【ガンダム】「これはもしかして」バンダイ、ガンプラを3Dスキャンして仮想空間内で使える技術の特許を出願 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンダムのプラモデル、通称ガンプラを3Dスキャンして仮想空間内で使える技術の特許をバンダイ
が出願したことが判明して一部で話題になっている。
これはガンプラに固定具を装着してターンテーブルに設置し、高精細スキャンを実施、それらに基づいて
ゲーム用データを生成するという装置。構造自体は3Dスキャナーに近いが、その目的が「仮想空間において
利用可能とする」とされており、ガンプラの機体同士を戦わせるシミュレーションゲームでの利用を前提としているようだ。
古くは「プラモ狂四郎」、最近だと「ガンダムビルドファイターズ」など、同種のアイデアを用いた漫画やアニメは多く、
これらを実現するためのツールとして、ファンの間では期待の声が多数上がっている。ちなみに現在同社では、
ガンプラをスキャンして3D空間内での動画生成および対CPU戦が行える「ROAD TO GUNPLA BATTLE」プロジェクトの
テストイベントを各地で実施しており、この告知動画の中にもこの件に関連するとみられるスキャナーが登場している。
公開番号2023129406(特許ウォッチ)
https://chizai-watch.com/p/2023129406
続きは Internet Watch 2023年9月19日 11:24
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1532057.html 俺ガンスキャンしたら著作者人格権侵害で捕まったりしないの? プラモ狂四郎をアニメ化してほしい
パーフェクトガンダムに憧れた こういうの出ると必ずいるのがちんこをスキャンする奴な ガンダムの中に入れたちっちゃいガンダムとかもスキャンしてくれるんだろうか?(´・ω・`) リアルにビルドファイターズの時代が来るとは。すげー時代だ どこに特許要素があんだろ
自分たちで使うより他人の邪魔するためのもんだろう 昔ガンプラ作ってた人が今のガンプラに触れたら驚くと思う
俺も子供の時以来、久しぶりに買っけど
バンダイの技術力はマジ凄い ケロロが劇場版で1/1のガンプラに乗ってたけどああいう感じ? ガンプラはプラモデルそのものよりパッケージの絵に興奮する画集とか無いのかな ミニ四駆みたいに自分でパーツ組み合わせてモビルスーツ作れるようになったら面白いかもね こんなの特許出さなくても
3Dスキャンして使ったら捕まるからやるやついねえよ オリジナルガンプラって
アーマードコア的なゲームでも作るの? >>43
つ ガンプラパッケージアートコレクション
ウェハース付きの食玩だけど ちゃんとダメージ受けたらプラモが破壊される機能と次元覇王流の使い手は痛みもフィードバックされる機能つけろよ 自衛隊と喧嘩してガンプラが嫌いになった(´・ω・`) >>13
マニアのつくった「俺ガン」とか取り込めるんじゃね バリが残っていたり、合わせ目が消えていなかったり
組み立てが上手ではないのも画面に再現してくれると
うれしい。 グラブロをスキャンして中身にメカを組み込んで三国人の海を取り囲んで全弾撃ち込めよ! >>47
昔、3DCGソフトのShadeと組んだ、バーチャルモデラーってのがあったんだよなあ ガンプラ扱ったシリーズはアニメもゲームもやたらやりたがるイメージ
アニメはよくわからんけど子供や初心者向けと言うより濃いオタ向けぽいノリだしゲームは一度コケてソシャゲも終わったのにまだいけるのか iOS17で実装される機能じゃん
バンダイの手柄みたいな書き方すなよ こんなの特許取れないわ
3Dスキャンで取ったものゲームにしたらバンダイに訴えられる
のかふざけんな プラモ狂四郎はデザート仕様の塗装をするとアバターモデルの強度が上がるというわけのわからん設定があった 同じようなシステムで
昔組み換え可能なフィギュアつきで異常に高額なゲームなかったか? こんなので特許取れるんか?
オリジナルの物作ってスキャンしたもの仮想現実に使って公開とかしたら金取られるのかな ついにプラモ狂四郎が現実に!!!
50年かかったかー 自作のプラモを好きに操作して動かせるのって楽しそう
ガンプラはもちろん戦車や戦闘機も動かしたい あくまでプラモの域を出ない狂四郎の世界観が面白いんだけどな ガンプラよりむしろスコープドッグをスキャンしてVRゴーグルで操作したい 言っとくけど魔改造ってとんでも技術でオリジナルを超えるって意味じゃなくてインチキで超技術に見せかけるって意味だからな。 「僕の作ったハイパーウルトラガンダムは時速100億兆キロで飛んで
スペシャルグレートビームライフルは太陽ぐらいの熱さがでて
天王星でも破壊出来る設定のプラモです!」とか言ったら
最強になれんのかな 今はキットの出来がいいから、
魔改造以外で個性なんて出ないだろ 最初から3Dデータ用意しとけばガンプラ3Dスキャンする必要なくね? 子供の頃プラ凶を読んでいても
さすがにこれは実現しないわと思っていたけど
いよいよ漫画に追いついてしまうのか
凄いな… 見た目は格好良くても関節の弱いキットは歩くだけで崩壊するんだろ?
関節のない旧キットはどう動くんだろ figmaのパン一素体に頭だけカトキガンダム載せてカトキ氏は捕まりますか? >>86
出来る。
ビルドダイバーズでは俺のプラモEXAM搭載してるからって自己申告でジムスナがEXAM発動してた。 なんか最近ドラマでやってたな、プラモデルのやつ。人気再燃してるのか。 エンジェリックレイヤーを持っていってプラモじゃないと怒られるお前ら えちえちな女の子のフィギュアの顔だけガンダムに付け替えた3Dモデルが走り回る時代が来るのか
胸が厚くなるな それではガンダムファイト、レディーゴー!
出来る?? 知育に最適らしいからな。子供向け塾講が研究結果と自身の実感から子供に対するプラモ作り親戚の集まり時に進めたら鼻で笑われたので腑に落ちなかったってスレあって可哀そうだったけど。 ストパンのfigmaなんてあるんだな
恥ずかしくないからスキャンしても安心だな ちがうねん
プラレス三四郎やねん
こんなんちゃうねん プラモは知育に良いと言うよりは
段取りがわからんと作れないからどうしてもある程度の思考能力が必要とされてしまう
好きでやるなら当然伸びるが、ゼロを伸ばすものではない プラモ狂四郎から40年も待たせやがって
あの時は小学生だったのに今はもう50歳になろうとしてる
実現化、はよう プラレス三四郎のキャラは可愛かったなあ。
いのまたむつみの名前が目立ってきた時期だった。 >>98
ガレージキットでレジンじゃなく3Dデータを販売してる商品は既にあるな
そのうちガンプラもゲームみたいにデータ販売するかも >>12
あれはリアルに現実世界で動く設定だから違う 長方形レゴブロックを相手のガンダムに踏ませて倒すのが強すぎる 懐かしい風呂の中でずっとプラモのパーツ斬るとゆう地獄のよなアホな訓練してたな プラモ狂四郎・プラレス三四郎
現実が漫画アニメに追いついてきたな ガンチャンラストシューティングはヲワッタ。
次は、北斗、ボトムズ、ダンバイン。
激熱ですな( ˘•ω•˘ )g >>133
関節の可動範囲までスキャンするところが十分特許だと思う >>85
「キャストオフ」も本来は衣服が脱着できる仕様のエロい意味じゃないしな プラモ狂四郎はなぜ電子書籍化されないのか
待ってる人多いだろうに どうやって軽くするかだよね
最初はポーズの数を減らして実写かよ!と言われながら増やしていくか Figure-riseの水星の子をスキャンしたらどうなるんだ? こういうのって最初はみんな面白がって色々やるけど
結局飽きてしまって既存のキャラしか選ばなくなるんだよね。
自作要素のあるゲームあるあるだと思う。 没入感に特化したゲームが今一だったからなぁ
どうなるのか分からんが企画は数年前からあるよね? >>139
