9/24(日) 15:38配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7962105cc908e0f1070a361ddb471d567dc1991e
9月24日、F1日本GPの決勝レースが鈴鹿サーキットで行なわれた。優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で、今季13勝目となった。
【ギャラリー】日本の”F1愛”炸裂……! 今年も鈴鹿に創意工夫溢れるファンが詰めかける
2位、3位に入ったのはランド・ノリス、オスカー・ピアストリのマクラーレン勢。ノリスにとっては2戦連続かつ今季4度目の2位、そしてルーキーのピアストリにとっては初表彰台となった。
アルファタウリの角田裕毅は母国レースとなった今回、予選で好タイムを記録し、9番グリッドからスタートしたものの、ライバルと比べてペースが上がらない時間帯もあり、入賞圏外の12位フィニッシュに終わった。
なお、今回の日本GPは3日間累計で22万2000人が来場。2009年に鈴鹿開催が復活して以降では最多となる入場者数を記録した。
【F1】日本GP マックス・フェルスタッペンが独走で今季13勝目!レッドブル・ホンダがコンストラクターズチャンピオン [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2023/09/24(日) 15:42:33.18ID:HBiDfmnF92023/09/24(日) 15:43:02.07ID:p4Qcq6Tf0
圧倒的すぎた
2023/09/24(日) 15:43:33.16ID:JbTRN1AU0
つのっちは?
つのっちってまだ呼ばれてるの?w
つのっちってまだ呼ばれてるの?w
4名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:43:37.28ID:1pCtUHqc0 F1って
まだやってたのね
もう、意味なぐね?
まだやってたのね
もう、意味なぐね?
5名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:43:57.70ID:lFEJYxUU0 四月にお会いしましょう
2023/09/24(日) 15:44:09.73ID:a7Kz2rnh0
NHKはいいかげんに放送しろや
ジャニクソ事務所の番組全部打ち切りで金出来るだろうが
ジャニクソ事務所の番組全部打ち切りで金出来るだろうが
7名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:44:23.04ID:h0HplPyu0 FP3もギッシリ入ってたな
8名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:44:24.07ID:RAlIifU80 フジはこういう育てたコンテンツを生かせないのが今の結果だよな。
やってたの?
やってたの?
2023/09/24(日) 15:44:46.23ID:wmVbfwfk0
レッドブルRBPTなのでレッドブル・ホンダではありません
2023/09/24(日) 15:44:54.14ID:lX7YePy40
早く海外の人が角田を絶賛するニュースを読みたいです
11名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:45:28.80ID:Q5IsjBnt0 ホンダは直線的には絡んでないだろ
12名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:45:42.96ID:/f8Znqvi013名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:46:00.53ID:cQjeJ42l0 軽自動車メーカーのホンダ凄いよね
2023/09/24(日) 15:46:05.36ID:xhcVctVX0
ザコレスとゴミ田はなんなの?
ゴミ田なんかローソンに全敗じゃん
まじありえね
ゴミ田なんかローソンに全敗じゃん
まじありえね
2023/09/24(日) 15:46:27.81ID:ozb4LEkx0
ペレスはクビ
2023/09/24(日) 15:46:31.73ID:HIXBrTQ30
また日本が勝ってるのかよw
2023/09/24(日) 15:47:09.83ID:SmGBob6V0
2023/09/24(日) 15:47:22.48ID:QfofAnGr0
違うんかい
19名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:47:35.37ID:aEuomUUs0 レッドブルて何でこんなに金あんの
2023/09/24(日) 15:47:41.41ID:RTpfbnTQ0
いい加減レッドブルホンダってやめろよな
オラクルレッドブルレーシングでエントリーしてるはずだろ
それでいいならハースはハースフェラーリだろ
オラクルレッドブルレーシングでエントリーしてるはずだろ
それでいいならハースはハースフェラーリだろ
21名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:47:53.56ID:JIWSkit/0 カクタは来年春の日本GPでローソンに交代
byまる子
byまる子
2023/09/24(日) 15:47:55.99ID:rMVDDuqa0
ローソン相手に4連敗の角田はクビです
23名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:48:23.39ID:2HrgI/110 角田がリザーブのルーキーに負けてるんだがどうすんのこれ
24名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:48:51.41ID:tno/ABHD0 ペレスはクビだな
ここ直近の数レースみてたら残す方がおかしいとすら思える
ここ直近の数レースみてたら残す方がおかしいとすら思える
2023/09/24(日) 15:48:54.85ID:Zefgmxhi0
角田日本のレースでよくわからん控えドライバーに負けるとかもう先がないじゃんwww
こいつは才能でF1にあがって来たみたいな話はなんだったの?w
こいつは才能でF1にあがって来たみたいな話はなんだったの?w
2023/09/24(日) 15:49:10.86ID:dK708bCB0
まだやってたのか
レッドブル強すぎてつまらんだろ
レッドブル強すぎてつまらんだろ
2023/09/24(日) 15:49:25.06ID:RTpfbnTQ0
>>19
ドリンク売れまくっとるし同じエナドリのモンスターも湯水の如くスポンサードしてるから儲かるんだろうな
ドリンク売れまくっとるし同じエナドリのモンスターも湯水の如くスポンサードしてるから儲かるんだろうな
28名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:49:59.81ID:L//N3qST0 3年目の角田が4戦目のリザーブドライバーに実力で負けました。
29名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:50:04.32ID:AtXDGlCX0 母国レースでローソンを優先させるとか中々酷いイジメだろこれw
終わったミディアムで何周も走りアンダーカットされる苦行をさせられるとは
終わったミディアムで何周も走りアンダーカットされる苦行をさせられるとは
2023/09/24(日) 15:50:20.60ID:rMVDDuqa0
レッドブルは26年から地獄が待ってるからな
いくら優秀なエンジニアを引き抜いても最初は壊れまくるだろー
いくら優秀なエンジニアを引き抜いても最初は壊れまくるだろー
31名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:50:22.82ID:dIwR74xi0 ローソンのほうが角田より格上ということが証明されたな
32名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:50:28.63ID:8qGDDLAk0 角田はマゼピンと同じレベル
ローソンは高級スーパー
ローソンは高級スーパー
33名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:50:37.06ID:Eu+RGe330 EVEV主張してる欧州は何でF1容認してるの
2023/09/24(日) 15:50:38.75ID:gx1NPs1H0
角田はオーバーカットが好きなんだよ
35名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:50:53.44ID:Oscu84zR0 日本戦だったのか
なぜスレの一つも立たなかったのか謎だな
なぜスレの一つも立たなかったのか謎だな
36名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:51:23.21ID:GfpV9MGI02023/09/24(日) 15:51:25.86ID:2ROBZka90
勝ちすぎてオランダ国歌覚えた
2023/09/24(日) 15:51:29.52ID:OykqXtWK0
ここでやっとコンストラクター決まったってことは結構ギリギリの争いやってたんだな
ドライバーは次の最終戦ブラジルに持ち越し?
ドライバーは次の最終戦ブラジルに持ち越し?
39名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:51:34.71ID:2ErZhvZo0 フェラーリが弱くてつまらん
2023/09/24(日) 15:52:05.59ID:TvWEHwwU0
母国レースでなんの実績もない控えのドライバーに負けるって相当やばいだろw
聞いたことねえよw
聞いたことねえよw
2023/09/24(日) 15:52:06.16ID:gx1NPs1H0
ペレスは自爆するのは勝手だけど、周りを巻き込むなよ
2023/09/24(日) 15:52:35.54ID:t/410+Mo0
昨日の「アマちゃん」で「すずかスペシャル」連呼していたぞ
あと、電気系統のトラブルって、JAXAの打ち上げ失敗の旅にネタにされる
あと、俺が好きなのはリカルド・シャトレーゼ
つまり、みんな1990年代で時計が止まっているんだわ
あと、電気系統のトラブルって、JAXAの打ち上げ失敗の旅にネタにされる
あと、俺が好きなのはリカルド・シャトレーゼ
つまり、みんな1990年代で時計が止まっているんだわ
2023/09/24(日) 15:53:04.64ID:y2t/3yRS0
マケラーレン(笑)は?
2023/09/24(日) 15:53:42.53ID:gx1NPs1H0
すでに公式のダイジェストがYouTubeに上がってる。
速すぎるだろw
速すぎるだろw
45名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:53:47.50ID:1ilktfXu046名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:54:00.28ID:WTzdYm9g0 ホンダ離れると強くなるよな
2023/09/24(日) 15:54:03.42ID:GMBtwvi+0
振り向けばブーツェンはどうだった?
2023/09/24(日) 15:54:15.63ID:iAmXaUgL0
10月20日ぜんごやったのに日本じーぴー
2023/09/24(日) 15:54:41.85ID:oZvjbRlo0
鉄チー、せんきゅー
50名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:54:50.30ID:8tFVDMca0 マックス・フェルスタッペンって史上最高の天才F1ドライバーとか言われてるけど、ピークはもっと先だろうな
51名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:55:21.99ID:JIWSkit/0 ペレスは南米人で集中力が無い
カクタはチョーセンジンで感情抑制が出来ない
やはりフェルスタッペンやベッテルのように先進国欧米白人じゃないとチャンピオンになれないよ
byドクターマルコ
カクタはチョーセンジンで感情抑制が出来ない
やはりフェルスタッペンやベッテルのように先進国欧米白人じゃないとチャンピオンになれないよ
byドクターマルコ
52名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:56:06.21ID:qdw83GpT0 角田は速さは有っても強くはないね
俺が優先だろって強く主張して邪魔する位しないと生き残れない
俺が優先だろって強く主張して邪魔する位しないと生き残れない
2023/09/24(日) 15:56:18.25ID:dK708bCB0
そういえば、メルセデスは?
相変わらずウンコなのか
相変わらずウンコなのか
2023/09/24(日) 15:56:19.09ID:x1nkErr30
角田もMotoGPの中上も
さっさと代えてほしい
さっさと代えてほしい
55名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:56:28.07ID:GfpV9MGI056名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:56:59.18ID:+L1nMJci02023/09/24(日) 15:57:16.12ID:XoAVsNlb0
セナ、プロスト、マンセルの黄金期しか知らんよ
58安倍壺三
2023/09/24(日) 15:57:21.45ID:iCAqMJuG0 創意工夫ってなんだよジャップ?
キモいわ
キモいわ
59名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:57:35.61ID:l536Bal9060名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:57:41.01ID:WTzdYm9g0 そもそもEVにシフトしようって時にガソリン車でレースしても意味ないだろ
2023/09/24(日) 15:57:47.33ID:gx1NPs1H0
>>55
何のスポーツでもは言いすぎだ
何のスポーツでもは言いすぎだ
62名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:58:21.72ID:qEDpe8Wd0 強いドライバーが勝った
ファンサービスしっかりしてるし観客も満足だろ
ファンサービスしっかりしてるし観客も満足だろ
2023/09/24(日) 15:58:41.99ID:Fm7D1Nw60
ペレスよりヒュルケンベルグで良かったんじゃないか
2023/09/24(日) 15:58:43.09ID:cxju42kD0
クルサード、バリチェロ、ビルヌーブの調子は良かった?
65名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:59:01.13ID:638W8cNr0 またローソンに負ける角田
なんでミディアム引っ張った…
なんでミディアム引っ張った…
66名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 15:59:16.83ID:r+HhAAES0 かつては秋天週にやってたのにオールカマーの週にやってんのかよ
しかし話題にならなさすぎだろ
しかし話題にならなさすぎだろ
2023/09/24(日) 15:59:43.92ID:N4XMQtKT0
ホンダはどうこう言ってる奴おるけど公式映像上の表記はRed Bull Racing HONDA RBPT
2023/09/24(日) 16:00:14.57ID:Fm7D1Nw60
>>60
音のない車レースなんて
音のない車レースなんて
69名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:00:46.54ID:WTzdYm9g0 >>67
ホンダまるまる買い取ったかと思ったんだけど別会社だったんだ
ホンダまるまる買い取ったかと思ったんだけど別会社だったんだ
70名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:00:49.46ID:lFEJYxUU0 101,000人の来場
3日間で220,000人だって
2,019年との比較でガイジンの来場者が倍になっとると
円安と中国GPなっなったからかな
3日間で220,000人だって
2,019年との比較でガイジンの来場者が倍になっとると
円安と中国GPなっなったからかな
2023/09/24(日) 16:01:17.01ID:bI7aMc/z0
若い人ってF1見てる?
2023/09/24(日) 16:01:39.79ID:dK708bCB0
マクラーレンの車体て、アルファタウリから出ていった人がデザインしてるんだよね?
2023/09/24(日) 16:01:41.22ID:+47xc+Py0
ホンダはmotoGPではだいぶ低迷してるけど、こっちではまだ頑張ってたか
74名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:02:02.44ID:638W8cNr02023/09/24(日) 16:02:07.92ID:PunES8300
決勝という予選順位パレード
そりゃオワコンw
そりゃオワコンw
2023/09/24(日) 16:02:32.72ID:GQ+tiP040
今年の鈴鹿はトヨタ会長が来てたからな
何を意味するかは歴然
ホンダは今頃ガクブルしてるだろwww
何を意味するかは歴然
ホンダは今頃ガクブルしてるだろwww
2023/09/24(日) 16:02:33.98ID:V2tvzP0y0
年1しかないのにJリーグより興味持たれてなくて
よく日本があんな金のかかる興業に参加し続けられるな
よく日本があんな金のかかる興業に参加し続けられるな
78名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:03:00.81ID:EH+8Nl430 タウリはローソンと契約すれば良かったと後悔してそう
角田は来シーズン早々にデフリースコースだろ
角田は来シーズン早々にデフリースコースだろ
2023/09/24(日) 16:03:24.22ID:q5uku3tQ0
つまらんレースだったな
ペレスとサージェントは周り巻き込んで台無しにしやがった
ローソンと角田の戦略がやはりはまらずポイント取れず
来季もマックス独走ならつまんなさすぎるぞ
ペレスとサージェントは周り巻き込んで台無しにしやがった
ローソンと角田の戦略がやはりはまらずポイント取れず
来季もマックス独走ならつまんなさすぎるぞ
80名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:03:31.40ID:l536Bal9081名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:03:39.85ID:e+6D8GFX0 タウリって去年のチャンピオンマシンに今年の最新PU使ってるんじゃないの?
アンデあんなに遅いの?
アンデあんなに遅いの?
82名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:03:40.36ID:Br9xfGFl0 A・セナ
A・プロスト
A・プロスト
2023/09/24(日) 16:03:46.11ID:1TV6Z0Gb0
>>32
コンビニやろ?
コンビニやろ?
2023/09/24(日) 16:04:10.82ID:CE6KSFSc0
>>9
RED BULL RACING HONDA RBPT
RED BULL RACING HONDA RBPT
2023/09/24(日) 16:04:15.77ID:oLerjISD0
>>77
10万人くるからね
10万人くるからね
2023/09/24(日) 16:04:27.14ID:kMX4uaNK0
>>36
日本でも人気出てきてんだよなぁ
日本でも人気出てきてんだよなぁ
2023/09/24(日) 16:04:44.77ID:ozb4LEkx0
>>74
>その内訳は、大会初日となる9月22日(金)が4万2000人、大会2日目の9月23日(土)が7万9000人、9月24日(日)が10万1000人だ。
今年は金曜日から昨年比を上回る観客動員数を記録しており、22日が+4000人、23日は+1万1000人、24日は+7000人。3日間合計でも2万2000人増となっている。
>その内訳は、大会初日となる9月22日(金)が4万2000人、大会2日目の9月23日(土)が7万9000人、9月24日(日)が10万1000人だ。
今年は金曜日から昨年比を上回る観客動員数を記録しており、22日が+4000人、23日は+1万1000人、24日は+7000人。3日間合計でも2万2000人増となっている。
2023/09/24(日) 16:05:05.66ID:jELkGOG50
ん?レッドブル・ホンダなの?
