X



【サッカー】モナコ南野拓実が8月のリーグ月間最優秀選手賞!松井大輔以来日本人2人目|リーグアン [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/09/20(水) 08:31:05.11ID:W3KJJigh9
モナコの日本代表FW南野拓実が8月のリーグアンのプレイヤー・オブ・ザ・マンスに輝いた。

【動画】南野が好調キープの2戦連発弾!クロスを冷静に頭で合わせて今季3ゴール目!

モナコで2シーズン目を迎えた今シーズン、南野は開幕から好調を維持。ザルツブルク時代の恩師であるアドルフ・ヒュッター監督の下で8月の3試合で毎試合ゴールに関与するなど3ゴール2アシストを記録し、リーグアン首位に立つチームの躍進を支えている。

この活躍を受け、南野は15日に発表されたUNFP(全国プロサッカー選手連合)の選ぶ8月のリーグアンのプレイヤー・オブ・ザ・マンスの候補3選手に選出。モナコFW以外にも、パリ・サンジェルマンのマヌエル・ウガルテ、モンペリエのムサ・アル=ターマリが名を連ねた。

そして、UNFPは19日に公式X(旧ツイッター)で南野が8月のプレイヤー・オブ・ザ・マンスに選出されたことを発表。「モナコのストライカーは8月に輝きを放った。2005-06シーズンのダイスケ・マツイ以来となる日本人2人目のUNFPプレイヤー・オブ・ザ・マンスになった」と投稿した。

なお、松井大輔氏はル・マンに在籍していた2006年1月に日本人として初めてこの賞を受賞した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a20eff5002fc6600b16ea2d7ce5eae6439376012
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:41:12.22ID:EtBjG9QH0
タキ1トップ出来ないかな?
2列目は人材が豊富すぎる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:41:25.04ID:XOFkjwz80
浮き沈みの周期があるんだよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:42:30.25ID:n2Ow+lcQ0
2列目2人ぐらいボランチにコンバートしてみれば
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:51:26.43ID:dEXo2hpV0
ルマンの太陽時代の松井ってマジで光ってたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:56:24.34ID:05T3hP+t0
南野は舐められて意識から消えて初めて輝ける選手なんだから
トップとかサイドとか無理よ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:00:53.12ID:tddZOE5l0
2006-2007シーズンだと、ジュニーニョ・ペルナンブカーノが居たリヨンが
連覇を続けていた時期だな。
ベンゼマとかが出始めた頃。
マルセイユにはリベリとナスリ、モナコにはメネズが居た。

フランスリーグは当時からアフリカンが多かったから、
フィジカル面ではかなりきついリーグだった。
2006年のW杯に出たコートジヴォワール代表やチュニジア代表、トーゴ代表の選手の
多くがフランスでプレーしていた。

ルマンは降格候補の割に攻撃的で、グラフィッチなんかも居たし、
松井大輔はプレーが華手だからわりと注目されてた。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:01:02.89ID:qskon27v0
まあ堂安の10番もだいぶ無理あるしな
日本の10番はもうベンチの番号になったのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:10:42.81ID:KXWQnRwg0
エムバペより凄かったってことか!
うおおおおおおおお
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:12:34.72ID:UCmG9JRc0
今季の南野はザルツブルク時代みたいに
ターンでガンガン前向いてる
トップ下ならサイズあるのにヒラヒラ接触から逃げ回る鎌田より
全然上だと思うわ
ヒュッターフランク時代の鎌田より断然いい
昨シーズンは高度にオーガナイズされたリバプールとは真逆の
フィジカルサッカーに苦しんだが
自力で剥がさねば〜感を呼び覚すための荒療治として
全くの無駄ではなかったと思う
ソシエダ前の久保が脳筋サッカーで守備意識が高まったように
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:17:17.29ID:n2Ow+lcQ0
>>113
お家騒動であんまり出てなかったしな
それ差し引いても首位モナコの中核だから妥当っちゃ妥当
昔のパフォーマンス引っ張るのではなく
その時その時でフェアに評価してるのは良いな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:19:20.33ID:34ZhQKoR0
根性あるからな
W杯みたいなガチ試合だと鎌田より使えるわ
0118朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/20(水) 11:37:11.34ID:1qEZz7sF0
日本代表にはいらん(^。^)y-.。o○

森ぽがそう言ってました
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:43:38.93ID:+Db4KFOX0
森保のお気に入りだった選手だし、ここまでの結果を出せば次は代表に選出されるだろう。
0122朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/20(水) 11:50:51.10ID:1qEZz7sF0
>>28
アディダス枠やがな("⌒∇⌒") キャハハ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:53:33.98ID:AiNX5TUF0
戻って来たら10番付けさせるんだけど、世代交代して盛り上げようという協会の意向に反してるからどうしたもんか
って感じかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:53:42.67ID:YkltQ7Hs0
>>114
南野が香川で、鎌田が小野って感じだよな
ボレーやヘッドとかダイレクトプレー上手いからよりシャドー向きなんだろうけど、だからこそ周りに生かしてくれる選手いなくて昨季は苦しんだよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:54:53.72ID:sI0lFhsJ0
>>56
いっぱいいるよ
フォファナ、カマラ、ヴァンデルソン、マガッサ、シンゴ、ベンセギル、、、
今夏もディザジがチェルシー行った
みんな実績が南野より上か若手有望株の名門クラブだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:04.12ID:R871y7ug0
🤓タキを愛してるんだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:39.04ID:7gfJtrVV0
このまま沈むのかなと思った時期もあったが、復活してよかった。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:22:45.70ID:YkltQ7Hs0
>>121
戦術無いのは三笘や久保らも口々に溢してるから別に支障無いだろ
未だに前プレやライン設定は選手任せで欧州じゃまず有り得ないチーム作りしてるんだからな
代表に南野戻ってもシャドーというよりまた馬車馬みたいに二度追いする前プレ要員にされなきゃいいけどね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:28.77ID:pYoyfZF60
>>39
監督が無能というより戦術によって使える使えないが別れる選手ってことかと
前監督の戦術には合わなかったってだけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:28:13.40ID:nB80Yw+D0
松井の瞬間風速凄かったんだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:27.05ID:Sq6Badle0
代表は3421にするしかないな
三笘、南野、久保、伊東の超攻撃的布陣で頼むわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:29.20ID:vfDoFqvY0
>>84
居場所ないね
独力で何かできるわけでもなく鎌田みたいに交通整理できるわけでもないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:31:32.39ID:Sq6Badle0
代表は3421にするしかないな
三笘、南野、久保、伊東の超攻撃的布陣で頼むわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:42:32.91ID:DwKmzXuM0
(´・ω・`)パリ・サンジェルマンやらもいるのにリーグの月間最優秀選手はすごい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:43:48.85ID:liuSSRVt0
あかん、招集されてまう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:52:37.21ID:YkltQ7Hs0
>>134
フランスリーグでの日本人パイオニアだからな
2部から這い上がってジュニーニョやビルトール、リベリらを抑えていきなり月間MVPだから鮮烈だったわ
当時から黒人だらけで身体はヒョロいけど足技や緩急で、スルスル抜いてく姿は牛若丸みたいに見えたな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:54:56.66ID:Tojy5Tvd0
この前の試合はモナコ全体的に悪かったな
0147
垢版 |
2023/09/20(水) 13:54:13.55ID:71eDAHD20
南野もやりおるな
頑張れ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:16:37.85ID:KmTT6utP0
南野が復調すれば、三笘南野久保の二列目が成立する。
1番はFWとして南野中村敬斗が成長するなんだが。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:51:30.74ID:zsr0HO880
監督変えてザルツブルクの時の南野に戻ったわ
縦に早いチームのシャドーが正解の選手
前節は相手が引いて詰まってたからこれからどうなるか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 15:20:55.02ID:YkltQ7Hs0
とはいってもヒュッターも南野と一緒だったのは半年位だし、よくいきなり南野の能力こんだけ引き出せたよな
三年近く指揮したフランクには長谷部や鎌田いたし、日本人の指導には定評あるよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 15:26:30.10ID:+Q3pCJEF0
南野は使うなら代表だとトップ下だろうし絶不調の堂安と入れ換えるべきだな
ちゃんと競争させないと堂安自身も成長しない
今なら三笘鎌田伊東のスタメン組 控えの中村南野久保がベストだな
古橋も前田みたいにサイドで起用してほしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 15:55:38.44ID:L/It3pFo0
🤓分かってたよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 16:00:59.35ID:yeQgGDlf0
18年前に受賞した松井が未だに現役
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 16:02:42.79ID:gbrxuIDq0
>>152
南野はトップ下だとキープ力が弱い。トルコ線の久保のようなプレーはとてもできない。三苫、久保、伊東を同時起用するなら久保はトップ下になる。
南野のターンと思いっきりの良さ。真面目なチェイスを生かすならトップ起用しかない。もしロマーリオがいてFWロマーリオ。2列目三苫、久保、伊東。ボランチが遠藤、鎌田なんてチームなら優勝してもおかしくないレベル。
ロマーリオになるのは無理にしてもロマーリオのようにゴール前でターンして思い切ったシュートを打てる選手になれば面白い。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 16:54:46.25ID:k64Krk6e0
>>113
元リヴァプール>>>ぱり笑

当然の結果だな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 17:00:32.97ID:DpB8yaY60
本当に去年から別人のようになったのか、そもそも元々そういう実力あったのに引き出せなかったのか
どっちなんだろうなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 17:04:45.18ID:vB6D2HZA0
ミナミーノには18番が似合う
日本代表の10番にこだわる必要なんて無し
身体も絞った今季はキレが良いよなミナミーノ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 17:21:59.84ID:lzdrLWRN0
>>89
そう。ファーストタッチでノイアーを倒した。絶対戻ってこないとだめな人。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 18:12:46.92ID:UXAuB9Gy0
>>65
ドイツ大会の頃は「リベリに匹敵する松井が代表落ち」ってフランスで報道されたらしいぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 20:25:04.40ID:YkltQ7Hs0
>>161
実際当時は日本人MFがフランスであんだけセンセーショナルな活躍してるのに選ばなかったからその分驚きがあったらしいね
結果玉田しかドリブラーいないのに途中442にして小笠原使ってたり、ジーコは選考や戦術の幅が無くてかなり叩かれてたな
当時に比べたらエムバペやデンベレらを抑えてる南野はもっと凄く感じるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 21:55:46.99ID:CN9H5mWw0
MLBの月間MVPと比べるとクソほどショボい
フランスリーグとか2AでMVPみたいなもの
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 22:06:36.77ID:5m92Om4F0
松井って「とにかくドリブルで抜いていくのが気持ちいい 南アフリカの時もシュートなんか一切考えずドリブルやりてーと思ってやってた」だもん
オナドリキングだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 22:11:59.00ID:Tojy5Tvd0
>>145
久保建英ファンが堂安外したがってる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 22:22:42.18ID:w1EOG2dN0
去年キックオフからドリブルしてた時はどうしたのかと思ったけどよく復活したな
あれは何だったんだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 22:27:24.91ID:BfNcGuZX0
マンデーフットボールでルマンの太陽と連呼されてたな。金無いからあの頃のフジに戻れないだろう。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 01:02:30.68ID:XNgT6rK90
>>150
ザルツで追ってたけど絶好調の時もバタバタしてたしプレイの精度もこんなに高くなかったよ
今はもう別人よ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:58:18.73ID:mI69g5Hx0
>>12
この前テレビに凄く可愛いハーフっぽいお姉さんが出てて調べたら松井大輔って人の奥さんだった
あんな可愛い奥さんいるんだからきっと凄い選手だったんだろうなって思ったら過去にリーグ月間MVPか、凄いな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:05:09.42ID:x9TGlnG70
なんだイトウめっちゃ活躍してるかのように報道されてたが月間MVPとってなかったのかよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:08:13.93ID:2so/nXC10
>>171
見ましたよ最新ゲーム。すでに対策されて中盤のターンのあとの展開が弱い。あれをゴール前でやった方がいいっていう話し。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:08:32.06ID:2so/nXC10
>>171
見ましたよ最新ゲーム。すでに対策されて中盤のターンのあとの展開が弱い。あれをゴール前でやった方がいいっていう話し。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:11:21.99ID:2so/nXC10
対策されて前線に張り出してたのが南野。あそこでボランチのようなパス回しは彼の好むプレーじゃない。これには向き不向きがあるということ。最前線が南野の居場所。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:23:35.36ID:2so/nXC10
2手3手先を読んでプレーするタイプではない。ゴールを狙え。シュートを打て、ラストパスを通せ。前線チェイスをしろのほうがいい。下がるとシュートまでワンクッション必要になるタイプでそこで相手が読めないプレーはできないので南野対策はそこを潰すということになる。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:30:26.72ID:2so/nXC10
ボンバー役が南野にはできるメンタルがある。最前線でやってた前田の役割ならやるかどうかだけの問題でリバプールでもそこは評価されていた。
加えてW杯でもゴール前で思い切って振り切ったシュートが得点につながった。
簡単なようで実際はこれができる選手は貴重。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:35:27.42ID:OtkM8Qmg0
>>166
松井と大久保の両サイドが攻撃も守備も頑張ってくれたな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:36:28.87ID:OtkM8Qmg0
古橋呼ぶぐらいなら南野だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 08:52:04.75ID:UwsSnawc0
ロマーリオの凄さってのはあのテクニックよりも、ゴールへ向かう初動の異様な速さ。これで相手の重心が後ろに少し倒れて先手をとれる状態になり、おいしく料理できる状態を作るところ。まねすべきはまずここ。これは常にゴールしか見てないからできるわけでかつ、ゴールまでの思わぬ最短距離も見つけることができる理由。守る側はそこにいるだけでゴールの恐怖を感じドキドキする怖い選手になる。
この早さはサイズが大きいと逆に出せずハーランドのようにフィジカルで相手の重心を後ろ向きにできるのとはまた違う。
やり方は違っても常にゴールを狙って先手をとってることは同じ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 14:59:19.22ID:joq1yH7p0
>>180
鹿実と国見出身だから走れと言えば走ると岡田さんは分かってたみたいなこと言ってたな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:24:52.49ID:8E1si9dV0
ネットでバイアスかかった情報見てれば通してるんだが
金さえあれば自分語りどーでもいいはずなので
本人の意思表示なんか
豪華なっていたな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:15:51.05ID:O1rKXy3o0
南野入れるなら442の2しかなくね?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:18:41.12ID:SX1h0lZA0
>>12
こらこら、まだ現役じゃぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:22:39.10ID:13XmLTDv0
なんだろうね?
リバプール行った辺りから調子崩して、調子崩してる期間があまりにも長いからもう終わった選手なんだと思ってたけどね
やっぱり合うチーム行けば活躍できる実力は持ってるんだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:44:41.58ID:/w9uSmhS0
ロマサガのソシャゲ売上が少ないからな
やっと月曜日だ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:48:01.15ID:Iq9V1RDG0
>>285
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
いつの間が、なんでこんな安易なもんはないという
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:59:46.92ID:rdjuCBwu0
>いずれも自力で炭水化物摂取量関係ないんだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 01:01:32.22ID:1dcndGyU0
番組が優勝したらサロンでなくていい我慢をするのはその手の写真集の記事だね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:20:20.20ID:0czSHSqW0
要するに検査すれば決済された選手や関係性を重視して10話じゃないのに
スクエニは普通に生きてるんだなあ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:33:56.89ID:JHuJAG+F0
3番手でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断された個人情報やクレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の低さや報道のなさに呆れる
ジェイクだからそんなのもアンチだとおもう
1泊7000円ぐらいだからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 02:03:56.41ID:D7kbrCf10
>>73
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況