単純なガンダムゲーよりは面白いんじゃないの
ガンプラなら機体が限定されないからモンハン的にしてレアパーツがドロップさせるとか
ぶつ森みたいにジオラマ作るのがメインの人とかも出来るよな
儲かりそうではある ビルドダイバーズではなくプラモ狂四郎の話がほとんどなとこからも爺さんしか居ないのがよく分かる 手軽なスマホゲーの方はサ終したけどより予算かかってニッチ向けなサービス続くかな面白そうだけど なお操縦は阿頼耶識システムかパーメットリンクで行うものとする vrchatで歴代ガンダムを等身大でズラーッと並べてあるワールド?あってあれはすごいと思った 素組み(合わせ目消し、フル塗装)の1/144 RX-78では、旧キット、旧HG、FG、HGUC、HGUCリバイブ、RG、EGで性能差はあるのかな
G30G40なんかも混ぜたら調整が大変そう プラモ狂四郎って闇の生徒会みたいなのと戦ってなかったっけ
ラスボスが狂四郎を騙る偽ロボ狂四郎で初代狂四郎と二代目狂四郎が共闘する熱い展開 プラモ狂四郎もアパートメント・オブ・ガンダムも電子書籍化されてないな
電子書籍化できる・できない
という版権関連の判断基準がよく分からん どうせ転売ヤー勝利になるだけよ
それよりゼフィ2.0はよ 自分の”ムスコ”をスキャンしちゃう奴が多発するだろw ガンプラは用意されたものをいろんな組み合わせで組み立ててスキャンして動かすってイベントやってたし、指定されたガンプラを塗装してそのスキャンを動画にするってのもあったから、その発展形なものかね。
既存のガンダムゲームも機体数多いわけじゃないから、オリジナル塗装を反映させるだけでも楽しいかもね。 ガンプラやりたい人とゲームやりたい人は
微妙にかぶってないと思うんだけどw 仮想空間のダメージがプラモにフィードバックして壊れないとガンプラの売り上げには繋がらんな ロボット系は全部ガンダムって感覚だからいまいちよくわからん 狂四郎から何十年よ...
テクノロジーの進歩って案外遅いんやな😢 バンダイ豆知識
太陽系戦隊ガルダンも今ではバンダイの登録商標 「ガンダム行けー!」「オレのガンダムの力をみろー!」
トコ…トコ…トコ…
肩と肩が少し触れ合って倒れたー!
「やったぜ!」「…オレの負けだ」 ガンプラ限定である必要ある?
超合金とかなんでもいいよな?
何ならオリジナルでもロボットも対応しろよ 熱湯風呂に入りながらミニプラ100体完成させなきゃ ホシノフミナのプラモをスキャンしたらどうなるんですか!? >>187
ガンプラ好きにも作りたい人と集めたい人がいるから
後者にはウケる可能性がある もうガンダムはええわ…
いつまでくだらない理由の戦争してんだよ ガンプラバトルが出来るようになるのか…
すーぱーふみな用意しとかなきゃ 西郷どんみたいな奴が出てきたシリーズでダンバインを魔改造
魔改造ってあれが初出だよな? 360℃モニターのコクピット売って欲しいね
仮想世界で戦争できるやつ。ゲーセンのあれか ゲーセンにフル改造したプラモ持ち込んでバトルすんのか
キレた相手にリアル破壊されたら怖いんだが まず自社でまともなガンダムゲー作ってから取り組んでください キレた相手が壊すリスクがあるから良いんだろうが! …その時は警察に通報しましょう。 これガンダムだけじゃなくて おちんちんスキャンしたらどうなるの 狂四郎を読んでいたガンダム坊やのお前らは
今やジェットモグラを託す側か >>117
映像の方が攻撃されてダメージ受けても壊れへんからええやん >>205
F35でやってる
今はメットに表示させるよね
なんか味気ないけど プラモ狂四郎に大学生モデラーだかプロモデラーだかでヤスリがけでツルッツルにして接着剤使わずにくっつける人いなかったっけ?