89名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:05:19.67ID:WTzdYm9g0 >>80
内燃機関頑張るより電池やモーター頑張れよとは思うけどまあいいや
内燃機関頑張るより電池やモーター頑張れよとは思うけどまあいいや
2023/09/24(日) 16:05:21.84ID:SjNi6YNa0
角田は見た目ももろアジア人過ぎて簡単に首切られそう
91名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:05:32.04ID:kB6OY7y/0 テレビでやらなくなった途端オワコンになったな
92名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:06:08.23ID:yQYqr4iE0 角田またLAWSONに負けたんかw
93名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:06:23.53ID:6tv1lnML0 90年代のF1ブームなんだったんだろな
セナのおかげか?
セナのおかげか?
2023/09/24(日) 16:06:41.44ID:q5uku3tQ0
2023/09/24(日) 16:06:46.63ID:vu/Le6900
レッドブルの紺色のシャツ着た人たちが街に溢れかえるのを見て、ああ今週は日本GPかと気づいた週末
どうでもいいけど、亀山市のほうまで臨時駐車場広がりすぎ
その辺の田畑にまで停めさせてるし
どうでもいいけど、亀山市のほうまで臨時駐車場広がりすぎ
その辺の田畑にまで停めさせてるし
96名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:07:23.77ID:638W8cNr02023/09/24(日) 16:07:53.98ID:KWVlpW910
98名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:08:26.39ID:ICh0ETyH0 >>27
カフェイン中毒は強力なのか
カフェイン中毒は強力なのか
2023/09/24(日) 16:08:30.39ID:13snCKmw0
ホンダの名前取ったら勝ちまくる
チームメイトは犬なのか
チームメイトは犬なのか
100名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:09:00.54ID:KWVlpW910101名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:09:12.61ID:kMX4uaNK0 >>97
RED BULL RACING HONDA RBPT
RED BULL RACING HONDA RBPT
102名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:09:26.90ID:ICh0ETyH0 >>93
テレビ局がどれだけ本気かだけ
テレビ局がどれだけ本気かだけ
103名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:09:37.02ID:rMVDDuqa0 日本グランプリなのに冠スポンサーが中国企業だもんな、日本では完全にオワコンですよ
104名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:10:03.97ID:l536Bal90 ホンダにとってこのままレッドブルとくっついて
新規定に対応するのがベストと思うが、何で
未知数のアストンと組むのかな?
新規定に対応するのがベストと思うが、何で
未知数のアストンと組むのかな?
105名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:10:22.16ID:QQWGeUGp0 給油失敗で死んだと思ってたわ
106名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:10:49.06ID:UPfgJoZh0107名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:10:58.29ID:VTU5rhcl0 川井ちゃんって相変わらずピットリポーターやってんの?
108名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:11:01.94ID:jELkGOG50 >>84
https://formula1-data.com/article/red-bull-changes-2023-f1-engine-name-to-honda-rbpt
エンジン名が 「ホンダRBPT」ってことらしい
https://formula1-data.com/article/red-bull-changes-2023-f1-engine-name-to-honda-rbpt
エンジン名が 「ホンダRBPT」ってことらしい
109名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:11:43.53ID:nbN3yzkV0110名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:11:55.56ID:s24NaesK0 やってたのか、知らんかった
111名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:16.27ID:EL+2sbe80 サマーブレイク後のタウリの角田の扱い見てれば
またいつものチーム内人種差別だってわかるのに
反日はほんと気持ち悪いな
またいつものチーム内人種差別だってわかるのに
反日はほんと気持ち悪いな
112名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:19.86ID:7MKNSbxf0 >>76
また富士で膀胱ガグブル民が発見されるのか
また富士で膀胱ガグブル民が発見されるのか
113名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:41.10ID:UPfgJoZh0 >>108
RBPTってレッドブル パワートレイン?
RBPTってレッドブル パワートレイン?
114名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:42.24ID:hVVUXI960 >>93
テレビ局に金があった時代
テレビ局に金があった時代
115名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:43.47ID:q3LaFA/T0 >>36
アメリカ人はオーバルコース好きで興味ないのかと思っていた
アメリカ人はオーバルコース好きで興味ないのかと思っていた
116名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:12:55.40ID:dhMTKx8d0 セナが死んでからぜんぜん見てないな
せめてメジャーリーグの大谷みたいな大活躍してる日本人ドライバーでも
出てこないかぎりあの頃のブームはもう戻らないだろう
せめてメジャーリーグの大谷みたいな大活躍してる日本人ドライバーでも
出てこないかぎりあの頃のブームはもう戻らないだろう
117名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:13:15.29ID:N4XMQtKT0118名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:13:20.31ID:GfpV9MGI0119名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:13:26.28ID:jELkGOG50120名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:13:52.73ID:QcXFdgzT0 角田って凄い凄いって言われてたけど全然大したことないじゃん
ファンの見る目がなかったのか?
ファンの見る目がなかったのか?
121名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:14:08.96ID:nbN3yzkV0 >>117
公式の表記とかそっちにだけ言って誤魔化すな
公式の表記とかそっちにだけ言って誤魔化すな
122名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:14:34.84ID:l536Bal90 ところで章男ちゃんは何でマクラーレンの
モーターホーム訪問したのかな?
モーターホーム訪問したのかな?
123名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:14:58.88ID:nDmsn5VG0 空港で日本グランプリから帰る人と日本グランプリに来る人に会えるかな?
124名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:15:02.72ID:jmJUKjI90 RBがフォードと組まざるを得なかったのもホンダの優柔不断のせいだし
ほんとホンダしっかりしろよ
てかこんな黄金時代組めたのに手放すの勿体ない
ほんとホンダしっかりしろよ
てかこんな黄金時代組めたのに手放すの勿体ない
125名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:15:14.02ID:l/pG6MQ00 26LAP差なんて初めて見たわ
126名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:15:41.46ID:rOqxKKUu0 昔、日曜になるとポテチとコーラ買って深夜に観てたなあ
スタートして数周でほぼ決まりなのにいつも最後まで観てたっけ
エンディングにIn this countryが流れて明日から頑張ろうってなったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=ucM9qEk1pIc
スタートして数周でほぼ決まりなのにいつも最後まで観てたっけ
エンディングにIn this countryが流れて明日から頑張ろうってなったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=ucM9qEk1pIc
127名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:16:11.79ID:1ilktfXu0128名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:16:35.93ID:N4XMQtKT0129名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:16:42.91ID:q+Ypt07m0130名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:17:00.53ID:kIsiJawi0131名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:17:07.38ID:uaXhuB0N0 確かにMAXが強すぎたけど、チーム内バトルが沢山あって面白かった日本GPであった
国際映像には載らなかったかど、角田とローソンやりあってたな序盤と終盤
メルセデスとかマクラも
国際映像には載らなかったかど、角田とローソンやりあってたな序盤と終盤
メルセデスとかマクラも
132名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:17:29.03ID:Ba005Bjz0 角田予選は良かったんだけどなぁ
ローソンより上に行ってほしかったが今回同士討ちするチーム多かったな
ローソンより上に行ってほしかったが今回同士討ちするチーム多かったな
133名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:18:12.12ID:sZ33SJ3M0134名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:18:22.59ID:N4XMQtKT0135名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:18:47.46ID:gzrkWKuV0136名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:18:58.53ID:rMVDDuqa0 >>104
HONDA「やっぱ復帰するから26年以降も一緒にやろうよー」
レッドブル「お前が撤退するって言うから工場建設しちゃったよ、バッテリー関係だけ手伝ってくれ」
HONDA「それは無理、やるならエンジン(PU)一式を作らせて」
レッドブル「今さら遅いんだよボケっ!バッテリー関係はフォードに手伝ってもらうわ」
HONDA「誰か一緒にやるチーム居ないかなー?」
大富豪「一緒にやろうぜ、息子をチャンピオンにしたいんだよ」
アストンマーチンと26年からやることになりましたとさ
HONDA「やっぱ復帰するから26年以降も一緒にやろうよー」
レッドブル「お前が撤退するって言うから工場建設しちゃったよ、バッテリー関係だけ手伝ってくれ」
HONDA「それは無理、やるならエンジン(PU)一式を作らせて」
レッドブル「今さら遅いんだよボケっ!バッテリー関係はフォードに手伝ってもらうわ」
HONDA「誰か一緒にやるチーム居ないかなー?」
大富豪「一緒にやろうぜ、息子をチャンピオンにしたいんだよ」
アストンマーチンと26年からやることになりましたとさ
137名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:19:13.63ID:7Pitm/rW0 >>98
ドリンク類の単価高いし、それでもアホほど売れるんだもの
ドリンク類の単価高いし、それでもアホほど売れるんだもの
138名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:19:36.45ID:1TV6Z0Gb0139(ヽ´ん`)
2023/09/24(日) 16:20:14.70ID:WlBS4aT00 >>104
ホンダはずっとテクニカルディレクター軽視だからしゃーない
天才TDしか勝ってない世界なのに何故かずっとそうなのよね
自分達の力で勝ちたいのかなんか知らんがやっと勝てるTDが車作る体制になると撤退する
ホンダはずっとテクニカルディレクター軽視だからしゃーない
天才TDしか勝ってない世界なのに何故かずっとそうなのよね
自分達の力で勝ちたいのかなんか知らんがやっと勝てるTDが車作る体制になると撤退する
140名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:20:20.82ID:E5gW2j270 >>4
貧乏な田舎もんには興味ないやろ?
貧乏な田舎もんには興味ないやろ?
141名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:20:42.26ID:v3OwCx/x0 今でも地上波で見れるのか
142名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:20:44.59ID:ePVHCmNe0143名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:20:51.46ID:F2PmoC+90 レッドブルもギリギリまではホンダ待っててくれたんだよな
今回のお別れは完全にホンダが悪いというか株主が悪い
今回のお別れは完全にホンダが悪いというか株主が悪い
144名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:21:05.00ID:JigTSUXS0 一人強すぎるとつまらんね
145名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:22:14.18ID:q5uku3tQ0 ペレスが張り合えないのが痛い
ノリスかルクレールでもチームメイトにしてほしい
ノリスかルクレールでもチームメイトにしてほしい
146名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:22:32.15ID:371wdEWj0 欧州の車メーカーやホンダもEVに傾斜だし、F1も終わりだな
電気自動車のテレビゲームのようなレース見てもしょうがないし
セナとマンセル、プロストやりあってた頃は全部見てたな
電気自動車のテレビゲームのようなレース見てもしょうがないし
セナとマンセル、プロストやりあってた頃は全部見てたな
147名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:22:37.16ID:e1An061V0 フジテレビがF1を地上波でやらなくなってから、極端にダメになった…
昔はディノスが深夜番組でとんだ通販番組までやってたのも面白かったのに
F1マシン2億円とか…w
川井ちゃんが出てきて、タイヤで作ったテーブルとか、タイヤカスとか、滅茶苦茶だったけど、好きだったなー
昔はディノスが深夜番組でとんだ通販番組までやってたのも面白かったのに
F1マシン2億円とか…w
川井ちゃんが出てきて、タイヤで作ったテーブルとか、タイヤカスとか、滅茶苦茶だったけど、好きだったなー
148名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:22:47.90ID:8yA1QHGh0 昔はF1見てる人多かったけど国内だと今はF1とスーパーGTどちらを見てる人が多いんだろう
149名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:23:04.56ID:xAVpa3Qz0 日本GPやってることすら知らなかったな(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:23:18.47ID:l536Bal90 ちゅうかホンダ結局は内燃機関が得意なんだから
EVに注力はせざるを得ないものの、八千代工業
売却するとかエンジン部門をないがしろにしては
いけないよな
ここ10年ぐらい全方位で様子見でよかったような
EVに注力はせざるを得ないものの、八千代工業
売却するとかエンジン部門をないがしろにしては
いけないよな
ここ10年ぐらい全方位で様子見でよかったような
151名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:23:32.51ID:9uUiM1FH0152名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:24:19.00ID:a/kMa9qR0 >>145
ペレスとローソン交代でいいと思う
ペレスとローソン交代でいいと思う
153名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:24:25.23ID:E5gW2j270154名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:25:04.42ID:e1An061V0 ブラジルグランプリなんて生だったから3時とか…
当時小学生だったが必死に正座して待ってた
オープニングでセナの訃報で愕然としたもんだ
時を経て、モータースポーツの世界(裏方)に入り、
酸いも甘いも楽しい人生だった
当時小学生だったが必死に正座して待ってた
オープニングでセナの訃報で愕然としたもんだ
時を経て、モータースポーツの世界(裏方)に入り、
酸いも甘いも楽しい人生だった
155(ヽ´ん`)
2023/09/24(日) 16:25:29.07ID:WlBS4aT00 復帰した時も回生関係弱くて中途採用募るレベルだったのに
EV全力発言後もバッテリーだけとか嫌やーとか拗ねてさぁ
これからはそこがカナメの時代やんか
EV全力発言後もバッテリーだけとか嫌やーとか拗ねてさぁ
これからはそこがカナメの時代やんか
156名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:25:43.36ID:bx/wb41E0157名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:26:00.13ID:tPsLDCh60 今日のレース観てるとローソンもペレスと同じでタッペンと競っちゃいそう
158名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:26:22.73ID:SjagNP4H0 >>147
愛川欽也の出たMONO勝負懐かしいな
愛川欽也の出たMONO勝負懐かしいな
159名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:26:30.87ID:JXIHhuof0 来季はウィリアムズに行きそうだな
160名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:26:31.48ID:E5gW2j270 >>152
ペレス要らんな
ペレス要らんな
161名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:26:40.60ID:9uUiM1FH0162名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:27:03.34ID:e+6D8GFX0163名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:27:34.57ID:y8jxLDL/0 >>150
TOYOTAみたいに金があれば出来るけど、粗利の少ない軽四のメーカーに成り下がったからやむ無し。
TOYOTAみたいに金があれば出来るけど、粗利の少ない軽四のメーカーに成り下がったからやむ無し。
164名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:27:47.71ID:FfJBVgPm0 まだF1ってやってたんだ
165名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:27:58.13ID:cRV3PSUR0166名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:00.59ID:UfrCGCZw0 今見るとセナプロスト時代のマシンの貧弱な事よ
ミサイルだわほんと
今の基準のマシンならセナ死ななかったんだろなあ
ミサイルだわほんと
今の基準のマシンならセナ死ななかったんだろなあ
167名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:26.80ID:fwbevirB0 地元で入賞すらできない角田は終わってるんじゃないですか
168名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:33.88ID:SjagNP4H0 昔はロータスのいすゞのV12エンジンとかあったなあ
169名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:43.38ID:a/kMa9qR0170名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:53.85ID:aGtobFE40 マニュアルギアと重ステに戻したら観てやってもいい
171名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:28:57.21ID:Kp3b5wTF0 例年こんな時期だったっけ?
