X



テレビ局現役幹部「『ジャニーズタレントに罪はない』は詭弁。事務所の圧力で恩恵を受けていた。他事務所の有能なタレントが消えた」★2 [ヴァイヴァー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★2023/09/23(土) 09:59:34.12ID:8AXE7Qgb9
「ジャニーズが圧力をかけていたのは事実」

ただし、キー局の新規開局などはなく、長期にわたる安定を享受している。また社員にしても、在京キー局の正社員であれば、給与
所得は他の業界のサラリーマンと比較しても圧倒的に高いようだ。地方局や同じ局で非正規として働くスタッフと比べてもである。
しかも、正規社員は終身雇用により身分はずっと守られている。

系列先の新聞社から経営者や幹部が異動してくる局はあっても、給料の高さと長期雇用という安定は代えがたいだろう。

そのせいなのかどうか、今回の問題についてテレビ局の関係者に取材を試みたところ、OBであっても、「よくわからない……」「権
力をあなたはどう定義するのか」などとみな口が重い(突然な上、筆者の聞き方にも問題はあったろうが)。

それでも、在京キー局の現役幹部は次のように話してくれた。

「『タレントに罪はない』というのは詭弁。ジャニーズ事務所が競合する他の事務所のタレントを起用しないようにテレビ局に圧力
をかけていたのは、紛れもない事実。現在、世に出ているタレントは実力もあったろうが、圧力という恩恵を受けていたのは間違い
ない。逆に他の事務所の有能なタレントが消えていった」
https://president.jp/articles/-/74125?page=3

テレビ局現役幹部「『ジャニーズタレントに罪はない』は詭弁。事務所の圧力で恩恵を受けていた。他事務所の有能なタレントが消えた」 [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695421699/
0003名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:01:38.13ID:Z1usZW1+0
DA PUMPとかあややの旦那んとことかの話?
0005名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:03:30.43ID:DUbHtx/N0
放送免許 剥奪 はよせえ
0006名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:03:44.28ID:G78m5yPA0
視聴率欲しいから詭弁を使わざるを得ずコンプライアンス無視
0007名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:03:52.59ID:4oNAMLW60
昔だとキンキともろ被りしたグレートチキンパワーズとかな
0008名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:04:33.09ID:y0n7QnxM0
圧力に負けた側が白々しい
0009名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:05:03.98ID:Dip2uGTK0
事が公になってからコレってなんなんやろないうのはあるな…
この問題以前に今まで異常に近い距離感で使いまくってたのに
0010名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:05:09.51ID:Ol2u3cpM0
単に受益者。
問題を理解したらジャニーズ事務所なんて所属してられない、今段階でもね。
0011名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:05:24.87ID:Jjomnhxt0
どういう圧力があったのかは絶対に言おうとしない
0012名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:05:31.97ID:l2r88IZJ0
この理屈だと新しい地図とか辞めた人たちすらダメになっちゃうじゃん
0013名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:05:59.27ID:vrDQvito0
それはタレントよりテレビ局の方に問題があると思うけど
今更タレントに罪を押し付けるのは違うくね
0014名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:06:48.30ID:q63BAwzm0
まあそうだろうと思った
0016名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:07.85ID:t4lfKvMR0
事務所圧力言い出したら
吉本始めとする他の大手にも同じことしなきゃいけなくなるけどやらないだろうな
叩けそうになってるとこだけ叩くのは違う
0017名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:35.50ID:05sav7rH0
タレントは首根っこ掴まれてるから何も言えない、言ったら最後即首だよ、言える立場なのに言わないテレビ局は事務所の次に悪いだろう!
0018名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:35.67ID:8HcAd9zG0
まー映画やドラマ俳優の衰退には大いに関係してるだろな
メイン取られるんだから違うタイプの俳優以外はメインじゃほぼ使われないだろし
0019名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:39.17ID:eE88XXB10
ドラマや歌番組に飽き足らず果てはどうみても不適格なキャスターにまでゴリ押しする始末だからな。
0020名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:49.73ID:Z1usZW1+0
>>8
ええ歳したおっさんが被害者ヅラとかクソだせえよな。さんざ甘い汁吸ってたくせになw
ま、出世するのはこういう事を平気でできる奴らなんやろなw
0021名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:52.92ID:unQ7J0r80
ジャニーズ別になんとも思ってなかった頃でも
嵐のメンバーが出てるCMだけは違和感あったな
商品や会社より嵐のメンバーを目立たせてる=宣伝してるような感じしてた
0022名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:07:55.70ID:pH2lqGAU0
芸能界全体に言える事だが自分の利益の為に枕をするのを許容したり
自分の利益の為に進んで性接待をして売り込むタレントの存在が新たな性加害者を作ったり助長させたりし被害者を生む要因なわけ
だからこそ性接待を容認している芸能タレントを許してはいけないし
長きに渡り性加害をおこなってきたであろう芸能界とテレビ局にメスを入れれるのは今まさにスポンサー企業しかない
0025名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:09:13.51ID:pxgR2Mjm0
青臭いこと言えば結局のところ圧力に負けたテレビ側にだって問題はある
もっとも上からの圧力に屈しないサラリーマンなんてほとんどいないだろうけど
0028名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:09:46.31ID:Yqv3n+wd0
>テレビ局に圧力をかけていたのは、紛れもない事実。