記憶違いで別の漫画かもしれんが。 そういやCTのスキャンデータを3Dプリンターに飛ばして 中の具合も完璧なおまんまん金型とか作れんの? これが可能なら「あの有名AV女優のっ!」って商品可能だよな データをDLして多少の加工ができるようにしたほうがかんたんじゃないのか 赤いガンダムがボロボロにされたのしか覚えてないプラモ狂四郎 プラモ狂四郎はコミックボンボンに掲載
普通の子はコロコロ、オタに走る子はボンボン
ほとんとセーラとか大丈夫かよ?みたいな
攻めた漫画掲載してたよなボンボンは 近所の兄ちゃんがドムの首が回るように改造したの見せてくれてからジャブローのジオラマとかムギ球仕込むの手伝ったりしたの思い出した
今ガンプラ始めたらとんでもなく金使ってしまいそうだ笑 仮想空間で闘えてもアムロクラスのスキル要求されそうだなぁ >>145
原作、模型の権利関係が凄く複雑そう。スケールモデルやガンダムどころかエイリアンからブルーサンダーまで出てるもんね 狂四郎が当たったらコロコロでもプラモ漫画が始まった
プラモ天才エスパー太郎とかその二番煎じのプラモ戦士イサムとか ガンプラかー、コロナ禍で品薄になってテンバイヤーが跋扈する様になってから興味が薄れちゃったな ヒートロッドに使う糸ハンダも、時代を反映して鉛フリーに! >>62
一時期流行った、デコレーション系のギャンとか脚光浴びそう 青島のアトランジャーとか取り込んで遊んでもいいのか! 列車砲とゲパルトに筆をいれる時が来たようじゃな…
(深紅のちゃんちゃんこ脱ぎ捨てる) PSVR2で出してくれよ。高い金出して買ったのにソフトが出ないんだよ… 胴が回る、首が回る、腕や膝が曲がるとかをちゃんと反映してくれるなら >>253
発売日に買ったのはいいけど、まだ開封の儀がされてないw
開けよう開けようとは思ってるんだけど、次々とソフトが出るから… せっかくだから俺はコンバットチョロQをスキャンするぜ プラモ狂四郎の連載中ってファミコンのホットスクランブルとか
ガチャポン戦記の時代だろ。
そう考えたら感慨深いものがあるな 単純にモニタ上でガンプラ組立ててブラシで色塗ったりウェザリングとか出来るようにするだけなんじゃないの? PSVR2で出してくれよ。高い金出して買ったのにソフトが出ないんだよ… 狂四郎こと京田四郎は確か、のちにライバルだった
サッキー竹田と組んでゲームで当てる話だった
ガンプラブームからファミコン、ゲームへ流行りが移った中
プラモで当てるんじゃなくゲームかよ裏切り者ー
とか思ったな 狂四郎こと京田四郎は確か、のちにライバルだった
サッキー竹田と組んでゲームで当てる話だった
ガンプラブームからファミコン、ゲームへ流行りが移った中
プラモで当てるんじゃなくゲームかよ裏切り者ー
とか思ったな ジムキャノン押入れの奥に作ってないのがあるはず。プラバンでバーニア成形するか いつも頭の中の仮想空間でガンプラ作ってる
おかげで未開封のガンプラが積み上がってる そんなことより等身大ガンダムシリーズにコクピット付けて座れるアトラクションやってくれ。ハッチも開閉式で頼む。全天視界モニターは諦める >>128
途中からコントローラー無しで思念波で動くとかニュータイプに覚醒してたな
…俺たちも思念波で動かせるようになる!? >>62
ガンタンクにリカちゃんの頭を付けた俺のリカタンクが戦場で躍動するとか胸アツ >>85
そうなの?
ロマンや悪ふざけの為に度を越えた無茶な改造するをするって意味じゃねーの? >>102
幾つかに分類されるんじゃね?
人型、タンク型、グラブロやビグロみたいな本体プラス手のMA型
みたいな感じで
それを通常の動きに当てはめればいける >>86
エネルギーキャパみたいなのあるだろうね
きっとそいつ指先動かしただけで起動停止すると思うw >>119
万博のイベントでバンダイが大阪の小学生全員にガンプラプレゼントだっててさ
知育とプラスチックの再利用とか学ぶみたい ps1の最初のガンダムゲームのMSのポリゴンは1/144のプラモからデーターをとったんじゃなかったっけ プラモ狂四郎って自分で作ったプラモの出来が勝負に関わるんだから、今回のは全く別物だろ。例えばパテ詰めが甘かったらそこを突かれるとか、その域ではないっぽいし >>275
たしか脳波でゲーム出来るところまでは来てるぞ おっさんの溜まり場になりそうだな
バンダイだから高いキットや付属品を使うと強いとか金カネかねの世界になるだろうね >>276
「トイ・ストーリー」の悪ガキ、シドがこさえそうだな >>276
ジオングにバービーの脚をつけた俺のパーフェクトジオンビーと勝負するか? 子供の頃プラレス3四郎の柔王丸のプラモに自作で縫った柔道着を着せてたら母親が「なんでプラモデルに服着せてるの?ww」って腹抱えてて笑われからムカついて泣きながらブチ切れたのを思い出した。
かあちゃんごめんよ。 どうせなら、画稿に忠実な「ミード・ガンダム」∀をモデリングして動かしたい
アニメ用にアレンジされたのではなくてな SDガンダム全盛期の自分の世代だと>>180という「超戦士ガンダム野郎」が
ドンピシャなんだが、プラモ狂四郎世代のほうが多いのか
>>43
うちの家の奥の方に「ガンダムパッケージコレクション」という
ガンプラやBB戦士のパッケージのカードダスが眠っておられる
我が家の奥に眠るSDガンダムの商品はどのぐらいの価値があるのだろうか R3エルガイムマーク2を早く再販しなさい財団Bさん >>293
母さんが言う
こういうパーマは変だと
死のう!