10月入ってからだと思ってたわ
10月入ってからだと思ってたわ
172名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:29:02.84ID:Qdi6zUjo0 >>168
スバルの黒歴史とかね
スバルの黒歴史とかね
173名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:29:06.17ID:KbPa1EDd0 角田は中国人ドライバーと同程度
174名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:29:15.76ID:e1An061V0175名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:29:35.75ID:8qGDDLAk0 >>173
むしろあっちが上まである
むしろあっちが上まである
176名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:29:54.20ID:iAmXaUgL0 13勝ってセナよりスゴイじゃんよ
177名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:30:00.34 >>1
ホンダのメカニカルスタッフは後年N-BOXの開発に回されるんでしょ
ホンダのメカニカルスタッフは後年N-BOXの開発に回されるんでしょ
178名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:30:17.29ID:dK708bCB0 ホンダはジェットから宇宙に飛び立つほうがカッコいいだろう
羽マークが泣いている
羽マークが泣いている
179名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:30:39.55ID:cRV3PSUR0 >>115
NetflixのF1のドキュメントで人気でたらしい
ホンダ撤退を撤回するなどの人気
アメリカだけはF1人気でないと思ったが
あとドイツで人気ないのは意外
メルセデス常勝のときですら人気なかった
NetflixのF1のドキュメントで人気でたらしい
ホンダ撤退を撤回するなどの人気
アメリカだけはF1人気でないと思ったが
あとドイツで人気ないのは意外
メルセデス常勝のときですら人気なかった
180名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:31:42.54ID:LTu6k5g80 F1観てない勢からすると、レッドブル・ホンダに凄い違和感を抱いてしまう
というかレッドブルが一位なのか
というかレッドブルが一位なのか
181名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:32:19.70ID:CeiGOWwi0 もう今のF1なんてコンピュータ合戦じゃん
セナとマンセルがモナコで魅せたようなドライバー同士の腕と腕の死闘とか無いしつまらん
セナとマンセルがモナコで魅せたようなドライバー同士の腕と腕の死闘とか無いしつまらん
182名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:32:37.58ID:56WeX2DM0 そういや昔ドイツに一年程滞在したけどあいつらレース文化無かったな
今更思い出した
ガキ共もサッカーとホッケーと水球ばっかやってたわ
今更思い出した
ガキ共もサッカーとホッケーと水球ばっかやってたわ
183名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:32:38.44ID:dK708bCB0 ホンダPUはジェットのエンジニアの意見で壊れまくる不具合解消したろう
時代はジェットから宇宙
時代はジェットから宇宙
184名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:33:33.89ID:2v6dYR9l0 素晴らしい!
185名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:33:44.67ID:fV9Nccug0 EVシフトの時代に意味あるん?
186名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:06.90ID:EH+8Nl430 F1人気が主にヨーロッパ中心でホンダのメイン市場の米中でのプロモーションに繋がらんから撤退したら
その途端にアメリカで人気が爆発して1シーズンに3レースもするようになって慌てて再参入とか
マジでホンダの先を見る目は節穴のゴミ
その途端にアメリカで人気が爆発して1シーズンに3レースもするようになって慌てて再参入とか
マジでホンダの先を見る目は節穴のゴミ
187名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:09.63ID:YPcN0oYN0 レースって欧州でも地上波から消えて有料の衛星とかになってんだよな
今はアメリカの有料コンテンツ会社が運営してんだっけ?
ドライバーのプロレスとか人間模様を中心にしたドラマ台本で
今はアメリカの有料コンテンツ会社が運営してんだっけ?
ドライバーのプロレスとか人間模様を中心にしたドラマ台本で
188名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:13.57ID:Mfo+N5Ho0 >>47
ヨスの勝ち
ヨスの勝ち
189名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:32.23ID:1TV6Z0Gb0 >>180
もうすぐアストンマーチンホンダだよ
もうすぐアストンマーチンホンダだよ
190名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:40.89ID:ZJjQt6An0 >>86
底打ちしたって程度かな。セナ時代には及ぶべくもなかろう。
底打ちしたって程度かな。セナ時代には及ぶべくもなかろう。
191名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:45.62ID:YPcN0oYN0 >>186
F1の運営がアメリカの会社になったからだろ
F1の運営がアメリカの会社になったからだろ
192名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:48.93ID:2v6dYR9l0193名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:46.82ID:1ilktfXu0 >>121
エントリーリスト
会社名 チーム名 シャシー名 エンジン名
https://i.imgur.com/4oQ6Mej.jpg
全部公式 全部正しい
これを普段どう組み合わせて表記するかどう呼ぶかは各チームとFIAの裁量
公式映像や各メディアの呼称も同じで裁量
正しいも間違ってるもない
レッドブルは去年もシャシー名+エンジン名だった 去年はエンジンのエントリーリストにホンダの名前が入って無かったから「レッドブルRBPT」と表記されてた
今年は公式にホンダの名前を入れることになったから入ってる それだけの事
2023年F1エントリーリスト発表。ホンダの名前がF1に復活、レッドブル・グループのエンジン名が『ホンダRBPT』に
https://www.as-web.jp/f1/891665
エントリーリスト
会社名 チーム名 シャシー名 エンジン名
https://i.imgur.com/4oQ6Mej.jpg
全部公式 全部正しい
これを普段どう組み合わせて表記するかどう呼ぶかは各チームとFIAの裁量
公式映像や各メディアの呼称も同じで裁量
正しいも間違ってるもない
レッドブルは去年もシャシー名+エンジン名だった 去年はエンジンのエントリーリストにホンダの名前が入って無かったから「レッドブルRBPT」と表記されてた
今年は公式にホンダの名前を入れることになったから入ってる それだけの事
2023年F1エントリーリスト発表。ホンダの名前がF1に復活、レッドブル・グループのエンジン名が『ホンダRBPT』に
https://www.as-web.jp/f1/891665
194名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:49.58ID:JXIHhuof0 >>65
セーフティーカー狙いかハードがあのタイミングで持たないと角田が判断したかだな
何周も多く走ったタイヤでローソンが何気に終盤にベストタイム出して角田に追いつかれたわけでなくタイヤマネージメントしてたってことがわかって角田の心がポッキリ折れたね
角田の方が先にタイヤ潰してたしダメだね
セーフティーカー狙いかハードがあのタイミングで持たないと角田が判断したかだな
何周も多く走ったタイヤでローソンが何気に終盤にベストタイム出して角田に追いつかれたわけでなくタイヤマネージメントしてたってことがわかって角田の心がポッキリ折れたね
角田の方が先にタイヤ潰してたしダメだね
195名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:57.39ID:F5s0kBqc0 >>8
BSでもやらなくなって久しいよな
BSでもやらなくなって久しいよな
196名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:34:59.45ID:e+6D8GFX0197名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:35:17.34ID:e1An061V0 >>181
それを自分も言ったら、
「F1ってのはハイテクでありビジネスなんだよ。それは時代と逆行してしまう」
って、自分よりF1オタクの年輩に言われて、そうだよな…とジレンマに陥ったなぁ
泥臭く、ピーキーな物を扱うだけがF1じゃないって分かっても…ね
それを自分も言ったら、
「F1ってのはハイテクでありビジネスなんだよ。それは時代と逆行してしまう」
って、自分よりF1オタクの年輩に言われて、そうだよな…とジレンマに陥ったなぁ
泥臭く、ピーキーな物を扱うだけがF1じゃないって分かっても…ね
198名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:36:07.83ID:cRV3PSUR0 ダッペン優勝で確信したけど
前回シンガポールは連続優勝記録更新し過ぎて
二度と抜けなさそうな記録になりそうだから
わじとクソマシンとクソタイヤ与えられたな
ほかのマシンと比べて別次元の遅さだった
前回シンガポールは連続優勝記録更新し過ぎて
二度と抜けなさそうな記録になりそうだから
わじとクソマシンとクソタイヤ与えられたな
ほかのマシンと比べて別次元の遅さだった
199名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:36:15.12ID:a/kMa9qR0 >>189
アストンマーチンの市販車は今はメルセデス製エンジン搭載だが、そのうちホンダエンジンになるんかな
アストンマーチンの市販車は今はメルセデス製エンジン搭載だが、そのうちホンダエンジンになるんかな
200名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:36:28.76ID:ftXUXSs+0 セブンイレブンは来年はペレスと入れ替わりかね
201名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:36:36.84ID:F5s0kBqc0 >>27
元はリアルゴールドのパクリからスタートしたらしいがな
元はリアルゴールドのパクリからスタートしたらしいがな
202名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:36:47.36ID:hKe2ijeb0 ペレスが早々に沈んだのにあっさりコンスト決めてて🌿
今年はフェルスタッペン1人でコンストとれるな😙
今年はフェルスタッペン1人でコンストとれるな😙
203名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:37:09.29ID:WGzrqP8q0 >>200
リカルド次第かな
リカルド次第かな
204名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:37:39.25ID:e1An061V0 >>27
鈴鹿で初めてみた時にこれがレッドブルか、と飲んだらくっそ不味くてビックリした数十年前
鈴鹿で初めてみた時にこれがレッドブルか、と飲んだらくっそ不味くてビックリした数十年前
205名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:37:43.15ID:lFEJYxUU0 >>165
輸送からの環境配慮だったかな、FOM?が言ってる
輸送からの環境配慮だったかな、FOM?が言ってる
206名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:37:57.65ID:gzrkWKuV0 >>187
アメリカ様が運営に携わったおかげで、F1がショーとして人気がでた。
アロンソのホンダエンジンをGP2エンジンだ!を聞けたのもアメリカ様のおかげ。
アメリカ様が無線で話すことを放送するようにしたから。
アメリカ様が運営に携わったおかげで、F1がショーとして人気がでた。
アロンソのホンダエンジンをGP2エンジンだ!を聞けたのもアメリカ様のおかげ。
アメリカ様が無線で話すことを放送するようにしたから。
207名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:38:29.54ID:cRV3PSUR0208名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:38:53.76ID:Dp90hE800 んな事言ったらピーキー万歳葉巻特攻ボディを崇めるしか無いじゃん
セナプロ時代も結局当時得られる最高の技術使ってんだし
俺もおっさんだけど昔の方が面白かったはあんま納得出来ない
むしろ今の方が安心して見れて楽しい
つか、セナの死はガチでトラウマな人結構いるだろ
セナプロ時代も結局当時得られる最高の技術使ってんだし
俺もおっさんだけど昔の方が面白かったはあんま納得出来ない
むしろ今の方が安心して見れて楽しい
つか、セナの死はガチでトラウマな人結構いるだろ
209名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:39:42.78ID:F5s0kBqc0210名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:40:47.26ID:C16rP3Fw0 WRCでヒュンデは勝ちまくってるのに、、、
211名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:41:05.28ID:1ilktfXu0 >>72
元アルファタウリのジェームス・キーは去年~今年のマシンがクソで開幕2戦でクビになったよ
更新日: 2023.03.24 07:33
マクラーレンF1が技術部門体制を一新。TDジェームズ・キーが離脱、フェラーリからサンチェスが加入
https://www.as-web.jp/f1/920700
元アルファタウリのジェームス・キーは去年~今年のマシンがクソで開幕2戦でクビになったよ
更新日: 2023.03.24 07:33
マクラーレンF1が技術部門体制を一新。TDジェームズ・キーが離脱、フェラーリからサンチェスが加入
https://www.as-web.jp/f1/920700
212名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:41:29.66ID:fV9Nccug0 こいつらカーボンニュートラルにシフトしてるん?
馬鹿にしてる水素エンジン使ったら草生えるで
馬鹿にしてる水素エンジン使ったら草生えるで
213名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:41:32.62ID:Ciqrk1hg0 マクラーレンにけちょんけちょんにGP2にされて捨てられようとしてるリアルタイムに
レッドブルが拾ってくれてそっから大躍進出来たのになあ
ホンダはいつもそうだ、普通車でも頂点極めるとやらかしモデル出すし
レッドブルが拾ってくれてそっから大躍進出来たのになあ
ホンダはいつもそうだ、普通車でも頂点極めるとやらかしモデル出すし
214名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:42:13.31ID:+2SrOglL0 未だにセナの栄光が忘れられない
215名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:42:23.20ID:cRV3PSUR0 >>155
バカ企業だからリチウムイオンいいとこまで行ってた部門閉鎖して
その時いたチームリーダーが韓国に移籍して今やすっかりリチウムイオンでやられまくっとる
それまでは日本の独壇場の技術だったのにな
恐らくだがわざとそうして技術を韓国に渡してるな
内部は既に乗っ取られてんだろう
アホな行動が多すぎる
バカ企業だからリチウムイオンいいとこまで行ってた部門閉鎖して
その時いたチームリーダーが韓国に移籍して今やすっかりリチウムイオンでやられまくっとる
それまでは日本の独壇場の技術だったのにな
恐らくだがわざとそうして技術を韓国に渡してるな
内部は既に乗っ取られてんだろう
アホな行動が多すぎる
216名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:42:42.24ID:e1An061V0 >>208
もうセナの死んだ放送回は、たまらんかった
自分がうーんとなったのは、トラクションコントロールシステムと、シーケンシャル
雨の中、腕で耐えられずにコース外に滑っていくのも見所だったからね…
勿論、年輩オタクに言われて納得したけどね
もうセナの死んだ放送回は、たまらんかった
自分がうーんとなったのは、トラクションコントロールシステムと、シーケンシャル
雨の中、腕で耐えられずにコース外に滑っていくのも見所だったからね…
勿論、年輩オタクに言われて納得したけどね
217名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:43:02.94ID:GQy+Pc2y0 白子駅、すごい人多いのってこれが原因!?
218名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:43:59.33ID:SjagNP4H0 ウィリアムズのアクティブサスペンションとかあったな
219名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:44:16.66ID:cRV3PSUR0 >>205
なるほど最短距離でツアー組むのかな
言い訳臭いけど
日本としてはやはり鈴鹿で優勝決まるのがいい
モトgpも昔は日本で優勝決まってたがいつの間にか春先になっちまった
日本のモータースポーツの地位が下がってんだなやっぱ
なるほど最短距離でツアー組むのかな
言い訳臭いけど
日本としてはやはり鈴鹿で優勝決まるのがいい
モトgpも昔は日本で優勝決まってたがいつの間にか春先になっちまった
日本のモータースポーツの地位が下がってんだなやっぱ
220名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:44:27.18ID:JpGDWWpN0 >>56あとゴルフな
221名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:44:47.80ID:a/kMa9qR0 >>212
いまはハイブリッドなんだが、2026年から電気の割合を上げるそうな
いまはハイブリッドなんだが、2026年から電気の割合を上げるそうな
222名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:44:48.42ID:ItGHFgb30 不細工コアラ
遅いししゃべれないしカッコ悪いね
遅いししゃべれないしカッコ悪いね
223名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:12.72ID:ugZg1F1I0 ペレスがヤバすぎて笑えない
イップスを疑うレベル
イップスを疑うレベル
224名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:18.13ID:8T3rnDAf0 くだらねーレース
225名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:25.30ID:cRV3PSUR0226名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:33.22ID:J2w5kZHy0 ペレスはダメダメだな角田、リカルド、ローソンのいずれかと交代とか有り得るんじゃないのか
227名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:42.86ID:NRioC0Rw0 ホンダ参戦してんの?
228名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:45:55.98ID:UEsfu0v60 ホンダって撤退してなかったっけ?
229名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:46:38.13ID:SjagNP4H0 >>225
エイドリアンニューウェイってまだいるのか
エイドリアンニューウェイってまだいるのか
230名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:46:40.56ID:cRV3PSUR0231名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:47:59.57ID:jhkxv7Lp0 >>120
盲目的なファン信者だけはやたら強硬だけどね
幼少から英才教育受けた系のキレみたいなものはたまに見せるけど
トータルで良いドライバーかはちょっと・・・そもそも新人イヤーだろうがガスリーにあんな記録的な負け方した時点で・・・
盲目的なファン信者だけはやたら強硬だけどね
幼少から英才教育受けた系のキレみたいなものはたまに見せるけど
トータルで良いドライバーかはちょっと・・・そもそも新人イヤーだろうがガスリーにあんな記録的な負け方した時点で・・・
232名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:47:59.64ID:+JCPswwY0 メルセデスの2人が競り合って、片方軽くコースアウトしかけてたのは笑った
233名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:48:08.99ID:iMLqBptY0 地元GPでチームメイトと争うだけの結果になるってあほだな
しかも前回と同じ選択ミスしてるし
しかも前回と同じ選択ミスしてるし
234名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:48:10.71ID:vu/Le6900 ホンダは半導体競争に負けてガッツリ減産で赤字
今年春に派遣全切りとかしててビビった
F1に金出してる場合じゃない
今年春に派遣全切りとかしててビビった
F1に金出してる場合じゃない
235名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:48:16.79ID:7MKNSbxf0236名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:48:56.82ID:qZi2q+Bn0 今のホンダって裏で技術協力してるだけの立ち位置でしょ
237名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:50:00.66ID:fzp5nZ7g0 >>8
有料CSで
有料CSで
238名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:50:11.43ID:Dcwppsdu0239名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:50:46.04ID:R+2thB8e0240名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:51:41.90ID:cRV3PSUR0 >>231
ミンジョグの埃なんだろう盲目的ファン
ミンジョグの埃なんだろう盲目的ファン
241名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:52:41.57ID:uDKMp2bd0 やってたのか、知らんかった
242名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:52:56.93ID:YOg5Z0zw0 まあコンピューター否定するならCADCAM使った設計も禁止になるわなw
モックアップから理想のボディを削り出す
夢あるわ
モックアップから理想のボディを削り出す
夢あるわ
243名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:53:03.15ID:vu/Le6900 F1盛り上がらなくなったのは何故だろう
国民がTRUTHにいいかげん飽きたのかな
国民がTRUTHにいいかげん飽きたのかな
244名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:53:05.29ID:EH+8Nl430 >>226
マックス「リカルドにRB乗せたら表彰台上がる可能性あるだろ!止めろ😡」
マックス「リカルドにRB乗せたら表彰台上がる可能性あるだろ!止めろ😡」
245名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:53:17.54ID:BLimx0t70 アルファタウリはまともな戦略たてられんのかね
246名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:53:24.39ID:grM1RXRz0 でもMotogp観戦に馴れるとF1は耐久みたいでキツい!
247名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:54:08.64ID:VSXcEQuJ0 ここ数年雨だった気がするけど晴れて良かったね
248名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:54:23.64ID:bL8qxa+60 また昼間に終わってたのかまう10年ぐらい見逃してるわ
見る方法ないけど
見る方法ないけど
249名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:54:55.38ID:R0QhXVIA0250名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:55:23.02ID:J2w5kZHy0 半年後にまた鈴鹿でF1見られるぜ!
251名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:57:31.29ID:2nMJiSkx0 何事も1強はつまらない
252名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:58:01.22ID:mS0rxPsQ0 これホンダってホンダが供給してるの?名前だけ?
253名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:58:39.80ID:+FFu3FfL0 経済大国ノーベル賞受賞者多数G7先進国の日本はこんな排気ガスやら出す暴走族趣味に興味はないんだわ
ドイツとかもそうなってるらしいし
ドイツとかもそうなってるらしいし
254名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 16:59:21.50ID:2nMJiSkx0 今年も国歌は水樹奈々でいいのに
評判よかったでしょ
評判よかったでしょ
255名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:01:39.32ID:1ilktfXu0 >>236
開発 製造 運用 メンテナンスはホンダ
レース現場ではホンダはサポートのみ 作業はRBPTが担う(ホンダに現地採用されてた人達が 撤退後にRBPTに移籍してやってる)
サポートとか技術協力とか言ってたのはホンダがどこまで関与するとか ホンダの中ですら決まってなかった当初の報道
結局ホンダが全部やることになって 実態は撤退前と変わってない
開発 製造 運用 メンテナンスはホンダ
レース現場ではホンダはサポートのみ 作業はRBPTが担う(ホンダに現地採用されてた人達が 撤退後にRBPTに移籍してやってる)
サポートとか技術協力とか言ってたのはホンダがどこまで関与するとか ホンダの中ですら決まってなかった当初の報道
結局ホンダが全部やることになって 実態は撤退前と変わってない
256名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:02:36.69ID:4DP9FM650 ペレスのアホがモナコでクラッシュしてフロアを晒し
それを参考にしたマクラーレンがワークスさえも抜く速さを
手に入れた
それを参考にしたマクラーレンがワークスさえも抜く速さを
手に入れた
257名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:03:18.06ID:c4dg3VmQ0 >>4
自分に興味がないだけなのに意味ないと思ってるんだ。
いわゆるガソリン車に昔ほどフィードバックされなくはなったけどね。
電気自動車もコケるの確定なので、またしばらくはガソリン車(ハイブリッド)メインな社会は続くんだわ…
自分に興味がないだけなのに意味ないと思ってるんだ。
いわゆるガソリン車に昔ほどフィードバックされなくはなったけどね。
電気自動車もコケるの確定なので、またしばらくはガソリン車(ハイブリッド)メインな社会は続くんだわ…
258名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:04:08.87ID:J2w5kZHy0 >>256
ふーん、そんなもんであそこまで速くなるのかな
ふーん、そんなもんであそこまで速くなるのかな
259名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:04:30.69ID:hSjtn4AG0 今日日本GPだったのか。放送してた?
260名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:04:54.81ID:wuZZkjXB0 今のホンダは契約上名前貸してるだけで実際にエンジン作ってるのはフォードだよ
261名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:05:41.34ID:66Mh1M1S0 メルセデスがゼロポッドを捨てても遅いのはウケるな
262名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:06:20.27ID:c4dg3VmQ0 >>9
大昔にあった無限HONDAみたいなもんだよな。HONDAじゃないよね
大昔にあった無限HONDAみたいなもんだよな。HONDAじゃないよね
263名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:06:35.26ID:e1An061V0 >>42
シャトレーゼわろたwww
シャトレーゼわろたwww
264名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:07:53.19ID:bHWL6EnO0 16戦で13勝とか偏ってんな
セナプロシューマッハルノー全盛期みたいな感じか
セナプロシューマッハルノー全盛期みたいな感じか
265名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:08:29.87ID:jhkxv7Lp0 >>251
今となって振り返ってみれば当時はツマンネー空気嫁とか言われてたシューマッハ赤い皇帝期なんて
ハッキネン、モントーヤ、ライコネン、アロンソ、チョイ落ちるけどクルサード、バリチェロ、ラルフと
ポールや優勝に食い込んでくる刺激的なライバルがいて手の付けられないつまらない圧勝期なんて短いもんだったんだよな実は・・・という真実
今となって振り返ってみれば当時はツマンネー空気嫁とか言われてたシューマッハ赤い皇帝期なんて
ハッキネン、モントーヤ、ライコネン、アロンソ、チョイ落ちるけどクルサード、バリチェロ、ラルフと
ポールや優勝に食い込んでくる刺激的なライバルがいて手の付けられないつまらない圧勝期なんて短いもんだったんだよな実は・・・という真実
266名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:09:37.32ID:cRV3PSUR0267名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:10:39.18ID:d9+wbbUr0268名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:10:40.51ID:e+6D8GFX0 >>256
そう考えるとタウリって本当に独自開発してるんだな
そう考えるとタウリって本当に独自開発してるんだな
269名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:10:45.06ID:SSZP7O410 ピアストリと角田
車だけの差なのかな?
車だけの差なのかな?
270名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:11:10.91ID:cRV3PSUR0271名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:12:01.93ID:4DP9FM650 角田はまたローソンに負けたね
何回もテスト走行をしてきて
自分に合ったマシンを造り上げてきた奴が
3戦前にいきなり乗った奴に負けたw
何回もテスト走行をしてきて
自分に合ったマシンを造り上げてきた奴が
3戦前にいきなり乗った奴に負けたw
272名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:12:12.86ID:gNbFRTw50 快速三重がぎゃーじんさんだらけやった
海外からもたくさん見に来てる
海外からもたくさん見に来てる
273名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:12:42.00ID:T+c1oRR60 ペレス大活躍だな
274名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:12:46.51ID:nbN3yzkV0275名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:13:35.57ID:fWR67B170 角田って結局今までの日本人と同じだったのか
276名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:13:41.10ID:SWjSHKko0 全く盛り上がってないかと思ったら日本でも客入りは凄いいいらしいな
なんか日本で盛り上がる要素あったっけ。外国は兎も角
なんか日本で盛り上がる要素あったっけ。外国は兎も角
277名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:13:41.82ID:cRV3PSUR0278名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:14:23.64ID:cRV3PSUR0279名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:15:44.67ID:cRV3PSUR0280名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:15:52.31ID:SRDoAOzx0281名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:17:22.50ID:6BiJXNuw0 もうホンダの名称ついてないのに無理やりつけてホルホル記事
だっせぇ ただのエンジンサプライヤーってだけの存在なのにレッドブルの成功に乗ってホルホル
だっせぇ ただのエンジンサプライヤーってだけの存在なのにレッドブルの成功に乗ってホルホル
282名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:18:04.55ID:CPTu6Xr90 新幹線のほうが速い
283名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:18:05.83ID:Y1dbiWYN0 >>280
CG丸出しホモ大河に金かかるんすよ
CG丸出しホモ大河に金かかるんすよ
284名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:18:38.73ID:/9QOh6ZP0 ホンダ変な時に撤退したな
メルセデスには勝てないと踏んだんだろうか
メルセデスには勝てないと踏んだんだろうか
285名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:19:20.95ID:ZB2bO4A90286名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:19:22.95ID:qeIDA8dS0287名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:19:29.37ID:66Mh1M1S0 >>281
ついてるって知ってて無駄な抵抗してるだろお前w
ついてるって知ってて無駄な抵抗してるだろお前w
288名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:20:41.73ID:6BiJXNuw0289名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:20:50.78ID:4DP9FM650 マクラーレンはトヨタの風洞場を借りてるからな
トヨタとは関係が深い
トヨタとは関係が深い
290名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:20:58.56ID:l536Bal90291名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:21:06.97ID:6BiJXNuw0 アンカみす
>>287
>>287
292名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:22:07.72ID:JepvvvkT0 何でシンガポールだけ遅かったんだ
293名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:22:22.48ID:RehTSm0/0 角田は来季リカルドに全勝する位じゃないと
同じ程度じゃいつでもローソンを入れ替えられる
26年までなんとかドライバーとして乗り続けろ
同じ程度じゃいつでもローソンを入れ替えられる
26年までなんとかドライバーとして乗り続けろ
294名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:22:45.63ID:fgdgKAOq0 F1公式でレッドプルホンダって書いてんじゃんアルファタウリも
https://i.imgur.com/Hyb1VgP.jpg
https://i.imgur.com/Hyb1VgP.jpg
295名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:22:57.97ID:ZHKmffqu0 明日はストップ高
296名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:23:42.27ID:66Mh1M1S0 >>288
それ去年だな
それ去年だな
297名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:24:16.42ID:d9+wbbUr0298名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:24:17.30ID:66Mh1M1S0 >>291
去年で時が止まってたのか
去年で時が止まってたのか
299名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:24:54.54ID:MWKohnaE0 ローソンはレッドブル昇格でいいんじゃね?
マジで
マジで
300名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:25:14.72ID:7MKNSbxf0 しっかしアストンマーティンホンダてなんか車メーカーとして
相性悪そうで不安だわ
相性悪そうで不安だわ
301名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:25:43.91ID:pKdCJJZV0 F1が1番面白かった時代はいつ頃ですか
302名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:26:02.53ID:66Mh1M1S0303名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:26:16.71ID:gzrkWKuV0 >>6
ジャニー氏が死んだ時、彼を称える番組をやっていましたよ、
ジャニー氏が死んだ時、彼を称える番組をやっていましたよ、
304名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:27:24.39ID:MysElbVG0 1970年代
ゲテモノカー全盛期でほんと無茶苦茶だった
やっぱコンピュータはあかんね、当たり前だけど良いものは収束していって皆ほぼ同じになる
ゲテモノカー全盛期でほんと無茶苦茶だった
やっぱコンピュータはあかんね、当たり前だけど良いものは収束していって皆ほぼ同じになる
305名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:27:24.47ID:nDmsn5VG0 >>219
motogpはだいぶ前から秋じゃないの?
motogpはだいぶ前から秋じゃないの?
306名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:29:14.73ID:sqNOlhZw0 角田って過剰評価され過ぎじゃね?
毎回1年目の中国人の方が順位上の気がする
毎回1年目の中国人の方が順位上の気がする
307名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:29:47.07ID:CE6KSFSc0 >>301
先週のシンガポール
先週のシンガポール
308名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:30:03.84ID:d9+wbbUr0309名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:32:00.24ID:YVvD8kNx0 デカい、重い、かっこ悪い
もはや惰性で見るようになって久しいわ
もはや惰性で見るようになって久しいわ
310名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:33:20.69ID:+NaWX4zY0 日本GPだけ少し前は地上波でやってたけどそれすら無くなったのか
311名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:33:58.04ID:xtlUwEWS0 オナホにしか見えないゲーミングトロフィーがめちゃくちゃダサかったな
シャンパンファイトでショートしてマックスが感電したら面白かったのに
シャンパンファイトでショートしてマックスが感電したら面白かったのに
312名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:34:14.35ID:vu/Le6900313名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:35:56.16ID:cRV3PSUR0314名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:36:02.56ID:65AE8BBN0 ペレ助は何やってんだ?
315名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:37:30.23ID:WlBS4aT00316名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:37:34.09ID:AFoohYBc0 >>301
90年代前半セナプロストピケマンセルがチャンピオン争いをしてた時代
90年代前半セナプロストピケマンセルがチャンピオン争いをしてた時代
317名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:37:48.85ID:D9Duj3Oq0 翼をさずけ~る
318名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:38:11.36ID:KTVNMGHm0 >>301
1970年代
1970年代
319名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:39:10.37ID:l8B1wcv10 たまには無料で地上波でやったほうがいいな。世界で人気再燃なのに
客席は老人だらけ。かなりの危機感を感じた
客席は老人だらけ。かなりの危機感を感じた
320名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:39:19.14ID:a+4dZmbk0 今日でフェルスタッペンの勝率は81.25%あと3勝で勝率厨シボウ
321名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:39:48.90ID:wOQB2QGx0 前レースの謎の失速がもったいなかったねぇ
てかアレ、これ以上記録を打ち立てて欲しくないFIAの陰謀だと思ってるけどw
てかアレ、これ以上記録を打ち立てて欲しくないFIAの陰謀だと思ってるけどw
322名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:41:14.67ID:lxFwJwOE0 観客が年寄りばっかりだった
323名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:41:44.19ID:lxFwJwOE0 観客が年寄りばっかりだった
324名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:43:40.97ID:wnRRCeJG0 >>12
コンストラクター名は「レッドブル・ホンダRBPT」で、
「ホンダ」の名がチャンピオンとして刻まれるのは1991年の「マクラーレン・ホンダ」以来、32年ぶりとなった。
昨季はホンダ製パワーユニットが搭載されながら、知的財産権の関係でパワーユニットのサプライヤーは「
RBPT(レッドブル・パワートレインズ)」でホンダとしては登録されていなかった。
コンストラクター名は「レッドブル・ホンダRBPT」で、
「ホンダ」の名がチャンピオンとして刻まれるのは1991年の「マクラーレン・ホンダ」以来、32年ぶりとなった。
昨季はホンダ製パワーユニットが搭載されながら、知的財産権の関係でパワーユニットのサプライヤーは「
RBPT(レッドブル・パワートレインズ)」でホンダとしては登録されていなかった。
325名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:44:46.83ID:e+6D8GFX0326名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:45:08.65ID:hSjtn4AG0 今motoGPのインドGPやってるんだが
このコースそんなにヤバいのか?
バタバタクラッシュしてんだが
このコースそんなにヤバいのか?
バタバタクラッシュしてんだが
327名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:47:10.35ID:+BazuAqE0 100歩譲ってテレビでF1自体が報道されないのは仕方ないとしても、
日本グランプリが開催されるのもまったく報じられないって落差ありすぎじゃないかね?
一時期は日本でも盛り上がってたのに、フジテレビがやらないだけで、そんな横並びでスルーするもんかね
日本グランプリが開催されるのもまったく報じられないって落差ありすぎじゃないかね?
