マクドナルドのアニメCMが世界的に反響&賛否両論 親子3人の何気ない日常生活に「癒される」「幸せが結婚と子育てと決めつけている」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://biz-journal.jp/2023/09/post_359582.html
日本マクドナルドが20日に公式X(旧Twitter)アカウント上に投稿した動画CMのポストが、わずか4日間で世界で約1.1億回閲覧されるなどして反響を呼んでいる。
17時以降に提供される「夜マック」メニューの「ポテナゲ」を、女の子と両親の3人で食べる様子を描いた20秒ほどのアニメーションで、童謡『夕焼け小焼け』の音楽が流れるなか、親子3人が自宅で仲睦まじく「ポテナゲ」を食べるというだけの何気ない日常生活の一場面を切り取ったもの。
投稿に添えられた「特別じゃない、しあわせな時間。」というテキストのとおり、ストーリーとしては何か特別な出来事が起きるわけではないが、この動画に海外から数多くの声が寄せられ話題を呼んでいる。
<こういうの見ると胸が締め付けられる>
<キャラが可愛くていい>
<これを素直に「しあわせ」だと感じられる側の人間になっていきたい>
<結婚が幸せだと思わせるようなアニメーションは時代にあってない>
<女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>
<結婚という古い幸せの固定観念を企業が未だに使ってる>
<こんな光景知らない。体験した事もない。特別な光景だよ>
<特別にイケメン&美女に仕立て上げたアイコンを使って「特別じゃない」って>
企業のPR・プロモーションを手掛けるマーケティング会社プロデューサーはいう。
「SNS上では批判的なコメントが見られるが、感想を投稿しない大半の視聴者は単純に『ほほえましい』『見ていると癒される』という理由で何度も見ており、それが多くの好感と反響を呼んでいるのでは。場面設定としては家族が夕食として自宅で食べているとみられ、動画の最後には『夕方5時から』『デリバリーでも』という文字が表示されるので、マクドナルドが今力を入れているデリバリーの利用を促す意図と、『自宅の家族での夕食にも夜マックを』という訴求を狙っているCMといえる。ただ、家族客をターゲットとしたCMなので、自然と『家族×マック×幸せ』という要素の掛け合わせとなり、独身の男性や女性などから一定程度の反感を買ってしまうのは避けられない面はある」
動画
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1704420133140132045
https://i.imgur.com/K4JGUW6.jpg
https://i.imgur.com/XPAiAeQ.jpg
https://i.imgur.com/aNbC9yU.jpg
他動画
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1705144906400866505
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1705869682140422447
https://twitter.com/thejimwatkins 嫉妬で叩く人が醜いのは確か
つーか、5hの底辺おじさんって40過ぎても独身で実家暮らしで底辺職でろくな稼ぎのない人生が幸せなん? こんなのに文句言ってる奴らは無視しとけばいいアホくさい 日本ではマクドナルドは健康に悪いジャンクフードだとみなされてるからね
マクドで豪遊するのはたいていDQN家族だしww
ある意味このCMも詐欺CMみたいなもんww
普通の家族ならマクドナルドとかラーメンとか健康に悪いジャンクフードを食べない教育をします >結婚が幸せだと思わせるようなアニメーションは時代にあってない
>女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている
>結婚という古い幸せの固定観念を企業が未だに使ってる
どんだけ性格歪んでると、こういう事思うんだろ 人は記憶型と思考型に大別できる
普通が世界では普通ではないと・・・世界はドウナッツる? >>5
私はこんな細かいことに気づいてすごいでしょという能書き
↓大多数の世間の反応
理屈だけのノーガキ達 ジャマくさいからシカトしていこう 海外フェミが一番怒ってるのが
母親の年齢幼く見える見た目らしい。
相手にする価値なし。 これにイチャモンつけてるようなやつはもう殺処分でよし 仮に幸せのカタチが10通りあったとしてその10パターンを漏れなく提示しないといけないの? >>13
結婚してない女ではなく、結婚子育てに失敗した女達な気がする 一人で好きな動画でも見ながら食べてるバージョンも出せばいいのだ 結婚問題って日本だけの話じゃないんだな
海外でも未婚の人達は肩身が狭い思いをしてること知れたわ
海外では独身を満喫してる勝手なイメージがあったから >>23
洗剤のCMもあざといくらい
男性タレントを起用するのも
クレーム回避だとさ 結婚が幸せかどうかはいいけど
非難するのはおかしくねーかと
非難するお前がいるの親が居てこそだろと
それとも土から生えてきたんかとw 幸せを決めつけてるんじゃなくて幸せの一つの形ってだけじゃん
いろんなシーンがあっていいけど、それをすべてマックがCMにする義務もない 知らんけど昭和末期末期からの平成初期は子供2人がデフォなのに(代表格はクレヨンしんちゃん)今は子供1人がデフォだもんな
35年も経てば家族も変わるわな >>1
ショーマスさんの巻き添え食らった広瀬すずが一番の被害者(´・ω・`) これじゃあまるで木村拓哉なんか起用しなくても良かったみたいじゃ? ブイ設置の中国海洋調査船、航路・船速明らかに 「尖閣支配の既成事実化」企図か 産経 どう生きてきたらこんな捻くれた人間になれるんだろう >>26
赤毛の白人がどうたらって反応があるのに笑った こいつらが多様性だなんだと喚き散らしているのだから笑うしかない >>23
>>39
それで最近家庭用洗剤に男性タレント多くなったんだ
女から見てもフェミってうざいんだけど >>47
美人は二人持ちが多いよ
ブスは子無しで二極化してる 「これが世界で唯一の幸せな形です」って言ってる訳じゃないだろ
幸せの一つのシーンを表現しただけで、、、
パヨクはホント精神病だな >>6
それな
普通に品がない
子供が首振るのもマナー的に良くない
これを飲食企業が配信してるんだから驚き
絶賛してるのは萌えオタだけ 笑えるのがアメリカ人達がこのCMは素晴らしいと前置きした上で
「アメリカでCM流してたら親は2人の太った男だった」
「父親は黒人、母親はレズで子供はアジア人の養子になってた」
「部屋の背景はレインボーになってた」
と皮肉を言ってることw 欧米がおかしくなりすぎて、こんなささやかなCMで癒やされる欧米人 <結婚が幸せだと思わせるようなアニメーションは時代にあってない>
<女の幸せが結婚と子育てだけと決めつけているこの表現が日本の女性たちを苦しめている>
<結婚という古い幸せの固定観念を企業が未だに使ってる>
<特別にイケメン&美女に仕立て上げたアイコンを使って「特別じゃない」って>
惨めな人間だな
こいつらは結婚しないではなく結婚できない 母親と娘の顔が全く同じ
年齢による描き分けが
出来ないタイプか CMを自分の人生とからめてイラついて当たり散らすって無駄でしかない 順番に配慮してやれ、独りゲームしながらナゲットとか独りで汚部屋で寝そべりながらポテトとか、そういうのも持ち上げてみよう こういうのに文句言ってくる奴らは周りの人間を不幸にする気がする (´・ω・`)絵が好きじゃない。ポテトの大きさから成人ではなさそう。。 子育ては幸せだよ
何言ってんだ
気づくのが遅れてもう手に入らないからって僻むな 子孫を残すという生物の根幹を否定してるよね
結婚と子育てが幸せであるべきなんだよ マックなんか食ってないキムタクがCMしてるよりはいいんじゃね? 嫉妬で叩かなければいけないほど余裕無くなってるってことやなワイらジャップが >>70
子育ての苦労もせずに好きなことしてって叩かれるな BGMも良いよな。夕焼け小焼けって欧米は知らないのにウケるんだな https://i.imgur.com/GT12Dgu.jpg
米マクドのCMがクソすぎってネタでアメリカでバズったのに
なんで日本人のポリコレ意識遅れてるみたいな話にすり替えてんだ?
むしろ真逆でアメリカがポリコレに毒されててうんざりって話だぞこれ >>76
巻き添え食らった広瀬すずは怒っていいよな CMにファミリーマウント取られたと騒ぐ寂しい人たち なんでこういうのて金髪や赤毛にしたり青や緑の瞳にするんだ? すげぇな。どんだけ惨めな人生送ってたらこういうのを批判するようになるんだ
ただただ哀れでしかないな 幸せなシーンだと思うけど
いまの時代に合わせるなら父母のどっちかと子供の2人の構図でもよかったかもね 「ステマ」とはステルスマーケティングの略称
消費者に気づかれずに商品やサービスを宣伝したり、口コミなどをおこなうことを指します。 ポリコレ関連全部に思うんだが「うちはうち、よそはよそ」みたいな考え方って昔は欧米の方が本場の印象だったけど今は普通に土足で相手の家に入り込んで文句言ってるよな マクドナルドよ
もう諦めて肥満独身女がドラマ見ながら特大ポテトをゲップを出しながら食うCMを作れや マンガとかアニメって自分たちのモンゴロイドの顔からの逃避
っての、どうしてもあるし、まあ多少は鼻白む 幸せの形は色々あるけど、このCMを見て、普通の幸せだなと感じる人が多いなら、普通の幸せな形でいいと思うけどねぇ なーにが賛否「両論」だ。9:1で絶賛だわ
ほんとマスゴミって情報を歪めるな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています