2023年9月17日 05:00
弱くても立浪竜が人気だ。来季続投が決まった立浪和義監督(54)率いる最下位・中日が16日の巨人戦(バンテリン)に1―0で勝利。巨人戦11度目の登板で初勝利を挙げた高橋宏と、先頭打者アーチが決勝弾となった岡林のヒーローインタビューにスタンドの竜党は大盛り上がりとなった。
すでに5位以下が確定している中日だが、この日のドームは今季3番目に多い3万6330人の超満員。今季67試合目(地方開催2試合を含む)で2019年以来、4年ぶりとなる200万人突破(200万2353人)を記録した。17、18日の広島戦もチケットは完売に近い状況で、71試合で180万7619人だった昨年に比べて観客動員数は大幅にアップしている。
それにしても摩訶(まか)不思議なのは球団史上初の2年連続最下位が現実味を帯びてきているというのにドラゴンズファンが連日、球場に足を運んでいることだ。中日はホームゲームで28勝37敗2分けと大きく負け越しており、67試合のうち14試合が無得点。5得点以上を記録したのはわずか11試合で、盛り上がるシーンが少ない試合が続いている。そんな状況ながら1試合平均2万9886人の観客動員があるのだから、球団はファンに足を向けて寝られないだろう。
チームが低迷しているにもかかわらず、観客動員が大幅に増えた理由はなぜなのか? バンテリンドームや球団サイドは「開幕前にWBCで盛り上がったことが大きい」「コロナ禍明けで声出し応援が可能になったことなどもある」と分析している。だが、それだけではないようだ。「実はファンクラブの会員で10代後半から20代後半の人が増えているんです。高橋(宏)や石川(昂)、岡林ら地元出身の若い選手たちが活躍していることで同世代の人たちの関心が高まっているのでは」(球団関係者)。未来の主力候補たちの躍動する姿が若い世代をひきつけているとみているわけだ。
中日は12年以来、12球団最長となる11年もCS出場から遠ざかっている。どんなに負け続けてもスタンドから声をからして応援してくれるファンのためにも、勝負の3年目となる来季こそ立浪竜は結果を残さなければならない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276602
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694913971/
【中日】最下位なのにバンテリンドームは超満員 観客動員大幅増のワケ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/09/18(月) 05:47:01.38ID:Wu4I4enX92名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 05:48:12.28ID:+u2J0jyp0 ドアラ
3名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 05:49:23.60ID:TLZaemwA0 講読者にタダ券配りまくってるとか?
4名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 05:56:07.78ID:JAznGiF90 お口くちゅくちゅバンテリン
2023/09/18(月) 05:57:05.26ID:PLjxchXn0
ジャギ「勝てばいいわけじゃないのよ」
2023/09/18(月) 05:57:27.87ID:gAqNv5Jy0
そら立浪人気よ
2023/09/18(月) 05:58:26.26ID:sYG7Eg/I0
>>3
購読者がいない
購読者がいない
2023/09/18(月) 05:58:34.46ID:chu0zMDw0
監督としてはアレだけど立浪はミスタードラゴンズだからな
2023/09/18(月) 06:04:45.54ID:OhNPQr150
中日の先発陣
小笠原 7勝11敗 3.28
髙橋宏斗 6勝10敗 2.40
涌井 5勝12敗 4.03
柳 4勝11敗 2.57
小笠原 7勝11敗 3.28
髙橋宏斗 6勝10敗 2.40
涌井 5勝12敗 4.03
柳 4勝11敗 2.57
2023/09/18(月) 06:07:37.65ID:TvkYAp7Y0
昨日の試合は3割くらいカープファンだったが
11名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:09:24.00ID:6si0Qf9Z0 2年連続最下位がリーグ3連覇前年日本一より客多い
タツはようやっとる、10年はやって頂きたい🙇♂
タツはようやっとる、10年はやって頂きたい🙇♂
12名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:13:14.29ID:RsItvsKg0 涼みに来とる可能性もあるな
2023/09/18(月) 06:13:29.02ID:QWoT2UBl0
ドベで満員のシステムを作り上げたら無敵
14名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:17:18.10ID:qh4Wf/X/0●馬鹿 「立浪中日大人気だニダ!2019年以来、4年ぶりとなる200万人突破!続投当然だニダ!」
●県民 「あのなぁ、2020年から2022年まで観客が少ないのはコロナで集客に制限があったからだろが。もう忘れたのか?」
●馬鹿 「うぐぐ」
●県民 「2023年はどこでも2019年以来の動員数を出しているんだよ。馬鹿は黙って居ろ」
●馬鹿 「 」
----
https://mainichi.jp/articles/20200709/k00/00m/050/208000c
新型コロナウイルスの影響で公式戦を無観客で開催していたプロ野球とJリーグは10日、
政府の指針に沿って上限5000人で観客の受け入れを始める。東京を中心に感染者が増えているが、
各球団やクラブは検温の実施や応援の制限などの対策をとって臨む。
15名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:35:04.45ID:g+GztZhm0 バンテリンドームってナゴヤドームのことか、野球全く興味無いから知らなかったわw
16名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:42:42.65ID:YrCkTlw80 いゃあ、あの東京新○の親会社でしょ?
自分の『お気持ち』を真実であるかのように○○してるから、信用できないな。
自分の『お気持ち』を真実であるかのように○○してるから、信用できないな。
17名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:48:38.95ID:NklWlCil0 地下鉄の駅名はナゴヤドーム前矢田。ネーミングライツで球場名は何年か限定でバンテリンドーム前矢田になったのになぜ駅名はそのまま?ライト層から見ると京セラ前駅みたいに分かりにくくない?
18名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:52:50.96ID:PCJRUZ1b0 >>17
地下鉄はネーミングライツしてないからじゃね?
地下鉄はネーミングライツしてないからじゃね?
19名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 06:55:26.20ID:/TQC9Sil0 勝てる可能性が高いからビジター側のファンにも好評の可能性
20名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:01:39.32ID:ebSgYBI/0 やきうの観客数はおかしい
ずっとすげーな
ずっとすげーな
21名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:05:53.92ID:g5OHb/930 立浪サンのセクシーさに男も女も首ったけなのよ
22名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:06:31.89ID:Ay+ab5tQ0 他に楽しみないんだろう
食い物はデラ不味いし 何にでも味噌突っ込んどけば満足?
食い物はデラ不味いし 何にでも味噌突っ込んどけば満足?
23名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:10:44.75ID:rW05VAvv024名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:11:23.04ID:YfyR+A3E0 応援してるファンも頭おかしいだろ
2023/09/18(月) 07:12:23.81ID:VdGv1gba0
タッツ タッツ 辞めてタッツ あなたから
あの替え歌は今年一番笑った
あの替え歌は今年一番笑った
26名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:12:50.29ID:a18xnuaa0 土手焼きにてフェンス無くせ
27名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:15:58.45ID:91HsSkeN028名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:17:23.71ID:lwLObCeI0 半分以上関係者だったら笑えるなw
2023/09/18(月) 07:19:11.61ID:/7oIzDYF0
さすが立浪だな 集客力はすごい
2023/09/18(月) 07:21:07.15ID:78zgF4Pp0
強くても客が入らないとして落合をクビ
弱くて年俸は抑えつつ客は入るという、中日球団の理想が実現された
弱くて年俸は抑えつつ客は入るという、中日球団の理想が実現された
2023/09/18(月) 07:21:24.09ID:VdGv1gba0
2023/09/18(月) 07:21:25.24ID:SXIQPbf/0
>>3
タダ券ばら撒いてる
タダ券ばら撒いてる
2023/09/18(月) 07:22:37.22ID:rGa3HUbU0
名古屋グランパスが40000人以上集客してるよな
2023/09/18(月) 07:24:47.49ID:fWqDE95q0
名古屋は野球の街だな
35名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:26:38.50ID:6OiBGN/V0 税リーグ「俺らも降格制度無くすわ」
2023/09/18(月) 07:29:24.94
ドラゴンズファンがいうには
他チームの応援団が大挙してくるようになったと
やばいのでは
他チームの応援団が大挙してくるようになったと
やばいのでは
2023/09/18(月) 07:30:47.10ID:EfxV4zXZ0
>>13
1990年代の阪神タイガースだな。
1990年代の阪神タイガースだな。
38名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 07:31:03.23ID:UM28CGX30 「巨人が負けりゃ、何でもいい」って層も、結局はこれ“巨人ファン“なんだからな。それと同じ感じになってる。痛々しく負け続ける立浪が見たい層。
2023/09/18(月) 07:35:39.87ID:dlfntCVc0
>>16
意味不明な伏せ字を使うな低脳
意味不明な伏せ字を使うな低脳
2023/09/18(月) 07:39:16.78ID:abTw/mUq0
>>33
愛知県は今神奈川県抜いてサッカー人口日本1だしな。新しいサッカー王国なのよね
愛知県は今神奈川県抜いてサッカー人口日本1だしな。新しいサッカー王国なのよね
41(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/09/18(月) 07:41:52.33ID:vlasPauY0 落合竜時代はドームで部類の強さ
相手チームのファンはわざわざ負ける試合を高い金出して見に来ない
立浪竜時代はドームでも部類の弱さ
相手チームのファンは勝てる試合を名古屋観光がてら見に来ます
そりゃあ観客動員数が増えるよね
つまりはチームはバンテリンドームで敗退行為すればするほど儲かる仕組み
もう来シーズンはドームで全敗した方が儲かっていいと思うんです
相手チームのファンはわざわざ負ける試合を高い金出して見に来ない
立浪竜時代はドームでも部類の弱さ
相手チームのファンは勝てる試合を名古屋観光がてら見に来ます
そりゃあ観客動員数が増えるよね
つまりはチームはバンテリンドームで敗退行為すればするほど儲かる仕組み
もう来シーズンはドームで全敗した方が儲かっていいと思うんです
2023/09/18(月) 07:56:09.00ID:cSPej+WF0
つーか過半数が企業シートと新聞の特典だしな
永遠に立浪でOK、部活を金払って見に来てる異常者の声はシカトで
永遠に立浪でOK、部活を金払って見に来てる異常者の声はシカトで
2023/09/18(月) 07:56:27.88ID:Qhfz3Dxm0
無類じゃないの?
2023/09/18(月) 08:59:53.27ID:emvolrzZ0
娯楽が少ない街だから
45名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:20:50.80ID:oO3kRk5L0 名古屋人はお得なモーニング大好き文化だから、おまけをタダであげたらもっと来そうやが
46名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:33:54.89ID:JFut/UO80 野球は、国際的には競技人口がわずかで、まともな代表を組める国も乏しく、五輪から追放された競技。
米国ですら斜陽スポーツだというのに、何をはしゃいでいるのやら。
ガラパゴスで踊る先住民
井戸の中で合唱するカエル
まさに世界のイナカッペ――それが野球場ではしゃぐ連中だよ。
米国ですら斜陽スポーツだというのに、何をはしゃいでいるのやら。
ガラパゴスで踊る先住民
井戸の中で合唱するカエル
まさに世界のイナカッペ――それが野球場ではしゃぐ連中だよ。
47名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 09:39:33.69ID:wwXEgAG/0 「世界」があるJリーグより、「世界」がないプロ野球のほうが人気ある
「世界」がある囲碁より、「世界」がない将棋のほうが人気ある
「世界」があるボクシングより、「世界」がない大相撲のほうが人気ある
娯楽として楽しむ人からしたら、「世界」とかどうでもいいんよ
「世界」がある囲碁より、「世界」がない将棋のほうが人気ある
「世界」があるボクシングより、「世界」がない大相撲のほうが人気ある
娯楽として楽しむ人からしたら、「世界」とかどうでもいいんよ
2023/09/18(月) 10:28:25.22ID:FO+VDp+d0
野球は負け続けてもなにもないんだから
弱くても人気あるっていう状態はすごく良いんじゃないの
弱くても人気あるっていう状態はすごく良いんじゃないの
2023/09/18(月) 10:28:53.38ID:qSVc9ohH0
>>25
スマン今ワラタ
スマン今ワラタ
2023/09/18(月) 10:29:43.79ID:qSVc9ohH0
>>41
名古屋って見るとこなくね?
名古屋って見るとこなくね?
2023/09/18(月) 10:31:53.73
2023/09/18(月) 10:35:04.28ID:wuy0VbuV0
>>47
高校野球も駅伝も、優勝校が世界大会出るわけじゃないのに大人気だしな
高校野球も駅伝も、優勝校が世界大会出るわけじゃないのに大人気だしな
2023/09/18(月) 10:53:30.95
>>52
高校野球世界大会あるよ
高校野球世界大会あるよ
2023/09/18(月) 11:24:46.62ID:yILwP6Q60
立浪「な?米禁止にしても金は稼げるだろ?」
55名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 11:31:54.29ID:JtRZLZnN0Q)「野球なんて人気が無いんだニダ!」なんていうあほっぽいのがいるけど
A)野球は世界で一番観客動員数が多いスポーツです。
朝鮮マスコミに騙されないようにしましょう
----
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues
★職業スポーツ:観客動員数一覧
01位 68M MLB(30チーム)
02位 26M NPB(12) ※日本のプロ野球
03位 22M NHL(32) ※米ホッケー
04位 22M NBA(30)
05位 17M NFL(32)
06位 15M 英プレミアリーグ(20)
2023/09/18(月) 11:35:33.62ID:N7y6QpZW0
>>46
それでなんの問題が?国内でやってけるなら十分だろ
それでなんの問題が?国内でやってけるなら十分だろ
2023/09/18(月) 11:54:07.90ID:n8VE9uoC0
>>41
部類じゃなくて無類でしょ?
部類じゃなくて無類でしょ?
2023/09/18(月) 14:42:07.01ID:4EpjFOm10
>>50
レゴランド「あ?」
レゴランド「あ?」
2023/09/18(月) 14:51:04.59ID:DwvpKf2M0
ご飯食べられない人々を見せ物ドアラにして集客
60名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 14:55:39.33ID:7NLouCTM061名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:01:35.72ID:AcMAJjBs062名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:03:22.63ID:AcMAJjBs0 高卒ルーキーをローテーションで使ったり根尾は迷走したり
立浪に物申せる人はおらんのけ?
立浪に物申せる人はおらんのけ?
63名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:05:22.93ID:Rhk54vZh0 金払って行ってるのっておらんやろ
バンテリンは交通アクセスいいからな
バンテリンは交通アクセスいいからな
64名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:05:57.28ID:AcMAJjBs0 >>47
野球の世界はMLBだろカス
野球の世界はMLBだろカス
2023/09/18(月) 16:26:14.73ID:0BBCWwb00
>>218
勝っても負けても無機質にメガホン叩いてるだけのように見える
数年前より熱量は明らかにあるな。
サッカーの浦和、大型連敗のロッテ、ネタ満載のベイスみたいに
暗黒時代やネタ要素経由すると逆に熱気が高まるケースがあり
その典型みたいな感じ
今の時代SNSでの煽り煽られも
1勝することの喜びや、この試合勝ちてぇ、という感情移入に貢献してるな。
ニコ生時代のベイスも毎試合他球団ファンに煽られる事で
大きくなっていった。
勝っても負けても無機質にメガホン叩いてるだけのように見える
数年前より熱量は明らかにあるな。
サッカーの浦和、大型連敗のロッテ、ネタ満載のベイスみたいに
暗黒時代やネタ要素経由すると逆に熱気が高まるケースがあり
その典型みたいな感じ
今の時代SNSでの煽り煽られも
1勝することの喜びや、この試合勝ちてぇ、という感情移入に貢献してるな。
ニコ生時代のベイスも毎試合他球団ファンに煽られる事で
大きくなっていった。
2023/09/18(月) 16:38:55.38ID:0BBCWwb00
まぁたジェットコースターみたいなネタ試合やってるなw
67名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 16:42:51.43ID:wgh668ss0 最下位なのに実況が12球団で1番勢いあって草
2023/09/18(月) 16:45:55.15ID:2dDi9tlV0
日本での玉蹴りなんて他の代表しか見られないマイナースポーツと大して変わらん
2023/09/18(月) 16:49:16.78ID:h+3uWo2Z0
実況みても中日ファンは暗黒を楽しんですらいるけど、真にヤバいのはネタにすらならない西武だな。完全にお通夜
2023/09/18(月) 16:51:17.07ID:5RKiVscv0
71名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:02:52.84ID:zCwY/gV00 もうすぐ活躍が期待される根尾も居るし
監督がこれでも安泰やね
監督がこれでも安泰やね
72名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:06:44.04ID:HIVfp5v60 マジでうちわ持ってそうな若いファンが一気増えた
逆に通ぶったファンが消えたね
逆に通ぶったファンが消えたね
73名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:09:44.58ID:hk25uwOm0 意味わからん人気があるせいでチケ取りにくくなって迷惑してるわ
レギュラー会員だと変な席しかないわ
レギュラー会員だと変な席しかないわ
74名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:11:08.20ID:fwtro0gt0 来季はケロカスが最下位やな
75名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:23:34.83ID:tFJHU2u/0 根尾とか最初からリリーフで使っていたら
メジャー狙えるくらいになったんじゃ?
まともに練習すりゃMAX150後半は余裕だろ
去年で154だもんな
メジャー狙えるくらいになったんじゃ?
まともに練習すりゃMAX150後半は余裕だろ
去年で154だもんな
76名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 17:23:39.90ID:FFUFgx7G0 こういう状況なら監督を変えないのも納得だわ
2023/09/18(月) 18:08:42.42ID:wzq27Xm+0
ネットでは見かけないけど現地には立浪のファンがいるのか
2023/09/18(月) 18:08:46.99ID:mQL7AbfE0
>>17
ネーミングライツはあくまでも施設呼称の貸し出しなので正式名称ではない。
京セラドームも正式名称は大阪シティドーム
サッカーの味スタや日産スタジアムも、オリンピックやW杯などの大規模イベントでは正式名称の東京スタジアム、横浜国際総合競技場になる。
西武ドーム(現ベルーナドーム)も最寄り駅名はずっと「西武ドーム前」
なお、エスコンフィールドだけは、現在正式名称が決まっていない。
ネーミングライツはあくまでも施設呼称の貸し出しなので正式名称ではない。
京セラドームも正式名称は大阪シティドーム
サッカーの味スタや日産スタジアムも、オリンピックやW杯などの大規模イベントでは正式名称の東京スタジアム、横浜国際総合競技場になる。
西武ドーム(現ベルーナドーム)も最寄り駅名はずっと「西武ドーム前」
なお、エスコンフィールドだけは、現在正式名称が決まっていない。
2023/09/18(月) 18:10:31.78ID:mQL7AbfE0
中日の試合は面白い(別の意味で)ので人気
80名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 18:24:22.80ID:Nd2GPMkC0 根尾くんの初勝利が消えたな
2023/09/18(月) 19:06:16.08ID:sC/Gawe00
ダメトラ時代の阪神タイガースやん
82名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 19:59:51.49ID:dJTsYKZK0 根尾がどういうピッチングするか分からなかったって俺でも知ってたぜ。YouTubeで2軍の試合転がってるの見たから。やっぱり大阪桐蔭嫌い?
2023/09/18(月) 20:07:25.22ID:qkUEVV+T0
年俸は安くすむ
観客動員は好調
いいことづくめ
観客動員は好調
いいことづくめ
84名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 20:21:55.30ID:NuyPYsX90 みんな外様じゃなくて生え抜き監督、コーチのドラゴンズが観たいからな
生え抜きOBを無能呼ばわりして追放した落合中日なんて
何度優勝しようが他人事だった
生え抜きOBを無能呼ばわりして追放した落合中日なんて
何度優勝しようが他人事だった
85名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 20:30:19.10ID:EvUuozGm0 落合のころは勝ってもロートル優遇でお先真っ暗のつまらない試合だったからな
86名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 20:31:23.47ID:vpRnrmYy0 落合時代
暗黒時代
1万人も入って無かった
暗黒時代
1万人も入って無かった
87名無しさん@恐縮です
2023/09/18(月) 23:00:37.72ID:vCMyMClO0 >>47
娯楽だから当然闇賭博もフリーダム
娯楽だから当然闇賭博もフリーダム
88名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 00:00:24.69ID:HT6Iemk30 >>1
今日も根尾登板で満員
今日も根尾登板で満員
89名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 00:02:31.69ID:WgAhmimM0 そら今日なんか面白い試合やってるもんな
2023/09/19(火) 00:28:34.88ID:cJCpcsZ40
>>86
本当に??
本当に??
2023/09/19(火) 05:27:02.92ID:uIbu1jND0
それって本当に必要なの?
2023/09/19(火) 05:54:25.43ID:aVevfCsk0
オチシン悔しくて逃亡w
93名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 06:22:08.11ID:wH92xPKP0 昨日の試合ドラマチックすぎだろw
2023/09/19(火) 07:13:48.00ID:XWVAnWP80
失礼な企業のヤツらだよ。毎回、試合途中に接待に連れてきてすぐビールを注文して最後まで観戦しないで終盤くらいに帰っていく。
95名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 07:17:36.13ID:2P+0w4u102023/09/19(火) 07:22:01.34ID:XWVAnWP80
>>95
懸命にプレイするドラゴンズ選手を最初から最後まで応援しているのに水を差してほしくないのよね。
懸命にプレイするドラゴンズ選手を最初から最後まで応援しているのに水を差してほしくないのよね。
97名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 07:23:42.99ID:so6YJnqu0 「失望させるな」のボードを持ってる観客がいて草
それを抜いてるNHKもナイス
それを抜いてるNHKもナイス
2023/09/19(火) 07:25:27.28ID:KkAz6GAq0
受信料払ってね
99名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 07:52:33.34ID:sOTlJBs80 球場立浪コラボメニュー
メシ抜きカレーやメシ抜き弁当売り出せや
メシ抜きカレーやメシ抜き弁当売り出せや
100名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 08:00:08.84ID:ZRpuG90a0 バンテリンドーム名古屋 とかにすればいいのに
誰得だよ
誰得だよ
101名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 08:47:15.08ID:9SRNkrwo0 球場で抗議のボード掲げたり、批判の声挙げてる連中もただの一観客として立浪支持者にカウントされてるのマジで笑う
102名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:37:13.59ID:Ami4f5qs0 天才立浪さんの現役時の華麗なプレーを今でも焼き付いてるからね
103名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:42:19.40ID:Nf+EnUhc0 そりゃあアンチもファンのうちだからな
104名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:44:18.79ID:R78CE5570 少しはサッカーに観客分けてやれよ
老人ホーム回りしてんだぞ?
可哀想じゃん
見てらんねえよ
老人ホーム回りしてんだぞ?
可哀想じゃん
見てらんねえよ
105名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:51:32.17ID:3pHc/RNq0 嫌いじゃないけど豊田まで行くの面倒。
106名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 09:59:41.09ID:MrFdrr2V0107名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 10:02:39.25ID:RYc+l7XJ0 ドアラ見に行ってるんだ
108名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 10:18:36.98ID:ggM69oYi0 娯楽の無い街、家康の性格が残る街、江戸は綱吉の町
109名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 10:20:45.71ID:40y20TnR0 じゃま
岐阜にでも行け
岐阜にでも行け
110名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 10:26:57.97ID:+GCQcnap0 戦前は名古屋に球団が2つあった。
センバツ高校野球大会は最初は名古屋開催だった。
名古屋は普通に野球の街
センバツ高校野球大会は最初は名古屋開催だった。
名古屋は普通に野球の街
111名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 12:52:11.82ID:8oFbvLvd0112名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 13:42:56.18ID:BvSS4z9w0 落合は勝っても勝っても葬式やってるみたいな試合ばっかりだったからな
113名無しさん@恐縮です
2023/09/19(火) 17:25:44.15ID:3qFlrxwn0 落合アナルズは1点守り抜く野球だから
魅力無かったのか。
魅力無かったのか。
114名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:09:34.43ID:IhdHcQH00 ネタスレに見せかけてからたまに毛が生えた情報見てれば当然異常無しになるならないことです。
115名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 20:14:16.19ID:bApLyL0U0 最近アカンと思ってたシステムが上がることはたまにやるような、こりゃ36%どころの騒ぎでは
116名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:37:54.16ID:xA3QYUrI0117名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:46:58.66ID:EZXsVf8Y0 日本語ラップって親父ギャグだよね
今現在の人気は時間差で来ますので
今現在の人気は時間差で来ますので
118名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:47:36.76ID:hVL65Wsd0 カルトもクソだからさ
あいがみの真似して運営?どこ登録の法人?
あいがみの真似して運営?どこ登録の法人?
119名無しさん@恐縮です
2023/09/21(木) 23:51:57.36ID:iK6zGd5y0 二年連続最下位という歴史的瞬間を見たい立ち合いたい
子や孫へ語り伝えたいのよ観客は
子や孫へ語り伝えたいのよ観客は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【悲報】渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」 [354616885]