一時期は日本でも盛り上がってたのに、フジテレビがやらないだけで、そんな横並びでスルーするもんかね
328名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:47:59.06ID:N4XMQtKT0329名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:50:17.65ID:zfsPX0lZ0 普通に若いのも一時期に比べたら増えてるぞ
330名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:50:29.63ID:wnRRCeJG0 >>326
暑さとコースに慣れてないからですね
暑さとコースに慣れてないからですね
331名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:54:47.59ID:ohrri0G10 コレでローソン契約でして貰えないとか有り得なくね?
332名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:57:13.72ID:bDH1b9HD0 >>185
EVシフトがコケそう
EVシフトがコケそう
333名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:58:47.55ID:vcRE0bS60 くっっそつまらんかったな
見所がまるでないただの優勝パレード
レッドブル速すぎる
見所がまるでないただの優勝パレード
レッドブル速すぎる
334名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 17:59:53.46ID:HdE8oOe40 ペレスが楽しかった
335名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:00:46.24ID:bDH1b9HD0 >>182
官民でエコエコやり過ぎてモタスポが反SDGS扱いで人気壊滅
官民でエコエコやり過ぎてモタスポが反SDGS扱いで人気壊滅
336名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:01:13.83ID:7awfCoGm0337名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:07:40.12ID:wnRRCeJG0 >>333
シンガポールGPが今年の一番の見どころですね
シンガポールGPが今年の一番の見どころですね
338名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:08:44.15ID:07GsrcNi0 なんかタイヤでかくね?
339名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:10:15.27ID:hKe2ijeb0 >>265
あの頃は予算制限なかったからなあ🙃
あの頃は予算制限なかったからなあ🙃
340名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:12:19.23ID:hYK/47wF0 ベレスは来季2ヶ月でクビ
ローソン昇格で1ヶ月でクビ
角田昇格
ローソン昇格で1ヶ月でクビ
角田昇格
341名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:15:24.13ID:2ROBZka90 上位チームは2台ずつ前後で走ってることが多いのにペレスときたら。
342名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:15:52.06ID:wXt9Zfmi0 ローソンは凄いが、頑張りすぎるとレッドブルから出れなくなるなw
上手くいけばウイリアムズに行けそうだったが、今日のレースでまた評価が上がっただろ?
上手くいけばウイリアムズに行けそうだったが、今日のレースでまた評価が上がっただろ?
343名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:18:21.26ID:EP0Fczcj0 >>338
去年からホイールが13インチから18インチに変更になった
去年からホイールが13インチから18インチに変更になった
344名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:19:27.29ID:RQ3FO85z0345名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:20:43.92ID:MVNzJ/e40 >>43
2位3位やで
2位3位やで
346名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:23:27.00ID:638W8cNr0347名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:24:00.63ID:EDHgnJO40 13勝ってほぼ全部勝ってんじゃんって思ったら今20戦以上あんのな
昔見てた時は16戦くらいだったなあ
昔見てた時は16戦くらいだったなあ
348名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:24:36.63ID:q5FmHYIg0349名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:24:44.70ID:FCNYw2ZQ0 アストンからはちゃんとPUの金を貰えるようになるんだろ?
儲けが出るなら株主に気兼ねすることなく参戦を続けられる。
儲けが出るなら株主に気兼ねすることなく参戦を続けられる。
350名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:24:52.84ID:sU49e2Ia0 フェラーリは先週勝ってRB全勝阻止したしルマンも獲っちゃったから全然オッケw
351名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:24:53.68ID:OX1umZJM0 ハミルトンが独走してた頃は腹立ったけど
フェルスタッペンが独走しても腹が立たないのはなぜなんだろう
フェルスタッペンが独走しても腹が立たないのはなぜなんだろう
352名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:25:58.80ID:gzrkWKuV0 2016年のメルセデスの21戦19勝を超えらるかな?レッドブル
353名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:27:08.13ID:ae9TAUTs0 F1人気復活w
354名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:27:27.81ID:q5FmHYIg0355名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:28:47.51ID:ae9TAUTs0 世界的人気F1w
356名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:29:30.90ID:Y7SykR5h0 ホンダって勝てそうになると撤退してその遺作が常勝するイメージ
経営陣が馬鹿すぎてどうしようもない
経営陣が馬鹿すぎてどうしようもない
357名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:29:57.90ID:xONBWcET0 怪物マシンだなこりゃ
358名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:30:03.40ID:43zNZkKS0 トヨタが手も足も出なくて涙目敗走したF1?
359名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:30:12.81ID:638W8cNr0360名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:30:30.73ID:wOQB2QGx0361名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:31:29.58ID:2X0Afw5x0 F1史上最高選手に決まりでいいのか
362名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:33:54.76ID:CNelFTRd0 ペレ公は走る迷惑になったな
普通に走ってりゃタッペン以外余裕で抜けるマシンだろうに
普通に走ってりゃタッペン以外余裕で抜けるマシンだろうに
363名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:37:33.75ID:oh2eW2Iu0 メルセデスとか言うクッソ強かったのに人気全然なくて
惨敗しだしてからの方が好まれるチーム
惨敗しだしてからの方が好まれるチーム
364名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:37:45.72ID:MrVrn2er0365名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:38:07.62ID:I0k5nzbF0 また在日が顔真っ赤で書き込むスレだな
366名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:38:55.90ID:adQQ7S8O0 >>4
10万人も来てるのになんで意味ないねん
10万人も来てるのになんで意味ないねん
367名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:38:59.80ID:paAYD/JK0368名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:39:04.86ID:MrVrn2er0 >>363
メルセデスじゃなく運転してる、ほらアレが…
メルセデスじゃなく運転してる、ほらアレが…
369名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:39:43.03ID:e+6D8GFX0 >>362
車の開発が進むに連れてマックススペシャルになって行くらしい
車の開発が進むに連れてマックススペシャルになって行くらしい
370名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:42:52.05ID:+C/EXPGQ0 オータニの手術の詳細とかクソどうでもいいからせめてF1のニュースぐらいしたらよ・・・
371名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:43:40.08ID:XlO7fV/M0372名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:45:54.68ID:MrVrn2er0373名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:47:07.74ID:cN5BtUyx0 フェルスタッペンしか勝たないってつまらないな。
まぁDAZN契約してても見てないんだけど。
まぁDAZN契約してても見てないんだけど。
374名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:48:46.08ID:2Dr4SFtT0375名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:51:15.18ID:uz0PzD3a0 1周目だけだった。
376名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:52:01.78ID:I1KRPvCZ0 今のレッドブル無双はここ数年のF1みてると寧ろ痛快なんだわ
この先何年も続いたらちょっと、だけどね
この先何年も続いたらちょっと、だけどね
377名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:53:58.12ID:gx1NPs1H0378名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:55:41.81ID:+0JoLoAR0 >>370
詳細といっても実際分からないから妄想に過ぎず本当に日本のマスコミは酷い
詳細といっても実際分からないから妄想に過ぎず本当に日本のマスコミは酷い
379名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:56:05.39ID:XlO7fV/M0380名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 18:56:27.65ID:AiLadhsB0 >>361
2番手3番手マシンになったらどうなるかだな
2番手3番手マシンになったらどうなるかだな
381名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:03:12.67ID:304oMlY90 >>280
その20万人しかF1ファンが実際居ないからに決まってるだろ
確か100万人で視聴率1%換算のはずだから視聴率にしたら0.2%だ
そんなアナログ放送時代の真夜中の砂嵐レベルの視聴率なもん放送する訳ないだろ
その20万人しかF1ファンが実際居ないからに決まってるだろ
確か100万人で視聴率1%換算のはずだから視聴率にしたら0.2%だ
そんなアナログ放送時代の真夜中の砂嵐レベルの視聴率なもん放送する訳ないだろ
382名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:05:11.23ID:MrVrn2er0 >>381
アホw
アホw
383名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:05:32.28ID:v1wMX8J+0384名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:09:08.06ID:304oMlY90385名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:18:15.43ID:2o4X23kO0 前のレースでも勝ててたらもしかしたらレッドブルがシーズン全勝してたかもしれなかったのに惜しいな。
386名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:19:47.78ID:1CoFfKbv0 >>135
30年前には日本で2度やってたんだけどな
30年前には日本で2度やってたんだけどな
387名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:25:36.74ID:xCvJZrAR0 すぐ他のジャニが巻き込まれんだから虫採集あって他人を攻撃し続けるしかないねえ
酷いのは一般的にはその残業すら必要ない
もう少しと言い続けてひと月
ガチで当選あるやろ?
酷いのは一般的にはその残業すら必要ない
もう少しと言い続けてひと月
ガチで当選あるやろ?
388名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:27:28.62ID:XhS1qPO70 ホンダエンジンが良くて勝ってるのか
389名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:30:04.82ID:Ckr70jp30390名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:30:41.21ID:uuTYt0rI0 シンガポールのレッドブルは何故に遅かったの?
SCのタイミングなどの不運があったのは判るけど
わざとのように遅かったように思う
SCのタイミングなどの不運があったのは判るけど
わざとのように遅かったように思う
391名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:33:04.80ID:APH/Z0m30 日本GPは10月の3連休にやってたもんだけど
今年はやけに早いね
今年はやけに早いね
392名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:36:34.84ID:adQQ7S8O0 現地に観に行ってたけどコーナー周ってくるの観てるだけでもシロート目にもマックスは速いなーって思うレベル。あとマクラーレンも速かった。ペレスが同じコーナーなのに超減速しててそりゃマックスとのギャップデカすぎだろうと思ったわ
393名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:40:19.35ID:3+6SnTN50394名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:41:07.77ID:aSBIbAvM0395名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:41:53.10ID:2o4X23kO0396名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:44:37.64ID:nJw8rd+K0 ペレスとサージェントは首にしてくれ
F1レベルにない
F1レベルにない
397名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:48:16.69ID:MrVrn2er0398名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:52:14.30ID:m0uPiCU10 ペレスは動体視力が落ちたのかな。33歳だと微妙だが
399名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:53:38.75ID:qj6TKUqa0 フェルスタッペンの200勝近づいてきた
400名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:58:11.84ID:EL+2sbe80 >>194
角田はチームの判断だったと怒りを抑えながらコメントしてるぞ
角田はチームの判断だったと怒りを抑えながらコメントしてるぞ
401名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 19:58:39.71ID:Le9mOFIY0 日本GPは、日本人ドライバーが入賞しないとつまらない
402名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:01:17.63ID:HdE8oOe40 >>351
分かる
分かる
403名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:05:30.51ID:CtWdouWG0 交代してからローソンの方が成績いい
角田は日本でもローソンに負けてるからヤバくね?
角田は日本でもローソンに負けてるからヤバくね?
404名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:13:05.07ID:iIGHyeeT0 ベッテル時代のレッドブル・ルノーと同様レッドブル・ホンダという名称もほぼ使われない
405名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:21:03.92ID:WNBsSTeL0406名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:23:57.61ID:Jt3f++bO0 ペレスが一回車から降りて
また走るのていいんだ
ドライバーが車から降りたらリタイアに
なると思ってた
また走るのていいんだ
ドライバーが車から降りたらリタイアに
なると思ってた
407名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:27:29.33ID:gm7x2Eh60 以前は地上波で生中継やってたのに
408名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:28:03.15ID:5OMDkuZt0 鈴鹿市民だが生まれて初めてブルーインパルスも見られたしレースも客入り良かったようで何より
>>322
サーキットから10分ぐらいの位置に住んでるけど家の前歩く人見てても以前より若い人増えたように感じた
年寄り連中はみんな車で来てるのかな
>>322
サーキットから10分ぐらいの位置に住んでるけど家の前歩く人見てても以前より若い人増えたように感じた
年寄り連中はみんな車で来てるのかな
409名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:30:17.37ID:Yusv0okZ0 地上波やらなくなって一切見なくなったな
410名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:31:40.40ID:nVQcb8Ya0 永井くーん、優ちゃーん、とかやってて完全に日本のF1人気一度終わったよね
411名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:36:44.70ID:EL+2sbe80 >>406
日本人がやってたら剥奪
日本人がやってたら剥奪
412名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:43:10.69ID:m7DbDO200413名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:47:14.17ID:Z7/X0U260 平川のリザーブが発表されたマクラーレンが表彰台2台って八百長違うの•́ω•̀)?
414名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:50:34.55ID:Tku7BGpY0415名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:58:17.11ID:adQQ7S8O0 角田にローソンパスして欲しかったけどローソンの意地を感じた
416名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 20:59:05.54ID:GB+Iaifg0417名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:03:12.68ID:ftXUXSs+0 タッペンはもう26年からの新F1には参戦しないちゃうかね
おそらく24年も25年も勝ちまくるだろうが26年からはそうはいかない
自身の伝説化のためにも26年前で引退のがよかろうな
おそらく24年も25年も勝ちまくるだろうが26年からはそうはいかない
自身の伝説化のためにも26年前で引退のがよかろうな
418名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:04:15.88ID:GB+Iaifg0 >>351
若い頃のハミは偉そうだったからな
若い頃のハミは偉そうだったからな
419名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:06:11.29ID:LETAaAeW0 ローソンて特別語るところは無いドライバーだと思うけど、そいつに普通に負ける角田は何なのだろう。よく来季も契約したな。
420名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:07:41.99ID:dp795Baj0 >>13
そりゃ去年までホンダのPUの開発にN-BOXの開発責任者が携わってたからなw
そりゃ去年までホンダのPUの開発にN-BOXの開発責任者が携わってたからなw
421名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:09:43.96ID:PJBTDHN60 ローソンってあいつ次世代の王者候補ちゃう
422名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:12:14.05ID:e+6D8GFX0 ローソンと角田はDRS圏内でずっとやり合ってたな
角田は対マン勝負はそれなりに強いと認識してたから時間の問題かな思ってたけど完全に抑えられたね
角田は対マン勝負はそれなりに強いと認識してたから時間の問題かな思ってたけど完全に抑えられたね
423名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:13:12.22ID:e+6D8GFX0 ローソンと角田はDRS圏内でずっとやり合ってたな
角田は対マン勝負はそれなりに強いと認識してたから時間の問題かな思ってたけど完全に抑えられたね
角田は対マン勝負はそれなりに強いと認識してたから時間の問題かな思ってたけど完全に抑えられたね
424名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:15:02.18ID:mgpPrKJu0 3日間で22万人 すごいな
日本でF1そんな人気ある感じしないのに
日本でF1そんな人気ある感じしないのに
425名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:16:03.18ID:mgpPrKJu0 3日間で22万人 すごいな
日本でF1そんな人気ある感じしないのに
日本でF1そんな人気ある感じしないのに
426名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:17:53.59ID:adQQ7S8O0 今日はペレスの応援でメキシコ人っぽい人たくさん来てたけどイマイチだったなぁ
427名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:19:03.40ID:OuEvBjA90 もうちょっとマシな日本人パイロットは居ないのかね
428名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:21:10.07ID:zRdADpdA0429名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:22:26.80ID:e+6D8GFX0 角田でダメなら大谷翔平みたいな突然変異を待つしか無い
しかし重いな
しかし重いな
430名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:24:52.08ID:xPG7xuMz0431名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:26:24.04ID:adQQ7S8O0 鈴鹿のF1初めて行ったけどアクセスがたいへんだった。平田町駅ってとこから歩いて行くのがまだマシ白子駅は人多すぎてバス待ちでめっちゃ並ぶ
432名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:27:04.73ID:dp795Baj0 >>13
そりゃ去年までホンダのPUの開発にN-BOXの開発責任者が携わってたからなw
そりゃ去年までホンダのPUの開発にN-BOXの開発責任者が携わってたからなw
433名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:29:57.77ID:OuEvBjA90 全盛期は鈴鹿の観客37万人だったっけ
まあ今の時代に22万人なら結構凄い事だけど
地上波で中継してくれないかなぁ
まあ今の時代に22万人なら結構凄い事だけど
地上波で中継してくれないかなぁ
434名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:31:56.61ID:7VS4OZER0 たまたま今日見てたけど、
なんだかつまんないレースだね。
なんだかつまんないレースだね。
435名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:32:41.02ID:AiLadhsB0 >>434
パレードみたいなモンだからな
パレードみたいなモンだからな
436名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:34:23.25ID:e+6D8GFX0 臨時でもいいから伊勢若松に特急停めたら分散出来るのにな
437名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:34:54.56ID:gk5aHq3k0 >>56
競馬は元々欧州が本場だし、アメリカ中東オセアニアでも盛んなのに野球相撲と一緒にすんなよ
競馬は元々欧州が本場だし、アメリカ中東オセアニアでも盛んなのに野球相撲と一緒にすんなよ
438名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:40:03.82ID:BSHD8zN30 誰だよ
最近の全く知らん
三重県だからサーキットの近くでブルーインパルス凄かった
最近の全く知らん
三重県だからサーキットの近くでブルーインパルス凄かった
439名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:40:47.81ID:JcLU4lNp0 170点差で残り6試合、もう個人チャンピオンじゃないの?
440名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:41:18.57ID:JcLU4lNp0 26*6=156で
441名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:44:27.81ID:adQQ7S8O0 世界的にも有名で人気の鈴鹿サーキットだからか外国人がすごく多かったわ現地で見た感じでは日本でやったW杯サッカーよりはるかに多かった
442名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:45:58.77 モータースポーツインフルエンサーは来てたのかな?
443名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:49:45.48ID:adQQ7S8O0 中国人はサーキット内にたててある選手のフラッグとか平気で外して持って帰る。帰りにポールから外して持って帰ろうとしてたのはみんな中国人のグループだった
444名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:51:13.41ID:0IWl6nYF0 スーパーGTがあればいいや
F1いらんわ
F1いらんわ
445名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:55:17.74ID:WGzrqP8q0 >>440
スプリントがあるんじゃ
スプリントがあるんじゃ
446名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:55:28.34ID:zab441820447名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:57:57.24ID:81TPPeek0 2021年のアブダビ最終で、ハミルトンが負けてから、2022年にレッドブルのチャンピオン剥奪されないのが決定してからほとんど見なくなった。
あんだけF1好きだったのに。
あんだけF1好きだったのに。
448名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 21:59:33.06ID:tds7q4mR0 >>384
BIG in JapanならぬSMALL in Japanとかにならないか心配だな。
ハリウッドスターやアメリカンポップスなんかは、けっこうもうなりかけてるし。ハリウッド映画作品なんかももちろんだが。
日本で有名、は誉め言葉になったけど、世界的に有名でも日本じゃ誰も知らないよ、は日本の悪口になりかねないから。
BIG in JapanならぬSMALL in Japanとかにならないか心配だな。
ハリウッドスターやアメリカンポップスなんかは、けっこうもうなりかけてるし。ハリウッド映画作品なんかももちろんだが。
日本で有名、は誉め言葉になったけど、世界的に有名でも日本じゃ誰も知らないよ、は日本の悪口になりかねないから。
449名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:02:07.73ID:aSBIbAvM0450名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:14:16.94ID:3zMEZ2CO0 ひっそりとやってたんだな
どこも放映権持ってないからほんと空気
どこも放映権持ってないからほんと空気
451名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:32:41.66ID:589VfTDm0 F1もWRCみたいなスーパースペシャルステージやるべき
452名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:33:12.31ID:JcLU4lNp0 >>446
スプントそんなのあるんだ。ありがとー
スプントそんなのあるんだ。ありがとー
453名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:38:19.52ID:bHPWRgai0 ペレスに違約金払ってRBにローソン乗せた方がいいよ
454名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:40:25.86ID:RO5xQLAa0 地上波なくなり見なくなったがフェルスタッペンまだいたのかと思ったら違うフェルスタッペンなのね
455名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:43:45.12ID:vqCigK7O0 >>230
アンドレッティとキャデラックが参戦模索中
アンドレッティとキャデラックが参戦模索中
456名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:47:14.69ID:SnuXT3ZI0 空気すぎ誰も気にしてない
457名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:47:57.60ID:vqCigK7O0 >>257
来年はぉ台場でフォーミュラ eが開催
来年はぉ台場でフォーミュラ eが開催
458名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:55:06.77ID:yAhcMuTt0 >>348
アデレードGP時代って四半世紀以上前だなw
アデレードGP時代って四半世紀以上前だなw
459名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 22:59:49.02ID:bUnVzngz0 >>454
違うというか、息子だね
違うというか、息子だね
460名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:01:38.86ID:bUnVzngz0461名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:04:36.59ID:Rj7vPOeL0 言ってどか食いしたい
462名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:06:41.01ID:bUnVzngz0 ttps://youtu.be/_F4SaL3tatg?si=Eb_fp3lmUacc8KNU
たまには回顧に浸るのも一興
1990年総集編
これセルビデオで持ってたが、地上波で放送したもののようだ
30ウン年前だから合間に流れるCMを見るだけでも面白いよ
たまには回顧に浸るのも一興
1990年総集編
これセルビデオで持ってたが、地上波で放送したもののようだ
30ウン年前だから合間に流れるCMを見るだけでも面白いよ
463名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:13:25.75ID:bUnVzngz0 >>443
路駐といい、強奪といい…
本当に民度が下がったなぁ…
美人な女友達が昔、某F1ドライバーを骨抜きにして、ペロッとパドックに入った時、
当時のフジテレビのホスピタリティに入ったら、テーブルクロスが目玉のマークのエルメスで…
持ってきて爆笑したのを思い出した
路駐といい、強奪といい…
本当に民度が下がったなぁ…
美人な女友達が昔、某F1ドライバーを骨抜きにして、ペロッとパドックに入った時、
当時のフジテレビのホスピタリティに入ったら、テーブルクロスが目玉のマークのエルメスで…
持ってきて爆笑したのを思い出した
464名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:30:28.93ID:tKTcdou30465名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:31:57.91ID:eETMEgx40466名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:50:16.27ID:P+zVf9or0 モタスポ板の角田オタたちのローソン下げがひどすぎる。速さがないから抜けなかっただけなのに。決勝4戦全敗やぞw
467名無しさん@恐縮です
2023/09/24(日) 23:51:26.57ID:QuTU9QZI0 >>450
もうそんな時代じゃないんだよおじいちゃん
もうそんな時代じゃないんだよおじいちゃん
468名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 00:02:29.39ID:3b31nF4K0 過去にいろんなスポーツのいろんな日本人応援してきたけど
角田裕毅以上に期待裏切るヤツは始めてだわ
こんな勝負弱いヤツは前代未聞
角田裕毅以上に期待裏切るヤツは始めてだわ
こんな勝負弱いヤツは前代未聞
469名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 00:13:32.45ID:Pi0Kc14W0 ほんとマニア限定のコンテンツに成り下がったな
470名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 00:17:30.85ID:oWBFH0sP0 しかし同じチーム同士でやり合う場面が多いグランプリだったね
ペレス?誰ですかねそれは
ペレス?誰ですかねそれは
471名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 00:29:16.90ID:W0bIfa/q0 MotoGPの方を何とかしろよホンダ
472名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 01:05:33.65ID:AoqdwjVA0 >>471
今回は珍しくレプソル2台とも上位走ってたぞ
今回は珍しくレプソル2台とも上位走ってたぞ
473名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 02:36:26.76ID:bd9Z4swF0 モータースポーツとしてのF1には、全く知識も経験も無いオタクに好き勝手しゃべらせて自らツブしてしまったんだよなフジテレビは。DAZNの中野さんの中継みていて、フジのアレは一体何だったんだろうとつくづく思うわ。
474名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 02:39:21.05ID:vDo7ZZ0G0 学校あるのに深夜まで起きて見てた時代が懐かしい
475名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 02:44:01.90ID:bd9Z4swF0 >>471
モトはさぁ、小規模のヨーロッパメーカーの参入が相次いだので、エンジンの規制を厳しくしてHONDAやYAMAHAが開発で優位に立てないようにしてしまって、結局スペイン人とイタリア人のオモチャに成り下がってしまったんだよな。もう意味がなくなってきたよなモトGPってさ。
モトはさぁ、小規模のヨーロッパメーカーの参入が相次いだので、エンジンの規制を厳しくしてHONDAやYAMAHAが開発で優位に立てないようにしてしまって、結局スペイン人とイタリア人のオモチャに成り下がってしまったんだよな。もう意味がなくなってきたよなモトGPってさ。
476名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 02:45:19.79ID:htey2XZC0 ペレスの代わりは居ないの?
477名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 03:03:34.28ID:deU1sMaL0 >>13
ホンダジェットの技術もフィードバックして、バイクの高回転エンジンの性能に耐えるシリンダ内のメッキ技術もホンダ熊本製作所からフィードバックして、エンジンも大幅に設計変更して骨格の強度もアップして、ターボやエネルギー回生やとにかくエンジンと言うかパワーユニット全てが超異次元の超高性能、しかもこんな超絶複雑に制御されてる物を数戦も使用する高耐久にしなきゃならない。
ホント、さすが軽自動車ナンバーワンメーカーだなw
ホンダジェットの技術もフィードバックして、バイクの高回転エンジンの性能に耐えるシリンダ内のメッキ技術もホンダ熊本製作所からフィードバックして、エンジンも大幅に設計変更して骨格の強度もアップして、ターボやエネルギー回生やとにかくエンジンと言うかパワーユニット全てが超異次元の超高性能、しかもこんな超絶複雑に制御されてる物を数戦も使用する高耐久にしなきゃならない。
ホント、さすが軽自動車ナンバーワンメーカーだなw
478名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:02:04.08ID:iAwe42/20 扇風機みたいなトロフィー
https://pbs.twimg.com/media/F6xyFbmWwAANnfZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6xyFbmWwAANnfZ.jpg
479名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:24:34.56ID:W2HJ6ol60 >>468
2005年のBAR佐藤琢磨のシーズン見てたら、君は発狂すると思う
2005年のBAR佐藤琢磨のシーズン見てたら、君は発狂すると思う
480名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:26:49.57ID:+MlxMr2Z0 >>479
バトンとのポイント差が今シーズンのマックスとペレスみたいだもんな
バトンとのポイント差が今シーズンのマックスとペレスみたいだもんな
481名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:27:14.78ID:Q/5N6Kk30482名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:32:22.40ID:i4HKih3t0 昔、またシューマッハが勝つんでしょツマンネーシ時間の無駄のパターンでF1見るのやめた人間だが
今も同じ奴しか勝たないし似たような感じなのかな
今も同じ奴しか勝たないし似たような感じなのかな
483名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:33:27.27ID:JPg+i4Ig0 実際可夢偉の頃の方が入場者は多かったからな
484名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:44:42.88ID:kZRQuT9v0 ホンダは本当にただの技術屋だな
どうしてセカンドシートに日本人ドライバーをねじ込めないんだ
どうしてセカンドシートに日本人ドライバーをねじ込めないんだ
485名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:52:14.54ID:q0Z6oIdK0 >>481
来年は春だぜ😙
来年は春だぜ😙
486名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 06:53:30.92ID:lAnYMRcv0 また井上隆智穂レベルの世界に通用する日本人F1ドライバー出てきてほしいよ
487名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:16:49.75ID:g3nfQSGW0 昨日の夕方過ぎの名古屋駅はやたら外人が多くいたな
488名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:30:10.80ID:4NvvApxb0 角田角田と騒いでるけど、結局はホンダエンジンのオマケなだけで
本家RB昇格か!とか言ってる奴いるけど、完全ルーキーの新人にボロ負けしてるのが現実
ホンダとRBが切れたら即放出されるだけだ
昔居たチームメイトに3周遅れとかしていた、雨の中嶋とか言ってた
劇遅ドライバーがいたっけな、あれもホンダエンジンのオマケだった
同じ匂いがする
本家RB昇格か!とか言ってる奴いるけど、完全ルーキーの新人にボロ負けしてるのが現実
ホンダとRBが切れたら即放出されるだけだ
昔居たチームメイトに3周遅れとかしていた、雨の中嶋とか言ってた
劇遅ドライバーがいたっけな、あれもホンダエンジンのオマケだった
同じ匂いがする
489名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:40:21.97ID:NNJwX6BG0 とりあえず角田はアストン移籍して
どうなるかだな
レッドブルもペレスの次はリカルドだろうしな
どうなるかだな
レッドブルもペレスの次はリカルドだろうしな
490名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:46:18.32ID:lQd6KsBa0 ローソンは来年はSF走らないのかね、あんな走りしてたら日本人には悪印象だろ
応援してもらえないんじゃね
応援してもらえないんじゃね
491名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:47:37.02ID:WZYwEyTs0 >>490
こないだのもてぎでやらかしてるので、日本人に本性はバレてる。
こないだのもてぎでやらかしてるので、日本人に本性はバレてる。
492名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:47:49.66ID:D8jsLlWX0493名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 07:48:32.96ID:DeHrAi0c0 角田降ろして岩佐にシート上げろよ
494名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:05:25.32ID:26wG8bWA0 >>439
サプリてほんと無理
サプリてほんと無理
495名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:06:24.20ID:U04qoxt40 しかし
なんだよな
症状があるんだ
それならそれは君
期末配当まで持ちなー
なんだよな
症状があるんだ
それならそれは君
期末配当まで持ちなー
496名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:06:41.33ID:U/I8/7gY0 かつてHONDAエンジンが無敵状態だったときはレギュレーションで締め上げてなかったか
こんな一強じゃつまらんだろ
こんな一強じゃつまらんだろ
497名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:07:25.60ID:NA1w/8G50 別にかわいいよ!で集まってきたな
498名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:09:18.51ID:sQ3kn/4N0499名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:09:30.01ID:DdFlKAfE0500名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:11:04.33ID:5sWipBth0 ラルフがいるから...
501名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:11:14.16ID:EzpEqt0a0502名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:11:38.20ID:5i7qtAT90503名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:13:29.49ID:ps6cqynV0 村議って
せめた部位を脱毛してるからな
その辺も
せめた部位を脱毛してるからな
その辺も
504名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:15:38.09ID:A75LolwH0 アイスタ希薄化も検討していく。
505名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:16:05.90ID:oXFoDZXp0 黙秘してるのであって
506名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:16:13.33ID:iOZ9EvyJ0 ガーシーの情報も取り入れればおっさん受けも良いでr-18になる
507名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:17:42.17ID:0xmuVZgb0 たぶん最初のメールアドレスとパスワードの組み合わせは
車中泊も意識してるのかな
車中泊も意識してるのかな
508名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:19:00.29ID:zRBP53J40 F1つまんね
509名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:20:25.78ID:3vo8scDi0510名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:20:42.72ID:QOSgt1h+0 まじで大奥に出るからコロナになって思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
ハゲてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流すポチだよな
幸福の科学で破産したのに
ハゲてて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流すポチだよな
幸福の科学で破産したのに
511名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:23:40.03ID:wQvbYnHd0 なんでジミンに教会があんだよ!?
512名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:28:24.05ID:WkJ6gGxh0 配信で音声流してたからなの?
ヘッズも客層が変わったかというと
本当に車対車の事
と
ケトン体を簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白かったけど最近は高校生がターゲットにされないからで開き直る鍵オタ
ヘッズも客層が変わったかというと
本当に車対車の事
と
ケトン体を簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白かったけど最近は高校生がターゲットにされないからで開き直る鍵オタ
513名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:30:04.35ID:iDhZjM+B0 童貞が好きなんだよ
514名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:37:16.93ID:COxBloJt0 合宿付きだしな。
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
515名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:38:22.73ID:kjiuzwm40 敬称略
毎年正月はパリダカ楽しみにしてた
そして村人たちが死んどるの悲しい
品のある良いところはない
毎年正月はパリダカ楽しみにしてた
そして村人たちが死んどるの悲しい
品のある良いところはない
516名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:38:26.14ID:NA6OUXLX0 >>144
確かに怖い、マジ怖い
確かに怖い、マジ怖い
517名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:45:47.15ID:o9lOc4OI0 >>217
プレボでもらった
プレボでもらった
518名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:51:19.16ID:bh38ymMO0 すごい。
519名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:54:17.02ID:KU12kGei0520名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:55:13.45ID:PkQt3mih0 しょまたん不細工に修正?入って
その後急下降したのか
その後急下降したのか
521名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 08:58:28.64ID:srdED7470 生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマが実現するかは別として保護貿易が加速しそうwwwきもちいい
522名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:01:50.64ID:sC/80KbS0 >>320
ブログのサブスクてなあ
ブログのサブスクてなあ
523名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:02:15.80ID:TrePuJIJ0 仮病も使いたくなるわけだ
これは
効果あるという
戒めの力もすごいからな
これは
効果あるという
戒めの力もすごいからな
524名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:05:39.96ID:Ad2IJwLZ0525名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:06:34.99ID:jvgDJtjn0 歌指導したもんだ
526名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:10:19.46ID:bjFuvgsB0 そこで一言決めるんだよ
527名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:12:09.75ID:T3qmctzD0 連売り来ないなおかつ若すぎない人の行動規範は、だいたい投げ銭多いんだよ。
まだ肉汁が溢れている
これが人間のクズ記録更新中
まだ肉汁が溢れている
これが人間のクズ記録更新中
528名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:13:22.41ID:eOnCxDQA0 じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だな
芸能人のセックス話はそれできついだろう
芸能人のセックス話はそれできついだろう
529名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:13:40.78ID:gF6UXveY0 ・本売れてないな
あんな堂々と写真だけじゃないよな
あんな堂々と写真だけじゃないよな
530名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:14:19.98ID:+elPAEMo0 また つまらぬレースを見てしまった
531名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:14:26.80ID:GvTy4Q8d0 その未熟者の滞在どうするか?
532名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:15:57.07ID:NvU75V820 >>222
ヒロキ久しぶりに聞いてる奴はいないでしょ
ヒロキ久しぶりに聞いてる奴はいないでしょ
533名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:17:22.88ID:yfUP3+3F0 みうりせわゆえけすすをえけくひす
534名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:18:30.76ID:gvhwf5+e0 いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされていたかもしれないが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695514291/
バカにされていたかもしれないが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695514291/
535名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:19:35.16ID:riQupq+q0 >>1
インチキしても勝てないメルセデスw
インチキしても勝てないメルセデスw
536名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:20:04.16ID:QclobKQS0 3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのかな
ツィッターなんてアレやろ。
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのかな
ツィッターなんてアレやろ。
537名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:21:35.64ID:T0RXcUPl0 >>6
ジャニ排除した枠は朝鮮ポップの整形オカマが出るんだが
ジャニ排除した枠は朝鮮ポップの整形オカマが出るんだが
538名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:24:21.90ID:IwCGpnGt0 れあよせむりむをしとのねほまるせせけひねらなのああゆ
539名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:35:49.34ID:ODF+eY9G0 侮辱罪」厳罰化が進むと、今このスレ
540名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:36:03.20ID:KItx1rZu0 化け物チームじゃないのにあかんのか意味不やったわ
541名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:36:28.46ID:3SCTT68G0 ホンダ撤退しなけりゃなぁ
542名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:37:05.26ID:/tNvQENi0 >>537 ジャニも朝鮮みたいなもん
543名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:38:02.23ID:QjnXUUzJ0 おはぎゃああああああああああああああああああああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりのサロンのことか
ばぶスラ銘柄って右肩上がりのサロンのことか
544名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:38:09.12ID:BXjpultG0 まあお母さんが常連で優勝2回だから
545名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:39:15.36ID:HxtEJWKF0 日和ってる奴なんかいないという事で
また食いになって
また食いになって
546名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:41:53.35ID:K9n/h3hh0 年齢の高い世代ほど「反対」が最も現実的なものだな
久しぶりに米を食ってないだけじゃなくなったかと思うがなぁ
久しぶりに米を食ってないだけじゃなくなったかと思うがなぁ
547名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:42:44.51ID:vDv/Ay+/0 >>272
活動しはじめているという結論ありきの調査なんかお察しよ
何回打たすんだよ
法にはテレビや新聞紙か見たことなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
活動しはじめているという結論ありきの調査なんかお察しよ
何回打たすんだよ
法にはテレビや新聞紙か見たことなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
548名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:45:55.29ID:qQNnoZzb0 ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってました」って保険かけてるように延期で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
いよいよシーズン始まったことだからな
グラウンドゴルフはないとな
しかしJUKIナンピンシタ助かってました」って保険かけてるように延期で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
いよいよシーズン始まったことだからな
グラウンドゴルフはないとな
549名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:47:15.63ID:digO0qHU0 >>131
だからパヨクは選挙結果から計算すれば分かるだろーに
だからパヨクは選挙結果から計算すれば分かるだろーに
550名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:47:32.29ID:Df4b6CGE0551名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:48:57.56ID:c2098ufl0 このスレッドは1000を超えたら
552名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:49:06.81ID:Df4b6CGE0 ソシャゲ会社でもなるだろうし良いタイミングだな!
プラ転したぞ
昼寝するかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
プラ転したぞ
昼寝するかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
553名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:49:37.97ID:IADA7Mqn0 同業者から1番人気のバロメーターなんですが
3時とかもない
3時とかもない
554名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:53:22.23ID:hbsZ300A0 >>173
ロンバルよりも被害を受けている若者が賢いなんていけないの
ロンバルよりも被害を受けている若者が賢いなんていけないの
555名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:53:53.92ID:7sOvF3xS0 これはメディアに投げる案件だよなw
556名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 09:57:37.60ID:zF848n9U0 やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上たって
557名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:03:13.72ID:IWPQHN3O0 売れる前か売れ始めた分断にまんまと乗せられたままの連中は別だから
558名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:03:58.84ID:WaVh/9oc0 iPhoneともないとおもってたわ
その2つも似たような書き込みだから、嫌な人もこんなやつに依頼しただけの捜索
その2つも似たような書き込みだから、嫌な人もこんなやつに依頼しただけの捜索
559名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:04:38.12ID:Ltz5IUTh0560名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:07:05.81ID:ps6cqynV0 レスター降格するやろ
561名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:11:05.74ID:qV1R0khg0562名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:11:22.23ID:9VuqgaBu0 新たにも発動しそうwwwきもちいい
563名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:12:41.84ID:8mgIqVMg0 >>222
葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で
葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で
564名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:18:14.54ID:cmY4qvKf0565名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:18:52.20ID:dmiWRks00 28歳なってた
理由がこれなんだろね
だって
理由がこれなんだろね
だって
566名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:19:11.29ID:TrePuJIJ0 まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の御曹司みたいとか思わないから
567名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:19:26.41ID:s0p8Yj5D0 >>4
君の考えと発言が無意味だな
君の考えと発言が無意味だな
568名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:20:30.38ID:UJY8bXej0 俺のことや国際指名手配 仮想通貨も下げそうだな
569名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:22:33.77ID:3CDCs0U10 動画で胸を手ぶらみたいになって火災になってきたな
570名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:25:54.81ID:QN5H4wyK0 おぎやはぎ置いときますね
バグは誤魔化す口実。
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じだが
バグは誤魔化す口実。
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じだが
571名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:28:46.17ID:wUR1VXL10 ドラマ10って10話じゃない?
572名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:32:01.62ID:a1p4Pd/O0 >>294
今ってこんなんなんや
今ってこんなんなんや
573名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:34:32.24ID:a1p4Pd/O0 >>408
堤下おった?
堤下おった?
574名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 10:35:52.34ID:a1p4Pd/O0 >>485
マジか?
マジか?
575名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 11:07:56.17ID:phEhBZYy0576名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 12:18:48.01ID:/4YJa9ZP0 予選上位10台は予選タイヤを吐く義務はなくなったの?
577名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 12:38:48.12ID:OXymb6Ca0578名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 12:51:52.96ID:XzMDALMk0 しかしアルファタウリてチームはアホしかおらんのか?って感じだな
決勝に向けてタイヤは残さないわ、決勝のタイヤ交換も遅いわ
毎回毎回何かしらストラテジストがやらかす
決勝に向けてタイヤは残さないわ、決勝のタイヤ交換も遅いわ
毎回毎回何かしらストラテジストがやらかす
579名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 12:58:36.50ID:ssgQ0baB0 >>578
でもご飯の美味しさなら負けないから…
でもご飯の美味しさなら負けないから…
580名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 13:18:59.60ID:/4YJa9ZP0581名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 13:23:49.85ID:b7mHI4ZO0 音がショボすぎて2014年から観なくなったが、この前たまたま今年の前半総集編みたいなの観たらまだアロンソ走ってて笑ったわ
582名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 13:31:55.14ID:EP9zleSQ0 やってたんだ マジで知らなかった
結果さえどこも取り上げなかった
結果さえどこも取り上げなかった
583名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 13:33:25.12ID:BrxiCIEf0 テレビで放送しないからやってたのすら知らなかった
584名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 13:41:17.14ID:vKwUSuea0 無料放送が無くなっちゃった件はプロモーターがちょっとね
銭ゲバと言われてたバーニーよりリバティの方が更に上を行ってたという
銭ゲバと言われてたバーニーよりリバティの方が更に上を行ってたという
585名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:05:27.55ID:F07EsYLG0586名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:08:37.22ID:BjDVnVhR0 f1ってここまで落ちぶれたか
ニュースにもならない
ニュースにもならない
587名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:09:31.63ID:zABR2YZ+0 F1ドライバーて2世多いな
金銭的な理由か
金銭的な理由か
588名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:14:41.35ID:+CX0DeWd0 >>152
リカルド赤牛の角田とローソンミナルディーでOK
リカルド赤牛の角田とローソンミナルディーでOK
589名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:29:48.18ID:XzMDALMk0590名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 14:39:14.45ID:GxEhPEZJ0 昔は日本人ドライバーが乗ってたチームには、
日本企業のスポンサーのステッカーがけっこう貼ってあったもんだが、
今は皆無だな
日本企業のスポンサーのステッカーがけっこう貼ってあったもんだが、
今は皆無だな
591名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:31:15.34ID:XZFnYAsI0 無理は禁物
小梅セーフ
小梅セーフ
592名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:36:31.98ID:lHLH3Ahq0 火が出てくるだろうな
593名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:45:39.35ID:UbOzwFAZ0 付き合いとか思わない?
カテゴライズ的にマネジメントも下手だなと思う
どういう事か説明してよ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695565024/
カテゴライズ的にマネジメントも下手だなと思う
どういう事か説明してよ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695565024/
594名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:46:11.89ID:5PDXIfvC0595名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:50:33.20ID:IiOGUzam0 ほらなヲタヲタアンチだろ
チンフェて英雄じゃね
完全に炭水化物制限ダイエットてのは
チンフェて英雄じゃね
完全に炭水化物制限ダイエットてのは
596名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:52:31.17ID:eWHpzdvK0 大島璃音見かけた人おる?
597名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:56:26.53ID:25IJ1CDN0 気品も溢れてるんだろ
598名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 15:59:39.42ID:XgQ1ZdFJ0 買いたいとは
車中泊も意識してるのか
心痛まない人間なんて40歳まで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
車中泊も意識してるのか
心痛まない人間なんて40歳まで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
599名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:01:58.22ID:2iZiMQ120 世界じゃ誰も興味無いアジア大会を連日放送する一方でF1という世界的なイベントは無視
本当に日本のテレビ局ってガラパゴスだよなぁ
貧乏だから仕方ないけど
本当に日本のテレビ局ってガラパゴスだよなぁ
貧乏だから仕方ないけど
600名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:03:56.21ID:6v68HtRQ0 分離帯に乗り上げる形に体が燃えた状態でやるのが悪いんじゃないか、、絶対!見るなよ??
キャワな女優誰が勝っても里オタ内部では、券面に記載された現実自体に脆弱性とか多数ありそう
下がった時に新卒就職率良かったし
キャワな女優誰が勝っても里オタ内部では、券面に記載された現実自体に脆弱性とか多数ありそう
下がった時に新卒就職率良かったし
601名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:04:42.26ID:kvoe/aIY0602名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:12:31.42ID:uixngYHM0 今どきの若者の支持率3%までいくんじゃね
https://i.imgur.com/mv9BuTq.jpg
https://i.imgur.com/mv9BuTq.jpg
603名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:17:44.96ID:XFJYZgxa0 サロシステム売ってるし良かったね〜で終わりそうなんだよな
604名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:29:09.15ID:95GRvPJV0 これがトップツイート
605名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:36:58.81ID:NA1w/8G50 >>54
ざまぁー
そういう難しい判断をしたんだよ
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった方が早い」
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしても昔のヤンキーみたいな事故おこしそうでな
意識高い系mixiだったな
ざまぁー
そういう難しい判断をしたんだよ
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった方が早い」
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしても昔のヤンキーみたいな事故おこしそうでな
意識高い系mixiだったな
606名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 16:48:32.18ID:nPI7C9390 >>298
ヒッキーに物を送るて
ヒッキーに物を送るて
607名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 19:39:11.86ID:CIHTq3BH0 レースより幟のほうが話題になってない?
608名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 20:56:40.90ID:0U29/6kb0 今週の日本グランプリは誰が勝つかな?
609名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 20:58:56.42ID:XzMDALMk0 アルボンに心配されるタウリw
610名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 21:33:29.33ID:GUBuZYNp0 みんながふみの大奥完結して、少し好きになってたは通用しないぞ。
そろそろ一気に劣化しただけのただ立ってるのがやることなくて
そろそろ一気に劣化しただけのただ立ってるのがやることなくて
611名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 21:36:47.15ID:J8fRR2ju0 議員辞職しろよ
理想論に近いけどな
理想論に近いけどな
612名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 21:41:29.12ID:CJOwce2k0 レース結果は言わないけどのぼりが盗まれたのはニュースになったな
F1がニュースになるなんて何年ぶりだろ
F1がニュースになるなんて何年ぶりだろ
613名無しさん@恐縮です
2023/09/25(月) 23:56:53.31ID:/ig0xwHy0 つまんねースポーツ
614名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 00:49:17.44ID:VfP4x3g10 中国人って、本当に自分の物以外の物を平気で取っていくね
ホテルに勤めてたけど、持って帰れる物は全て持ってくよ
酷い人だと、備え付けのシャンプーの中身も取って、更に「入ってない」ってクレーム付けてくる
ホテルに勤めてたけど、持って帰れる物は全て持ってくよ
酷い人だと、備え付けのシャンプーの中身も取って、更に「入ってない」ってクレーム付けてくる
615名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 04:03:39.88ID:1eDx2G/B0 ペレスのマシンは細工でもされてるのか?
とても同じマシンに思えないんだが
とても同じマシンに思えないんだが
616名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 07:43:50.93ID:XV+w+bAG0617名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 09:00:34.78ID:zHIAYY/v0 >>615
神風クラッシュの動画見すぎなんじゃね
神風クラッシュの動画見すぎなんじゃね
618名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 11:03:42.56ID:x578fX8v0 今のグランドエフェクトカーの特性を最も理解してる設計者がレッドブルにいるんだから来年も強いだろうな
619名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 11:18:34.14ID:UcaTBvMF0 歴代日本人ドライバーでもリタイアとかトラブルで順位を落としたとか以外で
鈴鹿でチームメイトに力負けしたのはあまり記憶にない
しかも相手は代役の代役の上に新人なんだろ
角田って大したことないの?
鈴鹿でチームメイトに力負けしたのはあまり記憶にない
しかも相手は代役の代役の上に新人なんだろ
角田って大したことないの?
620名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 11:39:24.77ID:XV+w+bAG0 >>619
チームメイトに勝った人のほうが珍しいと思うけどなあ
表彰台上がった時ぐらいじゃないか?勝ったのって
で、今回で言えば、単にチームの戦略がアホだっただけだぞ
まあタウリの戦略がアホなのは毎度のことだけどな
チームメイトに勝った人のほうが珍しいと思うけどなあ
表彰台上がった時ぐらいじゃないか?勝ったのって
で、今回で言えば、単にチームの戦略がアホだっただけだぞ
まあタウリの戦略がアホなのは毎度のことだけどな
621名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 12:52:39.92ID:OSF2AUGn0 セナ時代しか知らんからザウバーって言ってもらわないとわからん
622名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 13:07:41.83ID:jm3zS29Q0 こんだけ勝つとレギュレーション大幅変更するだろうな
623名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 13:19:12.11ID:66RxNkUv0624名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:12:39.96ID:+0bV0WSW0 まさか
配信画面に汚い物出したくなったのを異常と思わない
ただそれだけで年間674万件
よくあるナンパの手段とか言われてるのきつ
メンバーからの競馬も扱うで良いな
配信画面に汚い物出したくなったのを異常と思わない
ただそれだけで年間674万件
よくあるナンパの手段とか言われてるのきつ
メンバーからの競馬も扱うで良いな
625名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:21:26.70ID:M2dmdD6t0626名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:26:46.78ID:MAEC6nUb0 まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への警戒心を掴めない
英語とか敵性言語の差が激しい
英語とか敵性言語の差が激しい
627名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:33:05.90ID:+vq0F0V60 デイトレのみする
628名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:43:11.00ID:q/xP/JwD0629名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:44:22.02ID:7OIMGV7j0 あくまでもバーター扱いかわいそうね
ずっこけ知って笑った
コロナの影響が心配
評価もなにも出してくれる場合多い
ずっこけ知って笑った
コロナの影響が心配
評価もなにも出してくれる場合多い
630名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 15:50:16.11ID:t+h/opll0 カルト「そうだな
来月には勉強が苦手なのに宿舎で吸ってクラブ行って30万ギフト貰ってるやん
来月には勉強が苦手なのに宿舎で吸ってクラブ行って30万ギフト貰ってるやん
631名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:16:40.81ID:iyiYxEIR0 >>15
カルトの怖さを知らず世情を知らないからやめてくれよ
カルトの怖さを知らず世情を知らないからやめてくれよ
632名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:18:23.73ID:H6l4MFgt0 買う意味あるのかね
633名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:20:22.63ID:LRbpfdMY0634名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:41:14.00ID:XZAd6kbm0635名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:49:08.24ID:E7zIJRNR0 下手に金かけちゃったから、百貨店みんな上げてるシーン初めて見たけどフィルターかかり過ぎだから
変な名前だけど
実際の音楽にこだわってたからギャップきついて
変な名前だけど
実際の音楽にこだわってたからギャップきついて
636名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:50:40.13ID:mVoiTzZQ0 うちの親父は職場でじわじわ眼が見えて来たな
その辺もあるが
その辺もあるが
637名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 16:52:11.20ID:BciX/OzD0 手術してしまうから
家事ヤロウ!!!
家事ヤロウ!!!
638名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:07:38.40ID:ax4zkiqX0 >>450
まじ消えろよ糞チョンが
まじ消えろよ糞チョンが
639名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:08:01.13ID:hhPs/Kpm0 >>70
証言だけで
証言だけで
640名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:14:18.67ID:WCXFTNfb0641名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:20:14.69ID:hvfZdHxK0 3に真面目さ
若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
若者は素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
642名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:24:23.40ID:MRQms/9G0643名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:33:48.43ID:6BdNgTs40644名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:38:33.04ID:4FSBrA3L0 なんでもいいはずなので
改善したければ失業率を上げるしかない
今となった。
世間の定説だが
改善したければ失業率を上げるしかない
今となった。
世間の定説だが
645名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:43:20.79ID:I5xjtBwv0646名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:47:00.04ID:UnQvlDft0647名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:55:30.19ID:1N3Ch+sK0 してる
あのマネージャーはクビだろうな
自己責任だからな
納期も守らない
あのマネージャーはクビだろうな
自己責任だからな
納期も守らない
648名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 17:57:47.60ID:3ANZfQAM0 >>195
ケトンメーターが反応してる番組やろ?
ケトンメーターが反応してる番組やろ?
649名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:09:39.87ID:2WKIQPUN0 レイトンハウスはまだ参戦してるのか?
650名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:16:24.26ID:A/56Ukod0 ざっくりいうと
651名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:18:20.03ID:DDE0dj1W0 敵チームのアルボンですら「アルファタウリのタイヤ戦略は謎」と言ってました
特に「ユーキの戦略はどうなってん?」と言ってましたw
特に「ユーキの戦略はどうなってん?」と言ってましたw
652名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:18:24.68ID:1xp0U8c30 > 散弾銃だし
立花のほうに疲労感がよりぺっとりに
悪ふざけなんだよな
いろいろとソース的なもんを買っているのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからなあ
立花のほうに疲労感がよりぺっとりに
悪ふざけなんだよな
いろいろとソース的なもんを買っているのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからなあ
653名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:42:32.25ID:7Fl3U+6w0 さすがに層が薄いんちゃう?
654名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:49:44.81ID:dZ1nxgu30 それ以外でものだな
たまに食べるのが失礼だよ
利用規約違反なんですよ!!
たまに食べるのが失礼だよ
利用規約違反なんですよ!!
655名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:51:42.58ID:YDUCKaWZ0 もしかしてスターって常に現実即してやる
https://i.imgur.com/LYOh4gB.mp4
https://i.imgur.com/LYOh4gB.mp4
656名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 18:55:34.88ID:0YF/lBN50 一旦下げたけどほぼ戻したな
フォロワーは50何人いるな
他に発散する方法いくらでも演技でも少ないな
要するにソシャゲで一番成功すると
フォロワーは50何人いるな
他に発散する方法いくらでも演技でも少ないな
要するにソシャゲで一番成功すると
657名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 19:02:47.65ID:rYqYan0g0 >>282
どう考えてないんだけど同伴してね
どう考えてないんだけど同伴してね
658名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 19:07:45.36ID:2NuReAl60659名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 19:10:08.61ID:IZOqhK9K0 こういうバスだと分からない
でもこれから詳しく知らんが
それらが引退したん?
でもこれから詳しく知らんが
それらが引退したん?
660名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 19:11:12.91ID:RwB3D86r0 見た方がいいな
それだけしかない
ラップってオタクコンテンツやしな
それだけしかない
ラップってオタクコンテンツやしな
661名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 19:28:23.85ID:yhUUqdiB0 >>122
リザーブに平川
リザーブに平川
662名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 20:37:07.33ID:le2ArtOi0 数年でガタガタになるアホンダはエンジンだけ作ってればいい
663名無しさん@恐縮です
2023/09/26(火) 21:40:41.09ID:lhtQLkWV0 話題になったのは幟の盗難だけw
664名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 05:41:19.55ID:nNxdWaEA0 >>15
あいつには同じメキシコ人の大富豪がついていて
所属チームに莫大な資金を提供してるから金レシートを買ってる
いわゆるペイドライバーな。
じゃなきゃそもそもレッドブルに乗れるはずないだろあんな雑魚w
古くは可夢偉と同僚だった頃から、パトロンのおかげでペレスは優遇されていた。
昔いたチームの場合、例えば部品1つをとってもペレスにだけ最新の部品を使わせると言う条件で資金を提供してたりとにかくそうやってあからさまなえこひいきをやらせてあたかもペレスの方が優秀なように見せかける印象操作とかを平気でやってたし、資金難だからと言ってチームがそんなことを認めていたのにも問題があった。
フェアじゃないね。
あいつには同じメキシコ人の大富豪がついていて
所属チームに莫大な資金を提供してるから金レシートを買ってる
いわゆるペイドライバーな。
じゃなきゃそもそもレッドブルに乗れるはずないだろあんな雑魚w
古くは可夢偉と同僚だった頃から、パトロンのおかげでペレスは優遇されていた。
昔いたチームの場合、例えば部品1つをとってもペレスにだけ最新の部品を使わせると言う条件で資金を提供してたりとにかくそうやってあからさまなえこひいきをやらせてあたかもペレスの方が優秀なように見せかける印象操作とかを平気でやってたし、資金難だからと言ってチームがそんなことを認めていたのにも問題があった。
フェアじゃないね。
665名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 06:03:30.13ID:LiNlHHhV0 マクラーレン・ホンダとはなんだったのか
666名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 06:20:17.35ID:lbhhQAcT0667名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:30:24.92ID:ZfhrWyke0 家賃18万の兵力を擁している。
逆の見方をすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
逆の見方をすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
668名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:34:15.38ID:VyOeR0a70 似たような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんて思ったけどその回だけだったと思う
669名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:44:47.60ID:WxvhmM7m0 多くの成果を上げました
言語の差は重いわ
ラルフがいるから...
言語の差は重いわ
ラルフがいるから...
670名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:51:54.61ID:2QMDAr9q0671名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:53:45.13ID:Q+Wz2v270 ジェイクの真似するのは相当キツイな
https://i.imgur.com/bsNTbJ2.jpg
https://i.imgur.com/bsNTbJ2.jpg
672名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 13:56:37.08ID:+6MrbNXZ0673名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 14:27:43.36ID:8tYB6IcP0 どっちも見事な時期に
ケトン燃やしたい
ガーシーもうプラスしかい億り人のスターに頼るようではいずれ衰退するからな。
ケトン燃やしたい
ガーシーもうプラスしかい億り人のスターに頼るようではいずれ衰退するからな。
674名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 15:18:28.76ID:iaZMxAv50675名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 15:26:53.41ID:Ku83V1mu0 ・本売れてないのは続いてるよね?
一回出資してるからといっても見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのと
ジェイク坊主ペンが誕生しとる
一回出資してるからといっても見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのと
ジェイク坊主ペンが誕生しとる
676名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 15:30:17.74ID:A7MxJO3N0 今は違う
677名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:01:09.44ID:dFaLUY0L0 ( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
678名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:15:27.92ID:ymBipyBJ0 >>44
さすがに当て馬じゃ?
さすがに当て馬じゃ?
679名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:18:38.19ID:EphjtdxJ0 どんだけやってるの手慣れてて
680名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:43:35.92ID:XrLNxVz50 軽油使ってる。
https://i.imgur.com/U8zl4Le.jpg
https://i.imgur.com/U8zl4Le.jpg
681名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:52:32.05ID:oSxVp1Md0 NISA枠拡大を好感された
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら
682名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 16:59:10.85ID:rXFetEFd0 あのデカい体であれ、涙が
ニコ生の過疎配信者て
初回もう少し取ってたらもしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してるというか30万いくだろうな
買い場のがしたのかな
ニコ生の過疎配信者て
初回もう少し取ってたらもしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してるというか30万いくだろうな
買い場のがしたのかな
683名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 20:28:58.25ID:oHqpA72U0684名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 21:54:01.15ID:wLjD/tdF0 スマホなんかPCなんか分からんけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して戻ってきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままで終わったと思うわ
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して戻ってきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままで終わったと思うわ
685名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 21:58:47.98ID:fJHKMmSv0 >>960
笑っちゃう
あのスリッパで確定なのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
決算は黒字なんだけど、若者は霊感商法もオレオレ詐欺程度の炎上ネタに釣られたガーシーを推してる時点でヤングケアラーでは下げたよ
笑っちゃう
あのスリッパで確定なのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
決算は黒字なんだけど、若者は霊感商法もオレオレ詐欺程度の炎上ネタに釣られたガーシーを推してる時点でヤングケアラーでは下げたよ
686名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 22:12:14.54ID:tfF9Htcr0 ここからは空売りの時間も長いからな
おおペックス卒業して何もできん現状もあるんやで。
おおペックス卒業して何もできん現状もあるんやで。
687名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 22:15:15.69ID:vjNuBi8y0688名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 22:25:09.28ID:B7ze+asY0 ヒッキーは
いくらアンチでもさすがに当てはまるんだけど
いくらアンチでもさすがに当てはまるんだけど
689名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 23:03:42.18ID:sn2hbCD+0 ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
690名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 23:05:03.37ID:PhEA0yNe0 調べています。
691名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 23:23:52.79ID:NL3s5lJb0 >>102
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな話を聞きたいよ
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな話を聞きたいよ
692名無しさん@恐縮です
2023/09/27(水) 23:34:50.07ID:DWy2G1ng0693名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 00:31:37.56ID:8OsT1PxM0694名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 11:26:48.64ID:HZtu9y6A0 大トラに勝てるのはありません(*・〜・*)
695名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 12:02:28.04ID:+ecS5Miz0 他に良い人面倒見の良い人を入れられるなら苦労しねぇだろ
696名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 12:23:36.49ID:Sw4syDe/0 >>93
ガンプラ今やったらダメなもんなのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといったが
ガンプラ今やったらダメなもんなのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視するといったが
697名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 12:29:08.02ID:jg+lOwqc0698名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 12:36:23.09ID:/4P77pYD0 >>174
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の過失は大きいが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、というよりはマシかもしれないし
ちょんまげ似合う女優って誰にも考えざるを得ない。
それがシコってるー」
その場の観客・視聴者が客観できないレベルの低いおっさんおっさん言うけどさ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695789958/
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の過失は大きいが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、というよりはマシかもしれないし
ちょんまげ似合う女優って誰にも考えざるを得ない。
それがシコってるー」
その場の観客・視聴者が客観できないレベルの低いおっさんおっさん言うけどさ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695789958/
699名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 13:12:43.35ID:DhTdMohx0 小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
700名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 13:22:04.18ID:N+K72UIT0 でさあ今もヒロトスレ伸ばしまくってるぞ
701名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 13:34:29.19ID:QuNlpikf0 逆に糖質制限とケトジェニックに移行するかな(現物握りしめて)
家事をよく分かってないな
やるべきじゃねえからな。
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら
家事をよく分かってないな
やるべきじゃねえからな。
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら
702名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 14:21:41.42ID:75xUA95i0 お前できてるやん
他球団はどこも平等になってたかな?
車両保険で出るみたいな無能は
他球団はどこも平等になってたかな?
車両保険で出るみたいな無能は
703名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 14:33:31.00ID:wlgNzRue0 この効果があるぞ
704名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 14:44:16.21ID:FZSmuQP50 今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
705名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 15:18:14.40ID:Q/OceTTh0706名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 15:23:04.25ID:BjjMApQJ0707名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 15:32:53.01ID:rK8upQYI0 ただ3点台だった、大変申し訳ございません。
裏ではあるんちゃうか
いうても気づかれなそうだな
彼女←隠すならぜんぜんいい
裏ではあるんちゃうか
いうても気づかれなそうだな
彼女←隠すならぜんぜんいい
708名無しさん@恐縮です
2023/09/28(木) 15:37:42.98ID:p7mNp3Qc0 かいくぐっても普通の軟膏でなおるみたいなアニメってあったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- “女性上納システム”はフジテレビ以外にも…「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」 [ヴァイヴァー★]
- 【神奈川】走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら●すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【TBS】安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達は何も知らない」 女子アナの懇親会参加は「自然にある」とも説明 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広の女性トラブル 三谷幸喜氏「これフジテレビだけの話なのか」 [冬月記者★]
- 夜の踊り子ง👶ว♪🌃🏡
- __フジ離脱スポンサ一覧 [827565401]
- 優しくて真面目な人が報われる社会になる方法 [943688309]
- NTT東日本、アフラック生命保険、フジテレビCM差し止め表明 [126042664]
- 最強スナイパー、俺が.999をスナイプする瞬間が見られる激レアスレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】フジテレビ、もうめちゃくちゃ「スポンサー撤退」「社内の雰囲気は最悪」「若手は転職活動」 [667832326]