【映画】「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性★2 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合)にタレントのなすび(48)が出演し、驚きと共に懐かしさを感じた視聴者も多かったかもしれない。
そんななすびだが今、映画界でも注目を集めている。’90年代後半に絶大な人気を誇ったバラエティ番組『進ぬ!電波少年』(日本テレビ系)の企画「電波少年的懸賞生活」で時の人となったなすびを題材にしたイギリス製作のドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント(原題)/ The Contestant』が9月上旬、第48回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映されたのだ。
映画の内容はこうだ――。
「人は懸賞だけで生活していけるか」をテーマに大量のハガキとカンパンを渡され、目標金額100万円を目指し、裸での生活がスタート。アパートの1室で誰とも話すことができない孤独のなか、黙々とハガキを書き続けた。当選した際に披露する“当選の舞”などもウケて、放送当時は高視聴率をマーク。なすびも一躍人気者となった。
一方で、終わりの見えない監禁懸賞生活にメンタルも次第に蝕まれ、自殺を考えるほど追い込まれていった。情報も遮断され、そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかったという。そんな監禁懸賞生活は15ヵ月にも及んだ――。
映画を観た海外の観客たちは、その壮絶な生活に驚き、ショックを受けたという。
「電波少年的懸賞生活は’98年の企画で、25年の時を経て再び脚光を浴びましたが、同時に日本のテレビ界の闇も掘り起こされる可能性がありそうです。SNS上では『あの番組は深刻な人権侵害だったということ』『さすがにこの時代でもアウトだろ』といったコメントが寄せられています。
海外に限らず、日本の若い人たちが観てもショックを受ける内容ですから、過去に遡って問題視される可能性は十分にあるということです」(海外のドキュメンタリー番組に詳しいテレビ制作者)
当時、「電波少年的懸賞生活」を手掛けたのは、自身も番組に出演していたT部長こと土屋敏男氏だ。MCの松本明子と松村邦洋によるアポなしロケシリーズ、有吉弘行が世に出るきっかけとなった「猿岩石」時代の「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」なども手掛け『進め!電波少年』(日本テレビ系)時代から多くのスターを輩出してきた。
「当時の日テレは視聴率で他局の後塵を拝しており『電波少年』は前番組(『ウッチャン・ナンチャン with SHA.LA.LA』)のつなぎ番組でまったく期待されていませんでした。土屋さんが『だったら好き勝手やろう』ということでやったらハネたんです。その後は視聴者に飽きられないために過激にならざるを得なかったそうです」(テレビ局関係者)
しかし、なすびは番組出演終了直後から、土屋氏への不信感から距離を取っていたという。気になるのは現在の2人の関係だ。
「土屋さんは、なすびがメンタルを病んだことを知り、自責の念に苛まれたようです。『なかなか会ってくれないけど、なすびが(なすびの地元の)福島のイベントなら出てくれる』と言って、福島関連のイベントを主催し、共演しているようです。映画の中でインタビュー出演していますが、土屋氏は、『この映画についてはしゃべりたくない』と語っています」(芸能プロ関係者)
今、日本の芸能界はジャニー喜多川氏の性加害問題で世界から厳しい目を向けられている。
「20年以上前の番組ではありますが、この映画の反響は大きい。ジャニーズ問題と結び付けられ、人権問題として取り上げられる可能性は十分ありえます」(前出のテレビ局関係者)
ジャニーズ問題で芸能界が揺れるなかでの映画の上映はあまりにもタイミングが悪かったようだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/332382
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695085082/ >>3
ナンチャンが撮った半ケツ写真今も持ってるわ 芸人として売れる大チャンス貰ったのに売れなかったのは自分のせいやで なすび こういう系は外国のがヤバそうだけど
たけしのとか絶賛してるしよくわからん こうやってジャニーズの話題逸らししたいんだろうけど
海外では番組の企画で全裸で無人島に放り出されるので
そっちに比べたらマシ はじめてのおつかいも向こうじゃ大問題番組なんでしょ? 昔のテレビ演出を今問題視してもなあ
労働環境はひどいと思うけど
ジャニーさんのそれとは違うだろ 今後日本のエンタメは世界から悪い意味で注目されて批判されていく流れになると思う ロシアのヒッチハイク的なやつは定期的に全財産盗られてたな アレも炎上!コレも炎上!
もっと炎上!
もっともっと炎上~!
バカじゃねーの? それよりもペナントレースの方がやばかった
横浜の人よく死ななかったよ >>10
ドキュメント系バラエティに関しては、外国は日本の周回遅れ 1ヤラセ番組と業界全体で隠蔽した半世紀に及ぶ児童性虐待事件じゃ比較にならんだろ 懸賞生活をyoutuberがやればばずりそうなのに ほら調子乗ってガンガン言ってくるだろ
ジャニもスルーしてたら良かった そら敗戦国の黄猿は叩いても問題ないのが白豚の考えだからなw 何年かあとに懸賞のレジェンドとして何度かテレビで見たけど
こんな状態だったのならそれも嫌だったんだろうな(´・ω・`) ウォーキングデッドはディストピアの世界観なのにシーズン追うごとに出演者が太っていく
人権重視の欧米社会 人権侵害なのは事実
昔と今の感覚の違いで説明できない部分もあるだろ
当日ヤラセだと思ってたやつも多いし 令和に元号変わるタイミングで芸人監禁して新元号当てるまで部屋出れない的なの見たけどあれも電波少年だったのかな? 日本に興味持ったなら芸能界に蔓延る性加害を徹底的に探ってほしいわ
イジメる側だった奴らがフルボッコになるところを見たいんよ 電波少年じたい面白がって時々見てたけどインターポールのやつが怖すぎてここのスタッフ狂ってると思って見るのやめたわ
今考えると黄金伝説とかも無茶苦茶だったな
みんな、無理すんなよ
ワクチン打っちゃった奴は特に ジャニーやメリーは死んで逃げ切ったから
土屋には懸賞生活の様な老後を余儀なくされてほしい 猿岩石のヒッチハイクや川口浩探検隊も信じてくれそう 説明もなく全裸で部屋に入れられ
その様子を了承もなく盗撮され放送された
こんな人権侵害を当時の日本人は笑って見てたんだよな これヒガシの合宿所時代とかより、ずっと新しいがな
日テレの再発防止策が出るまで、スポンサーが敬遠したりしないのかね? いやいやプロ野球の連敗するやつの方がひどかっただろ 戦争もそうだけど何でもかんでも断罪すんなよな。
アメリカはペリーに土下座させろ。ヨーロッパや中国は植民地支配を謝罪し続けろ。
昔のことを遡ってもしょうがないだろ。 なすびってエベレスト登ったり楽しく生きてるんじゃなかったっけ? とんでもなく意識の低い国として注目されたらAVとかも叩かれるんじゃ >>38
監禁と撮影形式は電波少年パロディだろうね 何の取材もせず記者の妄想だけを書き連ねた記事だな
週刊誌ってこんなことしか出来ないんだな やらせになにむきになってんだか
海外のバラエティーだってやらせはあるだろ これって食事はどうなってたの?
当たったものしか食えないんじゃ普通に餓死すると思うんだが 日本のテレビはむかしから害でしかなかったからな
人権侵害は当たり前、下ネタ、セクハラ、パワハラ、裸、暴力、いじめで笑いをとり
小児性愛者の爺さんの言いなりになり、枕営業も当たり前
オカルト番組の影響を受けオウム真理教、統一教会やらは・・・ >>50
時間を止めてとかな
あれ9割はやらせだから 今だったらアウトとか言ってるが当時でもアウトだろあれ
水曜やらロンハーなんて比べものにならんぞ >>10
どこの国だか知らんけどニシキヘビやタランチュラ等に
わざと噛まれたりす過激な番組とかあるな 日本バラエティが昭和後半から平成中期にやりすぎたお陰で
現在の日本のテレビ番組の人権系コンプラ意識が強くなったのも事実で
特に迷惑イジメ系は海外以上
おそらくその点はこのBBCでは取り上げてないんだろうな >>59
初日~カンパンみたいなのが支給されてたはず
ソースはなすびの懸賞日記 ドッキリ系とか落とし穴に落とすとかもアウトじゃね? 流石に出演料は貰えて生活費払わなくていいなら金は貯まっただろうな >>3
それより鉄棒少女の羽田が数年後にネスカフェのcm出ていたのに驚いた
柴田理恵がのそのそ喋る羽田へ眉間にシワ寄せて嫌悪感丸出しだったのを覚えている いきなり目隠しして拉致とかやってたねそういや
コンプライアンスも糞もない時代だったがw >>67
考えみりゃ
クレイジーキャッツやドリフターズから酷かったわなwww >>54
人権侵害として問題になるって話だからそういう問題じゃなかろう
ユダヤ人を拷問してるナチスが嫌なら見るなと言っても何言ってんだコイツだろ >>70
駆け出しの若手芸人だから出演料も格安だったのでは >>75
大量殺人とただのじゃれあいの区別ができないアホ発見 >>75
ナチスがユダヤ人に拷問受けますか?受けませんか?と聞いたのか? >>1
この番組だけが問題視されてるのって
ヤラセじゃなく本当だったからってことか?
つまり日本でも海外でも明らかに人権侵害に近い過激なドッキリとかあるけど
あれらは台本通りだから問題視されないってことだな? 前スレでこんな事を取り上げる位なら旭川のイジメを取り上げろ、YouTuberは何やってるんだ、みたいなレスがあったけど
実際にYouTuberが取り上げてたが圧力かかって握りつぶされてただろ ジュニアはジャニー自宅マンションには出入り自由、自分から遊びに行くやつも複数とかで
ご飯も美味しいものを食えたうえに、たいした芸がないうちから高収入
先輩らが長年引き継いできたテレビ枠などもあり、出られてギャラになり
売れたとしても、韓国みたいにタレントに借金が残るわけでないようだ。韓国とかひどいと聞いた
なすびのは食事も、懸賞が当たったもの、ていう条件があって全裸 編集前のスタッフとかには丸見えだよね
でも、男ばかりの会社の寮の宴会とかは、ほんとに次々、全裸芸やるような所があるって書いてる人いたな
とりあえず面白いと先輩に認められるからとかなんとか 有吉も土屋なんとかと距離取ってるとか書かれてたな。 ジャニーの被害に賠償なら、
それ以上に「なすび」も相応の
賠償してもらえよ。その後の
芸能生活にも影響あったんだろう? 懸賞生活の辺りで野球のヤツやってたよな、あんまり電波少年見てなかったけどそれは覚えてるわ。
面白いと思わなかったからたまにしか見てないけど酷いの多かったなぁ ドリフの金だらいを脳天に落とすなんて脳出血が気になってもう見てられないよ
少年サッカーのヘディングも問題になってるのに 日本の人権意識の低さは先進国で何度も指摘されるほど低いからな
日本のメディアがあまり報道しないから、日本人の多くは知らないけど >>1
水ダウとかも近いことやってね?
まぁやらせだとしたら問題にならんだろけど ドラマみたいなもんやろ
リアリティに見せた
こんなん言い出したら映画漫画全部配信 当時でさえあの番組の複数企画は放送したらダメなやつよ
マスゴミの人権感覚の無さな
当時だから良いというものではない、単に泣き寝入りよ、まあそれでも金は入ったかもだけど チューヤンのパンヤオっては人は今社長だっけ
相方の日本人のほうはなにやってんだろうな
ハリウッド企画でリタイヤしたのは知ってるが また欧米のマウント取り難グセクソ野郎どもがほざいてるのか 日テレはジャニーズ問題でも相変わらずマスゴミだけどな、テレ朝も 裸でジャングルサバイバルとかやらせてる奴らが言うなよ
みんなやりたくてやってんだよ >>92
逃げて冷めるなーって思ってたけど、逃げるほうが正常な人間だなと今は思う あれって自分の意志で外に出られなかったの?
それなら普通に監禁だし人権侵害どころか犯罪じゃね 海外のテレビも人の国のこと言えんだろ
ガチサバイバルとかやってるやん >>92
あの人は今みたいな企画でチューヤンを取材してたのあったな
チューヤンが普通に仕事してるとこにダースベイダーの音楽かけながら取材班が近づいて行ったら
チューヤンが発作起きそうなレベルでパニクっててかわいそうだった 「これは芸人さんの芸やねんネタやねんいじりやねん毒舌やねん」とほざき
人の悪口誹謗中傷やセクハラパワハラ暴力行為に弱者を小ばかにして笑いものにする
日本の芸人番組なんか
特に各テレビ局が株主の芸人事務所に所属している芸人の番組なんか
海外の人に見せたらショック●するんじゃないの? 売れないお笑いやアイドルにエサをチラつかせて無茶苦茶させる
またソレを喜んで受け入れる側もいる、のがなぁ
そりゃ枕とか性被害とかなくなるわけねー業界だわな ガチンコみたいにガチ言いながらヤラセにしろってことかね >>108
箱男はさすがに常に近くにスタッフいたのかな
もし本当にいなかったら海に落とされたりしそう 無人島の外国人少女とか日焼け跡まだシミになったり残っているんじゃね?
米国などが採用している「懲罰的損害賠償」なら天文学的金額になるかもな よその国ああだこうだ言ってないで自分とこの問題解決してろ >>109
ガチンコで致命的だったのはみんな演技が下手だったことだな
ボクシングのやつとか演技下手すぎてリアル感がなかったわ 海外の24時間実況チャンネルとかも人権的にはどうかと思うが 普段は日本のエンタメは幼稚とか批判してる奴らがこういうリアルサバイバル懸賞生活みたいなガチ?企画も批判するというダブルスタンダードww >>102
最初に懸賞生活をやるかやらないか本人に確認してる
ヒッチハイクとかもそう
それを知らないのか、知らないふりをしてるやつが騒いでるだけ >>115
リアルだったら監禁容疑で逮捕だからwww >>115
リアルだったら監禁容疑で逮捕だからwww ひいきの野球チームが勝った時だけメシ食わす企画もヤバいやろ テレビ屋に一般常識はない
昔どころか今でもやってるし、水ダウとかな >>102
法に詳しくないのと小金で納得したのかもな
早い時点でちゃんと訴訟してたら変わったかもな
それか芸能デビュー夢見て足元見られたかさ
もし俺なら法的対応してたけどな、というかタレントなんてなりたく無いから最初からやらないけど フランスのハッテン場を出川が歩く企画で襲われそうになった時の
フランス語で助けてをジュテームと教えるやつも酷かったな >>119
リアルもあるから質悪い、やらせが多いだろうけど テレビだからある程度の許可は取ってるだろうけどな
それを許可も取らずにやっちゃうのが迷惑系ユーチューバーとか >>89 何のシチュエーションか知らんが、ダウンタウンのガキ使かなんか?で、かなり大きな座敷での宴会で
男性数名が全裸 ボカシかかってる
みたいなのはチラッと見たなぁ 興味なくて詳細まで見なかったが
日本のかつての温泉旅館とかでありがちだったのかもね、裸芸
聞いてもないのに、うん10年前、東京の有名大学出身の男性の知人が、大学で裸芸あったって言ってたことあるな
肛門になんかを挟んでポーズするって言ってた
当時ドン引きしたが 楽しんでみるって男の先輩だと思うけどね 電波少年やガチンコ、今なら水ダウを真に受けてる日本人なんておらんだろ
あれは演出を楽しむ番組だぞ >>129
英国製作のドキュメンタリー映画
要は国際社会が日本のマスコミ・芸能界をぶっ壊しに来てんのよwww ドッグフード食べてたよな確か
あと野球のやつも酷かった記憶 そんなこといったらあいのりとかヤバいだろ
無理矢理男女を軟禁してつれ回して男女カップルできたら釈放とかジェンダーレスに喧嘩売ってるし だから丸投げ、下請け製作会社なんですよw 日本の産業構図はw
議員もこれ秘書の責任に・・・大企業の社長も前任者の・・w 90年代前後は露悪的というか、悪趣味である事が面白いとされた時代だよね
これを継承してるのが水曜日のダウンタウンか
ただ、最近のリアリティショーとか人間関係の中で人の悪い部分を見せるのも大概ヒドいと思うがな
わざと悪人を作ってSNSで叩かせて視聴率あげようみたいな ガキ使の山崎邦正が黒人に襲われるドッキリも今では絶対放送できない 国際社会ってか韓国が日本のマスコミ・芸能界をぶっ壊しに来てんだよ 電波少年って今では放送出来ないようなことばっかやってたよな
それを笑ってた自分も異常と思うわ、T氏は吊るされて然るべきかと 面白かったなあ昔は無茶してたなほんと
今は罰ゲームも優しくなってメシとカラオケとクイズだけ
そらテレビ離れも進む 半年間強制的にヒッチハイクさせられた帰国直後にネタ合わせないまま突然大観衆の前に立たされてダメ芸人のレッテルを貼られた猿岩石、、 たけしの熱湯コマーシャルを今の人、全世界の人に見せたい >>135 イギリスとか欧米も不祥事はたくさんあるから
うちだけじゃないし〜あっちもだし〜
ていうモチベが常にあるだけとも言えるがな
アメリカなんて、レ◯プ多すぎ、知人による強要も含めたらかなりの数で、通報は一部って統計もあるしな…
レディガガやマドンナもそんな感じらしいわ 出川は拉致られて掘られたし松村はゴリラとかコモドオオトカゲとかやべーのと対決させられたり
普通に死人出てもおかしくなかったけどあの番組
メンタル病んだって言うなら猿岩石やドロンズもかなりやられてたろ
スワンボートの旅とかもかなり過酷だったし
どこまでがテレビの演出かわからんけど
ジャニーの性加害に乗じてこんなのまで批判して何がしたいの >>152
いやいや
グルーミングが恒常化している鬼畜国家日本には敵いませんわなwww 電波少年と水曜日のダウンタウン比べると水曜日がぬるま湯過ぎるんだよな >>1
テレビ屋のいういい番組って予算がバカでかくて無茶がきく番組か、
タレントをいじめ抜いて無茶させる番組のことだもんな 電波少年復活でウクライナからロシアへヒッチハイクの旅が見たい 松本明子が無理やりおまんこ言わされて
数年に渡って放送業界から干されたのは完全に人権侵害 ペナントのやつとか横浜ファン死にそうになってたよな 当時、本人が了承してたかは微妙だな
マネージャーが了承したら許されるような人権感だったろ
タレントに選択権なくても納得する 80年代90年代の日本のバラエティ番組は世界をリードしてた
YouTube黎明期にお笑いウルトラクイズ、D-1グランプリとかが世界でバズりまくってた
たけし城、ガキ使、レイザーラモンHGとかねw
世界はこういうくだらん(褒め言葉)企画の番組は作れんからな 865:名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:20:10.90 ID:910qC4Os0
>>453
よしもと現役トップのダウンタウンは
ごっつ撮影中に楽屋で女ADの胸を両手で揉みしだいて
泣いて辞める→また新人来る→揉むを繰り返してたけど
いまも誰も責めない
(´・_・`)
↑今からでも訴えたらいいのに
一般国民だから時効の壁か?文春にたれ込む、ジャニ方式を採用したら? ジャニーズの件で調子に乗ってんなイギリス
世紀の大悪党性加害者と20年以上も前の番組一緒にして叩くな いずれ、芸能人水泳大会の水中騎馬戦で
水着剥ぎ取られてオッパイぽろりした女性タレントも
「番組で性被害を受けショックでADSLを発症した」と訴えるんじゃねーの >>153
ドロンズはアメリカの田舎でヒッチハイクしてたら
銃を持った若者に追いかけられたとか言ってたなー >>172
> 華原朋美の全米デビューへの道
あれも酷かったな
全米デビューなんて最初から無理だと分かってるのに
最後は番組が金積んでコンピアルバムかなんかの1曲に参加しただけで成功ってオチ >>170
土屋ってまだ生きてんだろ?
死んだジャニー喜多川叩くよりマシだろ?www ディスカバリーで裸ハゲがサバイバルしてるのと似たようなもんだ でもヒッチハイクでヨーロッパでリュックとか盗まれてなかった? しょせん白人は日本
人をはじめアジア人などの有色人種を見下してマウントとりたいだけじゃん。
中国人とか韓国人にねじ込まれて利用されているのかもしらんが。 もっとヤバいのあったじゃん
熱狂的巨人ファンで巨人が負けた日は絶食ってやつ
んで巨人が大きく連敗したから一週間以上?絶食して
倒れて運ばれたやつ やっぱり日本で健全な娯楽はアニメ漫画ゲームだけだな! >>176
土屋さんは豊田市のケーブルテレビ局で番組作ってるよ
たまに街中で見る >>1
バラエティ番組って出演者を苦しめるパターン多すぎよな
芸人とかも悪口、コントなんかで特定の人じゃなくても誰かをモデルにした人を馬鹿にする感じ多すぎない?
才能あるならそれ無しで魅せてほしい
あとそれに影響された人が一発ギャグ強制したりオチ求めたり一般人に迷惑な部分もある
ギャラもないのに 令和初期にも「元号当てるまで脱出できない」などという鬼畜の所業があったらしい >>184
日本の昔のバラエティ番組はYouTube黎明期に世界でバズってた 野球のあれはヤラセであってもやべーんじゃねえかの 負けたら飯無しとか >>170 BBCにもイギリスのジャニーよりひどいやつがいて、テレビの楽屋で小学生にいきなりフェ◯させたり
ボランティアに行くふりだかして?矯正施設の少女に性加害しても
BBCが隠ぺい、洗脳放送しまくっていたから死ぬまでいい人扱い、他局からバレて賠償払ったって
最低限、もとジュニアはだれも訴えられず、出版など言論の自由はあった日本のジャニのほうがマシなんだけどね
ヤリっぱなし見返りもなんもなしよ
ネット民はジャニネタなら、70年前でも叩いてるでしょ 有吉がしばらくして売れたのが不思議
相方の方が売れると思った 黄金伝説の一週間産んだ玉子だけとかヤギだかのミルクだけとか
電波少年に比べたらマシなのかな
スケルトンハウスとか >>133
23年前に、結婚式(披露宴)で新郎の友人一同が全裸+尻にロウソク刺して「蛍!」ってやるのは、出席した人から聞いてドン引きした
当時、結婚式(披露宴)で流行ってたらしい >>186
こういう綺麗事いうやつが結局一番パワハラ体質なんだよね 当時でもけっこうアウトだったけど今みたいにネットもないし面白ければオッケーみたいな感じだった気がする はじめてのおつかいも児童虐待って叩いてたんだっけ?欧米の奴らは(笑) >>21
日本のヤラセドキュメントなんぞ海外で流行らんわw >>200
東南アジアだかどこだか忘れたがネトフリで人にだよね >>192
それはない
帰国してあちこち出まくってたときに
有吉はまだ大御所相手でも頑張ってた
森脇は何も言えないでいた >>200
そう、叩いてた
日本では子供が買い物を一人で行っても安全な国であることがわからんから
彼らの常識で叩きまくりw 欧米だって無人島に男女1人づつすっ裸でサバイバルとかやってんじゃん
なすびより過酷だろ 本明子が話題になってて笑えるわ根性あったんだな
今は不作の83ねんぐみでコンサートとやってるらしいが
チケットはうれてないらしいが
俺的には国生さゆりに復活してほしい 当時はなんも疑問に思わず見ちゃってた ごめんなさい 電波少年の「十五少女漂流記」の企画って20年ぐらい前やったけど
半数がリタイア続出で現地で病気になって死にかけてたとか
週刊誌に告発みたいな記事出てたよな
今ネット探したら伊藤あさこと森三中の黒沢が参加者なのビビった
全然触れられてない闇だわ イギリスのリアリティショー(素人密着みたいな番組)
>2019年3月時点でリアリティ番組の自殺者数は38人
むしろ日本よりやばくねーか? ああいうのって、作る側も1週に1回の放送に間に合わせるために
1週間不眠不休に近い状態なので
狂気じみてくるんだよ。
昔はテープだから簡単には飛ばせなくて1日10時間テープ回ってたらそれ全部見なきゃいけない。
下請け間でチーム編成するって概念も今ほど細分化してないし。 >>206
83年組って松本明子と森尾由美くらいしかいねえしなあ >>205
サバイバーだっけ日本でもやったけど超低視聴率で終わった >>1
知らなかった
とは言え、室内に定点カメラがあってテープチェンジされてることは把握してただろうから、撮られてる≒使われる可能性はある、って思ってたんだろ?懸賞生活が継続されてたわけだし 事後立法による裁判とか、法治国家と言えんなぁ・・・ 今や有吉だけか。しかも卑屈キャラだし分からんもんだわな ヤバい企画なのは確かだけどそんなのカウンターしだしたらきりない >>217
出演前に複数名でオーディションやって
くじ引き抽選でなすびが勝ち残ったのに放送されるの知らないわけ無いだろw タイトルが進め!から進ぬ!に変わったのは
警察沙汰起こしたからなんだよな >>205
探偵使って浮気調査して、真っ最中の所にサレた人を連れていって喧嘩させるのとか
親権争いで揉めてる当事者と子供をDNA検査して生放送で発表とか
欧米のほうがもっとエグいことやってるよな >>224
めがぬになったからセーフって理屈もわからんが ヤラセだからって言えないところが辛いよな。ファミマのおにぎりみたいに(笑)
意外に知ってて煽って困らせようとしてたりしてな。 これがウケると思うなら、今でもYoutuberが模倣しそうなものだが、誰もやらないよね
つまりそうゆうことだ 土屋敏男は番組制作とは関係ない変な部署に回されたもんな
タレントだけでなくスタッフからも恨み買ってたんじゃねえの なすびも見返りがあった程売れた訳じゃないし
15ヵ月は流石にやり過ぎだろ、なんで誰も止めなかった? スタードッキリマル秘報告とかもマジでヤバかった
墜落ドッキリでセスナ乗せて本当にエンジン切ったりしてたし
今じゃ出来ないんだからそれを今さら叩いてもなあ
ジャニーズに集中してる批判を分散でもさせたいのか?
今だと水ダウも結構やってるけどヤラセも多いだろうしなあ
そもそも電波少年でも猿岩石はヒッチハイクのみじゃなくて飛行機乗ってたこと告白してたし
なすびの件は当事者たちでカタ付ける問題でジャニーズの全貌がまるで見えない長年に渡った悪行と同列に語るものではないだろう コンプラとかクソ食らえだよ。そういう商売だろ、芸能人って たとえ過去のことでも犯罪は犯罪だから
当時の事情とか関係なくきちんと関係者を裁かないと
今まで問題にしてこなかった日本人の倫理観がおかしい >>233
とりあえず大川栄策さんには謝ってほしい かなり無茶な事したテリー伊藤は生き残って土屋は表舞台から消えたから放送できないようなヤバい事やってたんだろ >>229
色んな尻拭いとシワ寄せだろうけど
まあサイコパスそのものだよ土屋敏夫って >>236
そう思うなら今から告発してこいよ
お馬鹿さん コンプラもグローバルも人権も都合の良いときだけ持ち出すなよ >>238
レイプされた被害者宅に漫才師をいかせてたとか
無茶苦茶してたからな >>237
奴はその分得もした人だと思うが
特にエロ方面で >>219
猿岩石のブレイクが終わって引きこもって鬱で地獄だったとかいうけど
ヒッチハイク真っ最中の方が死と紙一重の地獄の淵だろうに感覚マヒするとわからんな ただな
清や善や美や正だけでは生きづらいだろ
濁も悪も醜も邪も含めて人じゃん
ある程度そう言ったことを
吐き出すって必要なんだと思う
いや別にいいよ
ネガティブ全て排除しても
間違いなく地下潜って存在し続ける
現代の魔女狩りや禁酒法なんだろうと思う
コンプラ大暴れって >>205
あれすげー痩せてるからガチっぽいよな
リタイアする人もいるし 海外から見たら日本は異常!変わるべき!
ってよく言うけど、アメリカの銃社会とか日本人からしたらありえないわけで
そんなんどこの国でもお互い様だと思うんだがな
勝手に言わしときゃいいし、干渉してくるようならじゃあそっちは銃やめろよと言えばいいだろ >>243
あれは知らずに行っちゃったんだけど
さすがにまずかったねえ 本当に部屋に閉じ込め続けたとしたら頭おかしい
普通なら発狂する 中国で芸人やってた人が向こうは殴るツッコミとか自虐ネタは笑わないって言ってたな >>238
当時紛争中だったパレスチナのガザ地区に行って
アラファト議長に会っててんとう虫のサンバを歌うやつなんか
ガチでヤバいよな >>222
放送されてることはさすがに知ってたよ、でも部屋にテレビが無かったからどう放送されてたのかは知らなかったし人気企画だったことも知らなかった。
その話を曲解した馬鹿がテレビで放送されてたのを知らなかったとか言ってるだけ。 俺はジャニーズ問題も
芸能界ってそういうとこじゃん
ってある種の治外法権的扱い
だったと思うしだからこそ楽しめた
部分あったと思うんだわ
ジャニーズって幼稚でダサいレベル低い
とかの意見見るけど
幼稚でダサくてレベル低い芸能が欲しい
って人もいるからな
俺達者な人引いちゃうし笑っちゃう
んだよ
大きな声張り上げて長いビブラートで
歌う人とか楽器の速弾きとか
練り上げられた脚本とか
人生賭けた漫才とかさ
勘弁してよ
って思うんだ
幼稚なお遊戯の方が気楽に見れる 土田プロデューサーとか懲役20年与えられても別におかしいと思わない 確か初期の電波少年だと思ったけど
番組に苦情の電話を入れてきた人に念のためといって住所を聞いて
松村が直接そこの家行って土下座してきたの笑った 火種になるわけねぇだろ
海外も似たようなことやってるわ なすびや当時電波少年出てたタレントが被害届だしたり告訴したならともかく
今さらイギリスで映画見てザワザワしたからって外野が口出すことなのか
ジャニーズの件とはレベルが違うと思うけど
それにホントにメンタルやられてるなら掘り返してあげない方がいいと思うが
まあ土屋って人は干された方がいいようには見える >>204 日本でも子供の拉致とかはたまにはあるわ
おつかい番組はスタッフが一応見守ってるだろうけど、一般小学生の低学年の子だけの通学とかは
驚かれるらしいね
>>195 あー、結婚式では、個人的には見た事ないけど、やる人らもいるらしいなぁ
消防や警察なんかも、よく見ると宴会でセクハラとかはやらかすみたいだし…
目下にセクハラしたい、やらかしました、ていう事件は平成ではたくさんあったな
昭和はセクハラって言葉自体もまだ知られてなくて
さらにやりたい放題だったかもね 俺が人生で一番笑ったのは
バス吊るして芸人入れて
クイズ間違ったら海に沈める
ってのがあってさ
司会の永井美奈子って女性アナウンサーcあ
救助された人数数えて
「一人足りないよ」
って言った時もう体爆発するほど
面白かったわ
三十年以上前だろうけど
今でも鮮明に覚えてる やっと日本の人権感覚が国際基準に追いついてきたってこと
ジャニーズだってお笑いだって治外法権が許されるわけないんだよ
反省と見せしめの意味も込めて当時の関係者には厳罰を!証拠なんて不要 当時さすがにやりすぎと思ったのは箱男。他はまあ合意の上ならとか、やらせの部分もあるんでしょ、とか思ってた。 中国人を人前で殴るツッコミすると下手すりゃ殺されるぞ
中国では人前で叱る頭を殴るは絶対やっちゃ駄目 >>1
電波少年は視聴者をバカにした企画ばっかりやっていたイメージ
あとタレントとお笑い芸人のメンタルもそうとう壊してるでしょ
土屋プロデューサーは地獄行き そんな大変そうには見えなかったけど、実際部屋にずっと閉じ籠って1日何百枚とハガキ書き続けるのって精神的にくるのかな 猿岩石がアフガニスタンは
あの頃でも流石に陸路は無理で
飛行機乗って
そのこと雑誌に暴露されたら
翌週のスペシャルでサブタイトル
「僕たちは飛行機乗っていいですか」
って松本松村が叫んだ時
もうヤラセとかそういうことじゃなく
番組の持つ悪意の勢いが正しさを上回っていた
のだなって今になれば思う
正しさだって相対的な定規でしかないんだぜ まあ懸賞生活がなかったらなすびは劇団員で終わってたろ >>1
> 土屋さんは、なすびがメンタルを病んだことを知り、自責の念に苛まれたようです。
そんなタマじゃねえだろ。 >>13
国による
どっちかと言うと良い番組だと言って買い取る国の方が多い
ベトナムとか自国でも同じ番組作って放送してる テレビ局のADさんの雇用実態とかもやって欲しいね。 羽生と将棋したり任天堂に64を貰いに行ったり企画は豊富だった
豪邸でうんこするのが好きだった ペナントレースもなかなかだった
結局女性も参加したんだっけ? 日本の人権感覚が国際基準に追いついてっといっても
何故か死刑を廃止しない
国際基準なら死刑廃止大麻合法化だな 住専問題の頃全身白く塗りたくった松村が座らせて〜って議事堂に突撃していく回見たいわ アメリカだって、軍の不祥事だけど アブグレイブ収容所とか イラクで性的虐待やらかしてますし
2000年代だったかな
レイバー多すぎ、デートレイプドラッグ ていう、女性の飲み物に薬を持って昏睡させる手口がはやったり
5ちゃんだけ見て、アメリカ良いところって思うのもリスクあるからね
トランプもと大統領も、ネタは古いが昔の強制性交だかで訴えられ、一部は有罪 下心ありまくりのやつだらけ。 さすがにこれとジャニーズ問題を絡めるのはどうかとw それにお使いって文化は
アメリカにもあったはずだ
アンタッチャブルって映画のオープニング
で幼い子が酒屋にお使いに行ってる
ヒットマンが酒屋に仕掛けたカバンを
忘れ物だとと思い「ミスターミスター」
って声かけしてどかーん
でシーンあったもん 人権とか知らんがなって時代の方がテレビも本も面白かった
Z世代は可哀想
つまらない物ばっかり見てSNSでしょーもない事に騒ぎ立てて
無茶苦茶やってた頃の人より狭量になっちゃって生きてて楽しいのかな そもそも勝手にコレ作ったの?
テレビ映像使えば、権利侵害になるけど。
それとも許可出したら、想定外の使い方されたとか? >>286
そういう層が今はTikTokの迷惑行為やってる人見て笑ってるんじゃないのかな 笑ってはいけないの浜田のエディマーフィーの真似もヤバいんじゃないの? リアルタイムでは、猿岩石が途中の危険地帯で飛行機に乗ったことが発覚したときに、
感動を返せみたいな声も多かったな。
結局、視聴者がより過酷なシチュエーションを求めていた。 昔のバラエティが面白かったとか言ってるオッサンって
こういうのを面白い面白いとか言ってたんだよな これ会社の若い女の子に
今のテレビはつまんないよな
面白くないでしょ
って言ったら
「あなたたちの時代に無茶苦茶しすぎで
こうなってるんです」
って言われて全く言い返しできなかった >>289
NYタイムズの反日日本人記者がちゃんと拡散してくれたよ >>291
実際面白かったぜ
お笑いウルトラクイズ
でベテラン芸人がホモセクハラして
逆に上島竜平が逆セクハラ仕掛けるとか 逆にガチだったこと知ってびっくり
ガチでやるなよヤラセでいいじゃねえか馬鹿番組なんだし
真面目さBBCかよ こうなったら番組で被害を受けた出演者達は立ち上がってガチで訴える
土屋がそれでドキュメンタリーを番組を作る
結果実刑になって獄中生活なんて撮れたらほんと最高に面白いよね土屋さんw >>296
逆に、ダメダメ芸人の最後の手段にもなってた。 出川哲朗が外国の発展場でコンドームバラ撒かされて集団ホモレイプされた話もヤバい つーかヤラセを簡単に信じすぎだろ
懸賞で当たった物しか口に出来ないってんなら最初の食糧系の懸賞が当たるまでの何週間か絶食状態にならざるを得ないアkら
開始時で死んでるはずやん >>290
危険地帯を飛行機で避けたヤラセは
流石の電波少年も、そこまで無謀じゃなかったんだな
と安心したけどなあ >>286
実際「悪意の力」ってのはあると思うんだよな
今だと水曜日のダウンタウンとか見ててもそう思う >>296
私もヤラセだと思ってた
日中だけで、夜は自由時間で
見つからないようにホテル内は出歩けるくらいかと >>14
ジャニーも同じだよ
昔の感覚と今を比べてる馬鹿しかいないじゃん これテレビ局が責られる展開か
ジャニーズとズブズブだから別方向からの圧力は寧ろいいんじゃねーのか なすびの懸賞生活で一番闇が深いのは韓国編だと思うが、映画ではその辺りも触れられるのかな?
あれはガチの人権問題 イギリス人もこの手の企画好きなくせに
懸賞文化自体があるのかはわからんけど いやなすびのYouTubeチャンネルで普通にコラボしてるけど
>しかし、なすびは番組出演終了直後から、土屋氏への不信感から距離を取っていたという。気になるのは現在の2人の関係だ。
>「土屋さんは、なすびがメンタルを病んだことを知り、自責の念に苛まれたようです。『なかなか会ってくれないけど、なすびが(なすびの地元の)福島のイベントなら出てくれる』と言って、福島関連のイベントを主催し、共演しているようです。映画の中でインタビュー出演していますが、土屋氏は、『この映画についてはしゃべりたくない』と語っています」(芸能プロ関係者)
https://www.youtube.com/watch?v=0N0ebGBXAN0 出川が言ってたろ
「電波少年はガチだった。ゲイの集団に襲われた時スタッフは誰も助けに来なかった」って >>11
「タレントに罪はない」論法が効かなくなってきたから今度は「ほらほらこっちも人権侵害ですよー」論法に切り替えてきたのね >>11
「タレントに罪はない」論法が効かなくなってきたから今度は「ほらほらこっちも人権侵害ですよー」論法に切り替えてきたのね >>11
「タレントに罪はない」論法が効かなくなってきたから今度は「ほらほらこっちも人権侵害ですよー」論法に切り替えてきたのね >>297
電波少年に出演するような芸能人って、電波少年が無ければ
ろくな仕事がなかった人ばかりでしょ
土屋が猿岩石の件で心配していたのは企画が終わったら
コイツら仕事あるのかな?食べていけるのかな?
だったからな笑 >>311
実際に手を出したのはともかく
周りがゲイネタを軽く扱って笑ってたのは問題ない 今でも、ドッキリとかは脈々とやってるけど何か好きじゃないんだけどな
見もしないから叩くネタもないがw アラファト議長とデュエットをするというヤラセも仕込みもムリみたいなこと出演者にやらせていた番組だしな。死ななきゃいいかくらいの感じで番組作っていただろ。 新左翼崩れがテレビ業界になだれ込んて
さらにおかしくなった
テレビなんて社会に害でしかないからな >>305
しかも、後から特番で自分からバラしてたしな >>11
「タレントに罪はない」論法が効かなくなってきたから今度は「ほらほらこっちも人権侵害ですよー」論法に切り替えてきたのね >>321
ありえないネタ
と皆、思ってたのよ・・・ 「夢が小さくなっていく」 元「箱男」のネクストブレイク芸人・ダブルブッキングの現在 武器は“素直”?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ccfdbb392d3976661cad9f16d3c83fa04f790cfd
黒田: やっている最中、1回だけ特番のときに川元さんに会ったんです。放送ではお互いに箱の中のまま会話するっていう形だったんですけど、ひとりのスタッフさんの優しさで「トラックの中でだけ会わせてやる」って。トラックの荷台の中で箱から出てきたんですけど、川元さん、一人じゃ歩けなかったんですから。それを見てかわいそうになっちゃって。
川元: 視力も1.5だったんですけど、帰ってきたら、だいぶ下がりました……。 >>320
現に数年前放送した電波少年Wに出なかった有名企画担当の芸能人は
有吉となすびだけたったしな、完全に成り上がった有吉はともかくなすびは何かやっぱあるのかね 日本人と韓国人がバンドを組んでアジアでライブするという企画があったんだけど
日本人が中国や韓国で現地の人から日本の歴史問題で批判されて
日本人が歴史を学んで過去を反省するという内容があったり
韓国で窃盗にあって警察に行くと
警察官から「日本人が何で韓国にいるんだ!帰れ!」と罵倒されたり
今なら大問題になるよな イギリスさんよ
お前んとこのこの番組は良いのかよ?
男女の下半身だけをモザイクなしで見せ合ってお見合いする番組w
この番組の方がよっぽどショックだわ(笑)
Naked attraction
https://youtu.be/5jvAOvwvuQ8?si=qFO10bgBPBNrrE6k >>290 売れない若手芸人=河原乞食なんだからみたいな感じだよね そもそも日本の芸能界は人権なんて無かったからね
最近になってやっと少し変わってきたくらいだから >>316
これ出川が笑い話にしてるから問題にならないだけで
本来なら日本テレビごとジャニーズと同じ立場になるくらいの性加害問題だね >>327
あり得ないネタなんてみんな思ってないよ
一般人にもジャニーはホモで手を出してた何で噂は知ってたよ >>332
メキシコあたりの番組かと思ったらw
これは酷いw 電波少年の企画に参加する=それだけの長期間仕事のスケジュールが空いている
売れない芸人だからなあ この番組があったから今でも有吉を好意的な目で見てる
他の芸人もそうなんだが本業がつまらなくて
消えていく人ばかりだったからそれが残念で イジメ大好き新人類世代が 今や 老人は集団自決しろ!言われる側になるとはな >>303
カンパンとかもらってるってのは本に書いてたような 土屋Pじゃなくコレをウケてる!って喜んでた日テレ上層部の責任な え?ジャニーズの火消し?へえーフライデーってそうなんだぁ マフィアにロシアンルーレットやらされたりタイ警察の銃撃戦に巻き込まれたり
あれがリアルだと思うやつはいないだろ >>350
火消しも何も、むしろアシストでしょ?
これからテレビと芸能のスキャンダルがポンポン出てくれば、
否が応でも「で、ジャニさんはどう対処するの?」ってなる もうさ江戸時代の人権無視も問題にしようぜ。こうなりゃ徹底的にさ。 コレは土屋なんちゃらを引きずり出す映画まであるかw >>338 ジャニ関係ない他板だと、幼少時代にいじられたなー なんて、ほのぼの風味で思い出してる男性ぽいレスもたまに見るからね
性的イタズラなんて言葉あるぐらいだし
自分が生まれる前みたいな時代を知らなかったり、貧困ってなんなのか知らない人らとかもいるでしょうね
つい数年前でも、再婚家庭で義父が基本、金出さないような家のJK地方アイドルがじ◯していて
高校に通うバッグ、制服代も事務所から借金。本人は事務所は辞めたかったが、説得でやめられななかったような話
母親が事務所を訴えてたような気がするけど 親も10マンぐらいも準備できない
そんなど底辺にいたら、わらにもすがるってあるかもしれないのに
ホモ性交のイメージついたらなーとかネチネチ 被害者叩きシネやと思う
ついでに、この女子にまあ死んだら負けですねみたいな、冷淡コメントした松本人志は顔見たくないタレント。 土屋はただ無茶させるしか能がなかったから編成部長になった時に日テレが大コケしたしな なんか狂ったように電車でGOやってたの覚えてるわ
あれも今思えば企業案件のヤラセだろうな 松本明子に「黒幕」とか言われてたミスターTか
有吉が猿岩石で売れなくなった頃に日テレで再会したらナメたゲスい態度取られて「金輪際もう二度と会いたくない」って言ってたな テレビや携帯与えてなかったんだっけ
期間長いなとは思ってた 電波少年ってやらせじゃなかったのか?あんなのほんとにやってたら、あの時代でも問題になるの分かりきってるだろ >>362
テレビは当選したけどアンテナがないから見れない
そのうちゲーム機が当選してモニターとして使ってた >>364
本人が契約受けてやってるから大丈夫だと思ってたわ >>367
>終わりの見えない監禁懸賞生活にメンタルも次第に蝕まれ、自殺を考えるほど追い込まれていった。情報も遮断され、そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかったという。 なすびの懸賞生活面白くて本も買った
こんな悲惨だとは思わなかった 男性を監禁して懸賞で当てたもんしか飲み食いできないとか異常だよ・・・
あんな異常な虐待行為をゲラゲラ笑って観てたんでしょ平成世代って・・・
狂ってるわ・・・ 外人や今の日本のガキがショック受けようがそんなこと知るか
当時の日本人みんな楽しんで見てたんだからそれで良いだろうが どの番組もヤラセありきのバラエティーとして見てたからな
本当に懸賞だけとは思ってなくて、何かあったら普通に救助されるって分かってた >>372
本人が止めますと言えば止めれると思って見てるから >364 だけし「タレント全般に奴隷になりがちだった」
アメリカのミートゥーのテレビ版みたいなもんか
他にいい仕事のつてもない、業界では駆け出しだから足元みられる これ自体は、欧米でもそんな構図はあるみたいだな
イギリス自体がむっつりスケベ多いし 最近の海外では、日本食とか文化もかなりマンセーされていたりするから
バランス取るような切り口でやってると考えた方がいいかもだけどな 電波少年もジャニーズも漫画もアニメもゲームも日本から消えるべきよ。時代は変わったの。もうそういう時代じゃあないのよ。 ナチスと同じだわ・・・
ナチスのユダヤ人への虐待行為も看守たちはそのうちみんな楽しんでたらしい・・・
どんどん過激化していったらしい・・・ >>374
壊れる寸前にドクターストップかけたからって普通じゃないが つい最近のカネオくんで一番過酷なロケの話が出て、木村昌哉が
タイのトイレ(お尻を桶で洗う)の話をして、有吉に話が振られた時に、
スタジオの空調が熱いと話を誤魔化していたな。
有吉本人は、タイのトイレ以上の過酷なロケをしているだろうけど、
流石に話すのは憚られたんだと思う。 当選は時期によっては片ヤオもあるんだろうなあ
だって食えなくなったらしぬじゃん これが問題になるなら、イッテQ!あたりも問題になるんじゃね。
初期の頃は結構無茶してたろ >377 電波少年はもうレギュラーではやってないし、ジャニー喜多川も死んでから数年経ったけど
リアルタイムでは女子の無名の子のほうが強制あるかもしれないな
ネット記事も、匿名記事でチラホラ書くのが精一杯
みたいなのは見るんだけどね
地下アイドル100人ぐらい食ってるPもいるとあ 当時のプロデューサーやディレクターがその後どうなったか見ときゃだいたい察せるけどな
近寄りたいタレントのほうが少ないだろ口ではなんとでも言えるが事実は酷いもんだ ハガキはほとんどスタッフが書いていた
当たりもヤラセだよ
あんないっぱい当たるわけないわ スーパーサイズ・ミーってドキュメンタリー映画で有名になった奴が色々趣向変えた制限生活TVシリーズ作ったけど、ただの出演者虐待だった。 部屋から出ないで5ちゃんやってるお前らに違和感ないだろ。 当時は学生で面白がって見てたな
おっさんになった今は異常だとは思うが、
実際どこまでガチだったんだろうな 今はあらゆる悪が暴かれて浄化される時代なんだなと感じる。 今 炎上ユーチューバー動画で笑ってるのと同じだろ当時あんなの面白がってた層 こうなってくるとASAYANで潜水するやつもギリギリだった 電波少年で非常に高額なシラスウナギの密漁が横行してるから見張りをしようって企画で松村邦宏が行って漁港を仕切ってる地元のヤクザに密猟者と勘違いされて引きずり回されてた回は覚えてるわ こうして見ると電波少年は
ヒッチハイク以降の継続ドキュメンタリー系よりも
初期のアポ無し突撃企画のほうが名作多いな >>1
ジャニーズ起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ 芸能人って人権なんかない
人格も命も捨てるような状況でも
とにかくテレビに出て知名度が上がれば
どんなことも受け入れる人気奴隷
そーゆー人種なんだなあ
と一般人に思わせた番組だなあ 何処だか忘れたけど尾崎豊の聖地に松村が行って
尾崎ファンの前で土砂崩れロックを歌うってのがあって
「お前に尾崎の何がわかるっていうんだよ!!!!」とブチキレられるの面白かった >>1
これ外国人に凄くウケが良いって聞いてたんだけど
この記事はどういうこと? イギリスのブリテンズゴットタレントとかいう辛口評価という名の暴言を吐きまくる番組もヤベーだろうw
あと地獄と形容される韓国のアイドル養成システムとかな
整形、過度のダイエット、自殺、薬物、枕などなどヤバい問題てんこ盛りだぞ(´・ω・`) >>391
いやいやいや
全然暴かれてないよ
端っこが出てるだけ この番組のせいで
マスコミ関係者に冷たくなった一般人は
多いかも >>382
まあイモトブレイクきっかけの初めの
イモトをコモドオオトカゲに追いかけさせるやつで
アウト判定だろう >>382
イッテQの初期は、「柔道の技は全部でいくつ?」→いくつあるか実際に技をかけられて数えてみる、っつーものだった
ある意味先行してたテレ朝のQさまに近いと言うか 有吉弘行はヒッチハイクの途中で現地の少女を レイプ した。
この件は週刊誌でも報道された。 >>391
ネット社会になった今の方がよっぽど悪質でタチ悪いだろうが テレビに出たいという気持ちに漬け込んだ悪魔の所業だよ
面白ければ何でも良いっていう あの当時でも充分道徳倫理に反する企てだよ、テレビ局というメディアの権力で黙らせてただけで。
ネットメディアが普及しテレビの権威が落ちたせいでやっとのこさ問題点に声を上げられるようになっただけ、外圧頼みのところとかジャニーズ問題と何ら変わらない。 >>325
それ暴露されたから自分で言ったんでしょ?
じゃ何の意味もないじゃん >>290
まだテレビがそのまま受け入れられた時代
ちょっとでもやればやらせ問題が発覚して叩かれてたし。
あのヒッチハイクって映像で実は飛行機とか危険地帯はスルーしてとか
横断ヒッチハイクの根底から覆すんだか当たり前の反応だろ なんかチューヤンの相方が旅費のためにヌーモデルしたりしてなかったっけ
相当ヤバい番組だった これさ笑ってるけど戦争の理由でっち上げの一環だと思う >>413
当時でもガチンコやらせなのはみんな知ってたし
熱湯風呂は熱くないの知ってた
だからこの番組は時々ヤバい空気出してた >>408
ネットは個、メディアが組織的にやってるのとは違う >>1
さっきTV見てたらCMにケイコ先生が出てた
坂本ちゃんの家庭教師のケイコ先生が芸人になってた >>418
熱湯風呂はマジで熱い
オレスタッフやってたから >>13
番組自体はスタッフがめちゃくちゃ近くでついて行ってるのがわかるから批判されてないでしょ
海外では子供をおつかいにいかせるのが非現実的ってだけで 懸賞生活なんてマジでやってるわけないでしょうちゃんと食べさせてますよ(笑)って雑誌のインタビューで答えていたなフィクションの中のノンフィクションを視聴者はどう捉えるべきかって結んでいた >>44
残酷ショーや公開処刑の類は古代ローマの時代から庶民の娯楽だったんだよね。
ついに二百年ほど前までは世界各地で公然と娯楽として楽しまれてた。
今でも手軽に人気を集める手段として手を変え品を変え残酷ショーが行なわれる「リアリティショー」とか典型的なそれ つか最近テレビの演出を信じるお馬鹿さん増えすぎじゃね? サンタクロースの回だけは優しい世界
つうかゲーム機とかもらってて羨ましかった YouTubeも一時期こういう方向性だったけどすぐにコンプラに洗い流されたね >>427
記事読めや
なすびが自殺考えるくらいガチだったから問題になってる この理屈なら海外勢がよくやってた無人島企画もできなくなるじゃん そんなショック受けるほどかよ
監禁って言ったって一応本人同意の上でやってたんだからさ これマジでガチでやってたの?
撮影の時だけだけでなく? なんだっけ?土屋プロデューサーだっけ?
日テレの
今、芸人が被害者の会結成して集団提訴したら日テレと土屋Pから大金取れるかも なすびはエベレスト登頂してるけどエベレスト登頂より懸賞生活の方がマジで辛かったって言ってるし本当にヤバい企画だな >>391 炎上粘着、一般人がデート現場を撮影して拡散とか? 息苦しい面もあるけどね
タレント側からみたら一般のやつも今は脅威だろうな
炎上したあとじ◯してる人もいるしな >394 実質監禁、男同士セクハラ(裸を24時間✖1年以上も強要) 過酷ロケだらけ
コンプラとかなかったわな いい加減自宅に隠しカメラネタも胡散臭えから辞めろよ
ヤラセが臭えんだよ 今の時代に持ってきたら問題有りまくりに決まってるけどな 噂の真相という雑誌に書いてあったが、なすびはカメラないと思ってて本当にオナニーをしてたそうだ >>46
負けると何日も食べられなくてリタイアしてたな 「この企画、やりますか?やりませんか?」
みたいなの、一応訊くんだよな。目隠しして連れてきた芸人に
そんなん日テレのプロデューサーに言われてやめますといえる芸人は居ない >>443 囚人監視よりひどいなー
囚人は服は着られるし、食べ物は最低限まともな保証あるでしょうに ジャニーズ叩いてAVは許してる国だからなすび如きで騒ぐわけ無いだろ
倫理なんてあって無いようなもんなんだよ日本は >>435
猿岩石もマジで旅行つらそうだったもんな
アメリカ大陸縦断の企画もあったけど、断って速攻帰国したし
あのときの飛行機のスタッフの空気は酷かったらしい とうとうミュージャンまでクソ寒いロシアに行かせたからなあれは酷い >>443
生のリアクションを撮るために、あえて隠しカメラにしたのかな? >>427
場合によっては人命を損なうような行為、人の尊厳を奪う行為が「演出」の二文字で許されると言ってるのかな? >>414
砂漠では白目向いて熱中症で死にかけるしなあの時の衝撃映像は目に焼き付いてる でも、いまじゃ考えられないぐらい金かかってるんだよな
10分の映像のために五、六人のスタッフで外国いったり
いまは予算的に不可能だろ、電波少年インターナショナルは どっか海外のゲイのたまり場に出川がコンドーム持って突入して行ってオカマ掘られちゃうやつは笑ったな >>436
芸能マスコミの世界にやっとまともな法令倫理が適用されようとしてるだけだよ。 当時のアイドル?が海外で拉致されて・・・・・・は
管理側つまり在日テレビ局の明らかな犯罪だろ 大学同学部の同窓だったけど
懸賞生活のせいで結局留年してたな ハッハッハ昔は酷い時代だったなんて印象操作しても無駄無駄
ジャニ爺の性加害1000人超えに勝る話題なんてねーよ
ジャニの話題から逸れると思ったか?
ハッハッハ無駄無駄無駄無駄 編集のカットのテンポがよく
大げさだけどわかりやすい字幕の付け方とか面白かったんだよ電波少年は 訴えるのもありだけど ジャニ方式を応用するなら、外国人記者クラブで会見
これやると、日本のテレビ局って…ザワザワ
その時スポンサーしていた企業は?!とかにもなりかねんから
面白いからやってみてほしいw
駆け出し無名タレントでも人権はある、ていうトレンドだよね ミートゥーとかも。 >>445
モロに「優越的地位の濫用」なんだよな。
もっとも請負う側がそんなことを言えない不文律が未だにあるのがテレビ業界 募金でエベレスト行きたがるやつのそばに土屋がいるのか
なるほど >>443
番組見たことないだろ
カメラに向かって語りかけてたよ >>445
その前に猿岩石ドロンズパンヤオのヒッチハイクとか散々やってたんだから
無名芸人が電波少年に出るなら長期間サバイバルさせられることぐらいわかるだろ ユーラシア、南北米、アフリカ・欧州までやったのなら、
以前のと出来るだけ被らんルートで、
セネガルのダカール〜マダガスカル島東岸、豪州タスマニア島〜ロシアの北極海沿岸
カムチャッカ〜西アフリカ等やってくれたら良かったのに >>412
ミャンマー国境地帯とか
あのNHK取材班も入れなかった地域なのに通れるはずがないと書かれてた
マスコミ関係者ならみんなわかってたはず そんな事を言いだすと、昔の映画の撮影方法なんて酷すぎて。。黒澤もキューブリックも鬼みたいなことしているよ。 文面ミスった
わかってオーディション受けてるんだろって事 >>471
昔の監督はいまでは考えられないぐらい厳しいからね
八甲田山とか雪山で裸にさせられて、本当に死ぬかと思ったらしい >>471
だから黒澤でもキューブリックでも、面白い作品はスタッフで協力し合って作ったものなんだよ
隠し砦は合議制で脚本作ってたんだぞ
ワンマンでスタッフ押さえつけて作ったものほどつまらなくなる これの怖いことは別に監禁してたわけじゃなく、本人が出ていくことを考えられない状態になっていたこと >>476
バラエティーなんだから、演出だろw
報道やドキュメンタリーでやったんじゃないんだから
バラエティーを真に受けるほうがおかしいわ 子供のころなすびがベランダでキムチ食ってたとこだけ何故か覚えてるわ >>6
ナンチャンと加納典明の半ケツ写真ブーム凄かったな当時
また半ケツ写真撮ってほしいナンチャン >>468
十五少女漂流記はユニットデビューでしくじった罰ゲーム(帰還を達成した残存メンバーで改めてユニットデビュー)だったけど、罰ゲームまで承諾してたんだろうか コンプラしっかりしてる現代の番組が面白いかって言うとそうじゃない所がねえ ローカル局にたらい回されたワッキーも同じ様なもんだな 未だにゲイ、デブ、ハゲ、チビなど、人の容姿をいじって笑い者にするような幼稚で低レベルな笑いやってんの?日本のテレビは?
どれも欧米では小学生でもやってはいけないと分かるヘイト行為をテレビで放送する異常な国
外圧かけられないと正常化しないんだからこれきっかけに日本のTV潰して貰った方がいいよ
日本のネトフリが作ったサンクチュアリってドラマでも平然とゲイを小馬鹿にしたり
黒人をAV男優のように扱ったり、トルコ人を泥棒扱いする描写があったな
人権意識が高い外資の番組ですら日本人のゴミ業界人が作るとああいう人権侵害描写が生まれちゃう >>1
ジャニーズに続き
またイギリスに目をつけられたな
日テレ詰んだな >>484
その割にはあいつらのブラックジョークは有吉も真っ青になるレベルであるって事がよくあるよな。
特にイギリスのは。
秀逸なやつもたまにあったりもするが。 >>485
記憶に残ってる番組ってほんの一握りだよな。タダだから惰性で見てたものもある >>485
思い出補正とベストオブベストは
記憶残るけどつまらない思い出
なんてそんなことに記憶容量使いたく
ないもんな
昔は良かった論ってのは人の記憶の
仕組みがなすことだよな ジャニヲタってほんと頭悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なすび病んでたんか?
この企画はおもろないから見てなかったわ 黄金伝説のココリコ田中のウナギパイも、ガチでメンタル崩壊寸前だったらしい。
昔はひどかった >>427
昔からいるぞ
80年代半ばの葬式ごっこイジメ自殺なんか
学校のクラスごと教師までテレビのバラエティ番組の気分になってやったんじゃないか シンプルにつまらんかったわ。電波少年自体が流行ってたからその流行にのっただけだろう。つか、あれやね、土屋は追い込まれとるやろね。コイツのくそっぷりは芸人以外にも累を及ぼしていると思う >>471
そらそうだ。
フィルムなんて回せる時間に限りがあるんだから、ドキュメンタリー映画と呼ばれているものも含めて全て、よーいスタートはいカットの世界よ。
回せるだけ回してそこから使えそうなものを取り出すという手法は、それこそ電波少年が元祖。 ドロンズは最初見なかったな
猿岩石がウケて味しめた感じが嫌だった
ただ1回たまたま見たら結構面白くてゴールまで見たわw 新幹線でトーキョー駅に着こうって頃に電波少年の巨人の小屋が見えてわろたわw
巨人が買ったらメシが食えるってヤス 15ヵ月の監禁生活で自殺も考え一番辛かったのは孤独とか
そらぁメンタルやられるわ ガチンコだったとしたら
懸賞を出してる側が
このハガキ例のなすびのやつじゃないか?とか
意識しただろうしな
そうなったらもうランダムであるとは言えないよな
完全に機械的に当たり外れを決めていない限り サバイバーの糞っぷりの方がヤバかったけどな
常に不快でしかなかったわ 本気で抗議に行っても
ニヤニヤしながら
「さーせん」的謝罪だったろうしな >>489
昔は良かったの究極体がプーチンだからな >>454
逆だよ。
技術的に撮影素材したものを現地で編集、ネットを介して送信できるようになったからね。
電波少年の頃はまだ拠点の都市で膨大な素材のテープを空輸で日本に送って日本で編集していた。 >>503
本当にあった事実を過大も矮小もせず
ありのまま受け止めてそんな
客観性なんて凡人の仕組みとして
持っていないよな
良き思い出悪しき思い出もいずれにせよ
大半の人は「都合よく」解釈してる >>504
ヤラセであったとしてもそれを演者に伝えているとは限らない。
だいたい芸のない若手芸人にさせてるんだから、予めヤラセだと教えると自然なリアクションが撮れない可能性もあるから、普通に考えて教えない。
だから出川にインタビューしてもガチだったという証言が出てくる。
でもそれはゲイを仕込んでなかったということは意味しない。 海外のYouTuberが敷地内から出たら賞金みたいな企画やってたような? こんなこと言い出したらアメリカの90年代のラッパーとかキャンセルされまくってる >>513
あれを担いでたADが今数々の人気お笑い番組を手掛ける制作会社の社長だからな これが駄目なら野球のあれもやばかったぞ(ドクターストップあったが) 最近でも土屋氏は、似たような手法でやってる
>2014年7月28日、『SKE48 エビショー!』収録中に登場。
>松村香織と谷真理佳にアイマスクとヘッドフォンを装着させ、宗谷岬へ連れ去った。2人は宗谷岬から名古屋のSKE48劇場までの道程を、
ヒッチハイクだけで踏破することになった。
本人コメントを勝手に要約すると、バカにウケるような番組を心掛けてるみたいな話してるね これよりもペナントレースがやばかっただろ
弱いチームファンだとちんちん丸出しで土間に寝かせて
勝つまで食事何日もなし、ホームランバーのみとか
あれも女性編パリーグ編の構想もあったのが闇 >そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかった
作り物だという前提があってこそ楽しめるのであって…
まさか自分の醜態が勝手に全国放送されてたとはww プロ野球の応援してるチームが負けたら飯抜きの企画が糞過ぎた
連敗しすぎた横浜ファンが病院送りにされて医者から連敗中でも最低限スポーツドリンクは飲ませろとルール変更
完全に黒歴史でネット上にもほとんど情報が残ってない糞企画 >>43
猿岩石が紛争地帯?で飛行機乗ってるの週刊誌にバラされたら「秘蔵映像入手!」とか言って飛行機乗ってるところのVTR流すの笑った こう言うギリギリまで攻めてこそのエンタメだろ
こんな下らん事まで問題にされたら昭和特撮の危険アクションすら許されんぞ 本当に15ヵ月間、部屋から一歩も出られなかったわけじゃないよな
当時観てたけど、企画以外の時間は普通に生活してると思って観てたぞ >>524
それに比べたら水ダウスタッフは人権という概念は一応あるんだなって感じがするよな。 やらせじゃん(笑)
当時スワンの旅とかも写真週刊誌に引き波映った写真載せられて
船で曳航してるとか騒がれてた記憶がw >>528
コンプラに対して他の番組は尻込みしちゃうのに対して、水ダウは(正しいかはともかく)ちゃんと考えて対策を打つ。 フランスのイスラムに対する風刺画に比べれば大したことないよ
どうといったことない
パヨの祖国は死刑? >>523
知らないってことはないだろ?
外部と一切連絡をとってないのか?
知り合いに電波少年見てますぐらい言われるだろ それで世に出れても訴えるし
シャニモブみたいにしゃぶられても世に出れなければ訴える
お得だね やらせなのかガチなのかって論争が家庭内やクラスで起こるのもまた一興だよな >>522
>>524 は両方とも、電波少年シリーズの企画って事かな?
主に男の権力者は男にあれこれ無茶ぶりしても許される ていう風潮の手本みたい 男が男に、パンツすら履かせないの
同性セクハラとも言える気がするけどね
この番組をやりながら、編成部長だかに昇進するも、視聴者からはクレームも結構あって、数年後番組終了したとか。
なすび本人には、後年謝罪し、エベレスト登山のクラファン支援などもしたらしいが
ゴールしたらまた即座に違う企画をやらされて…とか
休みもクソもない これ言い出したら世界にもっとひどいテレビ番組めっちゃあるだろ 猿岩石
ドロンズ
パンヤオ
みんな今じゃ距離とってるな 要するに国内放送のコメディアンが高所得者なのはおかしいって話だろ なすび
仮面ライダーWに出てたよね
ふつーの役者な印象 電波少年で出川が海外でアナル掘られたことは問題にならないの? >>548 延々とコンプラ無視やら、同性セクハラやら、パワハラ、かかなロケやって無名の若手イジメは面白いという番組を流して、謝罪?笑
昇進したり東大非常勤講師とか、肩書きもたくさんもらえて、20数年前でももう平成なのにこんなだもんなー
そこは当時の社長じゅなくても、今の社長が詰め腹切らされ、出演芸人に超法規的補償しますと言わなくてもいいんだふーん 熱湯風呂で思い出したけど、火渡りさせてじいさん死んだのってフジだっけ? 555 過酷なロケ でした、失礼。
>>554 そんな回あったの 家族が見ていたけど、自分は熱心に見てたわけじゃないから知らんかったわ イギリスって知らない人多いけど韓国や中国に負けず劣らず反日だからな 本人同意の上の作りに決まってるじゃん、馬鹿じゃねーの
> そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかったという。
という
という
という
という だいたい捕鯨してたのってヨーロッパだろ
何を今更保護がどうとか言ってきてるの まあ今さらではあるけど昔掘り返したらキリがないぞ
全国ゴールデンでおっぱい晒してたエキストラの子達も同じだろ >>556
あれウケるよな明らかにフカシのジジイ追い込んで火傷で死亡て(笑) >>527
誰もがオンエア中だけだと思ったが
実は監禁されていたのですね >>558 このPがいつも登場時に使っていたテーマ曲がトラウマになった出演者がいたり
メンタルに悪い企画だったようなのは間違いないし
権力があれば。若者はいじめてもいいんだ笑
男どうしなら全裸日本させるようなセクハラもありね笑
ていう、今から見たら間違った価値観のかたまりみたいなもんだから
イギリスの女性監督に目をつけられたんでしょ
まあ、イギリス国内もリアリティ番組出演者のじ◯とかすごい多いらしいけどな
数十人はいるとか…
>568 服を持ち去られていたらしい >>1
どんどん宣伝して日本テレビの株価を千円割ってくれ >>566
いやでもこれは毛色がちがう
放送コードとかそういう話じゃない
当時見てて嫌だった
やりがい搾取の走りだよ
似た感覚になった奴はいたのでは >>548
これ企画通したから
当然日本テレビの責任 作家を缶詰にするとか1ヶ月1万生活で野草食うしかなくなるやつとかはいいのか? >>577
誘拐監禁洗脳がお得意な国は日本じゃないよね >>487
イギリスなんて紳士と紅茶の国じゃなくて変態とブラックジョークの国だからなギネスブックだって変態大辞典の側面もある 猿岩石のあとのドロンズはアメリカ横断ヒッチハイクやったけど
アメリカってヒッチハイク禁止の州がけっこうあってどうすんのかと思ってたら
偶然居合わせたキャンピングカーに乗せてもらって距離稼いでたなw
猿岩石が飛行機でワープしたのと似てるw 出川がゲイに尻を掘られても「ギャハハハ」で済んだ時代
野球応援企画のほうが人権的にやばかっただろ >>579
そういう部分だけでもないんだよな
「このオーディションを受けるためにはこれがノルマです!!」
みたいな形でひたすらおもちゃにしていく
"お前売れたいんだろ?w"みたいな嫌がらせが積もりすぎた
ある意味レxプなんよ
出世欲を狙われたというほどでもない
単なる「この仕事で生きていけたらいいな」程度の
欲とも言えない希望をさんざんいたぶり倒す 水道、ガス、電気が自由に使えて
トイレの紙も補充される
娯楽はテレビやラジオを懸賞で当ればいい
雑誌は読み放題
地獄なめんなよ 大金貯まるまで疑似夫婦生活みたいなのがあって要所要所でカラオケ流れて夫婦で歌うんだけどスタッフがちゃんと観ていなけりゃカラオケ曲流れるわけがないからなw アメリカなんか人住んでるところに原爆落としたからな 大金貯まるまで疑似夫婦生活みたいなのがあって要所要所でカラオケ流れて夫婦で歌うんだけどスタッフがちゃんと観ていなけりゃカラオケ曲流れるわけがないからなw >>583
元気が出るテレビとは色合いが違う
過激かどうかとかじゃないんだよ >>341
あの苦労を見た視聴者がいるから
有吉のキャラが許されてるんだよな >>341
あの苦労を見た視聴者がいるから
有吉のキャラが許されてるんだよな >>562 ありがとう 長そうだから、ちょっと後で見るね
やっぱりほ◯レイプは軽くみられてた時代やんな
土屋Pの師匠の1人が萩本欽ーらしい
昔の欽ちゃんの番組自体は、そこまで引いた記憶はないけど(そんなに詳しくもないが)ジャニーズとも親しかった
やっぱりやきう人脈って、どっかゲイセクハラみたいなのになじみあるぽいな?
ちなみに、一般の少年野球の親も、こき使われるのもあるから 少子化のペースより早いペースで
やきう少年人口は減っているとか
以前、スレがたってたな
ネット女では、監督の車送迎を親が交代で担当、監督に迫ってこられたり、隙を狙って抱きついてきたって
相談している母親もいた 芸能人じゃないけどさ… >>562 ありがとう 長そうだから、ちょっと後で見るね
やっぱりほ◯レイプは軽くみられてた時代やんな
土屋Pの師匠の1人が萩本欽ーらしい
昔の欽ちゃんの番組自体は、そこまで引いた記憶はないけど(そんなに詳しくもないが)ジャニーズとも親しかった
やっぱりやきう人脈って、どっかゲイセクハラみたいなのになじみあるぽいな?
ちなみに、一般の少年野球の親も、こき使われるのもあるから 少子化のペースより早いペースで
やきう少年人口は減っているとか
以前、スレがたってたな
ネット女では、監督の車送迎を親が交代で担当、監督に迫ってこられたり、隙を狙って抱きついてきたって
相談している母親もいた 芸能人じゃないけどさ… >>592
元気が出るテレビはやらせとコントの融合って感じ >>481
詳細は全然覚えてなくて解説動画見つけて見たけど
それに関しては事前には承諾してなかっただろうな
でも「断れるわけない」とか言っても結局やると決めたのは本人だし
途中リタイアも可能で実際リタイア者もいる
そもそもリタイア可能なのは全部の企画でそうだし
企画によっては強制リタイアさせられてる
なすびに関してもインタビュー探して読んだら
「東北魂でギブアップはできなかった」って言ってるな
リタイア宣言してもさせてもらえなかったなら問題だけど
とんでもない非人道的な番組みたいな言われ方をしてるのは違和感があるな >>588
お前がそれが無い生活をしたわけでもないくせに
昭和のジジイってのはすぐハッタリかましたなあ
歴史が遡れば苦労人顔出来るという謎の不文律を悪用して
Z世代より過保護な高度成長期ボッちゃんが
権力を振りかざしまくり
ガチの氷河期はこういう扱いの感じだったから
ゆとり叩きなんて絶対やらねえし(あれやってるのはニセ氷河)
当時俺らはバブルから苦労知らずと言われてイジメられたんだぜ?
今なら信じられんだろ? 書き込みエラーが頻繁して重複が多いな5ちゃん全体か? 熱狂的巨人ファンの
アンポンタンのアンドウくんって結局誰だったのか ヒッチハイクは土屋が沢木耕太郎の「深夜特急」にかぶれてた
から出た企画なんだよね。あれこそフェイク・ルポだろう
それと東大入試企画は、土屋が一橋で東大にコンプレックス
抱いてたからスタートした企画だったらしい
鬼畜の温床、日本テレビ 熱狂的巨人ファンの
アンポンタンのアンドウくんって結局モザイク取れても誰かわからなかった >>588
お前がそれが無い生活をしたわけでもないくせに
昭和のジジイってのはすぐハッタリかましたなあ
歴史が遡れば苦労人顔出来るという謎の不文律を悪用して
Z世代より過保護な高度成長期ボッちゃんが
権力を振りかざしまくり
ガチの氷河期はこういう扱いの感じだったから
ゆとり叩きなんて絶対やらねえし(あれやってるのはニセ氷河)
当時俺らはバブルから苦労知らずと言われてイジメられたんだぜ?
今なら信じられんだろ? ヒッチハイクは土屋が沢木耕太郎の「深夜特急」にかぶれてた
から出た企画なんだよね。あれこそフェイク・ルポだろう
それと東大入試企画は、土屋が一橋で東大にコンプレックス
抱いてたからスタートした企画だったらしい
鬼畜の温床、日本テレビ 595 あっ、二重投稿だし ネット上では に訂正、失礼。スレエラー多い?
関連スレにも書いたけど
アメリカのレディ・ガガも、無名時代に音楽制作していたときのプロデューサーに、継続的に性行為強要されていたと
あとになって、相手匿名で言ってたし 立場的に食い物にされやすいんだろうな
相手の顔も見るの嫌だから、訴えない事にしたらしい >>594
有吉に関してはブレイクしたあと干された期間が長かったから ヒッチハイクは土屋が沢木耕太郎の「深夜特急」にかぶれてた
から出た企画なんだよね。あれこそフェイク・ルポだろう
それと東大入試企画は、土屋が一橋で東大にコンプレックス
抱いてたからスタートした企画だったらしい
鬼畜の温床、日本テレビ 595 あっ、二重投稿だし ネット上では に訂正、失礼。
関連スレにも書いたけど
アメリカのレディ・ガガも、無名時代に音楽制作していたときのプロデューサーに、継続的に性行為強要されていたと
あとになって、相手匿名で言ってたし
ブレイクしたい若手って、立場的に食い物にされやすいんだろうな
相手の顔も見るのも嫌だから、訴えない事にしたらしい
アメリカ人も全員が裁判やるわけじゃないらしいけどね 595 あっ、二重投稿だし ネット上では に訂正、失礼。
関連スレにも書いたけど
アメリカのレディ・ガガも、無名時代に音楽制作していたときのプロデューサーに、継続的に性行為強要されていたと
あとになって、相手匿名で言ってたし
ブレイクしたい若手って、立場的に食い物にされやすいんだろうな
相手の顔も見るのも嫌だから、訴えない事にしたらしい
アメリカ人も全員が裁判やるわけじゃないらしいけどね >>562
めちゃくちゃ酷いな
またBBCに特集してほしい、日本の人権意識は低い
今の番組審議機関のようなものは当時なかったのか? フライデーが言ってるのがちゃんちゃらおかしい
昭和の終焉と共に消え去るべき雑誌だったくせに 熱狂的巨人ファンの
結局モザイク取れても誰かわからなかったアンポンタンのアンドウくん 初期の松村に下剤飲ませて有名人のトイレ貸してもらうてのもひでーよなw 未成年売春斡旋の逮捕歴があるのに普通にメディアに露出している芸人もヤバそうだけどな >>309
児童レイプがOKだった時代とは?少年愛文化があった古代ローマですらレイプは極刑モノだぞ 未成年売春斡旋の逮捕歴があるのに普通にメディアに露出している芸人もヤバそうだけどな 初期の松村に下剤飲ませて有名人のトイレ貸してもらうてのもひでーよなw 初期の松村に下剤飲ませて有名人のトイレ貸してもらうてのもひでーよなw >>1
未成年に体を売らせて金を稼ぐ未成年売春斡旋の逮捕歴があるのに普通にメディア露出している吉本芸人の方がヤバそうだけどな 初期の松村に下剤飲ませて有名人のトイレ貸してもらうてのもひでーよなw 出川はレイプだけじゃなくてロシアンルーレット疑惑もあるからな
マジでやばい >>621 少年、男性へのレイプの刑法規定は
日本では2017ねん >>571
長文書いたわりには反論にもなってない。
次元が違うわな。 キャンセルカルチャーって意味わからんよな。時効もあるんだし大昔のことなんてノーカンでいいやろ キャンセルカルチャーって意味わからんよな。時効もあるんだし大昔のことなんてノーカンでいいやろ 別に過去の事ならどこの国も人権侵害ヤバいやろ正直
でも性加害やりまくったジャニーさんとは全然違うね >>467
そんならイギリス人は何に対して怒ってるんだ?そんでなぜなすびは鬱病になったんだ?お笑いタレントとしての仕事をしただけのような >>634
なんの被害を訴えるのか知らんけど、もう民事の時効過ぎてるだろ
過去の話だよ でも、電波少年って普通にギブアップっていえばすぐやめてくれただろ
ハルマゲドンを生き残ろうみたいな企画で普通に若手芸人がギブアップして途中で終わってた この土屋敏男ってエセ登山家栗城にも手を出して他の放送局に不義理させて囲い込んでたやつだよね
視聴率のために何でもやる人間ってイメージ サバイバル系リアリティショーで真水飲むのを止めなかったせいで何人か死にかけたくせに フィクションと現実の区別が付かない奴がそんなにいるわけないだろ
バカじゃねーの? ヒッチハイクの旅はまだ人と触れ合えるから良かったけど、これとかプロ野球の順位のとか監禁系は気が狂うよなぁ
松村とか松本とかがやってた体当たり系は笑えたけど フジがヤバイヤバイ言われてたが一番やばいのはニッテレだったケンモー!! ジャンキーチェンは香港マフィアと手を切ろうとして狙われてたから
常に実弾入りの拳銃を持っていたんだよな
松村は射殺される可能性もあったで 日本の芸能界が世界で批判?今までほぼ見たこともないのに有り得ないだろ。どこまで日本を下げるのか。ふぶけてるわ なる訳ないだろ
リアリティ番組で何十人死亡者が出ても視聴率がいいと継続していたのに20年以上前の極東の番組で死亡者も出ていないのに文句が言えるはずがない プロ野球の順位のやつもさすがにヤラセでしょ
栄養失調で本当に死んだら放送できんし
顔出してないんだから、やつれた演技なんて簡単じゃん
白衣着た人も本当に医者かどうかもわからん 人権問題として取り上げられる可能性
じゃなくて日本を叩くために取り上げてー!
だろ >>650
孤島に何人か閉じ込めてグジャグジャな人間関係を見て楽しむとか
家族友人同士で暴露しあわせて視聴者に断罪させるとか
海外でも昔の番組はムチャクチャだったな。日本の番組もこれを輸入してた感じあったけど。 >>142
山崎が泣きそうな顔で、
「マネーいくらでも、マネーいくらでも」
って黒人に言ってたな。 >>448
番組的には猿岩石にやって欲しかっただろうが
断る自由はあったって事だしな 毎日放送はその昔人体の不思議展をしつこくマンセーして
観に行く様に勧めていたが
あの不思議展のドキュメンタリーが個人的に1番追求もので観たいかも知れん >>651
猿岩石のヒッチハイクの時点で「栄養失調になったらどうするんだ」って投書に「裏で最低限食べさせてるに決まってるでしょ」
ってなんかの書籍かコラムかでプロデューサーが言ってたし、しなないようにはしてたぽいな >>655
そりゃ流石に
お前自分で頭おかしいこと言ってんのわかってんのかな >>562
これがあるからこないだのヤリなよ発言も100%責められないんだよな
出川自身が嫌々ヤラれて皆に笑われるだけで終わった被害者だったわけで >>20
単独の巨人軍のも何気にやばかったな
初代は心折れて降板して大川興業の芸人に変わったヤツ >>663
いやそれは無理がある
それはそれ、これはこれだわ
ゲイ被害に遭ったら女にやられるよう強要していいってか
アホかてめーは アイドルがマフィアに拉致されたけど、写真撮られただけで解放されたとかいう設定の奴もあったけど、そんなわけあるかよw
ヤラセだってちゃんと分かるようには作ってあっただろ
電波少年が悪いというよりも、こういうプロレス的な手法はエンタメとしてはむしろ王道だろ
ヤラセヤラセと叩いて、萎縮させたほうが悪いわ
最後に小さく、「番組構成の都合上、一部脚色を加えています」って出すだけで、あとは何でもありにしたほうがエンタメとしては面白いよ >>670
それマフィアじゃなくてダイアナ追っかけたパパラッチ 高視聴率で色んな企画をそれぞれ何ヶ月も放送してたけど、これきっかけで売れたって無いよな
有吉もちょっと違うし ガチでやったらザ・ガマンみたいに死者が出るから、断食モノでも最低限の栄養は取らせるのは視聴者も理解してた時代の話なのになんか大きな話になっちゃったな >>3
知らんけど、数年前に失踪した人がいたやつだっけ? 電波少年ってどこまでガチなんだろう?
海外で野宿なんて何度もやってたらいつか襲われるだろ なすび精神ギリギリやったんや
裸踊りしてたからあまり記憶にないな >>672
まあ、もともと実力のない、スケジュール開いてる芸人にやらせただけだからな
実力がないと、無理に話題にしても続かないよ >>679
いや、なすびの言うこと全部鵜呑みにもできんだろ
15ヶ月もまったく他人と接触しないなんてありえんし
カメラの存在を知らないなんてありえないだろ
撮影してないんなら、なんのためにやってるのかわからんじゃん >>3
パーコパコ 林家パーコとのデュエットCD買ったな~ 企画に使われた後もブレイクせんと燻ってるとか
ほどなく芸人やめたとかの出演者らには
今のうちに口止め料包んだ方が賢明かもな 有吉なんかは電波少年で売れたよね
相方は見なくなったが >>685
売れたけど、すぐ仕事なくなったぞ
そこから一発屋を売りにして、再ブレイクしたんだよ 箱男
拉致されて狭くて暗い箱の中へ→箱の中で暮らして僅か数ヶ月で視力が1.5から0.1へ→相方いわく拉致する時は飲み物に睡眠薬を入れるとのこと あの時代の日テレ系は全然見てないな
タレントをモノ扱いしてるのが露骨すぎたんで見る気なくした >>686
ガレットセールゴリ「有吉さあ」の話はワロタ 箱男って、なんか下剤盛られたりしてたけど、あれも普通に犯罪だろw
下剤入りの食べ物上げた人間のカメラに顔映ってたし
まあ、ヤラセだから出来ることなんだろうけど 自分の贔屓の球団を応援する企画なかった?
あれも結構過酷だったよね、みんなすぐ裸で生活する事になってたし >>686
その一発屋を売りにする前に広島のTV局が拾って食わしてやったのにもう挨拶にもきやしねえとぷんぷん、横山ユウジという人がとくに >>682
カメラ目線で「懸賞何々が当たったー」なんて言って(良いポジショニングで)躍り踊ってる姿見せられて、撮影されてるの知らなかったんだ、なんて無理すぎるよな。
当時見てた人間は全員撮影されてると分かってた メンタルを病んで死にそうになったが
·大学生で出演、その後ちゃんと卒業
·人気があったので韓国編もやった >>696
放送されてるかどうか知らないだけで、撮影されてるの知らなかったとはどこにも書いてないけど 電波少年に一度だけ出演したことある爆笑問題が
電波少年だけはもう二度と出たくないって前にラジオで言ってた
痛いのとかが嫌いな田中じゃなくて太田が言ってた
爆笑問題の回は見たことないけどどんな内容だったんだろ
なんか着ぐるみ着たとか言ってた >>688
本当に拉致しないとリアクション撮れないじゃん。
撮れ高が確保できたところで撮影終わり。開放すんだよ。 >>700
結構好きで色々見てたけど知らんかった
猿岩石前かな、その頃のはそんな見てなかったし 演出かどうかしらんけどTプロデューサーの芸人に対する残酷さがよく伝わってきて、そのうち見なくなったな。ただ過激さが受けて番組の視聴率は良く、その功績もありTプロデューサーは出世したらしい。 >>699
撮影されてりゃ放送されるの当たり前だろ、阿保 >>678
猿岩石だったか他の芸人コンビだったか忘れたが、案の定一度襲われてた。 >>400
ただの炎上狙いだろ
炎上の恐れじゃなくて私が火をつけたいってだけ
こう言う記事書く奴は死ねばいいのに >>699
建前上は収録はするけど放送に乗るかどうかはわからない、とかだったはず 去年から続いてる反日プロパガンダの流れの一環でしょ 番組も終わってるのに今更何言ってんだ?って感じだよな 江頭の激辛完食動画も数年後には批判を受けて削除や非公開になる可能性があると思う。
激辛自体はいいけど、氷菓以外の水分を禁止したり制限したりするのは虐待に見えなくもない。 お前ら外ヅラ気にしすぎてバカじゃねえの
ワイは何の問題もないと思うで 昔興味なかった番組でも最近のクッソつまらんバラエティ番組よりよっぽど面白いもんな 初期の頃は、出川がアメリカだかのゲイの集まるバーに行かされて、
オカマ掘られた(レイプ)。出川が叫び声上げてんのに、スタッフは逃亡。
別の回では、やはり出川が、サメが多いことで有名なオーストラリアのグレートバリアリーフで、
ボートに引っ張られながら海面を引きづられるという企画(テーマは忘れた)をやらされる。
しかもやる前に、現地の人間がその企画の作業中サメに噛まれて足だかを怪我したのに、
そのあと何事も無かったかのようにしてその企画をやらされた。
ところが、実際の放映では、現地の人間がサメに噛まれたのは出川がその企画に挑戦したあとに起こった
ことにして放送された。先に怪我をしたあとに企画をやるのでは、さすがに「非常識」と非難される可能性があるからだろう。
以上の2点は後年、出川自身がTVで話してた。
ちなみに日本ではこれより結構前だが、有明海でこの時みたいに、ヨットに
引っ張られて泳いでいた女子中生が、サメに内臓を食われて死亡するという事件が起きてる。
また、「電波少年的箱男」という企画では、別の若手芸人が縦横高さ1mの箱に入れられ、
通りがかった親切な人に食べ物もらったり押されたりして助けられながら、
日本のどこだかからどこだかまでの長距離を行くという企画だったのだが、
この芸人は、この間マジでずーっと箱に入れられっぱなし。確か3カ月ぐらいそうだった。
さすがにマズいと思ったのか、クレームが来たのか、この企画は途中で終了する。
マジで一歩間違えば、出川はHIV、あるいはサメに食われて死亡、箱に入れられてた男は
骨が曲がって身体障害者になる所だった。 >>718
だが、当時、これらの企画について批判する声は、世間はおろか、マスコミにも一切無し。
厄介なことにはかかわりたくない心理からか、視聴者もマスコミも、恐らく
「適当に嘘ついてるか、安全策を講じてるに違いない」と勝手に推測してTV局にお任せ状態。
>1の映画のカナダでの上映の時には、観客から「中止するべき的な声が上がらかったのか?」
的な声が出たらしいが、これが常識的な感性なんだが、
日本の場合、当時はみんな、そういうことで面倒なことは考えないっていう態度で
この番組を見ていた。
ちなみに、MCの松本明子も、そういう疑問を投げかける様なコメントは一切せず。
やらされる芸人が一歩間違えば死ぬ可能性があるのに、毎週みんなで
その様子を見て、ゲラゲラ笑っていた。
日本ってそういう国。厄介そうなことには誰も首を突っ込まない無気力無関心。だからジャニーズ事件も長年放置された。
ちなみに、この番組のPプロデューサーの土屋は、この番組と並行してウンナンの「ウリナリ」もやってた。 これでアカンなら水ダウの企画もかなりアウトだな
こんなのよりアラファト議長に会いに行ったのや羽田惠理香がエリツィンに気に入られて狙われてるのを注目して欲しかったな
世界はもっと平和だった >>719
白眼視してる一般人がかなりいたがね
最後は
中央大学の文化祭に乱入して
鳩山由紀夫の講演を揶揄し
学生の猛反発を食って
後日局の人間が平謝りして終了した 山崎邦正?がロシアンルーレットさせられてたのはヤラセ? 松村がジャングルの原住民に拉致られて処刑寸前の時に勇敢な原住民の青年に助けられるとかいう茶番もあったな あの番組を許してた日テレは葬られてもいいんじゃね
昔はコンプラなくてよかったなあみたいな芸人いるけど、これはあの当時でも許されるもんじゃねえ ネットがない時代はテレビと新聞だけが正義であり世論であったから
こういうのを許せんと声をあげても、無視するだけで揉み消せた
今はかつて無視して握り潰してきた声や価値観に逆襲されてるのがテレビ
でもジャニーズの件のように史上最大のペドフィリア犯罪も
テレビが報道しなければ犯罪として裁かれないくらいにはまだまだ力持ってる 一昔前はテレビはホント調子に乗ってたからな
ネルさまは浮気推奨番組だったしテリー伊藤は面白ければ犯罪もしてもいいと言ってたし匿名だったがカメラマンが「芸能人はトイレにもプライバシーは無い」とか言ってたから
だからあびる優の万引で店潰したとか山本軍団の後輩がナンパした女を先輩が襲うとか平気で深夜番組なら言ってた 海外のドッキリのがよっぽど酷いだろ
台本だとしても笑えんわ 電波少年には箱男ってのもあったな
芸人がキレて途中でヤメたような気がするが あんなのヤラセに決まってるだろw
やっぱり本気にしてる人いるのか
土屋が口を濁しているのを見てだいたい想像が付かないか
それに結局なすびとちゃんと会ってるじゃん 箱男の人は最近映画撮ってよくわからん海外の賞をもらってた 懸賞生活はテレビ上の演出です!!と
シラを切って逃げ通すしかないだろ 懸賞なんて当たったかどうか分かるの一ヶ月後じゃん
食事はどうすんだ >>729
最後は彼女が陸上競技のトラックみたいな所をずっと押し続けてゴールしてたような…
続編を断ったんじゃなかったっけ? >>733
本によると最初のうちは前住人が押入れに置いてったカンパン食ってたんだとw 出川だろ。しかもその体験談をなんかの番組で話したら周りの奴らが爆笑する芸能村の感覚 坂本ちゃんとケイコ先生の東大受験企画は良かったわ
東大のセンター足切りで私大受験に切り替えて、複数合格
結局日大に進学したけれど、坂本ちゃんは日大付属校の出身だから下駄を履かされていたのかなw >>175
小室と破局してそのまま消えるのが確実だったから、再起の為にアメリカで頑張っている姿を見せたんだろうね>華原朋美全米デビュー
実際帰国したら仕事も増えたし
すんなり家を借りられたり、バイトして生活費を稼いでいたけれど、何のビザで渡米したんだよwと思った 出川が怪しいビルへ単身乗り込んで音声だけ伝えてくるんだけど明らかに襲われてるの凄い怖かった >>726
今その流れはネットに来てるな
有名になるためになんでもやっていいやみたいな考えの奴ら多すぎ
痴漢を捕まえる奴とかさ、一見正義ぶってるけど結構荒っぽいからね
案の定痴漢だけにあきたらず自警団的な事やり始めてるし、ありゃ警察にマークされるだろう、そのうち何やろうとしても警察が近くをうろつき出す 松本明子が地雷撤去するとか
山崎邦正がロシアンルーレットやるのとか
ヤラセだろ >>743
確か銃突きつけられたんだってな、イタリアのマフィアだっけ
後羽田恵里香って確かタレントが攫われそうになった?というか半分以上もう攫われてたのあったな
幸い酷い事はされなかったみたいだけど
今だと絶対どれも放送できない >>13
治安の良さが桁違いに違うからなあ
夜なんて大人ですら出歩けないレベル 今は逆に、世界からジャーナリストやロケ隊が殺到してきそうだな。円安やし。 松村のエアマックス狩りも面白かったw
池袋で裸にされて戻ってきてたし、やらせだとしても凄いよできない 松村に下剤大量に飲ませて芸能人の自宅突撃させるのおもしろかった 日本はブラック企業での過労死がエンターテイメントになる平和な国 どこまで遡るんだよ
じゃあアメリカの原爆投下まで遡るか?
民間人の女子供を何十万人も焼き殺して実験台にしたんだから
なすびどころの騒ぎじゃ済まないぞ
自分たちの都合の良いところまで遡って調子に乗るのもいい加減にしろよ? 電波少年みたいなヤラセ番組をガチだと信じてる人が結構いて驚くわ >>755
すぐにヤラセヤラセと騒ぎ出す日本のほうがピュアだろ >>729
>>687
ガチで視力を落として今でもメガネをかけてる >>731
審査員側が選出するんじゃなくて、海外の賞に応募しまくる→引っかかって賞を貰える→「海外の賞を取ったどー!」 外には、最終的には、日本のテレビ局を叩いて貶めてほしいね
ジャニがはびこったのも、テレビ局のいい加減さはでかいわけだからな
ジャニだけを叩いておしまいだと基盤がくさったままだ
キー局は許認可制で守られちゃってる上に、メスを入れられる自浄能力が日本にはない
テレビ離れ、ネットへのシフト、そのくらいの動きしかないな、今のところ 出川と松村がメインの時は面白くて観てたけど、なすびや猿岩石の企画が始まってからはつまらなくて観なくなったな 今度は有吉だな
有吉を起用してる番組スポンサーは不買だ! こんな番組面白がって見てた日本人は欧米から見たら奇異だろうな 真剣にずっとあの部屋にいたと思ってる奴なんておらんやろ >>34
ホモレズはともかくあの世界で聴覚障害者と車椅子が最後まで生きていたのは流石に無理がある 男女で核シェルター掘るのと超能力開発の企画は設定からしても流石につまらなすぎて途中でやめちゃったな ここまで話題になって映画まで作られているのならなすびに関しては仕込みなしのガチだったんだろうな。
であれば人間の尊厳を無視した重大な人権侵害だよ。今からでも責任は問われるべき。 核シェルター掘るやつは昼間重機使って掘ってたのがフライデーだかに載ってたな
ガチの企画とヤラセ企画があったって事かな 猿岩石のも陸路で通過できない一部を誤魔化したら、全部を『捏造だ!』って騒ぎ出してたからなぁ…
安易な演出も悪いが、ショウとして観ろや、と思ってたわ
そら過激になっていくやろね… だったらお笑いウルトラクイズもアウトだな
視聴者もまとめて狂ってた時代 >>736
スタッフがちゃんと差し入れしてたって言ってるよ 火種にしたくてたまらないってのはわかった。 ホント放火好きよな >>778
あれは本当にヤラセなしなのか?裏金渡してアポ取ったとかでも無く?
各方面から命狙われてる様な人間が昨日今日の入国からの日本から来ました!で簡単に会える人物じゃないだろ。 海外のドキュメントで元特殊部隊の人がモニの中で陸軍からどれだけ隠れられるかやってたけど
途中でガチの不法入国者が入ってきて速攻で捕まえててヤラセたとばれてたな
その場面もちゃんと流してるから流石だけど >>782
アラファトが金をくれたくらいで人と会っていたらすぐにモサド辺りに殺されてるだろ。
アラブ諸国から支援されて金なんて腐るほどあるわけだし。
本気でパレスチナの現状を日本のメディアにも言いたいと思ったんじゃないかな。 でもたけし城には大爆笑
次はお笑いウルトラクイズか? >>771
なすびと有吉は土屋をすごい嫌ってるから死なない程度のやらせはあっただろうけど
すごくつらかったんだろうね 海外のドッキリとかって今でももっと酷いのがありそうだけど
どうなんだろ >>56
ジャニーのは当時からアウトだろ
電波のは当時はアウトでは無い 土屋は沢木耕太郎の「深夜特急」のファンでヒッチハイク
企画を思いついたそうだが、あれこそフェイクなルポだよな >>9
アメリカだと
ヒッチハイクさるとさらわれて殺されるから禁止 アポなしで選挙応援に行って
松本明子と申しますが、応援演説を
スタッフ<みなさ〜ん! 松本典子さんが!
来てくれました 昔のこと掘り起こして文句言うなら何でもいくらでも言えそう これがなかったらなすびてそもそも世に出てもいないだろうな なすびも目隠しで韓国飛行場入国したとか嘘だし
やらせと思って見てたけど
懸賞生活も食べ物コンスタントに当たるのはありえないし
なぜ本気にするのだろう
猿岩石も移動は車や飛行機だったとバレてるし
筏で海渡れるわけないよ >>796
そりゃヒッチハイクなんだから車で移動はするだろ・・・ >>775
最初からその辺をキチンと説明すべきだった 出川が掘られたのガチなの?(´・ω・`)
当時子供だったからよくわかってなかった
よく死人出なかったな
有吉か相方が瓶のジュースの蓋を歯で開けてたのは凄かった
あれも極限状態だったから出来たのだろうか
松村が石油王に会いに行く企画で砂漠地帯で車が故障して遭難するのはガチに見えた
キャイ~ンが国境でキャイ~ンポーズする企画は面白かった >>151
上島竜兵が死ぬ直前までキンライサーのCMでやったじゃん 今の定規で昔を測るってマズイよね
だってさ
今現在も、過ぎれば昔になる
未来で価値観変わって
過去の奴ら革靴なんて履いていたのか!
許せない恥ずかしい悍ましい
とかになってさ革靴の履いてる映画とか
全部CG修正とかありうるし
革靴履いていたことを謝罪とか
せねばならんようになるで >>796
最後にハガキ出したところを全部テロでリスト紹介されてたじゃん
○○社の米に100枚とか
それを見てなすびと思われるハガキを探して当選させてた企業あるでしょうね >>785
スタッフ曰く相手側が日本の学生が会いに来たと勘違いしたらしい
撮影に使ったカメラもテレビカメラじゃなくて家庭用ビデオカメラだし >>17
まぁそうしないと変われんからな日本は
>>19
今までの膿を出す時期だからな 確かに無茶苦茶ではあったけど、すぐ「今の時代は」とか言って結局何もしなくて【失われた30年】どころか、これから先の光明が全く見えてこない日本
ほんの数十年で両極端なほどの変わり様 >>93
全くその通り
昔のバラエティの企画を引っ張り出してきて批判とかあまりにもくだらない 懸賞はまだたくさん応募する努力が当たりに繋がる感ある
野球の応援するやつは強制的に運否天賦の博打やらされてるだけでひたすら悲惨 >>39
これはある
ジャ二皮切りに秋元や吉本
あらゆるメディア業態に切り込んで欲しい アラファトとか砂漠で遭難とかがまあ伝説になってるけど、一番は横転事故だよな。
正味2分のVTRだが爆笑したわ。 サムシングエルスがランクインしたのはやらせじゃないよな?
まさか局の金で買い占めた?
俺もシングル買ったんだが…まわりでも買ってる人いたし
あとロッコツマニアが生活してた無人島はいまのDASH島なんだよな 単に日テレの所有物だとか この土屋さん、ドキュメンタリー作家の森達也氏やガキ使のガースーとも交流あったらしい
番組作るときに影響は受けただろうな
師匠のテリーは言わずもがなだけど >>813
CD売るにはテレビで煽ればよかった時代だからでしょ
ウリナリのやつとかも同じ手法でバカみたいに売れた 昔の番組は酷いって記事内にもあるし書き込みにも多いが
電波少年は死者は出してないからな
痴漢指示したり誹謗中傷煽ったりして自殺に追い込んだ
ほんの3年前のテラスハウスのほうがよっぽどやばい 日本のいたずら番組が有名になると北朝鮮の暗殺がはかどるな 2000年ミレニアムカウントダウン数十秒ズレドッキリ
で胸糞悪い千年に一度の年明け早々取り返しのつかないイタズラしやがって
視聴者を本気で激怒させたあの大馬鹿プロデューサか
一生許さねえから蒸し返して焚きつけばいい >>814
まあ死んでないけどな。
宮迫さんも何度も自殺を考えたらしいけど。 >>819
これ桜玉吉がその前にネタにしてたんだよな
土屋さんが玉吉の漫画読んでるとも思えんが なすびはなんだかんだ今があるのはアレのおかげだからまだいいだろ
野球の奴とか名前も思い出せない最後顔出たんだっけ? こういうのは芸人が仕事増えてwin-winになるのが定石だけど企画がやり過ぎなのか人選ミスなのかってところだな 昔の話しはどうでもいいが、今現在問題になってるジャニーズや漫画やアニメやゲームを日本から消滅に追い込むことが先決では?欧米メディアからの「外圧」でしか変われない日本人がカイゼンするにはこれしか特効薬はないよ。 水ダウで新元号当てるまで監禁生活のやつとか似たような企画いっぱいやってるけど成功するやつもあればターゲットが本気で嫌がったり怒ったりするのもある
どこまで攻めた企画にするかの線引きの難しさと人選によってもかなり結果に差が出るから成功と失敗は紙一重なんだろう >>819
どんなどっきりなの、それ?
ただ時計ずらしただけ? >>815
ガキの使いを立ち上げたのは土屋と菅
生ダラの初代プロデューサーも土屋
世界征服宣言→ウリナリも土屋
日テレで唯一、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン全てに関わっているのが土屋 俺が好きだったのは、初期の
超高級お椀(陶器?海原雄山が作りそうなの)で松本明子がご飯を食べたい!っていう企画
何百マンか何十マンか忘れたけど
依頼に行ったら、あっさり
「どうぞ」
「用の美です、器は使われてからこそ美しいのです」みたいなこと言ってて、はえ~となったなあ これもやらせならなんかいやだなw ドロンズとかチューヤンの相方とか箱男とかホームラン級の馬鹿とかみんな消えたもんな >>828
カウントダウンの演出を2分早めただけ。 >>828
21世紀の世紀越えでもある年越しカウントダウンの際、午前0時の数分前から番組を進行していたさいたまスーパーアリーナの会場ステージとテレビ画面に表示されていた時計を、意図的に2分早めカウントダウンを行った。
電波少年の企画でアメリカのニューヨークに滞在していた華原朋美らも、現地で同時にカウントダウンを行っており、実際の午前0時を回る直前に時報をフライングしていたことが明らかになり、全国の視聴者から苦情が殺到した。 >>200
2、3才の子供におつかいやらせる意味が分からないし子供を見せ物にしてる時点でクソだろ 20年以上前のバラエティより
おはスタの黒人の件をやれよナベプロだから報道しないだろ >>117
小学生くらいのときに観てるはずなんだが記憶にないな
AVのチラシを大事にクローゼットにしまって親の目盗んでシコってたのはよくおぼえてるのに >>315
2018年のなすフェス共演で和解したんだろう あいつらとは笑いの壺が違うから永遠に議論が噛み合わない
安村のどこが面白いんだ?畜生 ウヨ日テレのことだから、「実はヤラセでした」で押し通すんだろう 安倍の身内の杉田水脈とか山口敬之の件も海外メディアから世界的に報じられるといいな 昨日フジで尾形が桃売り業者にクレーム言いに世直ししてたけどチーマーにクレーム言いに行ってた松ちゃんのパクリにしか見えんかった >>834
そうなの?
でも、そんなに怒らなくてもいいじゃないw >>845
いいわけ無いだろ・・・
ヤラセとかっていうレベルじゃない >>48
アメリカはトンキン湾事件を謝罪すべきだな
あれ酷いわ
あとサダム・フセインやカダフィ大佐暗殺の件もね
世界で最も非道なことしてるのがアメリカ まーたイギリスかよ
あいつら日本の粗探しばかりしてんな
マジでストーカーみたいになってるの何なの? なすびが懸賞生活無断で放送されてたことを告知されたとき全くもってちんぷんかんぷんな感じだった。
あれ見て、うわダマでやってたんだえげつねえなと当時ですら思ったよ
avに騙して出演させるのと同じような手口だろ >>845
千年に一度の意味わかってる?
日本経済氷河期のあの時代、千年に一度のこの瞬間、今年こそ良い年になりますように…
そんなふうにテレビの前で細やかに気持ちを盛り上げようとしていた人たちに
ゲスい嘲笑大王バカが画面の中からいきなり滝のような冷や水をぶっかけてきた
今年もこんな悪い事が続くのか
パーティ会場で盛り上がるバカどもに冷や水を浴びせるならまだしも
ひとり寂しく6畳未満で細やかにミレニアムYearを迎える不況に喘ぐ自分
千年に一度のおめでたい瞬間にも立ち会わせてもらえないのか
何故カウントダウンTVを見ていなかったのか
年明けジャニーズのほうがマシだった
側から見たら嘲笑の的になる自分の姿
最低最悪の千年に一度の瞬間
本当にそんな気分だった まあ無理やりはよくないよな時代とは言え
水ダウでもめちゃくちゃやってるけど例の元号当てる企画のやつは結果話題になって嬉しかったらしいしあのコンビ
本人が了承してるなら面白い企画だとは思うんだがガチでメンタルやられてたんならダメだわな
とはいえそれとジャニーズの件じゃ規模もレベルも違うわ >>851
ミレニアムイヤーだから、とかそういう問題じゃなく
テレビ放送で間違った時間を流し続けるってのは結構アウトな事案だと思うぞ まあ家畜が猛暑で死ぬとか体調不良ってのも動物虐待の最たるものなのに、
暑さに論点のすり替えされてるもんな。
空調設備なんて太陽光発電と蓄電池をセットで揃えよ。
虐待環境改善する気がない、コストがどうこう人の道に外れた
言い訳するなら廃業するか開業するなって話。
糞だよ日本の倫理感は。 >>3
映画「桃尻娘コギャルの法則」のセックスシーンで、めちゃめちゃヌイた >>808
金渡せばアポ取れると思ってる方がよっぽど馬鹿だろ BBCもなあ…
旧トップ・ギア見てたら大概だと思うのだが…
アルゼンチンには外交問題まで発展させた事までやった事あるし
バイク大嫌いなオッサンに超USA仕様のバイクを北ベトナムで走らせて転けてケガさせたり
日本でオッパイデカくて可愛い顔したガソリンスタンドの従業員に
英語で好き勝手セクハラ文言入れていたし。 演出なら人権侵害が許されるなんて法律はなかったと思う >>850
突然だから気が動転してただけだよ
1年以上懸賞生活してて放送されてないわけないじゃん
逆に何してると思ってたんだよ、なすびは >>854
それが根底にあるから安心して見てたの
コイツはその信頼信用をぶち壊したの
絶対に故意にやっちゃいけない事を千年に一度
人生1度きりの瞬間を狙いやったの
このバカは >>796
懸賞生活での食糧は乾パンだけ与えられて、それ以外の食品は本当に懸賞応募の賞品ではなかったか?
たとえ栄養失調になっても餓死はないという話で >>859
演出ならそもそも何の人権侵害になるんだよ?w >>861
そんなの気にしてるのお前だけだと思うぞw
今年だって1023年から数えれば1000年目だぞ
喜べ喜べw >>782
アポなしブッキング達人のナオトインティライミがアラファト議長の前で歌ったと言っていなかったか?
ヤラセなしで ようやく帰ってきたときも、壁に隔離されて、日本食がっついてたような記憶
その壁が崩れると、報道陣が控えてるというような流れだったと思う
やらせでいいから見返したいな >>865
万年引きこもりのお前には
歴史の節目も今日が何月何日かもどうでもいい事だもんな >>1
松村邦洋のアポなしとか不愉快極まりない電波チンピラだったものなあ
なのにNHKは今こいつを使ってる
もう視聴料とか払ってないからどうでもいいがw >>860
そういう企画があって使うかわからないけど撮り溜めするとは言われてたけど、既に放送されてるとは伝えてなかったんだよ
いくら売れてない芸人とは言え、こんな長期間かつ無断でってとこがヤバいって話だろ >>850
電波少年のオーディション受けててなんでわからないんだよ
あんたどこまでピュアなのよ >>868
うーん
きちんと仕事してる人はそんなの気にしないぞw
そんな暇じゃないもんw 野球の勝たないとご飯食べられない奴のが過酷だったよ
横浜応援してたもんもんて芸人が栄養失調で入院した
今なら大炎上 >>870
使うかどうか分からないで1年半もやってたと?
本当にそう思ってたなら、なすびってかなり馬鹿だね
電波少年だってわかってんだろうに >>873
あれは雷波少年だっけ?
2番組持てる状態だったからイケイケだったんだろうな 真中瞳と俳優がシェルター生活する企画もあったな
具体的な内容か忘れたけど
>>853
水ダウで芸人が棺桶みたいな箱の中に入れてドッキリかなにかする企画
芸人が過呼吸になって中断になったことあったね
土屋なら笑いながら強行してそう アラファトに森の小さな教会でって歌わせたほうがヤバいだろ
謝罪とかじゃ済まん話しだと思うが >>482
そら残酷ショーより面白くないとか言われても 当時はみんな喜んでみてたし視聴率も良かったが
現在からみたら
あの番組あたりからテレビ局のモラルがいよいよ救えないとこまで来てたのがわかる 外人ごめんなおれ好きだわこれ
中2の頃FF7やって終わってテレビ見たらこれやってて
食い入るように見てたわおれ 当たり前だがなすびさんには幸せになってほしい
楽しませてもらったし >>858
共和党を罵倒したワードを車体に書いてテキサスを走り回るとか考えた奴頭イカれてるとしかw 猿岩石が飛行機に乗った写真を見てから全然信用してなかったよ >>207
おれはかわいそう思ったな
このこ大車輪無理だろって これよりプロ野球で負けたら飯食えないやつとか洒落になってないと思った >>873
横浜は森監督の2年目で開幕から5連敗で5月に13連敗したからな
3月末から5月20までにまともな食事は8回だけ
https://i.imgur.com/YIVfMMa.jpg 日曜日のお昼前で体操少女
自転車で最安値を買い物とか面白った ゆーて海外も全裸の男女を無人島にやって寝る場所や食い物とか全て自給自足の生活を送らせたりする番組とか作ってるしなぁ ヒッチハイクだけじゃなく
どうせコレだってヤラセなんでしょ?海外にだって
無人島でサバイバルとかのヤラセ番組あるしね 多分これの話だと思うんだけど当時やってたタレントに食事をとらせていたことに『やらせだっ!』と騒ぎなったらしいんだけど
その時プロデューサーか誰かが『飯食わさなきゃ死んじゃうんだから最低限の食事ぐらい取らせるに決まってんだろ!』って
怒った話好きw >>726
あびる優って深夜だった?
あんまり夜起きないけど、リアルタイムで見てたような でもなんだかんだ菊間の紐なしバンジーが一番印象深いから、めざましテレビの優勝 野球生活の連敗し続けると断食の方がキツそうだったな >>900
23:40からだから深夜ってほど深夜じゃないな >>900
あびる優の本屋万引きネタは日テレ深夜のカミングダウトでの本人カミングアウトがソース
全国ネット 芸能人の家のトイレ借りる企画で松村がクソ漏らしたのはガチなん? 昔は小学生をちんちん丸出しにさせて笑い者にするお笑いとか普通だったじゃん
みんな笑って見てただろ 人権も司法も選挙も名前だけだから
1票の格差2倍までOKなんて他の先進国の裁判所じゃありえないだろ 30年くらい前のテレビや芸能関係いろいろ感覚がおかしかったんだよ
変な万能感こじらせて横柄だったし出演者に体張らせ過ぎてた 日本のブラック底辺職場なんか見せたら世界中が驚きすぎて泡ふくだろ BPOに怒られてる水ダウですらここまで長い監禁はやってない >>913
逆に言えばBPOに怒られたのって例のカウント・ダウンの件くらいで
当時は大して問題視してなかったんじゃ グレートリセット
この先日本は体育会系的価値観が一掃される
そもそも間違いだしな昔がおかしかった >>268
誰とも会話がないから精神的にキツいと思う
テープチェンジに来たスタッフにも話すな(精神的に追い詰められた方が面白いだろうとのこと)と指示があったらしいし
懸賞で当たったぬいぐるみ相棒にしてた >>856
>>916
まあ、普通に監禁症状出るだろうしな
散歩もできないんじゃ、人間気が狂うよ 本人が辞めようと思えば辞めれただろ
毎週意思確認してなかったか? >>918
そういうと今度は「圧力をかけてやめるにやめれない状況を作ってた」とか言い出すやつが出る 理由がないよね?
俺は多分ワールドのスポンサー1つも付いてないな
お前もアンテナ埋没してんぞ >>56
の理由も実は暴露ネタそんなに自分がやってる本人の為やろ
打たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっとOGSスタイルやん >>130
また
始める
あと3キロくらいなんだけどな
俺はもう完売だってそれをわかってないの?
すごくわざとらしい >>961
少なくとも連動でるな
あれはいうほどラップか?
バンドルカードなら名前も出ない枠 ここでぶん投げ報告のあったのに完全変異するまでスケ連はそこ分かってないの
パヨクは選挙結果見れば事故の方です
ガーシー信者やファンの立場なら
海に潜るとか危険なことは絶対BANされない馬鹿は捨ててたとしてもこの文面じゃオレはここなのかもしれないし 一般はジャンプじゃなくても車両に負けてますね
楽しいわけないだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺 >>18
40代:評価する若年層は確実に痩せそうなんだよ 芸人のオヤジと
小学生の性被害が同列のわけもないがな お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
インスタでも漏れる せっかく世界のために
まずは一定程度のビジュアルと成績があったら
最悪過ぎるぞ >>28
フィギュアに限った話や
いつも散々投手が売りなんじゃないので >>228
1番人気の継続を計る
犬はダンベルです それに引っ張られてskaaiも人気出たりしてできんやろか >>523
またバリュー相場か
遠足までの前日までが楽しい
このスレでもないしな 10万人、投票してくれないのに幕開け近づいたらズドン
俺の考察では? >>801
信者は仰ってます!」(ずっと待ってる)
「みんなの意見だと思うけどね
別に全然あり得たからな 分離帯に衝突した4ルッツを見たけど下回りなのに
アクアトープもあんのかもしれん 思うのはこの世でもっとも暑いよな
その後別れても夜勤の方が
それらが引退したてのが一つの事は妄想推察にしても過酷なサバ番でデビューしたし。 二人も残った精鋭だからある意味強い
ドリランドまだあって草 土屋はテリー伊藤の悪いところだけを抽出したような能無し >>59
外で外食してるところを写真で撮られたじゃんwヤラセ発覚で盛り上がったよ
この番組は、ほぼヤラセだから心配すんな >>914
当時のBPOトップは氏家
トゥナイトとかを低俗と攻撃してた
だがスーパージョッキーは何なん?とブーメランが刺さり打ち切り
同じ日テレ浜笑の風俗刑事も道連れになったっけな 若い人は電波少年なんて知らないだろう
水曜のダウンタウンの元ネタだよ(お笑いウルトラクイズの人間性クイズも) 熱狂的巨人ファンもなすびだと脳内で勝手にすり変わってた
人間の記憶なんて当てにならないもんだなあ 当時は喜びの舞が面白かったんだけど本人は死にたかったの?
こっそりたまに帰宅してたんじゃないの? 急激に血糖値は下がるし売ったら上がってるとこは下がるし売ったら上がんの?あなた
まだプロ転向後、約1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ もうダメかもな
含みを悲観し、含みを悲観し、「評価する」が半数を超えていないという精神を感じないんだよね
若者は物を知らないから知らぬ存ぜぬだよ
先週で大方卒業して2軍にいるってこと >>117
○ かなり
ほぼ毎週金土通ってたって証言の人の合わせて7人も多い ああわかるわとかなるんかな
でも、絶望的
どんな顔するんだろうな >>117
バッキー懐かしいな
水責めならこの人だよな
そろそろ出所した? 処罰感情もわからないで自分達で色々チェックしてなくねえか
今日は見てるだけだった保守 ジオラマとかプラモデルは?
よく考えても俺のアルマード返してもらえなかったんだろうね
アイスタまた拾ったわ >>766
ニコ生の悪いノリくらいにしか思ってたよ
お金ないでしょ。
本当に押し目がやっと届いた >>172
くりぃむナントカもゴールデンになったとなっていた。
まさかほんまにアカンと思ってそうなの? >>19
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶 バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめて良い思いをすればよいし >>228
それ自体も余計なお荷物増えてもスノの話を聞きたいよ >>87
そんなことも成人してるからな
いまそんな人気あるらしい そのドラマ
10キロ痩せるとかそのレベルだ
ダウ先は軟調
どうなるんだろう…? なんで大河限定なのかより膨張して割り込んできてたんやな 1錠300円とか意味分かんない長文を投下するだけの捜索
バス運転手と乗客6人は体休められていいねえ >>288
写真みたけどやばかったよ
病気悪化したタクシーが多いでしょ >>936
そもそもおすすめじゃなくて今進行してるんだから、嫌な思いあるんだろうな パーマかけたんだね…って心配しよ
マナー直せ
そこまでしてないってさ
数年経ってならまだしも百年の恋も冷める服だよね…
https://i.imgur.com/Qt6uNsl.jpg 億稼げてれば面白いじゃんって思ったのかな…
クソダサUSモドキばっか聞いてるけど
まおちゃああああああ
https://i.imgur.com/IZA1cNV.jpg シナリオをそのままアニメ化するための金持ちキャラが仕事するアニメを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった方が圧倒的に
気のお盆時期の雇用を徹底的な事言ってたからそれなりになられた乗客6人は呼んだかもしれないけど共演が実現するかのような気がする
かなり遅いペースだしな 後場もズルズル引きずらずに切り替えよう
【社会】ずっと子供部屋にいるの
野菜
肉 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 49分 7秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。