ソレが本当ならテレビ局は関係ないというの詭弁だよねw
共犯じゃん
0029名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:10:17.28ID:AS/siqVN0
今回のジャニーズ騒動以外は絶対あり得ない理屈だからな
ジャニーズには宗教みたいに大衆を操る力があるんだろな
それをみんな手放したくない
それをもっともな理屈で正当化してるだけ
詐欺師だね
0030名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:10:35.71ID:/g0LeozZ0
忖度して実際に干してたのはテレビ局だけどな
0031名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:10:37.74ID:OEDbgu5j0
レイプ被害者に「おめでとう」と言ってたタレント、嫌がる子供をジャニーに献上していたタレント、噂扱いでセカンドレイプ続けてるタレントは罪が無いとは言い難い
0032名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:10:46.55ID:2lZyrc2d0
>>13

オレオレ詐欺の受け子みたいなもんだよな
ヤクザに駅前にいる高齢女性から封筒をもらって来いって指示されて封筒を預かってきただけ

全体像は何も知らない
0033名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:11:02.64ID:1osKAFqK0
その理屈で言ったらテレビ局にも罪あるじゃん。誰が何目線で言ってんだ
0034名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:11:12.59
それなら噂を知ってた
企業も国民も罪はないは詭弁

早く責任取れ
メディアも企業も解体しろ。国民も罪を償え
0035名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:11:16.23ID:rMIcXe6g0
それ20年前ぐらいの圧力だったら、飯島さんかもしれないでしょ
なんでも時間差で、今のジャニのせいにしないでくれ
ネットでは、地図を排除したらかわいそうみたいになってるけどね?
0036名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:11:39.32ID:ijW0hDbl0
>>1
直ぐに頭に浮かんだのは、16歳でバイク事故で亡くなった俳優の高橋良明だわ。
0038名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:12:06.06ID:0dXzxUzg0
>>1
責任を事務所や所属タレントに擦り付ける為に必死だね
テレビ局は知ってて起用していただろが
タレントの報酬はテレビ関係者よりずっと少ないよ
事務所からテレビ局関係者に金渡ってただろ?だからジャニタレをガンガン起用したんだろ
少なくともタレントは被害者だし人気者で需要がある

あと滝沢秀明が怪しすぎるわ黒幕じゃないの?
0039名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:12:07.52ID:t4lfKvMR0
キャスティングの権限奪われて
大手事務所の捩じ込んでくるタレント起用してるテレビ局に本当に面白い番組など作れません
0040名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:12:35.46ID:vHd5a7Zn0
タレントに罪はないが社会人である以上は泥舟に残る事への理解と覚悟は必要になる
0041名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:12:42.73ID:y3rp5VZ+0
ジュリーの権力が残ってるから死人母メリーのせいにもできないチキンテレビ局
0042名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:12:54.76ID:ZW07XUsc0
視聴率はどんどん下がって今や10%取れたら超スゴイに
ジャニーズして楽してたテレビ局もどうしてこうなったってガッカリやな
0043名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:13:11.38ID:yQW6iFSW0
被害者のタレントにまで罪をかぶせる日本って
最高に人権侵害のガチクズじゃん
0045名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:13:19.33ID:KFtY/DYW0
でも数字取れるからハイハイ受け入れてたんだよな
テレビ局も同罪だね
0046名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:13:32.68ID:Dg3Ljjfh0
やっぱりか
0047名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:13:36.54ID:cl59kM1p0
ド素人の憶測だが、
被害者救済のための資金として
前のSONYのビル他、
不動産の処分が必要になる気がする。

不動産を右から左に即現金化って
難しいわけだから
先にテレビ局や広告代理店に
会社の株式を買ってもらうと予想。
テレビ他のマスメディアは焼け太りしたりしてw
0048名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:14:09.32ID:LvqW5TLz0
裏を返せば
事務所には罪があるのに
何でそんな事務所とこ付き合いを
継続してるんですか?
0050名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:14:49.36ID:0dXzxUzg0
>>40
タレントみんな幼い時からジャニーズだからマトモな感覚が育たないマトモな社会人にはなってないよ
0051名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:14:50.87ID:YVgZUXlA0
少なくともこれからの行動によって罪がないみたいには言えねえよ
0052名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:14:54.37ID:QFaGEsrS0
実力は光GENJIまでだろう。
スマッポでさえ当時を知ってるなら怪しいわ
0053名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:15:17.22ID:1Ucof2+C0
ジャニーズ、吉本、秋元
ここらのゴリ押し圧力のせいでどれだけテレビの質が下がったんだろう
問題もいろいろあるけど、ネットが強くなってテレビ離れが進んだのは本当によかった
0054名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:15:19.80ID:EBlc+XyD0
ジャニーが死んだだけで何でこうも瓦解するんだよ
どんだけジャニーって恐ろしい男だったんだよ
忖度だけでこうはならないだろ
0055名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:15:51.33ID:8HcAd9zG0
>>43
海外の圧力で国際大会のアンバサダーだったタレント外されてたやん
0056名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:15:54.01ID:VFT/yUlJ0
ジャニタレは長年活躍してきた実力派揃いだから心配ないだろう
後進に道を譲ってやれよw
0057名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:15:57.16ID:YVgZUXlA0
どちらかというとメリー副社長の方が怖かったらしいけど
0058名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:16:04.00ID:yx8M678T0
ジャニーズってそんなに嫌われてたっけ?
一応ヒット曲を出してたからしょうがないと思ってたけど
嵐が売れたあたりから風当たりが強くなった気がする口パクだし
カツンまでは世間的にも認められてたんじゃないかな
0059名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:16:21.69ID:gEvuSdVd0
>>52
よう見たら歌もダンスもルックスも並だからな
なんであんなのが国民的人気だったのかな?洗脳されてたのかな
0061名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:16:36.06ID:rMIcXe6g0
Mステだったら、タモリの事務所、田辺が業界のドンって言われているから
この人の圧力の可能性もあるしな?
ちなみに、もとレプロののんが地上波ほぼ干されているのも、レプロ単体のパワーというより
田辺社長と親しいから、その影響か?ていう推測記事は見た事ある
田辺とジャニーメリーは、旧友とSMAP解散・移籍騒動のときに話は出てたしな
今の幹部が直接関与していない事まで、罪を着せようと必死な人らがいるよね
0062名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:16:57.41ID:YVgZUXlA0
ジャニーズを辞めないのだから意味ねえだろう
ビッグモーター社員に営業うけても契約しねえのと一緒でしょう
0063名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:16:59.71ID:0dXzxUzg0
>>44
テレビ関係者なんて女あてがわれてそうだしゲイなら男あてがわれてそうなんだが
要はテレビ関係者がジャニーズ批判なんかできんだろ
0066名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:17:20.33ID:l//CJyTe0
これは言わないまでも昔から知られてた
メリーが共演を拒んで、もし彼を出すならうちのタレントは二度と出しませんとか脅してたってやつ
ジャニーズのタレントは人気があるから、どうしても従うしかなかったのだろうがマジでテレビ局がクソ過ぎ
はいはい、わかりました、お宅のタレントは出て頂かなくて結構です!
と、毅然とした態度で対応すれば、その風潮は蔓延せずに済んだかもしれないのに
0067名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:17:47.79ID:OlCNfioa0
ジャニー喜多川に掘られることで仕事を貰った人が多いのに
タレントに罪がない?
百歩譲っても同僚がJr.が襲われたのは認めろよ
0069名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:18:27.45ID:IQV4wvzJ0
アンタらも一緒になって企業から金吸い上げてたんでしょうが
0071名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:18:47.45ID:EBlc+XyD0
>>61
いいともでキムチ鍋、プルコギピザをぶっこまれる様なタモリにその辺の権力というか介入はないだろうな
0072名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:18:49.47ID:pUChtuit0
幹部が色々と貰ってんだろ
TV局なんて極めて公共性が高く電波を独占してんだから
みなし公務員扱いにして賄賂や接待を禁止させればいいんだよ
0073名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:18:58.11ID:a6sgU/Uj0
>>1

このジャニーズ事務所の圧力やメディアとの癒着で自由競争を阻害や妨害があったと考えるのが妥当だろう

よって元も含めジャニーズタレントに多少でも罪はあると考える

それでジャニーズ事務所と各放送局には公正取引委員会の調査と独占禁止法か何かしら捜査が必要だと思います

この問題は人権問題である児童虐待や性犯罪という事と

各放送局や広告代理店と芸能事務所のズブズブの癒着で隠蔽と黙認という事の

2点の問題を含んでいます。
0074名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:18:58.50ID:YVgZUXlA0
>>66
競合タレントどころか気にくわないスタッフを外してみたいにも言っていたのはバレている
0076名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:19:19.12ID:yXUx2KFu0
テレビ番組なんてだれがやってもそう変わらないのよ
事務所のごり押しが重要
0077名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:19:34.91ID:4ikUrBQQ0
恩恵受けてたら有罪て
なら各メディアも共犯有罪で一緒に消えろ
0079名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:19:47.61ID:QFaGEsrS0
光GENJI迄のジャニは歌下手でも動いてたからね

