X



日本テレビ、スタジオジブリを子会社化  [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/09/21(木) 15:19:01.95ID:1LY78uGr9
 アニメ制作会社「スタジオジブリ」が21日、東京・小金井の同社で会見を開き、日本テレビが同社の株式を取得し、日テレがジブリの子会社になることが発表された。21日の取締役会で決定。ジブリの鈴木敏夫プロデューサーは会見で「ジブリはものづくりをやる一方で会社を経営してきた。宮﨑(駿)が82歳、僕が75歳で後期高齢者。ひとりで背負うには大きな存在になりすぎた。日本テレビさんの力を借りて作品作りに没頭する」と説明した。

 日本テレビの杉山美邦会長は「日本テレビとジブリはいろんな面で協力関係を広げてきた。鈴木さんからの提案を真剣に受け止めて、これからの発展、成長にお役に立てることがあるだろうと経営をサポートして、さらにジブリで働く方が事業をスムーズにできるよう支援していきたい」と述べた。

 スタジオジブリは1985年に徳間書店の出資を受け設立。97年に徳間と一時合併するも2005年に分離、独立し株式会社化した。今年は宮崎駿監督が「風立ちぬ」以来、約10年ぶりに手がけた長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」の公開でも話題を呼んでいる。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf197f47f8237ef41053353aa1e8b710d80b3f0e
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:50.74ID:aEOwPgaP0
「ラピュタみたいなのを作れ」
「もののけみたいなのを作れ」

コレになると思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:54.77ID:ri6Ad23M0
宮崎の息子は
どうするんだろか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:56.74ID:yppbo6fR0
>>92
ユ、ユパ様…
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:03.00ID:ZdOlncSQ0
これまで以上にジブリ作品が流されるのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:07.65ID:3Erb14If0
CoCo壱がハウス食品の子会社になる様なものかw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:18.72ID:hB9Q+pEP0
>>96
Huluも微妙じゃね
海外のとは別物だし
その内U-NEXTと合体しそう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:33.16ID:lPatroGo0
日テレはカネ持ってるな
少しは電波使用料払えよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:54.77ID:nK2u4WAT0
>>100
スズメも大概だったけどな
あれがもし新人監督なら絵がきれいなだけって酷評されてたと思う
やっぱり君の名はが「たまたま」脚本良かっただけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:29:56.05ID:HTOqOYli0
鈴木「もういいよね」
駿「だな もう店じまい」
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:00.79ID:nNOUsJ5j0
芸人コメントねじ込んでくるやつ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:11.79ID:3DEZWgQE0
作中にチマチョゴリを着てキムチを頬張りながら日王だの独島だの日帝残滓だのと騒ぐ朝鮮人が多く登場するようになるのかな?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:13.61ID:SrBiEvJy0
>>95
そうだよなぁ
戦うとか乗り越えるとか秘密とか冒険が観たいんであって
何であんな子供向け作るのか不思議でしょうがなかった
ターゲットではなくなったんよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:27.69ID:Oy3Zap/E0
日テレの子会社...ジブリ終わったか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:29.85ID:sg0UuU2g0
日テレのゴリ押しでジャニタレが声優やるんだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:48.21ID:Uj/wONNE0
>>1
ジャニーズ起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:30:49.14ID:AoGRgA+c0
ジャニーズも会社名変えてテレビ局が子会社化すればいいんじゃないか?
スタジオズブリとか。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:19.53ID:/Ws0TZu30
タイ愛人に貢ぎすぎたか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:23.11ID:VAfSTBkI0
駿のアイデアが固まって製作が本格化するまではただの版権管理会社だからな、独立して経営するのは爺さんにはしんどい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:32.81ID:XcZUm1gT0
宮﨑監督は言います
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:39.40ID:TnyRwWTb0
もう才能いないしこのまま先細りかな
ズブリはパヤオ一代の会社だよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:45.26ID:qOWRZVVH0
人材がいないし
ジブリはもう新作はつくらんよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:48.27ID:PeY+W1El0
テレビ局はスポンサー離れでコンテンツ事業に力を入れている
最も金になるコンテンツがアニメ
0136朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:52.25ID:wKS1v4Kb0
ほうほう(^。^)y-.。o○
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:31:57.26ID:+8I6b8n/0
これってどういう意図で子会社化するの?
ジブリ自体はもうすぐ過去作だけしか価値の無い制作会社になるよね
ってかすでになってるか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:07.52ID:Y8lFYLAc0
海がきこえるは
良かったが
なぜか夕方に放送されてて
印象に残ってる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:08.76ID:FLDNCwt+0
今やってる映画コケて資金がヤバいとかなん?
まあまあ人気あるもんだと思ってたわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:10.65ID:x98H+up/0
声優にジャニタレやNiziU使いそう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:35.17ID:4G1lmNqC0
スタジオジプリvs京アニ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:39.14ID:cDIgMd990
ジブリの続編をと思うだろ?
残念でした実写ドラマ化でした。に決まってる
だって日テレだもん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:42.12ID:Z5fy14ax0
他局で扱いづらくなったな
オワコン化加速
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:51.18ID:QavXJUPs0
すでに宮崎&高畑のジブリとしての役目は終わったんだから
ファンであろうと今さら反対する理由もないだろ

駿が死んだ後にリメイク作品は作られるだろうけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:52.75ID:7+B1PaT90
ジブリは宮崎駿の看板だけで持ってるわけだからな
じゃ宮ア駿亡き後どうやって金稼ぐんだ?って話になるよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:02.44ID:/+SoD5ch0
>>141
声優が韓国人ばかりになるんだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:04.24ID:NIzTHO8R0
おじいちゃん達の寄り合い所みたいになってたからなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:09.44ID:DZuw1+eo0
シン・トトロ 『今度は戦争だ』
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:22.45ID:6vMGD8ao0
>>65
基本的にはいい事だ
犬HKなんぞが嗅ぎまわっても不快だからな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:25.44ID:xK/C/G3d0
バルス祭りは毎年やれ
ラピュタだけは神作品すぎる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:30.03ID:W5N4D/7Q0
敏男の宣伝ミスのせいで君行きがコケて回収できなくなったからだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:43.30ID:bkU9JB4e0
鈴木大丈夫か?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:33:47.90ID:7qQwj8kS0
テレビ局の子会社化は大賛成だわ
パチンコ屋はじゃなくて良かったー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:18.25ID:ZsZKnagy0
アニメ界トップは宮崎から新海誠にバトンタッチか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:22.56ID:yppbo6fR0
そらジロー映画化
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:26.96ID:cl4mApOu0
>>129
日テレのhuluがあるから日本でジブリのサブスクは解禁されなかった

たぶん日本では金曜ロードショーで視聴率を稼ぐためにhuluは無いよ。現状維持
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:30.36ID:fT3FAap60
君生きはパヤオの名前だけで80億超えてるのは凄いけどなぁ
年齢的に次はないだろうし、あってももう誰も期待しないと思うわ
残ってるスタッフで才能あるのおるんかね? 過去のコンテンツの権利だけでも美味しいのかもしれんが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:34.45ID:E7PKaiNr0
もう名前だけだなジブリは。
ヒット作作れなくなってるし、駿のネームと過去の栄光でどうにか客が入るだけになってる
ジブリパークもただの展示物だけの美術館みたいな感じだしお客の求めてるものがわからないのかな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:35.04ID:wfAASPUY0
アニメ産業も終わりっぽいな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:38.40ID:bkU9JB4e0
>>149
君たちはどう稼ぐか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:42.59ID:mdmWWy1K0
岡田斗司夫の見解を聞きたい
でも最近、気分が落ち込んでいるらしい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:59.06ID:GM71Fmj00
82歳と75歳・・・終活?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:31.34ID:w/vhJLOB0
パヤオは仕方ないけどPの年齢は関係なくね?
組織として後継者用意してなかったのか、させなかったのか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:39.54ID:I4N0R2Fb0
つまり愛は地球を救う?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:46.03ID:mseXflGa0
テレビなんかすてた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:48.16ID:zf/gq4d80
昔は観てて面白いアニメ作ってた気がするけど
いつの間にか映像美だけが取り柄になっちまった
今後はディズニーみたいにCGメインにするんだっけ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:50.62ID:RgIQNSDy0
>>3
宮崎駿以外の映画ウケない時点で終わってる
高畑勲がせめて存命だったらもう少し持ちこたえたんだろうが
タツノコプロみたいに過去の遺産喰い潰されるだけだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:53.94ID:XshtggqH0
風立ちぬが赤字で君たちはも赤字なんだろあれ
制作費50億越えで映画館に半分以上持って行かれるなら100億興行収入出ても全然足りねえやん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:24.14ID:PeY+W1El0
宮崎駿のためのスタジオだからな
後継者育てられなかったし妥当だろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:30.88ID:MKQYiK+C0
そこまで経営ヤバかったのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:35.20ID:/5BUTJHE0
日テレはヴェルディを子会社化してくれよ。プレミアで言うところの万U,リーがのレアルバルサ、セリエのユーべ
ブンですのバイエルン的な存在になると思ってたのに、見捨てられてからただの育成クラブに転落した
日テレが日本サッカーを衰退させたといっても過言じゃない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:38.25ID:Ml/3Jw9G0
日テレが作品に口出ししないわけないからなぁ
こりゃジブリ終わったわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:41.17ID:ApDUtvOE0
>>186
高畑勲なんて爆死ばっかじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:49.21ID:/uhYqUmt0
テレ朝&シンエイみたいにアニメを作り続けるじゃなく過去作品の版権管理がメインになるだろうな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:15.96ID:FJCD8DDN0
ナウシカはもう漫画版が完璧なんだから触れないでいいよ
庵野監督はカラーがあるしそっちでやって
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:16.69ID:jqcuHJNQ0
>>178
ジブリはグッズだけで年間100億円以上の売り上げかあるから
会社が赤字になると言うことはあり得ない
あと数十年はグッズ商売だけでも食っていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています