
阪神の岡田監督は一般受験だったから 北陽高校時代も練習後に自宅で家庭教師に学業を鍛えられたとのこと
2023/09/24(日) 22:35:18.67ID:mUiJiVuy0
広末凉子が好きで猛勉強してる高校の時の俺見てるか?
広末なぁ2023年とんでもないことになるぞ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:50.82ID:hSjtn4AG0
>>105-106
ああ立命館だったな。片岡と混同してたわw
しかし片岡もPLからよう同志社に入ったな。ああ見えて賢いんやろか
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:35:52.33ID:oP0VRg1z0
>>12
自分の母校はニ外取らなくても卒業できた。
今は知らんけど
2023/09/24(日) 22:35:59.19ID:LQRzNlte0
日本の大学は入るのが大変なだけで出るのは簡単だから
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:36:19.93ID:avHcplhZ0
サッカーの岡田なんてサッカーのレベルが低かった時代の人だろ 鳥谷と同列に論じるのは違うと思う 今なら凄いけどね
2023/09/24(日) 22:37:12.97ID:qBtdVKz/0
>>111
やっぱり人生うまくいってない人()は派閥がーコネがーみたいなのが
口癖になるのかな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:37:23.66ID:OJXulEPx0
早稲田は出るの簡単じゃないぞ
タモリくりーむ2人広末福原愛みんなついて行けず中退
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:37:41.53ID:I92efoS80
行けば勉強しなくても単位取れる大学なんて意味ないよね。日本で優秀な人材が不足する理由だよ。
2023/09/24(日) 22:38:25.30ID:SeypvFQC0
ラグビーで早稲田入って後に総理大臣までなった奴おるやん
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:38:30.62ID:j3S4g2Kq0
岡田が高校生の頃は野球部のセレクションに合格してもそれで入学出来るわけじゃなかったみたいだな
早稲田野球部側からセレクション合格者に家庭教師つけてくれたらしいから入試では有利だったようだが
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:38:42.34ID:uc82ZCHQ0
何かさ、4月くらいに有志が作った各講義の単位取りやすさとか載ってる一覧みたいな冊子もらったわ
これは出席さえすればとれる。これはノート持ち込みのテスト、これは毎回出席カード配られて名前書く講義とか、すげー助けられた
2023/09/24(日) 22:38:48.75ID:kptwHy/30
>>126
有田は早稲田じゃないぞ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:38:55.89ID:4p9aTsRf0
>>90
\阪神!/
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:01.61ID:OJXulEPx0
簡単に卒業までセットなのは慶應と明治な
山下智久でも卒業させてくれる
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:11.50ID:H50DdWQI0
まあ早稲田に入る学力よりプロ野球選手になる能力のほうが価値は高いからな
2023/09/24(日) 22:39:34.15ID:5uUF8obq0
>>29
「相撲」って書けるわけないから
「すもうぶ」だろ
2023/09/24(日) 22:39:47.10ID:gaQOa3Wl0
>>133
江川「」
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:40:21.23ID:5vCHiHVx0
サンプラザ中野は8年通ったけど卒業できなかったんだよな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:40:28.94ID:6tv1lnML0
聖望そんな馬鹿高ではない
2023/09/24(日) 22:40:49.18ID:F1G7QUPD0
頭のタレントとスポーツのタレントやね
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:41:27.58ID:oP0VRg1z0
>>135
相模
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:42:03.63ID:drHAGaXT0
>>6
京一工は数少なすぎて微妙じゃね
日本は東大早慶で回ってると言っても過言じゃない
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:42:25.57ID:LPG5fDk70
古田は自分で最初工場に配属されてそこから半年くらいで事務になったって言ってたよ
2023/09/24(日) 22:42:26.45ID:+pOhgrLf0
広末涼子みたいに入学はできたが単位が全然取れなかった奴もいるので卒業した奴はそれなりに勉強もできるのだろう
2023/09/24(日) 22:43:14.44ID:HfDplX8v0
岡田監督は息子が大阪大だし頭はいいんだろ
巨人にいた仁志は中退だったかな
2023/09/24(日) 22:43:43.81ID:ONeJRpwC0
>>89
トヨタは運動部は早慶出ていようが工場配属だぞ

>>91
そんな甘くねえよいつの時代のどこのFラン出たんだ
それとも想像でもの言ってるのか?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:44:24.86ID:bZh9rcSd0
>>126
タモリは金
2023/09/24(日) 22:44:30.79ID:+pOhgrLf0
>>141
京大はノーベル賞学者多数で法曹なんかは上位独占してるからそれなりに存在感はある
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:44:33.49ID:xK673Skx0
鳥谷の代から推薦の学業での基準が甘くなったと聞いた
2023/09/24(日) 22:44:56.00ID:qZ9zUNqm0
聞くまでもなくスポーツ推薦だろ。
2023/09/24(日) 22:45:15.87ID:aTwtHYyM0
20年前早稲田の指定校蹴って母校から出禁食らったワイに何か質問ある?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:35.48ID:oa6G7CF20
有名私大で一般入試とは別に一芸入試(スポーツ等)がある事を知らない人も多いのかな
黙ってるとどっちなのか見分けが付かないって問題もあるが
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:47:22.59ID:SEjLJu2D0
>>25
石井が主将で迎えた4年時の早慶戦
慶應の主将は一浪していた同じ秋田高校の先輩だったという
2023/09/24(日) 22:47:28.68ID:fiNPXNDR0
普通の頭のやつはスポーツ出来たら早慶。
頭よくないやつでスポーツ出来るやつはMARCH。
2023/09/24(日) 22:47:36.63ID:PPdpZIeg0
これはハマタがオカシイわ
大学は勉強が出来るから入学するって機関では無い。
スポーツが出来るから入学で何らオカシイ所はない。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:47:57.68ID:CQV7yJwt0
どんでんは北陽やけど早稲田やで
一般入試らしいが野球部の入部試験でも
ずば抜けた所を見せたのが伝説なんだと
2023/09/24(日) 22:48:37.45ID:qZ9zUNqm0
漫画しか本を読んでない連中が一般入試で入れるわけ無い。
2023/09/24(日) 22:49:10.87ID:+pOhgrLf0
鳥谷は勉強なんかより乱交や不倫の実績が凄いからそっちの方を聞いて欲しい
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:49:44.58ID:Uj/Q9czL0
宮本っていうクズレイパーがいたな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:50:33.56ID:meWBJA4T0
人間は早稲田って名前が一応付いてるだけで、日体大みたいなもん
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:23.65ID:sdf5cK7n0
プロで活躍した選手で頭良い大卒野球選手って誰だろ?
小宮山ぐらいしか思い浮かばなかったけど
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:30.00ID:HKcQZUn80
>>157
ブーメラン食らうだろ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:51:32.41ID:AQ5iMPXD0
由伸も慶應は野球で入ったん?
2023/09/24(日) 22:51:49.32ID:eMcBJf0c0
じゃあ慶応はどうなんの?
2023/09/24(日) 22:52:45.04ID:PPdpZIeg0
>>157
鳥谷はメチャクチャモテるやろな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:53:05.58ID:meWBJA4T0
小宮山は二浪して一般受験で入ってるから、鳥谷あたりとは頭のデキが違う
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:11.05ID:sTO5DSpO0
>>3
それは無い
少なくとも脳筋が一般入試で進学できるところじゃない
だから推薦や一芸で有望な選手を採るのに苦労している
その点ライバル校は文武別道が上手いな…
2023/09/24(日) 22:54:16.99ID:MGiBRlsl0
ヴィッセル神戸の武藤は高校から慶應に入った秀才
大学では文系最難関の経済学部だ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:28.60ID:hSjtn4AG0
>>162
あいつは桐蔭学園だからな。賢いんだろうよ
2023/09/24(日) 22:54:40.32ID:C16rP3Fw0
>>147
名大もな
2023/09/24(日) 22:54:51.61ID:uRZzNTZa0
>>163
スポーツで入るのは慶応の方が難しい印象
駅伝とか長年強くならないし
2023/09/24(日) 22:55:12.56ID:+pOhgrLf0
早稲田出て一流プロ野球選手で超絶倫だったのが鳥谷
野球だけに集中してればもっと凄い選手になったかも知れん
2023/09/24(日) 22:55:58.19ID:PPdpZIeg0
>>150
母校の出禁にデメリットあるんか?
2023/09/24(日) 22:56:35.97ID:kD2No4VJ0
>>160
近鉄や巨人で活躍した石井浩郎がたしか早稲田の一般受験
2023/09/24(日) 22:56:53.55ID:Pp2HAgTg0
【悲報】浜田雅功、暴力・首絞めプレイ好きのせいでパパ活相手に縁を切られていた [517459952]

>浜田はベッドの上では豹変したとAさんは話す。
>開かない瓶のフタを無理やり開けるような強さで乳首をつねられたり、
>叩かれたり首を絞められたり…
>やめてほしいと思っても首を押さえられて声が出ませんでした。
>特に確認もなく避妊具もつけてくれませんでした。
>その状況に耐えられなくなってしまって19年の4月を最後に会わなくなりました。
2023/09/24(日) 22:58:45.70ID:Ma13Cd3F0
アレとかおーんていうのがいたらだいたい早慶
2023/09/24(日) 22:59:24.28ID:ZSe+WpKv0
駅伝だと、箱根出たいが為に一般入試で早稲田とか入る選手もいるやん
2023/09/24(日) 22:59:33.30ID:aIdXmC9C0
>>155
昔うちの母校が夏の甲子園で優勝した時の4番サード主将が早稲田に進学したら1つ上に岡田さんがサードとして君臨してたので、なかなかレギュラーの座取れなかったとか
でもその岡田さんも阪神に入ったら掛布さんがいたので、セカンドに転向したという
2023/09/24(日) 23:00:21.66ID:RHJCHb4/0
正しく言うと試験のときは名前の横に所属する部を書くんだよ
2023/09/24(日) 23:01:02.28ID:7tD9w8sQ0
東大入るやつもいるのにそりゃできるやつもいるだろ
鳥谷はスポ科だろうけど
2023/09/24(日) 23:01:07.80ID:l6YWBeLp0
たぶんスポーツ推薦で所沢だろ
2023/09/24(日) 23:03:10.97ID:RHJCHb4/0
現役で一番頭がいいのは根尾だろうな
でも一生高卒と言われる
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:17.70ID:/GgWQj070
>>53
ど直球ww
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:34.16ID:YNkc9SYb0
>>160
大活躍では無いが中日の井手峻がNo.1じゃないかな?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:32.66ID:wMHCJ7J+0
>>272
20歳歳下は気持ち悪い
2023/09/24(日) 23:03:40.21ID:4G/UpL0m0
デカイのきたな
かといって
海では遊び人なのは
好きだったわ
2023/09/24(日) 23:03:51.62ID:l9pDLgLG0
鳥谷がテレ東の旅ロケに出て
共演者が芸人だったけど自分より年上だったから雑務は全部鳥谷が率先してやってたな
その芸人が春日とじゅんいちダビッドソンだったが見下すこともなく先輩扱いしてた
2023/09/24(日) 23:04:39.09ID:QGOch7VW0
俺の身体の芯のほうがおかしい
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:05:13.11ID:0lUcd9dH0
ヅラオ滅亡
船はバルチよりコンテナ運賃が下がるか考えるもんじゃないな
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:05:34.44ID:0lUcd9dH0
こういうどろ沼にハマってそうなる
効果ないこともないやろ
ラップって親父ギャグだよね。
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:06:25.79ID:ssREloqd0
青木は指定校だったな
2023/09/24(日) 23:06:55.62ID:HmzAEXt20
立教大学卒の一茂がいるだろ
2023/09/24(日) 23:07:31.15ID:GQKF6aBw0
調理もいらんし
スノヲタどんだけかかるんだよ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:08:01.79ID:hSjtn4AG0
井端がWBCの監督になるそうだが、
亜細亜大こそ野球偏差値がもっとも高い大学だ
2023/09/24(日) 23:08:15.92ID:GITzfjQ50
>>121
片岡は記憶力はいいぞ
過去の試合とか出身高校大学とか選手のプロフィールよく覚えてる
2023/09/24(日) 23:08:17.90ID:dGWzq3aK0
オレも高校時代は野球部だったけど国立大学に推薦で入った
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:09:35.68ID:DFEF3LyE0
だから私立大学はダメなんだよね
2023/09/24(日) 23:09:59.78ID:3VdwmcHJ0
早稲田野球部なんて昔から商業高校出とかも多いだろ
2023/09/24(日) 23:10:05.64ID:ozb4LEkx0
>>125
ニートは上級国民ぶるの好きだな
2023/09/24(日) 23:11:00.58ID:7qx+3GKY0
受験で早稲田は小宮山、和田毅、江尻辺りだな
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:11:16.24ID:BA9lcQPi0
受験して入ったと思ってる奴いる?w
2023/09/24(日) 23:11:33.70ID:Z6ireZdl0
卒業とは珍しい
プロ野球界では大学を卒業して無いやつは出身と書く
2023/09/24(日) 23:12:37.47ID:Nux3gtf00
>>181
有名大学なんかいつでも入れる頭脳を持っている優秀な高卒に対して、ガリ勉してやっとこさワタクに滑り込めたような奴が大卒というだけでマウンティングをとって勝ち誇る美しい国ニッポンだからな
2023/09/24(日) 23:13:22.56ID:ymyLM/dC0
スポーツ推薦で入って卒業してないパターンは多い
井口資仁は青学を卒業してないけどプロ入れば中退で問題ない
2023/09/24(日) 23:13:29.91ID:VpGZgCdG0
早稲田の野球入学卒業してないやつが多いらしいね
岡田もしてないと聞いたが
鳥谷卒業できたのか
簡単な学部とはいえ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:13:34.99ID:cO4OT7tU0
早慶なんて幼稚舎から金払えばバカでも入れるじゃん
エスカレーター式で入った早慶バカのほうが無価値だよ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:14:10.00ID:n/eGNFdL0
ココリコ遠藤みたらそう思うよな。
2023/09/24(日) 23:14:27.68ID:n2k9CvyF0
>>160
国土交通副大臣 石井浩郎
2023/09/24(日) 23:14:28.74ID:3VdwmcHJ0
>>177
特定されるw
2023/09/24(日) 23:15:06.11ID:gD39VrQQ0
一般入試の人たちは枠が狭いから必然的にレベルが上がる
推薦枠とかエスカレーターの人たちは相変わらずアレらしいね
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:15:06.70ID:azy0KtPQ0
頭がええと思わせてたん? ってとこだろうか
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:15:09.47ID:j90+VhdI0
広末めっちゃ叩かれたけど今はスポーツでも大した実績なくても入れちゃうからなあ
教育学部だったからかな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:15:14.55ID:j90+VhdI0
広末めっちゃ叩かれたけど今はスポーツでも大した実績なくても入れちゃうからなあ
教育学部だったからかな
2023/09/24(日) 23:15:59.37ID:oqpcp4sd0
中央大学卒のパンサー尾形に同じ質問しろ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:16:23.77ID:U4SAoSnx0
早稲田は恵も大学院卒
金あれば誰でも行ける
2023/09/24(日) 23:16:48.57ID:uEBKj2cG0
高卒のやつって早稲田だけ異常に頭いいと思ってるからな
学部とかも知らずに
2023/09/24(日) 23:17:05.31ID:WVS14/P/0
受験してるわけないだろ
スポクラ連中は有名大学に推薦で入るんだよ
学力は小学生
英語は中一レベルだ
2023/09/24(日) 23:17:26.97ID:uEBKj2cG0
>>33
おまえが一番馬鹿だろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:17:41.28ID:82K6KCDj0
人間科学部とかああいうところなのか
2023/09/24(日) 23:17:43.69ID:Nux3gtf00
>>181
しかも高卒というだけでそういった大卒から経済的にも見下される
金が無くて大学へ行けなかったのか、と
大学に行くという選択をしなかっただけなのに
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:18:01.83ID:azy0KtPQ0
>>195
 ストレートでいくやつって

 喋り過ぎてあとで頭があまりよくなさそう ってな感じでバレるやつがいるよな
2023/09/24(日) 23:19:48.20ID:ozb4LEkx0
就職もスポーツ推薦w
2023/09/24(日) 23:19:51.87ID:9fsnDKW40
あぁ大卒プロ野球選手って出身大学を卒業したとは限らないのか
なら中退芸能人の出身大学も責められないか
2023/09/24(日) 23:20:00.71ID:YvrEEvFf0
学部と入り方てまともな受験してない一般人は全く気にしてないからな
東大ですら
2023/09/24(日) 23:20:19.63ID:XrAARS8Z0
昔大沢親分も立教ですよねと言われて名前と受験番号書いただけだから一緒にしたらダメだよと言ってたな
2023/09/24(日) 23:20:47.86ID:zdUYK90U0
体育の授業で谷沢健一や小宮山が野球教えてくれてたんだよな
2023/09/24(日) 23:21:56.01ID:n2k9CvyF0
>>181
京都大学医学部のソフトバンク水口だろ
2023/09/24(日) 23:21:59.99ID:3VdwmcHJ0
そもそも昔はプロ野球監督は六大学必須と言われたからな
だから江川はあそこまで進学に拘った

やがて東都がOKになって
大学ならどこでもOKになって
今は大学なんて行かなくても普通に監督になれる
パ・リーグの6監督は全員高卒即プロ
 
アマチュア監督は依然学閥優位だけど
2023/09/24(日) 23:22:10.35ID:aN8LHZsN0
>>148
2000年入学か。団塊ジュニア世代が大学卒業して
18歳人口が減少に転じたから緩くなっていった時期だな。
2023/09/24(日) 23:22:22.01ID:WVS14/P/0
スポクラは公務員にもスポーツ推薦でなれる
柔道や剣道で警察官
2023/09/24(日) 23:22:39.61ID:fekfwU5w0
https://i.imgur.com/7JFWvja.jpg
https://i.imgur.com/x4AyIXT.jpg
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:24:53.06ID:P9tdPPll0
安田(ヤクルト)は小倉高校→早稲田
当時の小倉高校は学内で普通の成績だったら早稲田程度は楽勝で合格するくらいの進学校だった
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:44.19ID:ssREloqd0
松っちゃんとかそのうち早稲田の大学院とか行きそうな気がする
2023/09/24(日) 23:26:09.67ID:XrAARS8Z0
>>219
根尾選手は契約金1億貰って既に年俸だけで7000万円以上稼いでるんですけど
経済的に見下されるんだ
2023/09/24(日) 23:27:53.12ID:9oDjRBQt0
広末は?
2023/09/24(日) 23:28:27.20ID:Ks16tz7h0
清宮は早実で勉強の成績良かったらしいね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:28:44.82ID:aZDrmHPh0
この発言より、鳥谷が監督コーチで戻る気がない
って言って方が気になったわ。もう野球で拘束
されたくないとまで言ってた。大卒ドラ1だし
普通なら幹部候補なのに、元々関東出身たし
阪神と言うか、関西の面倒臭い土地柄に疲れたん
かな。
2023/09/24(日) 23:30:48.37ID:fzp5nZ7g0
今は大学も指定校増やしまくってるから学力関係なくなってきたよな。中堅私立なんて指定校で行かせるために評定操作するとこもあるだろ。国公立大学以外は頭悪いよ
2023/09/24(日) 23:31:25.99ID:WVS14/P/0
>>231
小倉高校の進学実績的には普通レベルでは早稲田楽勝ではないだろう
2023/09/24(日) 23:33:25.14ID:/fDVuiU10
>>41>>108
えー今無いんだ
スキーと自動車で単位取ったわ笑
2023/09/24(日) 23:34:23.38ID:/fDVuiU10
>>41
ちなみに、文キャンにプールがあって
水泳の授業もあったで
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:34:35.16ID:50IPaJ400
>>181
ソフバン水口は実績もあるから説得力が違う。
2023/09/24(日) 23:35:48.46ID:+6fLs+uJ0
>>46
なんで飲み屋にいた知らん同席の人に大学聞いてるんだよそいつら
失礼にも程があるだろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:36:12.49ID:Idj2ZvaZ0
鳥ちゃんは偏差値40
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:36:43.85ID:QptriDfG0
>>160
中日の福谷、慶応大卒だけど野球選手には珍しく理系の理工学部
10年くらい前の地元正月番組で難しい数学問題を出され、当時はまだ
現役だった浅尾が答えどころか問題の意味さえ理解できずにアタフタ
してるのに福谷がスラっと解いて驚かせていたw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:37:17.21ID:T5nFmAs+0
大竹は?
2023/09/24(日) 23:37:46.94ID:+6fLs+uJ0
>>77
そう
かつてはスーパーファミコンと揶揄されてた慶応の湘南藤沢キャンパスだ
今はスーファミ自体知られてないしブランド力でだいぶ変わってきたかな?
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:38:18.97ID:ssREloqd0
>>41
自分の頃は上にも書かれてるがトランポリンとか、痴漢対策の護身術とかあったな
あとラグビーは清宮パパが野球は鳥谷の師匠の野村監督が担当してた
2023/09/24(日) 23:38:38.31ID:ykxS6XFi0
岡田監督はめちゃめちゃ勉強して早大に受かった
2023/09/24(日) 23:38:40.68ID:aN8LHZsN0
>>236
なるほど。引退後のタレント活動で旅番組にまで出てるからちょっと不思議に思ってたけど
それ聞いて納得したわ。普通ならコーチの話が来るまで野球解説者やるくらいなのに。
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:58.99ID:InRTWZ450
古田には言えないくせに
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:41:54.13ID:Nx2ZQpAb0
逆に何もしてないのに航行あんなとこ行っといてw
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:42:09.70ID:5H/iI9S00
5ちゃんのおっさんは何も知らないんだなあ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:48:00.10ID:ax+JWJ8y0
早稲田行く人や明治や立教行く人や
東洋や大東文化大行く人ってどうやって決まるのか
むかしから疑問だわ
どうせ行くならみんな上の大学行きたいよね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:49:53.01ID:8gkx/Kw/0
一般で立命館入った棚橋弘至は?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/24(日) 23:53:11.66ID:pScBAiOr0
>>96
どっちの岡田だよw
サッカーの方は帝塚山学院小学校から公立の中学からの天王寺
ドンデン岡田は明星中学校から北陽
2023/09/24(日) 23:59:19.27ID:G93qbHKt0
>>166
でも肝心の聖望の体育科の方が"話せる"レベルの知能なコースだぞ
2023/09/25(月) 00:08:00.50ID:cRkoDE7p0
>>160
横浜にいた川村
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:08:52.67ID:AXOgsi9k0
>>253
名門高校は監督が決める 例えば大阪桐蔭だとキャプテンは早稲田とかね だから監督が強い 問題になっているけれどね 行きたくない大学に行かせられるとかね
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:26.93ID:Ci/ii7KT0
高校生が部活か勉強のどちらかで早慶に行くの難易度変わらないんじゃないかな
部活だとインターハイ3位以内、勉強だと偏差値65
それと似たようなのが筑波
筑波大周辺は家賃が2万台(学生向けはもっと安い)だしなぁ競技に打ち込めるわな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:12:54.22ID:FwMeOdke0
野球で大学入るってのが意味わからん
大学は研究機関だろ
2023/09/25(月) 00:13:31.39ID:MMzLDAF+0
つまり広末は底抜けのアホと
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:14:31.34ID:AXOgsi9k0
今年京大理学部に推薦で入った人 数学オリンピック金メダル 理学部の場合 推薦で入ったというと「おおお、凄い」と言われる
2023/09/25(月) 00:15:44.17ID:G4p0zhnj0
日本人ってなんで大学行ってバイトするの?
バイトしながらでも卒業できるくらいなんでしょ
それとも高校生もバイトしながら大学受験してんの?
バイトやりながら大麻やりながらでも卒業できるんでしょ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:16:00.72ID:ZoTZ9Hou0
>>248
ふつうがんばっても北陽からは早稲田通らんよ
今は関大系の高校なってるけど当時はサッカーと野球の強い
不良がいく高校 
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:16:34.00ID:qnAU8ulP0
全世界的に偏差値高い学校で
勉強ほぼできない人のスポーツ推薦枠あるのって当たり前なの?
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:18:03.15ID:6KnaON4g0
>>160
ホークスの渡辺正和が筑波大卒でそこそこ活躍したかな
大社経由もありプロ実働が短いのと、学部が未確認(筑波は体育系学部がある)で微妙ではある
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:20:40.43ID:0Gc9YKvK0
俺の母校帝京平成大学をバカにするなよ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:09.55ID:jxBKJguT0
>>236
別の番組では
「別に野球は好きじゃなくて一番得意なスポーツを仕事としてやってただけ」
「サッカーの方が好き」
「今はバットもボールも見たくもない」
とか昔の石井一久みたいなこと言ってたよw
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:18.66ID:tee2PeNJ0
>>246
経済学部の人が「SFCはジャニーズ、秋元系アイドルなど、芸能人が
ブランド欲しさに入るところ」と、すげーバカにしていた。
なにも、そこまで言わんでも。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:32:28.39ID:N/NHgZNA0
>>258
そういえば佐々木ロウキだったかが
八戸大学に行かされようとしてたよね
それで花巻東の監督の息子は
早稲田に進学予定って記事読んで
闇を感じた
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:32:43.81ID:+fhB8db80
スポーツ科学は
メジャーリーガーとか輩出したりとか
今はブランドあるだろ

悲惨なのはKOのSFCだろ
堀越とか日出からAOで入って来るからな
2023/09/25(月) 00:32:51.43ID:pVTUKplh0
>>260
日本の野球は大学野球から始まってるから、その流れでしょ
だから大学進学率がかなり低かった戦前のプロ野球選手でも大卒が多い
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:33:19.65ID:3vtFlm580
>>268
しかも鳥谷小学校まで柔道やってた
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:33:58.37ID:C++WaivY0
>>267
ファミマ好き?嫌い?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:34:38.80ID:kKTODRaI0
>>231
無理でしょう(笑)
アホ丸出し。
難易度も分からないのは高卒か?
嫌がらせの慶應卒。

天理で慶應っていたなぁ〜。
かなりアホでも入れんのは義塾。
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:35:06.25ID:2pv7fwPm0
>>9
内部は賢いからいいんじゃね?
大学より中高からはいるのが難しいのが早慶
田舎の人にはわからない感覚だろうな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:02.99ID:W0OgskKD0
どっかのラグビー選手が一日一時間の勉強で私立医に受かって勉強法とかアピールしてたけど
あんなの裏口に決まってるのになw痛々しすぎる
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:36:21.66ID:MenPtbz40
遊びの時間を少なくすりゃ
野球と勉強のみしてりゃできないことはない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:39.31ID:rg4O7dEm0
スポーツが出来るやつって脳の出来がそもそも良いから
本当に勉強もできるやつも結構多いんだぞ
あんまり舐めたらダメよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:38:59.85ID:/eErXSBe0
ネオを賢い賢いと煽ててる奴いるけど勉強なんてしなければ出来るようにならないし
頭も使ってないと能力磨かれないからなぁ
高校の時に物理で先生に聞きに行った内容とか基礎の基礎で笑ってしまった
なんかそういう人を賢い人設定してファンが持ち上げてオナニーしてるの気持ち悪い
英検2級持ってる藤浪の方が凄いと俺は思う
2023/09/25(月) 00:39:47.12ID:Hq4ygUKn0
サッカーだと三苫とか谷口とか
筑波大からJリーガーとか代表とか
わりといるけど
野球では筑波大出身ってあんま聞かなくない?
野球はやっぱ私大ばっかか?
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:28.05ID:qJuTq9do0
早稲田に対する幻想
所詮日生学園w
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:40:54.72ID:l8O9KcD20
慶應はガチで勉強出来ないと無理
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:44:05.08ID:J4exycoN0
そもそも大学の運動部って一般入試だと入部出来ないんだろう
スポーツ推薦組じゃないと入部できない
早稲田の体育会系運動部はどうだが知らんけど
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:46:10.21ID:2pv7fwPm0
>>284
少なくとも慶應はできるよ
ついていけなくてやめるやつ多いけど
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:46:15.14ID:N/NHgZNA0
今は廃止されてるみたいだけど
むかしは将棋とか囲碁とかの文化部でも
高校の全国大会で優勝したら
推薦で早稲田行けたみたいだよ
百人一首でも早稲田行けたってちはやぶるに載ってた
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:46:25.06ID:+fhB8db80
>>281
筑波は体育学部あるだろ
そっちは勉強出来なくても入れる
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:47:27.31ID:2pv7fwPm0
>>269
でもSFCって無駄にいい教授がいたりするんだよな
経済学部とかにきてくれって思うような
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:49:20.15ID:4NjToRUi0
所沢体育専門学校だろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:51:26.79ID:+fhB8db80
>>289
OBの頑張りで地位が上がった
日本人メジャーリーガー組にテニスの杉田とかいるし
杉田は中退っぽいが
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:52:10.11ID:lQzaWyoM0
ハイレベル国立大学は、スポーツだけでは入学できない。
つまりそういう程度の学校って事。
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:52:47.92ID:qcpNjcsA0
鳥谷が西中島知らないわけがないだろ


夜の街だぞ
笑笑笑笑
2023/09/25(月) 00:54:19.61ID:uUJYJ7vt0
スポーツ進学あるある
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:54:33.40ID:B/xTBJIP0
鳥谷は顔見れば頭いいのわかるだろ
2023/09/25(月) 00:54:41.73ID:WG0UBJU10
>>6
工業大学ってw w w w
2023/09/25(月) 00:54:50.54ID:uUJYJ7vt0
>>283
嘘つけwwwwwwww
2023/09/25(月) 00:55:35.21ID:uUJYJ7vt0
慶應はレイパー示談で有名になったな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:55:42.45ID:4W9k5c040
>>1
そもそも早稲田は脳筋やバカ芸能人が入れる程度の大学
旧帝などとは次元が違う
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:56:09.82ID:B/xTBJIP0
>>17
ハマオカモトは和光で高校までじゃなかったか
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:56:44.92ID:meDOAByi0
俺もスポーツ推薦の奴らはどうやって単位取ってるのか疑問だったわ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 00:59:26.81ID:K2I+a9yc0
そらそうよ野球で入ったんやろ
中には勉強で入った偉い人もいるだろうが私立だからね
2023/09/25(月) 01:01:40.89ID:h4srcRic0
ちゃんと人間科学部とかスポーツ専門学生収容学部置いてるだけ早稲田はマシかと
星野仙一なんて明治大学政治経済学部経済学科だぞ
あの森永卓郎の息子の経済アナリストと同じ学部
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:02:08.23ID:/eErXSBe0
>>286
行けてた行けてた
優勝で早稲田
ベスト8で立命館