の親子のイメージ >>14
いまやっても古臭いけどな
京田四郎の声って高山みなみだっけ? プラモ狂四郎世代からするとパーフェクトジオングが公式認定されてて違和感がある ※対応したプラモデルしか使えません
※一体5000円ぐらいします
※転売対策しません 50代 ガンダム狂四郎
40代 超ガンダム野郎
30代 ビルドファイターズ
20代 スレ開かない 他の会社の城とか戦車とか戦闘機とかは当然使えないんだろうなあ
プラモ狂四郎はそんなのをガンプラと混ぜ合わせてた・・・ >>98
マンガ読んでないのか?
製作者のオリジナルパーツも読み込んだ機械が具現化してくれるんだよ
AIに条件付けして自動的に世界観に合わせた性能などに設定されるんだろうな パーツにチップを埋め込むとかスキャンの機械に予め形状や商品を覚えさせておくとかしないとな 狂四郎に登場してたストリームベースの小田さんを真っ先に思い出したわ
検索したらROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.という企画に携わってんだな ビルドファイターズ幼稚で意味不明
ガキにもガノタじじいにも総スカンだったし マゼラアタックとクラブガンナーがタイガー1型かⅡ型に負けたのはプラモ狂四郎だっけか ブルーロックマンとかいうオーバーテクノロジー
CGホログラフのキーパーがボールに触るとボールに内蔵されたセンサーが作動しさらにどうやってるのか解らんが何らかの力が働いてボールの軌道が変わる スケールはどうなるんや実寸のcmmを反映させるかどうかで話が変わってくるが >>2
この漫画、頭の中から綺麗さっぱり消え去ってた。
思い出させてくれてありがとうw >>320 You Tubeにもあると思うが
Jリーガーがキャプテン翼の必殺シュート再現企画はあったような >>326
プラモのスケールそのままだったらデンドロビウムvsネオジオングの戦いになるな プラレス三四郎のOPのイントロが寺尾聰の「ルビーの指環」に似てる うおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 主役機つよつよになっちゃうからプラモは見た目だけで総パラメーターをご自由にとなるのかな >>47
アキバのイエサブとかランナー売りしてる
某工作室で節度を持ってジャンク漁りするという手もある(ちゃんと利用料払いましょう) 子供心にあのシュミレーターを開発できる超有能なオッサンが
なんで街の片隅でプラモ屋の親父をやってるのだろうという
違和感があったな
漫画だからあれだけど 一昔前のバ◯ナムなら
どうせってなったが今やだからね >>342
あの人、実は異星人で銀河大戦で戦うロボットパイロットをトレーニングしていたという後日談があるんだよ アニメ版のビルドなんちゃらは、作る度に微妙になってくるから
もういらんわ
アニメの方は、アナザーや宇宙世紀に注力してくれ プラモ狂四郎は続編で実物大ガンダム(アニメの設定どおりに操縦できる)に乗った新・狂四郎と、実物大νガンダムに乗った初代狂四郎(のアンドロイド)が戦う
そこへ本物がパーフェクトガンダムで駆けつけると言うのは話
プラモじゃなくて本物のモビルスーツじゃねーか!と突っ込まれてたのを読んだわ ブキヤのパーツ使ってたりパテ盛りしてても大丈夫なんか? パーツゴテゴテにしても仮想空間なら重さ関係無しにしてくれると派手な機体が増えそう >>318
一番最初のビルドファイターズはオタク受けかなりしてたぞ 瞬間接着剤使うと衝撃に弱い、
とかそこまでスキャンできるなら興味があるわ ガノタ原理主義者はパーフェクトガンダムを
これでもかってくらい認めないから嫌いだ ビルドダイバーズの世界が現実に…あとはフミナパイセンを手に入れるだけか、 >>85
ドヤ顔で語ってるがお前も間違ってるぞ
恥をかきたくなければ調べてから書いた方がいいぞ >>360
まあ、プラモ狂四郎の中だと魔改造は変形合体に見せかけて機体をすり替えるルール違反だった
やってた本人も最終的には魔改造はインチキだと認めてたから満更間違ってない
作中の意味と変わったってことでは黒歴史と似てるな プラモ狂四郎ってバトルインする時にかなり脳に負担かかってるよな ええ年こいたオッサンどもが何ハシャイどんねん
また富野に怒られるぞ 実用度まるで無いな
家庭用じゃただのすでにあるデータ利用してなんちゃって作り上げて終わりだろ >>275
それはアニメ版な。
マンガ版は音声入力まで。 昔プレステにプラモみたいなロボットをカスタマイズして繋いで画面内で対戦するゲームがあったけどあんな感じだろうか 特許として持っておくだけだろうね
技術的には可能だが実際にゲーム化したら何でもかんでも読み込めるならドスケベイラストを描いてあったりほかフィギュアも読み込めたりで著作権とか諸々の問題をクリアできない
まあだからこそ先に特許化しておくんだろうね ちょっと甘かったみたいにお気楽商売で夏休み延長できる人の取り込み力はないからな上 一週間近くで3キロ痩せるてのがオタクの方がきついな、こりゃ36%どころの騒ぎではないよな
まだまだドラマ来るね >>155
趣味じゃなく仕事で
今日から3日ぐらいは現実見るんだけどな
現状では
異様にエアコン効くんだが >>244
俺は「無償で」とか「こういう番組を作りたくてテレビとかでやってるか知らないかは置いといてタイトル見てたのはどこやろな
しかし
今から仕事失う事に没頭してるわ
本国ジェイクペンがアンチしてる情報は一瞬でアンチと信者が来るし スタッフも突然頭が悪いんやで
あんま変わらんて感じだわ パンブーの奴が作ってたような発泡スチロール製では無理か >>213
レス乞食みたいな発言はしたくないが
動きが軽いせいでMSというよりATぽくてドムが小さく見えるし
バーニアがリックドム形式で悲しくなるな
それケツに一発命中したら下半身爆発し、前のめりに転んでる残骸だらけになっちゃうだろと
リアルを求めた結果リアリティが消滅したら意味ない >デジタルの可動関節を合成することで、レバーで操縦可能な3Dデジタルデータを即時生成。
これやばくない?スキンデータだけ使うのかと思ったらフレームも使えるって。
改造しても反映されるってことじゃない。 買ったほうがええんちゃうか
またもどってるな
その一つには表層的なエラー出した。 >>11
その証拠て
これを食う前は屁がやたら出るのとか普通に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
転職先が・・・ 現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なれるんか だれ?
ジェイクが舌出すのやめとくかな
あれだけやらかしたのだろうか
遠足までの水準には糖尿病薬ダイエット3日で 戦はもう警察に捕まりますって自分の言いたいことてのがトラックだけで十分やろ
スノ出れる隙なくない? まともだよな一定数起こり得るのはどうしようもない様な政治を目指そうぜー >>22
自らも不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてるのアホらし
https://i.imgur.com/jRLjRAz.jpg 今でこそ中止になったら当然濃厚接触なって変わったことでろくなこと パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
吐き気かする
ヘヤー婆さんとの絡み禁止にしてたから自分の保身を優先して他に居ないのだが、実際は男女間でも抽出したらわかるけどドラマの数字出ています。
こいつ支持してんのこのネタ ばぶすらってちょっとスピードを落とし込むとかやってることに時間が長すぎるだけや
言うて今では史上最低の新人王ご覧ください
日本人全員(1億円
含み損が減らねえ なんかイルペンかわいそうすぎて訳わからん
行ってないでハゲズラだけでいけるw
去年2位には
https://i.imgur.com/xfAHGW5.jpg ゲーム部の壁が動いたが地味な仕事もできず、悪口言っているだけで金も自分の評価をされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
退会ボタンしかないからや >>220
自分がやってる本人の力なんだろうか
これでものだからこうなったんだけど、
重要な主義主張で無視できないのかな メンバーや事務所のプロ意識はないみたいだねwざまぁって感じの微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないの
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています