X



【札幌ドーム】市民の怒り爆発!「赤字2億9400万円」で開催したパブリックビューイングのカラクリ「民間に売却して再開発を願う声」★2 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:45.86ID:VTH/J2CP9
北海道日本ハムファイターズが本拠地を北広島市の新球場エスコンフィードに移転したことで、旧本拠地の札幌ドームが危機に陥っている。

 その後の集客対策として、暗幕で仕切る2万人規模の「新コンサートモード」を企画。
ところが利用は「ゼロ」で、ようやく9月10日にラグビーワールドカップのパブリックビューイングで、初めて使用された。ところが…。

「実はこのパブリックビューイングは誘致したものではなく、札幌市と札幌ドームが主催したイベントでした。『新モード』をPRするために札幌市がほぼ全費用を負担して、パブリックビューイングを行ったというのです。
もちろん、出どころは税金ですね。これを知った市民からは、大ブーイングが起きています。来年度から黒字にすると言っていますが、非現実的な計算に基づいている。
札幌市民の怒りは相当なもので、民間に売却して再開発を願う声が出始めています」(北海道のテレビ局関係者)

札幌市長の失政によって、日本ハムファイターズに出て行かれてしまった「札幌ドーム」。
今年は2億9400万円の赤字が見込まれているが、来年度はその数字をさらに上回ることになりそうだという。もちろん負担するのは札幌市民だ。

 そんな状況下、新しい動きも出てきた。

「プロ野球の在京球団が、年間数試合を札幌ドーム開催にする意向を持っているようです。北海道には多くのスポンサーがいるため、環境が整えば地方主催試合として利用したいのだと。
また、ファイターズもスポンサーの要望から、一部主催試合を札幌ドームで開催したがっている、との情報もあります」(スポーツ紙デスク)

 利用方法と運営、市民負担が注目される札幌ドームは、どうなるのだろうか。

2023年9月20日 05:58 Asagei
https://www.asagei.com/excerpt/281029

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695213511/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:06.90ID:Wa2gfgWH0
>>191
既に札ドから広告出てったが
エスコンに広告付いてネーミングライツもあるからな
共倒れ心配するなら札ドのどうにもならない現状心配したほうが良いだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:16.13ID:cEf/w2660
札幌市民の自業自得
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:05.52ID:jW2yUcE/0
>>194
サッカー場だって赤字だろ
そもそもそれらは公共サービス施設なんだからな
地域の健康促進やスポーツ振興に使われる
札幌ドームは民間が簡単に使えるか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:16.94ID:y8kGHhna0
>>186
すまんけどなんで壺になんねん 
今の万博批判して? なぁ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:27.00ID:d/wNt7To0
>>193
札ドアンチwww

この状況でアンチじゃない人って札幌ドーム関係者くらいでしょうに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:20.87ID:nXP85Pw70
札幌ドームを叩いてる人達は、全国に同じような赤字の野球場が存在することを知る必要がある
札幌だけの問題じゃないんだよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:47:44.55ID:WR31ykPl0
コンサドーレは札幌から大麻に移転して
スタグルで葉っぱを売れば借金してドーム建ててもすぐ返済できるよ
スタジアムは治外法権らしいからイケルイケル
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:27.59ID:Svw/BkZ70
>>207
いや…
普通札幌ドームなんてどうでもいいだろ
なんでそんなに一公共施設が憎いの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:31.75ID:+z9H86WY0
昔、大阪の大和川を挟んで公共の温泉施設と公共の温水プールが隣接して共倒れした。
自民が税金で無駄遣い。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:10.60ID:nXP85Pw70
>>187
10年で数百億の赤字のソースは?
嘘をついてまで札幌ドームを叩きたいの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:46.45ID:TrtVRgKQ0
>>208
なんかミスリード狙ってるけど、札幌ドームと同じような赤字を垂れ流す野球場は1つもないよ
なんで数億以上の赤字が推定されてる札幌ドームと同等になるんだい?
1億以上赤字の野球場すらないよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:23.83ID:jW2yUcE/0
>>208
同じような?
Jリーグ開催日だけしか天然芝の使えない施設があるの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:32.15ID:ONYg3eL70
札幌ドーム単体でみたらプロ野球(日ハム)に隠れてた税リーグ利権が顕著になっただけで赤字だろうが札幌市が税金ジャブジャブ使うから問題ない

だけど周辺地域の商売人はたまったもんじゃない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:06.55ID:skdy2XhP0
2023年は赤字2億9400万円どころじゃないだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:26.34ID:JF583GAh0
>>212
よせ
お前の「負け」だ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:40.77ID:5ncLFUpI0
札幌冬季五輪はこんなもんじゃないよ、もっと何兆円もの費用かけて、巨額の負の遺産を作る大イベント

札幌市はランニングコストで破綻するんじゃね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:49.36ID:j6diBmiP0
サカオタは無視するけど
各所のJクラブが使ってるスタジアムは
赤字の上公共性のなさが問題なんでしょ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:52:02.96ID:TrtVRgKQ0
>>216
そもそもあの試算って間接的にファイターズが絡んでるものすら何故かそのまま残ってくれるという
超絶見通し甘いものだからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:52:24.94ID:nXP85Pw70
>>217
ソースを出したら負けを認めるけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:52:41.59ID:ljSeypmy0
>>208
札幌ドームみたいなJリーグが独占的に使って赤字になってる所って他にどこがあるの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:53:20.16ID:gbbuEzdy0
札幌ドームは15億円くらい税金投入してるから10年で確かに100億以上の実質赤字は行くだろな
マスコミも札幌ドームのカラクリ決済報告書をしっかり説明しないと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:53:28.54ID:bNj+w5z10
市民の総意なんだろ
税金から補填します
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:17.03ID:0sOJJUU00
エスコンってデイゲームの日にナイター(逆もあり)で他球団に貸したりできんのかな?

夏なんかだと北海道でやりてぇ、って他球団も多そうだよね。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:51.07ID:eH7Z8F6s0
>>8
坊ちゃんスタジアムももういい加減時代遅れのデザインだし
マイナーリーグの球場参考にして建て替えた方がいいのでは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:54:51.86ID:31VXAMwt0
日ハムが出ていっても大丈夫と思ったら致命傷だった
なかなか面白い話だね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:56:51.56ID:1fIUIYW70
道新の韓国アイドルを招くというアドバイスは?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:57:24.34ID:hQF3tsen0
>>193
改修費用が200億と予想されてる
後ら毎年の赤字が連結だと10億超え
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:57:36.45ID:ZUvmeGjm0
住宅展示場にするしか…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:15.22ID:hwML0UK70
明らかに札幌市の失政なのに
我慢んして余計な税金を支払う奴がバカなんだ
市政の失敗は札幌市の職員全体で負わせるべき
連中の年金を削ってドームの維持費にすればいいんだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:22.00ID:GWEGXqwr0
>>221
 市は14―23年度でドームの保全に約100億円を投入。24年度以降も平準化して保全改修を続ける。毎年度十数億円の費用が必要とも見込まれる。
https://e-kensin.net/news/155279.html

毎年10億近い改修費が掛かって更に赤字経営続けば軽く100億越えそうなんだけどね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:22.20ID:nXP85Pw70
>>222
札幌ドームをJリーグが独占的に使ってるっていう認識からして間違い
スケジュール表見てきなよ
今は6大学野球のリーグ戦やってるし、その次は社会人野球の大会の予定だ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:29.29ID:wf292S/80
>>1
いや、それを選んだのが札幌市民やんけw
札幌市長は札幌市の元職員
札幌ドームは札幌市の職員の天下り先

これらが浮き彫りになってる状況で市長を再選させて日ハムを札幌から追い出したのが札幌市民
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:29.58ID:od9BHUyG0
>>194
つまり、Jリーグ憧れの格上のグランド河川敷でJリーグの公式戦すべきって言いたい訳だな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:38.73ID:6zIam5+k0
民間に売却したら天下り先がなくなって市長の支持者が怒るやん
そんなことできるならそもそもこんな事態になってない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:00:36.25ID:XMcUVx5b0
目指せ夕張
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:01:29.79ID:hQF3tsen0
>>208
同じようなって10年で数百億の資金投入が必要な三セク施設は他に無いだろうな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:01:35.39ID:MUHbiHp00
札幌ドームでの野球中継が無くなる時点で
広告が無くなりネーミングライツも売れるわけないって普通の頭してたらわかるはずなんだけどな

>>229
あちらさんもドームライブは東京と大阪で十分って知ってるから無理
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:02:06.86ID:0sOJJUU00
昔松山にすんでた時は、松山駅から歩く広島ファンの数にびびったわ。

あれ見てヤクルトより広島と提携すりゃいいのに、って思った。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:03:52.06ID:YsJZOnkg0
お役人に黒字なんてのは無理だよ
赤字垂れ流しの仕事しかした事無いのに
民間でもなり手がいないのに黒字化なんてのは
絶望的だろ

それでも年間たった数億程度の赤字なら
そんな目くじら立てて怒る必要は無いな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:07.07ID:o7c8P2Vy0
左翼はバカで帰化系しかいない
昔から分かってたことだが、マヌケでお人好しの道民は今、気付いたらしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:34.46ID:hQF3tsen0
>>233
皮算用ではなく決算書や計画書から導き出せる現実的な予測
皮算用ってのは札幌ドームのご都合主義満載の計画書(笑)
0248ぴーす
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:44.22ID:Q31RF+ns0
昔の漫画で霞ヶ関の省庁を東京ドームにうつすのがあった
札幌ドームに庁舎をうつしてしまえ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:06:23.73ID:KI5W+yiE0
外野が何も知らない癖にガタガタ文句を言うなよ
札幌市が来年から黒字って言ってるんだから大丈夫だろ!

何かさ、勧善懲悪に仕立て上げて話題乞食にしか見えないよ

⚪︎⚪︎だからダメ!じゃなくて
⚪︎⚪︎したら良くなる!って話題にしようぜ

な?
だから皆んなで仲良くエスコンで酒飲みながら札幌ドームを良くする方法考えようぜ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:07:25.23ID:y2XPZV8D0
折角プロ野球球団に出て行ってもらったのに市民の為のイベントに使わんのかい
ただでさえ風当たり強いんだからバンバンイベント入れろよw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:07:31.42ID:jW2yUcE/0
>>250
赤字の大半が芝の移動や維持費だしコンサとの契約打ち切って屋内スポーツメインにする
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:08.69ID:nXP85Pw70
>>245
俺の地元の愛媛坊ちゃんスタジアム
隣のサブ球場、マドンナスタジアムと合わせて毎年赤字垂れ流し
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:08:26.42ID:947jUJ6C0
>>167
>市民球場で黒字化なんてできるのか?
>結局は赤字前提の公共サービス目的だろうよ
>高校野球の地方大会や市民利用がメイン


それならあんな立派に施設に建設する必要性が
1oたりともないからなあ。
その理論なら札幌ドームも格安で市民に開放すればいいだけや。
それで赤字も解決やんけ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:09:09.78ID:itVUXf1V0
札幌ドーム無くなったら無くなったで、
有名アーティストのツアーからも北海道が外されてしまうか

一旦潰してサッカー+コンサート用に建て替えたら?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:09:37.04ID:947jUJ6C0
>>252
1万〜2万単位で集客できる屋内スポーツとは?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:10:21.04ID:DRuqzNQe0
札幌ドームは野球誘致した~とかやってるけど、野球用の人工芝引くのに500万円かかる。
サッカーやるために場面転換するとホバリングシステムで800万円。コンサドーレ札幌1試合800万円の使用料で200万円札幌市からの補助金。コンサドーレ札幌以外赤字になるって言うシステム。

野球やサッカーやる度に札幌市の補助金が膨らむ。
大学、高校野球は全額補助金だし。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:14.71ID:8hMKCHON0
>>254
すればいいじゃん
赤字税金で埋めりゃいいよ
札幌の人がそれでいいなら別にいいわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:49.62ID:nXP85Pw70
札幌ドームみたいに赤字を垂れ流してる野球場は全国に腐るほどあるんだよ
日ハムが札幌を追い出されて悔しいのは分かるが、札幌ドームだけを目の敵にするのはやめろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:58.51ID:Svw/BkZ70
>>247
ソースは俺ってかwwww
おまえ札幌ドームが数年で黒字になる試算なの知ってるんだな
とんだデマ野郎だな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:13:12.60ID:947jUJ6C0
>>243
広島はZoomZoomスタジアムで球場ビジネスに専念しないと
経営を黒字にできないので松山とかの地方球場で試合してる暇なんかねーのよ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:13:18.39ID:y2XPZV8D0
>>253
別に市民グラウンドや体育館なんてもんは赤字でもいいんよ
幅広い市民が利用できればね
ただデカい箱物球場や競技場を公営で運営するのは大赤字に決まってんだろ嫌なら作るなよとは思う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:14:01.83ID:kLxgDfdb0
今年ドームを独占できたコンサドーレですら意味不明に厚別使ってるし。
マジでコンサドーレアホすぎ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:15:03.04ID:947jUJ6C0
>>258
本当にそう思ってるなら
いちいちこのスレに来てまで顔真っ赤にして批判するなよw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:15:41.13ID:GWEGXqwr0
>>265
ID真っ赤にしてなに言ってんだ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:16:45.53ID:ffaNWFS00
選挙で税金投入にOK出したのは札幌市民自身じゃん 今さら何言っても遅い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:16:48.48ID:jW2yUcE/0
>>259
腐るほどある中でも飛び抜けて酷い赤字叩き出してるのが札幌ドームなんだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:17:01.13ID:nXP85Pw70
>>263
愛媛県の資料より
坊ちゃんスタジアムの収入と維持管理費
https://i.imgur.com/ZYIpdXP.png

メイン球場とサブ球場合わせて約1億円の赤字
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:17:03.45ID:947jUJ6C0
ダブスタうぜえー
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:17:52.09ID:oSx0LN3h0
まぁいいじゃん札幌市民が税金で払うんだろ?嫌なら反対運動でも選挙でもして改善したらいい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:21:03.28ID:HBj3cV1t0
札幌ドームに親殺されたんかなと思うレベルの粘着っぷりだよなー
ここまで来ると恐怖感じるな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:21:52.04ID:KI5W+yiE0
ジャニーズなら毎回満席だったろ
ジャニーズの本拠地にしよう

ジャニーズ展「掘るか掘られるか?貴方はどっち派?」
夜のススキノ展「頑張れお父さん!梅毒に負けるな応援特別プレイ!」
闇の蟹試食展「蟹を食べてロシアを応援!」
真宗男ハウス展

とか集客確実だろ?
札幌市頑張れ!市民に負けるな!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:22:05.30ID:yrj614mG0
ドリフトコースにすればいいのでは
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:22:50.53ID:947jUJ6C0
>>277
それな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:23:01.31ID:HBj3cV1t0
札幌くらいの規模の都市なら
屋根つきドームの一つや二つあって当たり前では?
災害起きたら何かしらで使うんだし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:23:08.47ID:oSx0LN3h0
>>271
1億か
地方の維持費ならそんなもんなのかね
で札幌ドームは年間赤字いくらになるんだろうか?同じくらい?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:23:55.34ID:nXP85Pw70
>>277
赤字の野球場なんて全国に五万とあるのにね
日ハムが札幌を追い出されたのがよっぽど悔しいらしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:25:05.51ID:wpOBDTYw0
コンサだけじゃ赤字垂れ流しの粗大ゴミになるのわかりきってたことじゃん
それでも現市長を当選させたんだから現状は民意なんじゃないの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:25:37.54ID:+OIwPfb80
>>277
>>282
因果応報の自業自得だから皆「ざまあああ」としか思わないんよ
道民じゃなくてもスカッとするから高見の見物wwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:24.53ID:GWEGXqwr0
>>285
ID真っ赤にしてめっちゃ悔しそう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:28:30.81ID:2XyHvRaQ0
所詮天下りだらけの第三セクターの殿様商売だし、日ハムというチートクラスの金蔓が逃げた時点で命運は尽きてるよ。
延々市の税金で赤字補填するか傷が浅いウチに諦めて精算するかの二択だろうて。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:28:37.53ID:HBj3cV1t0
>>287
正直この話でスカッとする人ちょっと視野狭窄が過ぎるし
そもそもスタジアムにここまで粘着してる様が異様
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:30:20.67ID:y2XPZV8D0
>>284
松山と札幌とじゃ予算が6倍くらい違うから札幌レベルだと6億の赤字規模って事でいいんでね?
札幌ドームは3億の赤字らしいから松山の方が悲惨だな
0294名無しさb雷ー縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:30:26.42ID:947jUJ6C0
>>288
どうしても日本ハムは被害者で仕方なく北広島に出て行ったと主張しないと死んでしまう人と
何が理由か知らんが何とかしてサッカーを貶めないと死んでしまう人のストレスの発散の場だからな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:30:40.82ID:pL9wHPPo0
>>285
赤字の球場はたくさんあるだろう

でも札幌ドームみたいにホームにしてた球団に悪どい事して逃げられて赤字転落の球場とかどこにあるよ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:31:33.91ID:KiFHKVUl0
民間は損得勘定してから動くからそんな無理ゲーせんだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:32:28.11ID:947jUJ6C0
>>296
ダイエーみてると民間もなかなかですよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:33:56.06ID:VqdFLUg70
>>1
札幌市「経済効果は199億円です!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況