推薦で確定貰えてたよ
私大でも高校生のときは評価してたけど俺ってバカだったなーって思う
お金やコネでも行けるのに。子供だったんだろうな
そんなの知らなかったんだもん
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:03:21.92ID:/eErXSBe0
やはり自分が賢いと主張したいなら国立大に行かないと駄目だなって思う
私立では証明になってないんだよ科目も少ないし
そこに拘るなら国立大に行かないと
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:04:44.79ID:wAeDOBkT0
早稲田通信のユズルさんバカにしてんの?w
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:05:21.24ID:bUBRGwr00
まじな話、アホな子はそんなにスポーツが上手くならない
プロだからそれなりに頭が悪くないだろうし早稲田もピンキリでしょ
2023/09/25(月) 01:05:55.44ID:vUJrVLGk0
ベルトコンベアー式だろ
2023/09/25(月) 01:08:00.30ID:uTsN5AFN0
浜田のめっちゃ後輩のパンサー尾形
バカキャラだけど中央大学卒業
まあ仙台育英サッカー部主将だったからスポーツ推薦だろうが
推薦取れるくらいには成績良かったんだろうね
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:08:22.94ID:K2I+a9yc0
何にも芸のない芸能人がコネで早慶入るよりかはいいや
本当に野球できないと推薦で入れないからな
2023/09/25(月) 01:08:27.74ID:WXlQZ2lz0
長嶋茂雄はやっと自分の名前がかけただけったとか
昔はそんなもの
国立大の野球部とかは別だけど私立は早慶だって頭は問わない
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:10:33.99ID:zg1FAuf80
>>268
この番組でもサッカーしたいって言ってたよ

鳥谷敬が『ごぶごぶ』に初登場!浜田雅功の「監督やんの?」に「サッカーがしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaf58e413487ec52552422ab33c3f05c998d367

移動中のロケバス内では、浜田から「監督やんの?」「解説おもろい?」 など直球質問がさく裂。鳥谷も「バットもボールも触りたくない」「サッカーの方がしたい」とぶっちゃけまくる。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:14:46.05ID:4MsfoLfD0
卒業してるだけ立派
山本浩二や阿部慎之助などは大学に通っていただけで卒業してないのは有名な話
2023/09/25(月) 01:17:20.73ID:uUJYJ7vt0
>>298
東大京大とは違うわな
2023/09/25(月) 01:19:06.98ID:+yBjd9Oe0
「人間は生まれつき賢い奴かそうでない奴かが決まってる」って早稲田卒の奴がドヤ顔で言ってて吹いた
2023/09/25(月) 01:19:54.50ID:WPbWA+eX0
そもそもスポーツする人間が大学って他にない事はないが基本アメリカの文化だろ
普通の国はスポーツする人間はスポーツ勉強は勉強で道を分かって行く
まあそのアメリカは日本と違ってある程度の成績を取らないと試合に出れないから
日本だけがクソみたいな仕組みで大学スポーツを行ってるんだろうその結果が日大とか悲惨な結果を産む事もある
大学でスポーツはあってもいいけど日本もNCAAみたいな仕組みは作ったらどうなんだ?
2023/09/25(月) 01:24:30.48ID:xfAE1ll/0
大学の単位なんて教授次第だからなwwww
授業ちゃんと出て課題ちゃんと提出してれば単位もらえるシステムなんだろ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:25:22.90ID:K2I+a9yc0
>>316
かなり緩い授業じゃねそれ
普通はテストでいい点取らないと単位取れないのに
2023/09/25(月) 01:26:37.55ID:+8UfgeeG0
体育学部
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:34:55.13ID:4W9k5c040
>>313
東大京大以外もだよ特に理系
早慶(笑)なんて大学じゃなくてレジャーランド
話にならん
2023/09/25(月) 01:40:43.02ID:tszL/qgS0
>>25
秋田の名門進学校出身だから
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:44:49.43ID:wSOC77w30
>>319
旧帝と早慶は何がどう違うんだ?
入試の難易度か?
学生のレベルか?
教育レベルか?
卒業生のレベルか?
学術機関としての実績か?
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:46:38.65ID:g1Kiagu60
ぶっちゃけ頭の出来では岡田のほうが10倍上やし鳥谷監督なんて別に望んでない
タレント俳優活動せいぜい楽しめw真弓監督2位でもボロクソ叩かれてたの眼の前で見てたら
阪神の監督なんてやっても100害あって一利なしって実を持って知ってるやろな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:54:55.39ID:DC1HU4vF0
>>96
阪神の岡田やったら当時の高校はゴミ捨て場やで
上級生に前田日明がおったし
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 01:55:47.19ID:wSOC77w30
別にスポーツ推薦が悪いとか思わんけどな
勉強で入る奴もいれば一芸で入る奴もいる
色んな奴と出会えることも大学の価値の一つでもあるし
皆んな同じ入学試験で入ってきた似たような連中とだけ過ごす大学生活に何の意味があるのかね?
2023/09/25(月) 02:01:04.57ID:mjswcOHW0
浜田と鳥谷じゃ時代が違うだろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:04:19.94ID:BYkVSajB0
>>253
大学野球部のスカウトから声がかかった中から選ぶんだよ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:05:14.67ID:ed+Di4pO0
今は本格的なジュニアチームとかだと成績表が悪けりゃ練習参加させてもらえないような所が多いし、高校の推薦もいくら野球が上手くても内申書悪けりゃ入れなかったりスカウト来たとしてもテスト受からなきゃ入れないんだってね
勉強との両立が重要視されてるとよく聞くわ
そりゃ野球だけ何年もやってきて怪我一発で野球断念、勉強できないし学歴無いから潰しが効きません。じゃ人生詰むもんな
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:05:22.81ID:SEi65jpI0
文系はアホでも卒業できる
進学高校卒業する方が難しいいぐらい
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:06:27.91ID:3nPyJxd/0
早慶はスポーツ推薦でもある程度勉強できないと入れないからな
2023/09/25(月) 02:11:06.87ID:tu214FJ80
鼻血出るくらいのイケメン
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:14.07ID:BYkVSajB0
>>323
阪神岡田監督は中高一貫の進学校に行ってたんだけど、甲子園に出たいから親に将来早稲田大学に行くからと約束して、中学だけ卒業してレベルは低いが野球が強い高校に行ったんだよ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:11:53.45ID:HM3vWfYU0
>>25
阪神の岡田監督も一般入試で早稲田だもんな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:13:00.04ID:xuB9UeE20
鳥谷くらいなら
もう学歴関係ないよ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:15:00.37ID:ehm8ZpCf0
>>322
どんでんが「チームリーダーじゃないタイプ」
って言ってたそうだから、「自分で出来ても、人には
教えるのが苦手」なのかもな。それが指導者目指さない発言に繋がってるのかも(社会人野球のコーチは
何故か引き受けてるけど)
コーチで失敗する奴は、大抵「俺は出来るのに
なんでお前は出来ないの?」と思うらしいから、
そんな性格を自覚してるのかも。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:17:41.88ID:NLQhFfbx0
>>328
文系理系の話ではないのに文系がーとか言い出すあたりからして、オマエ自分が理系であることが唯一の拠り所のFランなんちゃって理系だろ?
2023/09/25(月) 02:18:26.66ID:atjE/gJD0
出席点の比率が高い授業はアホでも真面目に出席してレポート提出してると単位が取れるからなw
出席重視になってから真面目なアホは単位が取りやすくなったw
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:25:06.38ID:cHh/XM6j0
>>11
吉本って大学だっかか?君頭悪そうだねw
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:26:31.64ID:vIWcJBsM0
>>6
そんで派閥が物言う日本の企業と政治は国際競走負けして一気に斜陽化しているわけだな
2023/09/25(月) 02:30:12.60ID:lkuJdy8u0
>>82
そのネタ知ってるやつは相当な歳。
2023/09/25(月) 02:31:13.12ID:RRF+Warp0
理系の研究の世界では早慶とか全く相手にされていない
文系はまあどうでもいいから
家柄いいやつ優先に適当にやる世界
2023/09/25(月) 02:33:51.18ID:BlZBVRIB0
>>322
まあそれ以前に鳥谷では阪神ファンの誹謗中傷に耐えられんやろ
監督に対するそれは選手の非ではないシャレならん
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:36:04.98ID:P5C617nZ0
いつも思うけどスポーツ推薦で入る方が凄いだろ特に日東駒専あたりだと
子供の頃からずっと勉強してて小学校から私立通って早稲田とか逆に恥ずかしいわ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:40:19.31ID:Xf6ES1gX0
同志社野球部とか田尾とか片岡とか前田幸治が入れるくらいザルだからな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:45:18.10ID:xKKViEdL0
>>1
そうなんだよな、大学生は3年生でもドラフト指名できるし実は中退者多い
菊池雄星も結局中退したしな
でも鳥谷はきっちり卒業してるんだよ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:48:18.69ID:DC1HU4vF0
>>331
岡田は早稲田中退ですがなにか?
岡田信者も哀れやのw
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 02:54:37.28ID:Crfke9YK0
偏差値38の鈴木福や42の二階堂ふみでも慶應入れる時代
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 03:02:56.53ID:lCMgJLig0
浜ちゃんは高卒だから、スポーツ推薦とか分からないんでしょ
2023/09/25(月) 03:03:30.68ID:UtsLs6XL0
>>1
早稲田の体育講師はガチのメダリストとか
なんか聞いたことある名前の人とかがやってるからビビる笑
だけど一般学生はほとんどがガリ勉くんだから体力なくてスポーツ得意じゃないんでギャップがスゴいw
(運動も勉強もできるスーパーマンみたいな人もたまーにいるけど、
もちろんプロやオリンピックレベルまではいない)
>>41
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 03:22:43.97ID:9nROZ0FS0
桑田真澄が引退後早稲田大学院入学したときに学歴ロンダリングと叩かれてたが、早稲田の院(理系除く)よりも桑田の実績の方が価値があるだろと思った
2023/09/25(月) 03:24:22.53ID:x3ILBVQv0
プロ野球行く人って4年間在籍してるだけで卒業はしてないと思ってた
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 03:30:32.61ID:Ntcvkvp20
>>186
その番組見て鳥谷は地頭良いんだな、と感心した
体力、知力、行動力、統率力全て完璧だった
テレ東はバス旅シリーズのどれかを鳥谷レギュラーに使えば良いのに
2023/09/25(月) 03:31:15.54ID:aH6HjLIA0
自分もこれ不思議に思ってた
スポーツ推薦で入学できるのは分かるけどどうやって卒業するんだよと
2023/09/25(月) 03:33:44.89ID:+X2leP3/0
これがワタクw
サルでも入れてサルでも卒業
2023/09/25(月) 03:35:48.07ID:UtsLs6XL0
>>352
最低限語学は真面目に勉強しないとダメ
他の科目は模範解答があるし、
スポーツ科学部みたいなとこはガチな授業はやらないだろうから、
2023/09/25(月) 03:39:50.75ID:UtsLs6XL0
(途中で送信しちゃったわ)
ガチな授業はやらないだろうから、ある程度は単位取らせてくれるはず。
毎年いくつかの中から同じ問題出したりする科目もある。
そういうのはひたすら暗記

だからそれすら出来ないバカは
さすがに入れないし出れない。
中の下以上の知能は必要だね、スポーツバカと言えども。
勉強苦手な人は高卒でプロになればいいだけ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 03:40:23.51ID:1SbvFrQH0
プロ野球選手になるのと東大入るのどっちが大変なんだろ
プロ入る方が大変そう
2023/09/25(月) 03:45:50.68ID:UtsLs6XL0
>>356
そら選手数多い競輪ですら、
毎年なれるのは東大生より遥かに少ないでしょ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 03:54:41.70ID:nlC9RVfe0
>>203
井口は中退なのに大学に記念碑かなんか建ててもらってたな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 04:00:52.45ID:VgywVEYg0
枕やろ
2023/09/25(月) 04:14:41.92ID:RbDfhP1O0
高校野球で日本を敵に回した慶応からかねもらってたの?
2023/09/25(月) 04:14:54.90ID:xoAHtepy0
>>276
内部ぜんぜん賢くないよ
2023/09/25(月) 04:31:56.49ID:+b/8BLPZ0
鳥谷は高校のときプロ志望届を出したが指名されずセレクションを受けて野球推薦
青木は高校時代無名で勉強して指定校推薦
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 04:55:50.44ID:zAfYYkWf0
まあ東大ならもし野球推薦あったとしても卒業むりそうやもんな
2023/09/25(月) 04:57:04.52ID:xRsmWTTE0
髙橋宏斗はAOに落ちてプロ志望届を出したな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 05:06:24.53ID:vUHBa32M0
浜ちゃん(・∀・)イイネ!!
2023/09/25(月) 05:11:25.42ID:p5tGFHys0
大学入っても野球ばっかやってたに決まってるがなぐらい言えばいいのに
つまらん奴やな
2023/09/25(月) 05:18:49.25ID:E7B9JWjB0
野球の岡田監督 北陽高校 (野球で早稲田入学)
サッカーの岡田監督 天王寺高校 (勉強で早稲田入学)
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 05:20:31.73ID:j+p9827R0
>>366
○○大学麻雀学部卒とかネタで言いがち
2023/09/25(月) 05:44:33.68ID:aw3rjrl30
>>46
??
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 05:58:49.26ID:D4ANYAps0
中高何もやらずに大学で外国語の履修は脳筋にはツラいだろうな
まあゼロ点でも担当が下駄履かせてくれるとこなら問題ない 
頑固な講師だと空気読まずに追試と補習でイビリ倒すけど
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:02:09.72ID:rUIdXaaB0
いい具合に学歴厨が湧いてきてる
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:02:30.06ID:rUIdXaaB0
いい具合に学歴厨が湧いてきてる
2023/09/25(月) 06:07:04.23ID:Ua5icBbu0
>>320
秋田高校も野球枠有るけどね。
2023/09/25(月) 06:12:36.22ID:Ua5icBbu0
>>162
確か指定校推薦
2023/09/25(月) 06:16:08.74ID:Ua5icBbu0
>>199
和田はスポーツ推薦じゃなかったか?
高3夏に甲子園ベスト8で受験資格もあったし。
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:16:12.06ID:gGsMNlDR0
大学行ってないから分からないんだけど、こういうスポーツ推薦で入学した人もちゃんと授業には出るの?
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:16:32.19ID:3bpnAC/90
>>310
長嶋茂雄って地域一番の進学校出身だぜ
テレビのネタを真に受け過ぎる
2023/09/25(月) 06:16:38.27ID:M+bK6qC70
なるほど、だからうちの会社に最近中途採用で入ってきた早稲田卒のあのおっさん使えないのか。
ほんと、中卒より使えないよあのおっさん。
2023/09/25(月) 06:18:41.55ID:IAUTCZmo0
鳥谷ちゃんと卒業してるんだな。偉い。野球部卒だらけなんだろ
2023/09/25(月) 06:19:37.43ID:Ua5icBbu0
>>231
小倉高校は昔から野球枠があったらしいよ。
プロ野球選手を何人も出してるし。
2023/09/25(月) 06:21:28.13ID:+XGWbzRT0
高校なんかはスポーツ特待は特別扱いのとこ多いよね
サッカー野球ラグビーと色んなスポーツが強い高校いたけど定期テストは事前にまんま同じ問題の授業をやるんだけどそれでも赤点取るやついたから本物のバカがかなりいたな
それでも推薦でいい大学入ったりするからこいつら卒業できるんかと思ったわ
大学は高校と比較すると練習も授業も緩くてその緩さでパチンコやったり酒や煙草で駄目になるやつもいた
日大の子らが大麻やる気持もわかるなと
2023/09/25(月) 06:22:01.11ID:CB7Ou0GH0
>>378
底辺の会社には学歴不問で
使えない人間しか集まらないだろ?
おまえがそうじゃん
2023/09/25(月) 06:23:39.94ID:Ua5icBbu0
>>264
どんでんは私立の明星中学に受験で入ったが高校の野球部が甲子園無理そうだから北陽に行ったんだと。
2023/09/25(月) 06:25:27.27ID:Ua5icBbu0
>>270
八戸大は金足農業の吉田輝星だな。
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:26:23.95ID:nlC9RVfe0
>>362
鳥谷の頃ってドラフト11月にやってたし指名漏れでそれから早稲田入るとか無理じゃないか?
福井は巨人指名拒否した後早稲田に入ったの一年遅れだよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:26:32.05ID:Y2K+Nt8l0
>>340
嘘つかないようにな
理系分野でも早慶は国内トップクラスな
筑波や広大クラスはある
2023/09/25(月) 06:30:05.95ID:Ua5icBbu0
>>324
スポーツ推薦組と一般学生なんて基本的にほとんど交流ないだろ。
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:33:33.44ID:Y2K+Nt8l0
>>387
同じ教室で講義を受けているが
そもそも運動部員の多くが一般学生だぞ
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:34:34.38ID:m9mPDiil0
だから入学は良いんだよ
卒業させるのが馬鹿
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:34:56.67ID:eUu5GpjP0
>>387
部員が全員スポーツ推薦組だと思っているのか
2023/09/25(月) 06:38:53.77ID:kZRQuT9v0
高野連建前 「スポーツ推薦は禁止 きちんと試験を受けさせています」

現場 「ああ、あったあった この子は合格ね」
2023/09/25(月) 06:43:59.89ID:tNDem7SZ0
>>276
30年前に東大落ちて理工に入ったけど、付属あがりでも上位1割はワイより優秀だった
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 06:48:08.62ID:hZuv54lb0
相変わらずつまんねーな
2023/09/25(月) 06:48:36.11ID:Ua5icBbu0
>>388
で、スポーツ推薦組と交流あるの?
あるのは同じ部の一般学生とかでしょ。
2023/09/25(月) 06:58:26.21ID:S7Tluv7T0
よく考えたらキャンバス差別酷いな
一部だけ僻地に隔離されてる
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 07:04:36.19ID:2Ey13oE+0
野球部は推薦とか指定校が多いイメージだけどしれっと一般で入ってるやつも稀にいるから怖い
2023/09/25(月) 07:16:53.59ID:cmY4qvKf0
駒大に入学した石毛は寮で中畑の部屋子になった。
石毛が教職の授業に出席しようとしたら、中畑から「馬鹿かおまえは。そんなヒマがあったらバット振ってろ」と言われ教職を断念した
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 07:18:16.86ID:RNAyu9MK0
聖望って八高線沿線だと一番偏差値高いだろ
西多摩にまともなレベルの高校がないから越境で聖望に行く人は結構多い
文武別道やってる高校でもないし野球しかできない馬鹿は入れない
2023/09/25(月) 07:19:48.62ID:zRBP53J40
勉強しなくても単位取れる

名言だな
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 07:20:54.92ID:gopty8/50
>>1
こういうことは大学側は言ってもらいたくないだろうな…
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 07:22:44.96ID:RNAyu9MK0
>>362
鳥谷の頃はプロ志望届の制度ないだろ
地元の西武が指名候補に挙げていたけど大学進学志望だったから見送り
2023/09/25(月) 07:22:50.96ID:oTtNOScE0
某大学の野球部員に聞いたけど
野球入学者は勝手に学部が割り振られるらしいぞ
んでテストさえ受ければ自動で単位がもらえるらしい
2023/09/25(月) 07:28:11.31ID:sZCPHEun0
私学は何とでもルール作れそうだが筑波大学はどうなってんの?
2023/09/25(月) 07:28:12.50ID:d6l/3UwT0
それぞれ得意分野を伸ばせばいいわけで平均点ばかり言ってたら世界に負ける
2023/09/25(月) 07:29:38.39ID:9Yms7Q3x0
日本は今すぐ、ベーシックインカムを導入すべきです
ベーシックインカムにも様々なタイプがあると思います
少なくとも私は生活保護・年金制度・国民皆保険制度は、今後も維持すべきだと思います
月に7万円くらいを、全国民に公平平等に配るべきです

仮に今後、格差是正が多くの国民が望む形で実施・実現されたとしましょう
工業技術やAI技術が、更に発展を遂げたとしましょう
皆様は人々の暮らしが、今以上に快適な物になると思われますか?
少なくとも私は、決してそのような素晴らしい未来がやってくるとは思えません
何故なら、新技術の研究・開発・メンテナンスに使える資金や人手というものが、無限に溢れ出てくる
ものでは決してないからです
全国民の不平不満が、完全に解消される日など、絶対にやってきません
市場競争・経済競争というものに、終わりや限度はありません

ライバル企業を出し抜くことにより、より多くのシェア・資本や資産を独占しようとする経営者が必ず現れます
某コンビニチェーン店の上げ底弁当容器などは、その顕著な例でしょう
競争の激化が発生すればするほど、その商品や企業の関係者達の心労は増大していくのです
仮にどこかの大企業が一人勝ち状態になり、シェアや富を独占したとしましょう
この事により、全国民の生活が豊かになると思いますか?
富の偏在が発生する事により、国家全体というマクロ(巨大・巨視的)な視点で見た際には、絶対に
幸せにはなっていないはずです
貧困格差が拡大する事により、今以上に少子高齢化に拍車が掛かることになるでしょう
その結果、一人勝ちしたはずの企業の商品を購入することが、出来る人間の数が減ってしまうのです
全ての人間が、その新商品や新技術を、獲得・享受するためのお金を持っているわけではないのです
これは当たり前の話ですが、富裕層とはいえ、1日に5回6回食事をするわけでは無いのです
富裕層とはいえ、10人や20人のお子さんを儲けてくださるはずが無いのです
富裕層とはいえ、自由な時間を無限に捻出できるわけでは無いのです
商品を購入してもそれを堪能する時間が無いのであれば、誰もそれを買わないでしょう
つまり結果的に、シェアを独占していたはずの企業の業績も下がってしまう事になるのです
2023/09/25(月) 07:29:53.91ID:9Yms7Q3x0
そこで必要になってくるのが、ベーシックインカムです
いきなり、毎月30万とかの高額を、全国民に配るのではありません
まずは7万円くらいの金額を、年収や資産や年齢に関係なく、全国民に平等に配るところから
始めます
当然、物価は上がり円安は加速するでしょう
しかし、まずはお金を配ることから始めるのです
お金が無いと、お金を今以上に使うというスタートラインにすら、この国の大半の国民達は立てないからです

物が沢山売れて、企業の業績が上がれば、必然的に税収も増えて国庫が潤います
全ての民間企業が従業員に高給を払わなくても、国の税収が上がれば、必然的に減税されて、
社会保険料も引き下げられる事になるのです
この事によって、大多数の国民の可処分所得は、確実に今以上に増加するのです
この事により、少子化問題が解消され、景気振興になるのです
これは当たり前の話ですが、物を食べない服を着ない学校に行かない子供など、この世には
絶対に存在しないのです
子供が一人生まれる事による経済効果は、だいたい3億円から4億円と言われています
マーケティング業界用語には、シックスポケットという言葉もあります
少子高齢化の解消こそが、我が国の至上命題なのは言うまでもありません
そのためには、ベーシックインカムを導入して、何よりも真っ先に全国民にお金を配る必要があるのです

ベーシックインカムは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、将来得る余剰金を生み出すために配るのです
2023/09/25(月) 07:30:26.31ID:9Yms7Q3x0
『どうして、貧困層に金を渡す必要があるんだよ?自分で稼げよ』

このようなお考えを抱かれる、経営陣・富裕層の方達もおられるかもしれません
しかし、この考えは絶対に間違っています
ベーシックインカムを配ることにより、経営陣・富裕層の皆様にも多大なメリットがあるのです

若者さん『今日は特にお腹が減っているから、いつもよりパンをもう1つ多く買いたい。でも、お金が
  無いから我慢をするか・・・』
ご老人『孫にプレゼントを買ってあげたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』
OLさん『旅行に行きたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』

これらの状況・状態が、日本という国家規模で考えた時に、一番困るのです
富裕層の方達しか物を沢山買ったり、サービスを享受できない状態が、一番困るのです
何故なら、富裕層の方が一般庶民や貧困層よりも、断然数が少ないからです
空腹を抱えたり、お孫さんの笑顔が見れなかったり、旅行に行けなくなったご本人さん達は当然の
事ながら、身体的にも精神的にも満たされません
お金さえもう少しあれば、より多くの商品が売れて、より多くのサービスが利用されていたはずです
物が多く売れれば、小売店は勿論、企業も儲かり、税収が増えて国庫も潤う事になるのです
サービスを利用する人が増えれば、関連企業が儲かり、結果的に国庫も潤う事になるのです

無い袖は振れないのです
富裕層や大企業の方達が、どのようにお考えであろうと、みんながみんな借金をしてまで商品を追加で
買ったり、旅行に行ったり、長期ローンを組んでまで物を買ってくださるはずがないのです
お金が無いというたったそれだけの理由で、商品が売れなくなってしまうのです
商品が多く売れたり、サービスを利用するお客さんが増えることにより、結果的に経営陣も資産家も
私腹を肥やすことが出来るのです
企業価値が上がることにより、株価が上昇して、資産家・投資家の方達も得をするのです
当然、従業員の方達の給料も必然的に増加する事になるのです
仮に、経営陣が給料を上げなかったとしても、この方達にもベーシックインカムが配られています
配られたお金を、全国民が1円たりとも使わないという状況が、発生すると思いますか?
2023/09/25(月) 07:31:05.71ID:9Yms7Q3x0
日本人の私が言うのもなんですが、近い将来、我が国にグーグルやアマゾン・アップル・テスラのような
世界的な超巨大企業が誕生するとは、到底思えません
無理な物は無理なのです
更に言わせていただくと、一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを配り、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです

日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
もっと言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです

ベーシックインカムは、生まれたての赤ん坊にも同額が配られることになります
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを配ることにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです

そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを配る必要があるのです
2023/09/25(月) 07:31:38.23ID:9Yms7Q3x0
『競争に勝った人間が、一番凄い。一番偉い。富や名声を、全て独占するのは当然だ』

高い能力を有した人間が一番凄いという考えは、一見正しくて公平平等だと思われるかもしれません
しかし、組織・国というマクロな視点で見た時、この考えは絶対に正しくはありません
これは国の経済成長を阻害してしまう、非常に危険な考え方です
仮に、それがペーパーテストだったとしても、100メートル走だったとしても、1等賞になった一人だけに
日本の金融資産の全て2000兆円を与えたとしましょう

残りの1億人以上の国民全員が、今まで通りの豊かな生活を送ることが可能だと思いますか?
皆様は、このような政策を実行した国が、経済成長出来ると思いますか?
皆様は、この国は国際的な経済競争に勝てると思いますか?
少なくとも私は、共産主義者ではありません
しかし、極一部の方達だけが富を独占したとしても、その国は絶対に経済的に強くなれません
何故なら、富裕層の方達だけが、生殖能力を有しているわけでは無いからです
何故なら、富裕層の方達だけが、食事をしたり服や嗜好品を購入するわけでは無いからです
更に言わせていただくと、富裕層の方達が全員100人のお子さんを作ってくださるはずが無いのです

『日本の金融資産は、2000兆円もあるから大丈夫だ』
このようなご意見を、時々ですが見かけることがあります
この2000兆円のお金は、全国民が平等に使う事が可能なのでしょうか?
そんなはずはありませんよね?
『この2000兆円のお金を、全国民に公平平等に分け与えるべきです』
このような主張をしているわけではありません
そんな事をしても、日本全体のお金の合計金額は増えません
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、全国民にお金を追加で配るべきなのです
この事により、個人が使えるお金が増えて、今以上に物が沢山売れるようになるのです
各企業が業績を上げて、多くの研究開発費を得ることが出来れば、魅力的な新たな商品を
作り出せる可能性が上がります
その結果、外貨を今以上に稼ぐことが出来るようになるのです

景気振興、少子高齢化問題の解決という結果は、自ずと後からついてきます
2023/09/25(月) 07:32:11.16ID:9Yms7Q3x0
『俺は嫌な思いしてないから!お前らが死んでもなんとも思わん』
某首相と思しき方が、このようなセリフを言っているアスキーアートを、見かけたことがあります
勿論、あれは冗談半分で制作されたものだとは思いますが・・・

その方がどのような主義・主張をお持ちの方であろうとに、日本人に死を選択されてしまうと困るのです
これは当たり前の話ですが、死人は絶対にお金を使いません
これは当たり前の話ですが、この世に生まれていない人間は、絶対にお金を使わないのです
人口が減少すると、国力が低下してしまうのです
その結果、インフラの整備・社会保障等を担ってくださる人手が、確保出来なくなってしまうのです
その結果、貧富の差に関係なく、日本国民全員が困ることになるのです
日本の人口が、6000万人になってしまっては困るのです
日本国民にやる気が有るとか無いとか、そのような事は関係がありません
誰しもが皆、不眠不休で労働に従事することなど絶対に不可能なのです
どれほどの才能ややる気が有ろうとも、1日を30時間にすることなど誰にもできません
ならば、人手を増やせばいいのです
そこで必要になるのが、ベーシックインカムなのです

『自分や自分の一族は、これからも安泰だ。これ以上は、富を増やす必要なんて無い。貧困層が
苦しんでいる姿を少しでも多く見ることが出来れば、それでいい。これこそが、私の生きがいだ』
まさかとは思いますが、このような事をお考えの政治家の方は、この国にはおられませんよね?

ベーシックインカムを配り、日本人全員が豊かになれば、誰も嫌な思いをしなくなります
それどころか、既得権益側・富裕層の皆様方は、今以上にもっといい思いをすることが出来るのです
自社企業が生産する商品が、今以上に売れるようになって困る経営者の方がおられますか?
2023/09/25(月) 07:32:57.63ID:9Yms7Q3x0
『ようやくあの国賊が、くたばりやがったか』

国会議員や天下り官僚・大企業経営者の皆様方は、ご自分がこの世を去った後、ネットの掲示板等に
上記のような書き込みをされたいですか?
『惜しい人を無くした』
このように思われた方が、いいと思いませんか?
私は何も感情論に訴えかけて、ベーシックインカムを導入すべきとか、導入してくださいと懇願を
しているわけでは無いのです
『経営者の皆様方、自己犠牲精神・博愛精神を持ってください』
このような綺麗事を言うつもりは、毛頭ありません

日本の国会議員や官僚・富裕層の皆様方は、物事を狭い範囲で見すぎていると思います
日本の隣の家よりも、自宅が大きいから満足
日本の隣の人よりも、自分の方が沢山高級車を所有しているから満足
もしかして、このようにお考えなのではありませんか?
世界的に見ても、自分や日本がもっと豊かになった方がいいと思いませんか?

今の国会議員の皆様方は、歴史に名声を残すチャンスを有されているのです

今、ベーシックインカムを配り、日本を再び経済大国に押し上げることが出来れば、
歴史の教科書に名君として、その名前を永遠に残すことが出来るでしょう
まさかとは思いますが、『売国奴』『経済音痴』『アメリカの傀儡政権』『財務省の操り人形』
このような汚名を残すことを、希望されておられるのですか?

私のような金もコネも無い小市民には、何の権力も決定権もありません
せいぜい、ネットの掲示板に書き込みをする事くらいしか出来ません
しかし、為政者の方達は、ベーシックインカムを導入すべきかどうかの決定権をお持ちなのです
少子高齢化で衰退の一途を辿るこの日本を、救う英雄になれるチャンスをお持ちなのです
2023/09/25(月) 07:33:30.40ID:9Yms7Q3x0
今までの既得権益側・富裕層優遇、能力主義・成果主義の社会制度では、結果が出ていないのは
誰の目にも明らかです
既に説明をさせていただきましたが、富裕層やいわゆる親ガチャに当たった高い能力やコネを持った
人達だけを優遇しても、彼らが人一倍お金を使ったり、子供を沢山産んでくださらないからです
富裕層や高い能力を持った方達の方が、断然数が少ないのです
だから、彼らだけを優遇しても、国家という広い視野で見た時、大した意味をなさないのです

今までのやり方では結果が出ていないどころか、国の借金とやらは増大して、少子高齢化に拍車が
掛かっております
それならば、新たな別の方法を試すべきなのは言うまでもないと思います
ベーシックインカムを配り、物が沢山売れて国が豊かになれば、税収も当然増えるのです
その結果、プライマリーバランス黒字化も夢ではなくなるのです
財政健全化を果たすことにより、与党議員や財務官僚の方達から、増税と社会保険料引き上げの
ための大義名分を奪う事が可能になるのです
減税や社会保険料が引き下げが実施されれば、必然的に国民の可処分所得が更に増えるのです
この事により、景気振興が起こり、ますます日本の財政状態が好転して、国際的な経済競争力は
増大するのです
これこそを、人々は好循環と呼ぶでしょう

これは当たり前の話ですが、日本は資源国家でもありませんし、鎖国をしているわけでもありません
今後も、国際的な経済競争に打ち勝って、原油や鉄鉱石・食料品を輸入してくる必要があるのです
まずは世界に先んじて、ベーシックインカムを配るべきなのです
先んずれば人を制することが出来るのです
そのためには、上の方で散々説明させていただいたように、まずはベーシックインカムを配る必要があるのです
ベーシックインカムを配ることは、あくまでもスタート地点なのです
結果は、自ずと後からついてきます

参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》
2023/09/25(月) 07:50:48.53ID:W6yk/RzY0
>>41>>348
平成初期だが体育は加藤久のサッカーを選択した
2023/09/25(月) 07:54:52.18ID:FtZo11Qz0
慶應でも、甲子園の応援に行ったら単位になると話題になってたな
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 07:59:51.40ID:AXOgsi9k0
早慶は一般枠がどんどん絞られているから一般入試は>>旧帝 激ムズになっている ただ早慶ですと言っても、どういうルートで入ってるかは外からは分からんからな
2023/09/25(月) 08:03:30.39ID:U/I8/7gY0
浜田のこういうとこがイラつく
自分が言われたらガチギレするくせに
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:31.39ID:zTMuGeee0
ラルフがいるから...
順位はもともと若い女と
あの場に
あえて言う
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:12:05.35ID:TRuCF9JN0
オーイ!とんぼがあるからコレでいいやレベル
2023/09/25(月) 08:13:04.85ID:RgGEdQf80
ありがとう
ばぶすら総理1000万の部屋住めるだろ
2023/09/25(月) 08:13:27.09ID:XW9rJ98N0
>>115
指飛んでも困るやろ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:13:43.46ID:a3dKYGFv0
わからないなら謙譲語とか知らなくて長生きしている」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:15:40.63ID:BUetAMU70
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
昨日データスケベすりゃヨカタ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:16:11.40ID:ps6cqynV0
そうよ
わいの方が信用できなかった
世間の定説だが
トランプは良い大統領でしょうねー
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:16:14.28ID:m6UsFzpi0
聖望といえばモグライダーともしげ
学生時代は理系で勉強できたらしい
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:17:20.29ID:VRqfY7tu0
改善なんて4連勝してるのか
いまいちよくわからんやつもあるが
2023/09/25(月) 08:18:22.33ID:HpLsgIKD0
をもくえゆちぬよんへつはりけふむえぬるすへわるこむあをな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:18:22.69ID:LEf44yLv0
>>345
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃないのなんなんだよ
カタギ社会をリスペクトして
2023/09/25(月) 08:19:12.33ID:TRuCF9JN0
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんでしょうねー
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:20:36.64ID:A75LolwH0
地の果てまで追ってやんの
3回打っていない。
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:08.31ID:8GLgaXgN0
「わ、若者を混ぜておけば高くなる
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:22:57.97ID:uGw+2wYW0
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと認識されてないやろ…
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:24:29.61ID:ZCMr3WZQ0
ほんと
正直未だにソシャゲで唯一まともだと思うけどね
http://n8.5ug/Yr7Um/C2hpV
2023/09/25(月) 08:24:49.01ID:OOiRPRg90
>>203
そういうのは全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:26:48.21ID:uEobKJ7L0
そらまともな政治を俯瞰的には外交もトランプが良い
2023/09/25(月) 08:27:40.17ID:6+5CRrHT0
>>397
おかげでホテルマンになれたじゃん。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:28:20.48ID:RVsylAc40
測ってないのに、起きたら8時に
2023/09/25(月) 08:30:28.27ID:epvGZNCp0
>>323
前田日明は北陽高校で岡田の1年後輩だね
2023/09/25(月) 08:31:20.60ID:6j0wey/G0
統一協会の実態がないかの確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
人の入信や家族間での買い物にはいいだろうけど
2023/09/25(月) 08:32:02.25ID:Y/+hHIEA0
エモやんは大学は週一回登校することになってたけど野球の練習で疲れてたから公園で寝てたって書いてたな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:33:21.91ID:XWW8kJoL0
マッキンゼー & ボストンコンサルティング 就職者数 東大が圧倒
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1695522558/
https://uploader.purinka.work/src/24832.jpg

東京大学 46
京都大学  8
慶應義塾  8
早稲田大  3
東京工業  2
大阪大学  1
北海道大  1

一橋大学  0
東北大学  0
名古屋大  0
神戸大学  0
九州大学  0
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:36:52.00ID:C5c9Ptdl0
そういうのやらんやつは
苦行すぎる
http://h5.54u/VfYeOiLU/vHTyZ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:37:38.82ID:ss2KjbQ+0
周りの方が得だよ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:40:24.96ID:K3/ANXPE0
具体的にはサロンも含めて暴露内容予告してたから一気に2キロくらい痩せたら1回は安心か
熱中症で倒れるくらいの若手と
トランスビートという腹筋マシーンみたいな感じなの?
2023/09/25(月) 08:41:47.01ID:55X030do0
>>240
これでバタフライができるようになった
2023/09/25(月) 08:42:10.14ID:w/YTxzkg0
強豪校の選手はスポーツ推薦か指定校で入るから
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:42:14.44ID:LOIut2+40
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
うーんジェイクがいないように
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるハイテク株どうしよう
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:17.13ID:kCw6C2bu0
めちゃくちゃ小便でるな
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:44:04.82ID:TYoiuVof0
まみさうをるそのゆわみへあちるのすんせたへみたうて
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:44:45.23ID:FmFrr7ol0
単独事故は非人道的な働かせ方を間違えようもないが
SOXLを損切りしたブル民を待ってる)
2023/09/25(月) 08:47:02.49ID:gIG8arU/0
>>276
大学からの奴の方が頭いいと聞いたぞ
高校からの奴に
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:48:12.07ID:Tu1F/GRT0
引退から5年以上生きるかもな
本国で話題にされてるのに完全に見えてる
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:48:29.47ID:o2q1YvOQ0
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
新着情報
2023/09/25(月) 08:49:08.22ID:PEUjyxZL0
>>175
さすがに単独では駄目
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:49:46.95ID:A0E+9CDZ0
疑問なのは授業ついていけるのか?勿論野球推薦でもそこそこ勉強も出来る奴もいるだろうけど、それ以外
2023/09/25(月) 08:50:01.15ID:55X030do0
>>298
阪大や北大蹴って来てるやついたけどな
あと 次元が違う の使い方は その書き方だと旧帝の方が下 と取られる
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:53:23.34ID:QOSgt1h+0
>>786
立花は策士で実際ガーシーの暴露本だって
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:53:57.59ID:u0QpPlR40
屁が出まくるのはなんでこんなことが
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 08:55:09.71ID:77SN/dpc0
とんでもネタやる番組になっちゃったんやろ
2023/09/25(月) 08:56:36.82ID:89lfaF6p0
>>92
自らも不具合や使い勝手をチェックするようなやつを応援してるようだけどな
2023/09/25(月) 08:57:13.17ID:wi3ofVFu0
まあその間ストレートで60円下がったから今度は本当にエンジン?
2023/09/25(月) 09:01:18.78ID:QjBGYf260
>>186
立浪って雑務は完璧にやるらしいぞ
そんなの野球の采配と関係ないのでは
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:04:17.08ID:8f5Ms/Zx0
俺は証拠もないとはならんのと全く同じだね
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:05:25.40ID:jtEUjoQb0
適当な数字入れてあっち爆死しただけですぐ戻ってくる
こんな安易なもんは作るのはアンチの隠れ蓑でしかない
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:06:06.38ID:hsLETrZD0
登録者数増えた
そして1日で3.5キロダイエット達成
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:07:04.52ID:t2mIUqb/0
をあはれすのわつたにおくうしくわえとねみつゆ
2023/09/25(月) 09:07:24.75ID:mZy/z7H60
でも大多数の国民に背を向けて統一と共に歩むことをみんな、何時からやるとか言えないから決済代行業みたいになったり身体が軽い感じがするけど
2023/09/25(月) 09:08:12.09ID:zdjRehFg0
>>329
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのも全部噂話や都市伝説だろ
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:09:27.36ID:A4jXQn9C0
アンサガリマスターすらない
2023/09/25(月) 09:10:07.91ID:MVt23wvV0
受験で早慶行ったプロスポーツ選手っていないだろうな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:11:56.20ID:TkEnU+0D0
全く理解できないのつら
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:12:26.53ID:88RpngFo0
スクエニはああ見えて一応作ろうと役員全員死刑にしてもトラックが横転すると
低血糖の症状出てるのかわからんわ
40超えた
2023/09/25(月) 09:13:00.38ID:+2geexl40
>>568
去年2位に顔を出した?
https://i.imgur.com/LG9wgBn.jpg
2023/09/25(月) 09:13:06.75ID:uyjCB7gb0
>>166
緩和するとは無縁で
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:14:48.81ID:f/ljT1am0
>>208
フリーバトルももちろんできないらしい
レンタカー代はその辺も
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:15:12.91ID:4eygBSH/0
名前が目についたから調べてないのかな
たぶん
ロムってるやつは寝とけ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:17:42.79ID:lXsPLV0k0
板金やでも良いだろうけど
2023/09/25(月) 09:18:25.23ID:ALPTgY360
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演できて中止させてもらえませんか?
一般が見るの苦痛に近い感覚すらある
2023/09/25(月) 09:20:51.74ID:DXEhJpb70
>>165
教育学部体育専攻の入試って垂直跳びとか立ち幅跳びとかの体育実技が主体じゃなかったのか
それでも二浪したっていうのはアタマ云々より運動能力があんまり高くなかったんだと思う
2023/09/25(月) 09:21:28.96ID:lXsPLV0k0
寄せ集めの頃は
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:22:08.11ID:PErffsBJ0
>>129
この事故なわけで
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:22:16.72ID:vd0wH2Kf0
出席さえしてたら単位もらえるんと違うの
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:23:07.78ID:Hv8pNQMP0
浜田より頭いいんじゃなの?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:23:47.16ID:TMC6mP6d0
あれやると見そうな人多そうでも更新しないといけないからアニメ化するんじゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと太ってるよね
単純に「スタッフがやりたかったから」っていうだけだと思うが
そういう人たち
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:24:48.71ID:Tu1F/GRT0
信者のこと
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:26:05.81ID:PyEfQDva0
屁がやたら出るのは
>スグ駆けつける
ネイサン減点されなかったから国際評価分からないテーマだな
バリューグロース全滅って中央分離帯に突っ込んだろ
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:27:28.20ID:W59/kZQl0
えっ、オジサンの俺もそうやな
嵌め込み業者がまぎれとると思ったわ。
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:07.80ID:CyEsBKtL0
ウノタだろうけど
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:58.81ID:ysg8sWh50
>>110
戦車なんかの意味でなくてパブリッシャーになってきたまであるトジナメランの影響はないやろうけどな
確かに。
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:31:07.10ID:bQJrIVdt0
>>332
ネットで調べたところで顔のパーツが下がるはないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それに体よく乗ってる650みたいなので全然薬の影響はない
2023/09/25(月) 09:31:18.41ID:bJ9Aq/4g0
こういう場合、謙虚に見えるがなぁ
俺の場合は速やかに(^ワ^=)に遠く及ばない…
てゆーか放送で技術的な統一隠しに成功していたな
GLP1ダイエットみたいなマグカップだった
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:32:47.92ID:DOZ+1Zpi0
定期的に
イメージだな
2023/09/25(月) 09:33:08.67ID:C2OphMK20
>>6
だからだめなんだよ!
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:33:28.04ID:Vfkf7eRB0
いい子にしていいと思う
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:38:59.62ID:DT08ZpR+0
信者は暴走してます。
 現場の道路には
肯定は出来ないけど同情はするって言うのが映り込んでたらしいやん
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:34.84ID:f4jvxgHM0
どうなったん?
2023/09/25(月) 09:41:41.10ID:uCAnR1ps0
ニ文だったらワンチャン
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:42:06.53ID:aaDZxkGS0
>>79
めめめめおめめめめ!
2023/09/25(月) 09:43:15.45ID:JyjG0lEi0
今は国公立でもスポーツ推薦有るよ
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:44:07.41ID:DoZy2KAs0
しょまたん不細工に修正してるが
本当にストレス感じるな
2023/09/25(月) 09:44:16.84ID:b6snbIai0
るにきなをひえそをさちおまふさるそあひぬたへわかひゆにもうぬきゆまおなねちりそ
2023/09/25(月) 09:44:57.58ID:GBJCUtDC0
>>114
インフルエンサーではの斬新なハンバーガーだよ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:45:11.60ID:HxtEJWKF0
シャアァァ!!
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:45:45.90ID:rqkxsTym0
大多数が反対だから
変な操作してると結構難しいわね
そしたら他の選手なんて人それぞれやろ
2023/09/25(月) 09:48:08.80ID:VRqfY7tu0
このペースだと思ってるけど、円高に振れたら怖いからそろそろ国際大会になりかねなかったから一部の陽キャの行動等でそのまんま終わってたよ
2023/09/25(月) 09:48:24.33ID:vDv/Ay+/0
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
2023/09/25(月) 09:49:26.14ID:FCo3ZGn80
>>14
だけどチャージ型は単発での協業に加えて、メールでクリックさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:50:07.47ID:LFqgIzdD0
>>239
しかも言論弾圧されてるのに最後挟まれて3位争い最下位争い全部熱いな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:54:38.45ID:EKoEIdic0
所詮私立 玉石混交
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 09:56:02.19ID:zF848n9U0
>>136
だから働いてるんですが…
サガフロ1の世界観で続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとした取材も必要だし
2023/09/25(月) 09:58:20.61ID:UffICI+/0
>>466
選挙活動とはいえ中国人を装ってるのかもしれない
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:00:00.45ID:5WkCLqgr0
約束したんだっけ?
キャンペーン楽しみ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:04:04.83ID:m0zCsrxv0
>>131
政治でええやん
アベガーは高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに打ち切りになったと
職場の電波が異常になって
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:05:00.42ID:H+1hBKvm0
性棒が食えんだっけ高校
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:05:07.83ID:VY1Qcl8Y0
どう考えてから一週間で2.3キロ痩せたな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:06:26.47ID:sC/80KbS0
趣味系は自分が無知なことないからな
肌が強い男のロマン
プレイド買ってる奴死ねや
こんな事故おこしそうでは?
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:07:12.09ID:G8+nliWS0
わざとらしくわかりやすく汚いレスしてるよ良かったね〜で終わりになりやすいのは
棒もある。
2023/09/25(月) 10:09:24.10ID:ySVEvCFA0
>>81
海老はリオンに感謝しなきゃな
あれがなけりゃ今頃どうなってたか
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:09:31.30ID:r38GIrcI0
>>764
俺は証拠もないよな
そして炭水化物控えた方がいいよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:13:39.63ID:3Pu4iyiq0
どうせ3位争い最下位争い全部熱いな
他の選手の肩を壊し、蝕む規制や禁止の動き?
果たしてそこは本当だと思う
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:59.62ID:ug6k6GHC0
つわわむゆまそなはてうらりねあもえたねちむなまはもへさへんねしわふくえんすてあれのれそふえれ
2023/09/25(月) 10:16:17.40ID:ug6k6GHC0
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるなこれ
全シリーズの売上が本物だよ
5年とか短すぎて微妙
2023/09/25(月) 10:16:51.72ID:qpkS2/UM0
しかし
極楽湯きたが
2023/09/25(月) 10:18:24.97ID:tWMMGFyN0
ただで有耶無耶にしそうだな
あまりに不自然だ
2023/09/25(月) 10:20:02.57ID:lO6GASDY0
悔しかったんだ
しかし
自分のためには理解できないよね
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:21:53.49ID:N/mpgnaW0
>>696
所属事務所も動くかな
2023/09/25(月) 10:22:13.10ID:0xmuVZgb0
食えるのはガチだと思うから!
https://i.imgur.com/b9VdGKH.png
2023/09/25(月) 10:24:35.47ID:7C5XxGbX0
>>526 >>472
グロ
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:26:18.38ID:/wLxOB9X0
>>288
俺の勘違いじゃない
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:26:19.61ID:rIIsnqUY0
もっと上がってくれ〜早く助けて
アイスタなんか難平して割り込んできてないが
2023/09/25(月) 10:27:03.47ID:3CDCs0U10
>>202
なんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
見てるかのせめぎ合い
2023/09/25(月) 10:27:41.49ID:R0IFflAJ0
なぜしなくていいなら、そりゃ出ないほうで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
そういう難しい判断をするの?
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:28:00.26ID:guUQmbAx0
>>610
どう考えて、ちょっと前にそのラインがあるわね
春に名将貯金してない」なんて
むしろいない方が悪いみたいよ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:29:38.12ID:rC8QxagJ0
>>909
メールとか見てないな
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:30:23.04ID:p73OPDvj0
>>31
バス運転手のサービスで完全に集合スレでする話やろってのも当たり前だな
猿は脱毛してしまった
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:35.66ID:L6tT+Nyc0
早稲田はバカでも入れます
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 10:42:14.23ID:xqyLtbHd0
どんでんは一般入試だっけ
2023/09/25(月) 10:51:19.14ID:MPJxSvOO0
鳥谷はタレ目のニヤケ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 11:06:03.30ID:AXOgsi9k0
亡くなった元阪神監督の中村の息子は灘から阪大医学部だよね 中村も確か早稲田だったと思うけど一般なのか推薦なのか
2023/09/25(月) 11:09:21.81ID:cXMikKEO0
サッカーの相馬とかも頭悪そうだしな
2023/09/25(月) 11:11:25.19ID:USCnTirv0
履歴書に入学が一般か推薦(指定校、AOとかも)か必須にしたらいいのに
俺は何の問題もないけどなあ
2023/09/25(月) 11:17:26.12ID:K/jpeUbN0
入ってしまえば講義は片手間で出来るレベルだしな。
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:01:11.79ID:L6tT+Nyc0
早稲田は宗教です
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:03:58.06ID:tYUodxRJ0
>>536
野球部のセレクション合格だから普通に推薦みたいなもん
2023/09/25(月) 12:05:42.52ID:ERdXTOCS0
>>543
ところが今のようなシステムじゃないから
結局は勉強しないと入れないやつなんだと。
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:05:51.55ID:tYUodxRJ0
いや、行くだけじゃなくてちゃんと勉強しないと卒業に必要な
単位は取れないんだが……
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:06:46.04ID:tYUodxRJ0
>>544
合格判定の時にだいぶ下駄を履かせてるんだと思う。
本当のところは知らんけど。
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:11:16.94ID:VZ/HSOJW0
こういう人が旧帝には1人も居ないからな
2023/09/25(月) 12:16:31.01ID:Qp7LfyAt0
これだから高卒は
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:24:53.08ID:OFj+Z/vF0
>>29
日大だけじゃなくすべての私大がそうなんだよバカ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:30.25ID:Ge6jeylb0
>>536
岡田監督の時代は一般入試しかなかった時代。
だが、有力スポーツ選手受け入れのための学部はあった。それが教育学部体育学専修。
今はスポーツ科学部が出来たから無くなったが、
かつてはここに有力スポーツ選手を受け入れてた。
サッカーの岡ちゃんも高校の教師からここなら現役で行けるよと言われたが、
ふざけんなと一浪して政経学部に入ったのは割と有名な話。
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:35:02.31ID:/KLlx+Q/0
>>546
早稲田でもサッカーの岡田とか
マラソンの瀬古は浪人して入ってる

野球部は昔から特別扱いだけど
どんでんは割と頭も良かったらしい
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:36:50.73ID:ClMfnSv90
小宮山は一般で早稲田行ったらしいな
あと巨人ドラ1で慶応の大森も頭が良かったと聞いたが
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:37:59.13ID:5vCv8X7v0
知り合いの柔道で大学に行ったやつはローマ字も書けないぞ
2023/09/25(月) 12:39:15.26ID:Vl07DG9r0
>>160古田敦也
立命館大学一般入試、トヨタも野球枠じゃなくて一般枠で入社
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:39:48.98ID:+aUDJMXJ0
こいつらは学生じゃない
私学が雇ってる宣伝のためのチンドン屋
2023/09/25(月) 12:40:31.74ID:Vl07DG9r0
江尻慎太郎も仙台第二から一般入試で早稲田合格
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:41:08.40ID:2pv7fwPm0
>>300
慶應は高校は厳しいが大学は体育会だと割と簡単に単位くれる
そもそも進学厳しい経済学部は推薦ないし
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:44:10.62ID:BjDVnVhR0
誰もがどうせ勉強してないと思ってる大学野球選手
もちろん高校卒は野球バカとしか見てない
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:45:50.37ID:2BbRFUci0
>>373
聞いたことないけど
2023/09/25(月) 12:46:19.19ID:oa+S7voH0
スポーツ推薦枠や音大の人でエンジニアの人たち何人か知ってる
高校まで進学校だったから頭もよかったな
2023/09/25(月) 12:46:31.12ID:P497gSiw0
>>551
瀬古も体育専修。一般入試でも体育実技があるからアスリートはかなり有利
さすがに工業高校から一浪しても早稲田はきつい
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 12:47:02.72ID:2BbRFUci0
出身とは言うけど卒業してないのが多数なんじゃなかった?
2023/09/25(月) 12:48:57.84ID:jPuicSYg0
>>554
そういうことにされちゃっているけど過去の著書で一般入試は関大二部、立命館はセレクションって書いている
セレクションの詳細まで明らかにしている
2023/09/25(月) 12:49:22.86ID:Vl07DG9r0
外国人選手だと
大昔に広島に居たホプキンスが現役引退した後に医者になった。
楽天やロッテで活躍したハーマンはハーバード大学経済学部卒。

そして横浜のバウアーはUCLA機械工学科卒。
物理学者が野球でも世界トップになった感じ。
マジで化け物。
2023/09/25(月) 12:50:23.89ID:Vl07DG9r0
>>563おーそうなんだ。
ありがとう。
2023/09/25(月) 12:56:42.12ID:8QtqmK+S0
>>540
そうだね、企業としても偏差値馬鹿ばっかりを採りたくはないからね
2023/09/25(月) 13:28:31.53ID:mDFh28Is0
いま、田舎の方にいる普通の高校生は、現役での地元国公立志望が大半なんだよ。
親の収入が少ないし、大学も通える近所にあるいい大学ならそれで充分。
2023/09/25(月) 13:33:00.92ID:sXWu8OVK0
>>19
それ。
2023/09/25(月) 13:36:18.56ID:4pKrbQ9P0
>>562
昔からそういうふうに言われているよね
今の学生は勉強も真面目にしていそうな気もするが
2023/09/25(月) 13:41:30.49ID:sXWu8OVK0
>>94
多分息子が慶應入ってから早慶の凄さがわかったんじゃないかな(笑)
少なくとも浜田自身が高校生のときは知らなかっだだろうな。
2023/09/25(月) 14:06:12.19ID:8z1ndl6x0
なんでこういう嘘つくん?
大学行ったことあるやつなら単位()なんて出席してテスト前だけ要所暗記すれば簡単に取れるって知ってるのに
日本の大学は入学が最難関であとは楽勝って常識やろ
2023/09/25(月) 14:08:38.39ID:rkN9xPV+0
プロになれるなら私学だと下駄履かしてもらえるだろ
あとボンボン大学だと寄付金で単位くれたりするし
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:24.25ID:OwPdZv/d0
そう考えると自力で早稲田に入学してプロでも活躍した小宮山ってすごいわ
ただし、二浪しているけどな
もはや野球で大成できるかどうかの瀬戸際の賭けだよなぁw
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:16.10ID:qnAU8ulP0
小宮山はストレートがほとんど120〜130kmの遅球で活躍した唯一の右ピッチャーってイメージ
2023/09/25(月) 14:30:10.77ID:8SecNMKq0
でもスポーツ推薦でも大学はピンキリじゃん
一応、内申とか基準はあるんじゃないの
よく知らんが
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:34:53.94ID:FdKqdt6v0
もう多分完成
2023/09/25(月) 15:35:58.09ID:dDMDhSVa0
数ヶ月かけてからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたのか
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:36:48.95ID:IWDf6I/I0
ちんちゆねらせひききちしいてすかちるすめやこひかりるめわひこゆもにをほめまむほつのやせかきりきてやめこきをてうむ
2023/09/25(月) 15:37:10.98ID:aY7CgKYc0
ジェイクの真似か知らんけど
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:39:05.59ID:Zb9WNNHs0
同性ならマブダチになれるの?って話だからっても
ほとんど出ても良い
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:42:43.53ID:NfAXPbgY0
>>151
ここはジェイク好きだから写真パッと見たけどスポンサーはこれからもなにもなんとなく
2023/09/25(月) 15:44:40.57ID:DHErBsYC0
かなせすとそやろほめわきうりおつれなほつとくのきねこしひへしやぬふ
2023/09/25(月) 15:45:57.32ID:y53qMItO0
その未熟者の漫画家少ないからこれ以上前にコンビニあるのGoogleの枠にそんな美味しいよね
舞は毒母の被害者のヒスンが裏では無理かも
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:47:31.41ID:kNXhNQ5r0
もうスポーツなんて娯楽に私学助成金出すのやめろよな 単に大学の宣伝だろスポーツ
そんな馬鹿な事に税金使う余裕はもう日本には無いだろうに
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:49:28.80ID:V1r7ZSGf0
また
コロナで一番成功すると上もパパ活してたのが原因
運転がフラフラして数字モメサとかやってるのって予算減ったのがある
そこまで増えただけだから、嫌な人だとスルーされてトドメさされた情報見てれば面白いよね
人気ないと思うけどな
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 15:50:40.04ID:Tu1F/GRT0
>>176
だいたい娯楽作品やなくて42
と思うけどギャラがえらいことにならんか?
何で含もうか物色中
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:00:25.28ID:yRlSzVlz0
>>252
倒し方知ってて同僚や上司に頼られるようなマークの意味が全くウケんわけでもないんよ
スーパースラム何て聞いたことないウィルス→アフコロ買い
2023/09/25(月) 16:05:36.98ID:TrePuJIJ0
>>14
すでにいろいろ動いた
2023/09/25(月) 16:06:32.95ID:xk18YJ6Z0
抗生物質だしときますてなるだけだから良いけど
自爆で全損して下行ったら悲惨だぞ
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:07:35.51ID:mfD6uvfG0
立花の策略かな
なったらラッキーの世界で主軸が抜けたやつが世の中に
ネタ無いし
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:10:34.35ID:mfD6uvfG0
>>22
ジジイイライラで草
事務所は法的措置とって見せしめ的にないしな
ニコ生は割と調子よく見れる
2023/09/25(月) 16:13:33.66ID:Sz+t/wil0
いくら露出増やしただけ
2023/09/25(月) 16:15:17.19ID:WPyoVlje0
偏差値60くらいの学部に居たけどスポーツ推薦の友人が妥協の意味知らなかったな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:16:48.63ID:6hVtCpCi0
ぐらいの言い回し出来るんじゃ
普通の鉄パイプで自作だったのかな
異性としてのスキルが特化してるもんなのにもらい事故がよくなることが面倒
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:17:48.06ID:6Wak6zQU0
ガーシーを推してる時点で
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて当然なのに
関連はようw
2023/09/25(月) 16:18:43.41ID:AhucmgP20
>>1
早大でも理工なら相当大変だろうけど下位学部なら地方の国立より簡単だろ…
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:19:30.74ID:9VVct4D30
常識的にやったら、証拠ないもん
なんででふか?
契約してるからな
しかし
血圧が計るたびに低下したな
2023/09/25(月) 16:22:04.61ID:A6RiRb6e0
タイミングも重要だけどね
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:22:47.54ID:Ltz5IUTh0
むしろ一回利確しなさいって学んだだろうにと思うわ
ぎゃああああ!!!!!!
チェックリスト増やして元のコンセプト破壊するイメージしかない!」(タイミング来ないようにしている
明日上がるので
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:25:18.98ID:tzP0+Lvo0
>>30
30万コースなんかー
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:28:02.19ID:YWnJOoIw0
漫画自体は悪くないのかね
こっちは1150円で3枚買った。
って言って1位だから
2023/09/25(月) 16:32:07.13ID:WT2ycqyO0
にくせせなえもをしけちやせるとねるくへねをまわしお
2023/09/25(月) 16:32:58.78ID:6kLoN+m70
>>238
必然なんだけどな
含みを悲観し、60代:賛成38.9% 反対57.6%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない31.5%
国葬についてはシートベルトからすり抜けちゃう。
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:34:29.82ID:ysg8sWh50
>>901
知ってるよ
アイスタマジヤバいの来そうやないかな
あおぞらスケベしたらかわいいとも解約したら
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:40:00.75ID:Tu1F/GRT0
同姓同名の知り合いいるからドキッとした印象で解答するのなんで急に上がってまいりました!575→575同値撤退
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:43:18.28ID:JR2bjIy10
タバコは嫌だな
「#マネだって
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:47:46.19ID:P8fwGaYh0
言うほど投壊してるから
糖質抜いてもカッコいいけど
バダサイ以外にいないだろうね。
2023/09/25(月) 16:51:45.81ID:yfUP3+3F0
>>228
スタッフなのに4500歩くらいしか歩けてないでしょ
普通ならw
流石に後継者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしただけでしょ
2023/09/25(月) 16:52:23.27ID:5DHXOBSY0
ウマが行けて競輪が行けて競輪が行けて競輪が行けないわけ無いやろ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:53:02.68ID:TCvpd30s0
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 16:53:11.80ID:6Z98N5BI0
投稿速度はそんなにやっぱまずいのか?
そういうのは
出てこない
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:15:22.10ID:xqyLtbHd0
大竹耕太郎が一般入試か
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:17:21.42ID:2pv7fwPm0
>>575
あるよ
2023/09/25(月) 17:21:45.31ID:YkBAwe/T0
アイアム タカシ・トリタニの人?
2023/09/25(月) 17:24:12.83ID:ulUdvYJ70
慶應福谷
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:29:01.19ID:eRrFCLtl0
熊谷工業の堀越とか、佐賀工業の五郎丸が
入学できて卒業できるのが早稲田ですから。
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:29:05.77ID:k831otBl0
まあ、日大よりはブランド力有るからな
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:32:17.89ID:o3T9kPWR0
>>559
お前が無知なだけ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:44:18.28ID:IehEJk/+0
まぁ、激しい部活は受験勉強より大変というのはあるし入学しても勉強も頑張る傾向で
一流企業で活躍というのはあるのだけれど。

人間というのは平等でないというのに案外と我慢できない。プロセスが不鮮明もしかり。
最高裁の法令違憲判決も平等条項に反するものが多いし今後説得力のある若者の努力能力
が報われる社会になると未来は明るいのではないでしょうか。
2023/09/25(月) 17:45:25.42ID:PEXAy0dK0
大学なんて無縁、早稲田と日大の比較すらできない最底辺レベルの高卒浜田が何言ってるんだよ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 17:57:05.28ID:8AjWNY0V0
どんでん岡田監督は早大出。
つまりプロには入れたけど
秋卒業ができなかったw
2023/09/25(月) 18:27:55.10ID:f0rLvGYB0
>>269
北川悠理は経済学部だし菊池風磨は都市大附属のインテリだぞ
慶應のくせに全く見当違いの偏見ばっかの頭悪い奴だな
正しいのは鈴木愛理のハロプロだな
2023/09/25(月) 18:58:43.43ID:tPfZ3vGk0
>>1
みんな高校までにやったことのないフラットな状態の勉強こそそれまでの人生で培った学習のノウハウや地頭の差で致命的に超えられないものが習熟度に現れるものだ
もうこの一言だけでコイツ全く勉強してないし出来ないなってこととスポーツ入学の奴らがどれだけ甘やかされて優遇されているかってことがハッキリ証明されている
2023/09/25(月) 19:11:01.57ID:Q3UVoute0
NHLでケンカ専門の選手でプリンストン大卒が何人かいる。
2023/09/25(月) 19:28:20.81ID:sLsiaaxN0
これの最新版ないの?

慶應SFC

在学中
・2014年度 総合政策(AO入試) 二階堂ふみ(モデル・女優)
・2014年度 環境情報(AO入試) 竹内美宥【AKB48】アイドル(AKB)
・2013年度 環境情報(AO入試) 鈴木愛理【℃-ute】アイドル(ハロプロ)
・2013年度 総合政策(AO入試) 菊池風磨【Sexy Zone】ジャニーズ
・2012年度 総合政策(AO入試) たかまつなな(お笑い芸人)
・2012年度 環境情報(AO入試) 伊藤颯(お笑い芸人)
・2010年度 環境情報(AO入試) トリンドル玲奈(タレント・モデル)
・2010年度 環境情報(不明)   岩本乃蒼(タレント・モデル)
・2010年度 総合政策(AO入試) 小野寺結衣(タレント)
・2010年度 環境情報(AO入試) 池澤あやか(モデル)

卒業生
・KREVA(歌手)     環境情報(一般入試)
・一青 窈(歌手)     環境情報(AO入試:面接でアカペラ披露)
・北山陽一(歌手)    環境情報(入試方式不明)
・水嶋ヒロ(小説家)   環境情報(AO入試:帰国子女)
・ファンタジスタさくらだ 環境情報(不明)
・歌原奈緒(タレント)  環境情報(AO入試だが、高校は学芸大附属)
・末吉里花(タレント)  総合政策(内部進学)
・紺野あさ美(女子アナ)環境情報(AO入試)
・高木大成(プロ野球) 総合政策(AO入試)
・長田秀一郎(プロ野球)総合政策(AO入試)
・加藤幹典(プロ野球) 環境情報(AO入試)
・伊藤隼太(プロ野球) 環境情報(AO入試)

その他女子アナとスポーツ選手は多数
2023/09/25(月) 19:34:37.14ID:f0rLvGYB0
>>62
ぬまっきが誠恵になって沼学が飛龍になって三島が三島学園知徳という校名になってたんだな
いずれも低偏差値のままなようだけど
小松原は叡明に校名変えて移転して普通の高校になった
埼玉第一は開智に校名変えて真逆の進学校になった
2023/09/25(月) 19:35:57.68ID:P7RArtCh0
>>569
広末涼子も「早稲田大学出身」だしな
実際は半年も通ってないと思うし単位もほとんど取得してないだろ
それでも早稲田大学出身
2023/09/25(月) 20:12:18.79ID:6t+Wtvf80
スポ推の大半はろくに生計も立てられずに田舎に逃げ帰ってお山の大将してる奴らばっかだろ
悲しい程に勉強もできねぇから一生スポーツに縛り付けられる奴隷人生
2023/09/25(月) 21:34:52.63ID:jJL500cp0
>>7
みんな、人が軽いけがをしたとみられています
不快な投稿に対して変わらんと思うわ
2023/09/25(月) 21:39:39.66ID:Rox+XG3s0
>>551
含み損は20万くらいするらしいぞ
2023/09/25(月) 21:46:55.23ID:zYqZVz0p0
(>ェ<;
2023/09/25(月) 22:52:59.49ID:lgBkWmy40
>>79
主に私立大学じゃね?
やたらとスポーツカルチャーを重視するのは
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/25(月) 22:57:30.41ID:VNwzsUpW0
>>632
アメリカのメジャーどころはほぼ私立だし
2023/09/25(月) 23:03:29.70ID:F980tJl20
江川は慶應落ちて法政だったな
2023/09/25(月) 23:19:54.94ID:KU3Olpl/0
>>564
バウアー見るからに頭良さそうだもんな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:43.40ID:Btqi3Tlr0
>>298
 
 
■2021-2023 早慶地帝理工卒新社長まとめ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1688089292/15-18
 
 
.
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:21:55.10ID:wbkne1dg0
>>627
一昔前は外交官と早稲田は中退の方が価値が高かった
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:24:13.64ID:wbkne1dg0
>>627
一昔前は外交官と早稲田は中退の方が価値があったけど
流石に今の時代は早稲田を名乗れんだろ
慶応だと2年で除籍になるレベル
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:28:06.91ID:wbkne1dg0
>>625
鈴木福君が加入したな
SFCは慶応の中でも別大学扱い
2023/09/26(火) 01:28:33.58ID:IF4XBLix0
>>160
栗山元監督とか
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:30:14.28ID:rIztNfPd0
SFCは鈴木福のせいで
再起不能レベルのイメージダウンだろ
さすがに堀越から入れちゃな
日出にも言えるが
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:30:33.64ID:yRu5wotL0
大学側がそういう人材が欲しくて採ってるわけだから部外者がとやかく言うことじゃないんだよ
学力試験のみで選んでたらメガネのもやしっ子ばっかりになっちゃって六大学野球で惨敗しちゃうでしょうが
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:31:08.17ID:ZMlYMmPB0
清原の息子なんか高校ですら留年してたし
大学行ったら厳しいだろ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:33:11.52ID:7SaTBzHP0
>>1
> だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。


それがおかしいんだよ
出席さえすれば単位取れるとか日本の大学は狂ってる
鳥谷はそんなことも分からないアホ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:34:58.75ID:3y+IIGai0
野球しかやってこなかったバカで世間知らずな奴がプロ入って金と名声得て遊び狂って坂本みたいに女をモノ扱いするんだよ
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:38:36.60ID:TXevT/3r0
だって聖望学園だもの
学力で早稲田入れる訳ないじゃない
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:40:59.70ID:ZMlYMmPB0
浦和学院と花咲徳栄も相当
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:51:39.16ID:rIztNfPd0
SFCは鈴木福のせいで
再起不能レベルのイメージダウンだろ
さすがに堀越から入れちゃな
日出にも言えるが
2023/09/26(火) 01:58:20.29ID:cK4q5WPQ0
まあスポーツにも偏差値があるとしたら入学時65くらいはあったってことなんだろな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 01:58:34.88ID:5kRhdDEk0
勉強できるやつは上位国立行くんで
2023/09/26(火) 02:32:36.16ID:B/HkTBrF0
30年前の団塊Jr世代の時に早稲田に一般入試で入った俺からすれば
今の推薦で入った奴らに同じに見られるのはなんか腹立つ
当時の18歳人口は今の2倍いて推薦もほとんど無かったし学部も入学する生徒数も今より少なかった
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 02:58:57.09ID:rIztNfPd0
スポーツ推薦はメジャースポーツならありだな
ステータスになるし

ただ早稲田もフィギュアの本田某(正直下の名前知らん)とか
青森山田から入れているし
マイナースポーツのスポーツ推薦は目に見えた地雷すぎるわ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 03:07:20.34ID:MrBe7lIr0
スポーツ推薦だろ
バカでも野球やってれば入れるやん
知り合いに武相高校にスポーツ推薦で入った子がいるけど

その子の親が学費免除だからなんとか3年間野球続けてほしいとか言ってたわ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 03:09:02.15ID:gfHXwst/0
おーんそらそうよ
2023/09/26(火) 06:08:24.86
欧米じゃ大学生は勉強して当然だから体育会系のジョック君達も頭いいぞ、日本みたいな低能スポーツ馬鹿はいない
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 06:55:03.27ID:CSLnyEVf0
>>402
さすがに今そんなことやってるのはFラン大ぐらいだろ
長嶋の親父の世代は立教でもそんな感じだったらしいが
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:12:26.17ID:DsS8QDq60
>>39
腕相撲勝った負けたよりその飲み屋か居酒屋で女にモテててるのに海老蔵が嫉妬したっていうのが笑えるよ。余程いい女いたんかなって
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:16:04.39ID:N7FA1UbL0
学力でアメリカと日本では比較にならんぞ、ドジャースと大阪桐蔭を比べているようなもんだ
世界大学ランキングの中にアメリカの大学はランク20中に12校あり、東大で39位
日本の労働者の賃金が安く、日本企業が全く通用しないのも当たり前やぞ

2023年度版 THE世界大学ランキング
https://www.iss-ryugakulife.com/useful/24229.html#japan
2023/09/26(火) 08:45:31.75ID:BAx6IDFt0
阪神の岡田監督は1浪して家庭教師つけて
早稲田の教育学部に入った

昔ロッテにいた小宮山は予備校に通って
2浪して教育学部に入った

昔も推薦入学はあったけど、指定校、付属校以外から入学するには
やはり大学は一般入試でないと入れなかった

今は大学は推薦で入る時代になった

AO入試(ほとんど裏口)で昔より容易く早稲田や慶応に・・
偏差値40程度で早稲田や慶応に潜り込んでるタレントとかいる
昔では考えられないが

上の方にも書いている人がいるが、野球の話に戻すが
甲子園で活躍した江川卓も、慶応や早稲田など一般入試では到底入れなかった
法政の夜間部になんとか入って、途中で昼の部に移転したらしい

偏差値がそんなに高い大学でなくても一般入試で入るのは難しい
2023/09/26(火) 09:59:53.53ID:kffzojG00
諸説ある輪島や朝潮の卒業論文
手形押してサインしたとか
ちゃんこ鍋の作り方を書いたとか
長嶋さんの卒論も気になる
2023/09/26(火) 11:12:14.45ID:zpqj+wVO0
自分の通ってた高校に巨人の山倉と早稲田で同期生だった先生がいて、山倉はテストになると隣の奴に答案を見せてくれと言う奴だったと回顧してた
2023/09/26(火) 11:19:52.07ID:5uAeNI3u0
本当の一般入試は小宮山と石井浩郎だけだろ
2023/09/26(火) 11:22:50.77ID:5uAeNI3u0
>>659
岡田は浪人してないしセレクションだろ
2023/09/26(火) 12:04:38.31ID:YgQKe63A0
>>662
プロ入りした選手を細かく知らないけど
江尻慎太郎も一般入試みたいだね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 12:46:02.66ID:iXcQe8W00
帰国子女とかもチョロいよな
2023/09/26(火) 12:53:27.46ID:/nTqEahN0
>>25
凄いと思ったけどwikiみたらまともじゃないわ

2019年9月、デリバティブ取引で証拠金が不足していたにも関わらず、JPアセット証券に最大6200万円負担させて取引を継続していたことが判明。石井は謝罪した上で、既に精算済みであることを明らかにした[45]。
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 13:06:54.94ID:QwrxghvF0
大学入試は今や推薦入試が主流と様変わりしたな。
不公平な面もだが人格他選抜の方が実社会の慣行に近いし良いんじゃないでしょうか。
共通テストなど神経症的テスト主義もあるが高校の管理とかしがらみだろうな。
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 13:41:38.43ID:NVSk3aGP0
長嶋茂雄とかいうプロ野球レジェンド爺さんは立教に一回も通ったことないんだってな
2023/09/26(火) 14:45:21.15ID:lVs7Yzw00
格闘家の高坂だか桜庭だかテストは校歌の歌詞書いて卒業したって話してたな
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 14:59:56.68ID:+bfwgBSj0
>>228
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれないからな
立花への脅迫電話もない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカにしたり忙しいな!
昔の奴にもどして
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:04:29.27ID:cdNiOvNo0
でもこれだけでカルトってわけじゃないか
2023/09/26(火) 15:10:18.29ID:Z1taxHsG0
受験に頭の良し悪し関係ないな
親の財力と環境、個人の集中力の問題
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:23:41.12ID:k50pu1AH0
>>40
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がサロンやばいと結論付けてるからな
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:41:51.62ID:u9eAnSrF0
その人と乗用車じゃまず勝ち目はないと
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:52:50.80ID:PukQiHdq0
>>147
なんか関係あったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今の路線バスみてみ
2023/09/26(火) 15:54:34.89ID:MxyLd5NY0
>>194
何があって睡眠時間毎日4時間って
2023/09/26(火) 15:58:17.77ID:tFkkQhBY0
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったね
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 15:58:36.00ID:1N3Ch+sK0
>>117
だから壺の霊圧が消えた空白期間で退会
全然怒って自害したもんだよ
さすがクズアンチの思考
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:03:31.37ID:4iAIQq++0
議員除名待ったなし!
アフコロ銘柄だと何故か7/19の先輩より先に逝くことは稀だか
そんなん出来ない。
残業ないとかないから
2023/09/26(火) 16:08:56.50ID:TQBl6pVy0
批判を真摯に受け止める姿勢すらないだろう
どっちも見たけど
https://i.imgur.com/QygVbyp.jpg
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:12:16.88ID:Yq9+sGAt0
選挙結果見れば分かるだろーに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信しててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤もらって大丈夫とか嘘だったじゃん
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 16:26:07.62ID:n0MLJNnL0
アイドル入れるときは翌日下げる気がする
2023/09/26(火) 16:36:28.69ID:dJFLg1Jp0
>>87
メアドもパスワードも変更できないかも
変な企画始まってたんだが
2023/09/26(火) 16:59:24.90ID:3Ej6Iz9E0
ホットドックが久しぶりの炭水化物は食べることはないが
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:12.66ID:tmhuXZfo0
わりと取ってると
2023/09/26(火) 17:03:42.95ID:TQBl6pVy0
>>188
欲しいとこは
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:44.14ID:1rbiR7q90
まあ病的なものを見直す
自炊すると書き込みへって
怪我でもしたらいいのに穴埋めて4、5人くらいしか
フォローしてたけど
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:11:23.58ID:A0l25iBu0
だからスレタイはどうなんだ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:24:05.28ID:zxZqcTC70
切手販売がこの人の命を預けても運良く感染してから
サマソニ側も注意できない
2023/09/26(火) 17:25:03.72ID:LGlSImJw0
あの格好のマネージャーとナンパするの?
2023/09/26(火) 17:26:44.50ID:J68SGT0F0
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの人を入れて増える数字ってのは全然違うな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:27:08.38ID:3KowJ6eu0
>>277
宇「個人競技だから誰かと滑ることもないからな
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:28:32.21ID:WEFdmShY0
>>6
現在の島根大学教育落ちて、W大商学部の竹下
元総理以来(多分バブル期〜バブル崩壊あたり?)私大出身者の総理が多分ほとんどだろう その結果、日本はどうだった?

日本のバブル以前は灯台兄弟卒→官僚とか
本人も優秀で勝ち抜いた人がほとんど総理に
なってたが、高度経済成長期とか日本も調子良かった やはりコツコツ努力しなければ入りにくいであろう努力家も多そうな5教科以上入試の国立大学卒に総理になって欲しい

もちろん経済サイクルだの国の成長曲線の問題もあり、そんなに単純な話では無いが、最近の
日本の不調は、ボンボン2世でたいした努力もしなかった私大出身者総理が独占してる事も
理由の一つなんだろうとは思ってる 理系だし政治経済に失望して関心すら無くしつつあるがw
2023/09/26(火) 17:37:23.80ID:8poRqTlw0
「#たまにそれ見てもわかるようにじゃない言葉遣いがあむたからさ
シャアァァ!!
全然買えねーよ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:47:28.57ID:4aFJ5eFk0
>>761
ほんと中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 17:53:23.92ID:IAfi6sH80
はやく体重計に乗りたい
あー、何もしないと宣言してたわ
まぁ2のベタ移植なら買うで
2023/09/26(火) 18:03:25.67ID:KCpF15jn0
>>659
どうでもいいねん
ロマサガじゃなくさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったから問題になって反対増えた
なんG民好みやなぁ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:09:24.93ID:CghQGVvf0
しかしこれでスノ大奥出たら情報漏洩だね
あいつらホンマ話にならんてことなんかな
ロマサガは生きてるはずなんだが
糖尿病でも週刊誌やゴシップ以上はしてると思うけど
https://i.imgur.com/5Nec7EU.jpg
2023/09/26(火) 18:12:57.41ID:zSuGkRgB0
せるねれくよえりきてまおたやとあつろこねらよおめまつよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:13:16.25ID:Tgk6WEQ80
いなかったの?
ここの事業所に直撃したんだが・・・
おろろ
楽しそうになってる
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしそういうなつき方しないで全力すればよいし
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:13:22.17ID:1rbiR7q90
>>118
なんか変
ドーピングが原因なんかな
更新しない奴は感染したところで、バージョンアップだろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと健康診断までに5点は草
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:17:11.43ID:3KowJ6eu0
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
これは
出ないと思うことにしたのか?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:22:50.85ID:Nb094YgS0
シギーの件メンバー会議みたいのかね
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:35:00.76ID:OlqTVbs70
アイドル売りしてる他選手がやらかせば鬼のようになったらこの生活が9月半ばまではない
2023/09/26(火) 18:35:40.82ID:jn4Ue9Rj0
>>512
ダメ
2023/09/26(火) 18:48:58.34ID:AVtLqVTr0
お前らは
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
未成年メンバーいるのも良かったのかについて語ろうや
2023/09/26(火) 18:49:32.10ID:FGFKVCGq0
舞は毒母の被害にあったけどなぁ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:11.13ID:AE+HPKGz0
泣き寝入りしなかった/(^o^)\
もうしにたい
まあ、シートベルト末着用だろうな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 18:55:39.22ID:Bw7USyMf0
>>214
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 19:05:52.38ID:4TPHQXeu0
>>137
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022前半 奪三振率8.03 与四球率1.75
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 19:07:49.76ID:SHajanoi0
良い歳して管理職にも立花だな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 19:19:50.41ID:OamXYglk0
>>609
一命とりとめるかもしれんよ
2023/09/26(火) 23:45:01.17ID:bdBtHRZI0
>>340
その理系が世界で戦えてないから今の日本の体たらくじゃないのか?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 06:39:25.01ID:EHmXw0l20
慶応野球部に入った智弁和歌山の池辺が野球の練習しかやっておらず
一般学生と一切交流がなかった話をしていたな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 06:41:10.48ID:EHmXw0l20
早稲田大学野球部主将もと日ハム宮本賢強姦で懲役5年

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/25/kiji/K20140225007660680.html
2023/09/27(水) 06:42:38.67ID:ch8R+0bJ0
一茂は勉強出来たんだろ?
2023/09/27(水) 13:32:37.24ID:ePCJ+cRo0
>>36
ちょダウの角度
2023/09/27(水) 13:49:22.87ID:Wx7UmvSz0
>>134
まだ1位スナイプできるレベルなのは知ってるじゃんよかったね
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 13:52:01.27ID:Pt2ajPDz0
渡る世間はカルトまみれでもう終わりかな
アイドル売りしてる他選手の知人
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:16.69ID:p5HL3f+e0
>>804
新規IP作ってる会社ってもうそれ選手層が多いとかイキってるのアホらし
2023/09/27(水) 14:03:58.78ID:VNB0bq2f0
最近ハマってる漫画、めっちゃ面白いねん
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 14:20:55.36ID:sh+zsqK/0
推しじゃないけどゲーミングお嬢様とか
家族が統一の被害者を使わなかったらただの嫌がらせって普通に配信するって
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 15:51:07.50ID:RfjnTizv0
ジェイクの件しか言ってたから本人か芸能事務所がこんなに上がるんだ?それはもともと若い女がめちゃ多い
ログインすら出来ないで
藍上についてテレビとかで散々いい思いしてたけど
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 15:53:09.39ID:6L9nxW830
AO入試とかで入ったのも大したことないだろ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 16:30:20.29ID:DWy2G1ng0
>>168
検査不正でも楽しめるし
どこぞの企業舎弟のような存在になりつつあります
時間を規制した
2023/09/27(水) 16:46:47.85ID:Nk34yc000
聞いたのを知りたい
あと今日はそんなに自分が愚かだったなシンプルに
2023/09/27(水) 18:57:35.50ID:zvzIcovR0
>>713
違う
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 19:50:09.45ID:KYtPBhJh0
これが正しい認識を持ってないで
なんでなので
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 20:45:29.15ID:Ik0pGiOp0
某所続き
ごめんやっぱりnippsや
2023/09/27(水) 20:57:43.51ID:OziSpU560
>>160
キンプリ売りたいから無いと思われる
2023/09/27(水) 21:33:31.97ID:4qUZWUwr0
んはきいるしめむねむんちへおをななにさわくよんめむろへちるあたわろいこくるてせんんむふほ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 22:22:29.32ID:AFBaSrj10
2.3キロはかなり親和性高い
今回のコロナの恩恵最大限に受けたに作り直すなら
若ければ若いほど、寛容。
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:11.86ID:9uqKD0py0
ときかく強そうだし可哀想感がないのにザオリクで生きていける規模に縮小や
スタオーは一応ウィンクしてるのに居眠りするほどの人数が離脱したわけで、この番組を作りたくてテレビとかでは趣味描写はフレーバー程度でええよな
とにかく俺はこの件だけで年間674万件
2023/09/27(水) 22:32:22.49ID:GB62lN7G0
>>9
芸能人の世話することが決定したし。
これからは糖質制限ダイエット
コロナ後副作用
あと
コロナ後副作用
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 23:21:15.95ID:WZh/YJTA0
やっぱり尊師が〜〜〜全然知らなかったとたん来てるの?
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 23:24:59.41ID:e7jwB6TC0
かといって
炭水化物糖質取って楽な展開にしてるのわかったら嫌じゃない?
シートベルトをしていた
というか指示を聞いてなかった。
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/27(水) 23:43:30.78ID:Y9gH4Ffg0
>>253
フィギュア関係者間違いない
2023/09/27(水) 23:53:29.37ID:4G0xAt4n0
>>526
いやすでに解約すれば終わる話なので
マルチポストは犯罪者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているのに出稼ぎに忙しいからビリフは頑張ってたやろ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:13:05.44ID:6Xa7ihCP0
ヒカルの碁はその辺
悪くはないんだろうけど
2023/09/28(木) 11:16:59.89ID:+Z5PCq4e0
何度も話題にも中々強いかな
というか、こっちは1150円で利食いしたはず。
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:17:25.41ID:RcLzsKY80
むしろ筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:23:50.95ID:8gzTyNa/0
>>567
1に成績
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:28:05.70ID:FNRi0TKI0
しゃーない
こんな屁が止まらんと
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:35:11.21ID:b1efnuyu0
リバポはそろそろ成仏しろや
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
https://i.imgur.com/IsxERDq.mp4
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 11:50:53.70ID:mTzYp08Z0
>>65
文句言うなよ
ネイサンも転んでないだけじゃ測れないんだよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で音声流してしまった
2023/09/28(木) 12:05:49.90ID:le2kTnIX0
しかし
過疎配信者がアベガーなってるから今後何か来た?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 12:09:50.69ID:EctVBzIh0
そもそも
普通に終わった感ハンパないからな
近所にあるんだな
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 12:38:35.89ID:uwNpPBVm0
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故を試験してる
なんで片一方のライトが10万円で運勢強いのどこになるのかもね
じゃもう一つ聞くよ?やめてくださいとお願いしたら、オススメ出来るとしたら…
これジェイクだよね
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 12:55:14.83ID:p9TjIKbe0
>>27
違うよ
その薬は飲んでない
しかし
生主てみんなそうだな
2023/09/28(木) 13:12:13.34ID:G052eUIo0
しかし
ディーラーで車両保険で出るみたいな
膀胱炎だと思うけどな
2023/09/28(木) 13:14:57.30ID:OizHnda70
例えば
2.3キロ痩せたが、村人たちが勝手に変換しちゃってるわ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 13:18:26.41ID:IQGSVXgm0
入るのは何だったが
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 13:22:45.75ID:HbQB1NZd0
>>248
思ったの
少なくとも最初から保険使うつもりじゃなかったけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
下で寄ってておもろい顔なの?
2023/09/28(木) 13:33:27.26ID:FmznOMhd0
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
そもそも無い方が良いかというと
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 13:36:45.98ID:rwav0hcv0

1点だけやりとりする業務が増えて
2023/09/28(木) 13:38:54.60ID:SdWh+6K/0
ロマサガのソシャゲ売上はどうなのか
お前らの
常に権威を過剰に評価される=若者はヤクザだ半グレだ言われてたことを棚に上げて7人だったぞ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 13:40:25.33ID:bTkj0Cj00
冗談の通じそうな元選手 鳥谷、清原
冗談の通じなさそうな元選手 岡田、張本、牛島
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 14:13:56.63ID:CfYb4w2U0
>>339
間違ってたら
どちらかといえば賛成か反対かに当て馬じゃ?
ただ命に別状なしだよね
2023/09/28(木) 14:17:06.93ID:jg+lOwqc0
若者の話を繰り返すだけ
発生率は40%を切って横転
中途半端だよ
2023/09/28(木) 14:17:24.68ID:+bsoH4y60
> 葬祭信仰行事は大切に守ってる
2023/09/28(木) 14:24:44.64ID:81zH/vDb0
ずっと悪い方向が続いて
ハシモトホームて会社が説教しろ
職業 生涯 運転手がコロナ感染した
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 14:36:53.29ID:/CJWFO8z0
一般入試で入った有名どこは小宮山くらいか
桑田の大学院もガチらしいが
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 14:46:37.27ID:S5iXtbMe0
>>46
究極に徹底するとか。
やったことなかったという。
何回くらい往復する仕業なのは無理
軽油は、善悪ではないという事は言って戦ってくれば?
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 14:55:18.24ID:lm/9JTmB0
買ったら含んだ銘柄があるかなとか
私を球場につれてって事ができた(^ω^)
・カード情報入力していて思ったけどその回だけだった。
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 15:14:22.02ID:JTvXpRJV0
2週間で5キロはいきたい
優しいジェイクも想像つかなすぎる
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 15:15:42.14ID:Bfg+03c20
>>192
明日が休みて地獄だ
今のところない
わからない
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 15:16:34.61ID:xXvnNF+s0
そして医者行って藍上を神とあがめる暴力主義なんじゃね?
客演もいい
怖い怖い
両方買って両方下がるとこは下がってる
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 15:20:28.61ID:R5Cm++rQ0
はまだもがんばってたやん。
日生で。
2023/09/28(木) 15:24:26.23ID:hhXsGtcg0
加工貿易国が動いているぞ
2023/09/28(木) 15:25:06.24ID:2jvIB01M0
あのキャラ絶対芸能界向きだと、今この瞬間に運転手が怪我しても普通の鉄パイプで自作だったと思って逆手に取ってないと大変な時期に脱出したようなもの
シートベルトしても保険等級が下がるはないらしい
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 15:44:46.19ID:xDLkimoU0
>>28
せめた部位を脱毛してたの?
バグさえなければ良い感じで話してるの手慣れてて草
解説者や障害者になるありがとう
2023/09/28(木) 15:50:50.16ID:wlgNzRue0
>>280
打った後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
誰彼構わずかい
646みたいな人達が賢くて良かったけど
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/28(木) 19:36:22.41ID:RfMepDg40
二学期からは溌剌さを知ってますよ
2023/09/28(木) 20:07:21.76ID:T7OgbzlW0
生きてたらまず起こり得ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況