ショーとしては成り立ってた
0081名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:19:57.29ID:kGuf7yiB0
日本は本当ブラック国家よな
江戸時代から変わってないのでは
ジャニー、メリー存命時はマスコミ、警察、政府みんなダンマリ
なんちゅー国だよ
0083名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:20:14.77ID:E8z4kIOE0
>>40
だからさっさと退社・移籍しろって言われてるだろ
問題起こした組織内に残る判断したのは個々のタレント
0084名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:20:26.92ID:ncsMdIwO0
これ今も忘れないスマスマでの香取慎吾の陰湿で執拗なまでの窪塚洋介への個人叩きだよ
性格良さそうだから尚更、どんだけ実力ないことが恥なんだよと苛めてる香取の方を痛々しく思ったわ
世の中的にはジャニーズの独壇場で窪塚洋介なんて孤軍奮闘する「力」しかない弱い存在に過ぎなかったのに
今も美形で息子も美形俳優で幸せな家庭があって、着実に中堅俳優としてキャリアを堅めてるのは窪塚だからな
ハリウッド大作のマーチンスコセッシの「沈黙」なんて名作にも自力で出れたしやはり実力ある人間は潰そうとしても勝手に伸びてしまうから当時の圧力はそりゃあ酷かったが本物は残るよ
0085名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:20:30.20ID:A9i8HCtd0
言ってることはごもっともだけど
お前が言うかって奴だ
そういう風にジャニタレを使ってたのはお前らだろ
0086名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:20:31.15ID:W7jz4tD20
のんちゃん(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:20:44.02ID:pi1kMa+f0
テレビ局にはやましい事情がある
だから反省の弁は述べるが検証はしないしジャニタレ起用もやめない
00881922023/09/23(土) 10:21:01.76ID:gE0Y8A/r0
タレント自身が圧力かけてた訳じゃないからタレントに罪はないだろ。
少なくとも公正取引委員会の注意対象にタレント自身はならない
0089名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:21:08.05ID:YVgZUXlA0
>>81
「あのスタッフなんなの外して」
これで制作会社とかで窓際に行く
0090名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:21:13.79ID:VDb2mFp80
テレビ局は共犯だよな
札幌の事件の両親くらいの立ち位置
0091名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:21:16.20ID:9rMSKacH0
>>75
KinKi Kidsは美少年で異論無いけどグレートチキンパワーズ?っていうコンビブサイク過ぎ
もろ被りしてる部分探すの難しいw
0092名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:21:41.86ID:QOphygre0
とにかく今までさんざんあったジャニタレごり押しがなくなってくれとしか思わん
日本のドラマが幼稚なのは演技下手なジャニタレ使うからだろ
0093名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:21:50.69ID:rMIcXe6g0
>>60 その方も淫行って感じよね 16才で、午前0時近くまで高級酒を飲み、相手の名前は途中まで知らなかったとか?
なんか話が不思議な点がありますね だから仮名なのかしら
しかも80年代ごろの和姦って、女子でも処罰ない時代じゃないかな?
児童福祉法は、ほぼ使われてないような状況で知られてもいなかったから
2000年代とかに、淫行条例ができた流れと思いますよ
0094名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:22:09.73ID:YVgZUXlA0
圧力がなくなった素の状態に戻っただけど言い張れば良いじゃんw
ジャニタレ使わない理屈になるw
0095名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:22:10.84ID:cMBLH0ha0
>>75
ちょwww
これはKinKi Kids異次元で綺麗だわ
グレチキはDA PUMPのライバル程度の顔だなw
0096名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:22:18.48ID:eMGJjPZa0
>>8
同じチャンスは与えられるべき
0097名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:22:21.68ID:9gqoicaG0
中居や草なぎも本来はアウトだろ
ジャニーズの恩恵で人気あるんだから
草なぎなんかジャニーズじゃなかったらいいともとかドラマ出れてねえよw
0100名無しさん@恐縮です2023/09/23(土) 10:23:06.60ID:iIO0DIVn0
二宮は自由気ままにアドリブだらけ。
松本は他人の出演部分にまで意見。

プロデューサー、脚本家、演出家は
何も言えずヘッコヘコ。

ジャニーズの傘の下で増長してきた
ジャニタレとジャニヲタには消えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況