X



【速報】中日・立浪監督が続投!2年連続最下位濃厚もチーム再建の道なかば、若手起用の継続が必要と判断 勝負の3年目へ ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/09/16(土) 09:16:45.61ID:vKiVbk2/9
9/15(金) 20:59配信

 中日の立浪和義監督が来季も指揮を執ることが15日、決まった。2年目の今季は開幕から低空飛行が続き、球団史上初の2年連続最下位が現実味を帯びている。それでも球団はチームは過渡期ととらえ、再建のためには若手の積極起用を推し進める立浪監督の方針を継続する必要があると判断。3年契約の最終年となる2024年シーズンもチーム再建を託す。

 14日現在、48勝75敗4分けで勝率3割8分7厘。球団史上初の2年連続の最下位が現実味を帯び、球団史上最低勝率3割7分2厘を下回る危機も迫っている。立浪監督は昨オフ、レギュラー二遊間だった京田、阿部をトレードで放出。アキーノら外国人を獲得するとともに、若手の積極起用を明言。抜本的なチーム改革に着手した。

 しかしアキーノ、アルモンテと主力として期待されていた外国人野手に結果は出ず、若手の積極起用は失策の大幅増という副作用ももたらした。投手陣もセットアッパーのロドリゲスが開幕直前に亡命。さらに大野雄が肘の故障で登板1試合に終わるなど、投手陣にも誤算は相次いだ。


 根源的な得点力不足は解消されないまま、投手陣も踏ん張りきれず、先制しても逆転を許す試合も激増した。これまで苦手だったビジターでは球団史上ワーストの14連敗を記録するなど改善の兆しはなく、さらにこれまで基本的に勝ち越していた本拠地のバンテリンドームナゴヤも負け越すなど、八方ふさがりに陥っている。

 チームとしても2013年からAクラスは2020年の3位が一度だけ。長期低迷状態に陥っている中、球団は若手育成を最上位に位置付け、ここまでの路線を来季も推し進めることが再建への重要事項であると判断。来季3年契約の最終年となる立浪監督に指揮を任せることを再確認した。


 とはいえ課題は山積みだ。4年目の岡林が一本立ちし、現役ドラフトで獲得した細川が22本塁打を放つなど、一定の成果も出ている。しかし、石川昂、龍空、そして村松、福永ら新人たちに経験を積ませているが、この時間が大きな成果となって返ってくるかはまだ先の話。他球団と互角に戦うだけの戦力が整うまでには一朝一夕ではいかない。若手の起用を推し進めつつ、ここから本格的にスタートする来季へ向けた組閣や、外国人を含めた補強、ドラフト戦略など球団も本腰を入れて支えていかなければならない。ファンの大きな期待を背負ってスタートした立浪竜は、来季勝負の3年目を迎える。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc36325d31931b5f8b13843b85984625828e592d

関連記事
中日・立浪監督、来季続投「歩みを止めないで改革を推し進めてもらえば」加藤球団代表は若手の積極起用について評価
https://www.chunichi.co.jp/article/770189
中日・加藤球団代表、立浪監督の続投発表のタイミングは「阪神が優勝した、オーナーも含め理解を得られたのでいいのではないかと」
https://www.chunichi.co.jp/article/770235

★1: 2023/09/15(金) 21:06:15.48
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694787184/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:53:33.21ID:xfg1oNu70
ここ10年でコロナ初年度たまたまAクラスになっただけで誰がやってもBクラスじゃん
問題は金がない親会社とフロント
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:54:09.35ID:JqqyXzsW0
中日のこういうとこ、ムシズはしるのよね。これで「プロの世界は厳しい」なんて宣うのだからたまらない。本当に球団ごと無くなってほしい。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:55:10.22ID:/hAppwaJ0
中日スレいっぱいあってどこも勢いあるw
過疎ってたD専ですら久しぶりに賑わってる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:55:43.94ID:QOlK/3XY0
逆に負けるための球団というのが面白い。
面白い上に米騒動とか話題に事欠かないから、動員も減らないし、活躍するとコスト増になるから放出される。
若手使ってれば安上がりだし、とにかくコスパ重視の球団からしたら、負けに徹するのは最高の戦略だよね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:56:52.20ID:2muQoVd+0
親会社は優勝したら困るだろ
上げた年俸下げるのに落合が苦労した
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:57:49.95ID:o2e/TVj80
選手が気の毒で気の毒で仕方ない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:08.28ID:S0DSdPjn0
まあ最下位なら選手の年俸爆下げ出来るからな
評判悪すぎて有望選手がドラフトやFAで取れないと思うけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:31.98ID:MjXVvwJ80
根尾監督待望論
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:40.63ID:o2e/TVj80
明らかにライトなファンが減ってんのに
コアなファンがドームに通い続ける
それを見て勘違いするフロント
バカじゃないの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:54.33ID:+pZjsFHU0
毎年最下位争いしてるイメージがあるけど、2年連続最下位ってまだないんだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:00:38.23ID:o2e/TVj80
コーチも選手見てかわいそうだと思わないのかね
辞任しろよ誰か
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:01:42.79ID:69lNVzXO0
シーズンシート買ったから仕方なく通ってたんじゃないの
猛暑で涼むにもいいし

中日ファンの民意を問うなら来季の売れ行きよ
大島2000本もクリアしたしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:02:32.39ID:xfg1oNu70
>>116
森繁も谷繁時代も良かったよ
ヤクルトが弱かったから最下位にならなかっただけで
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:02:50.04ID:MjXVvwJ80
ジジイ監督の次は根尾監督しかないな
50歳過ぎのセンスの無いジジイは修正能力も無いから監督は無理だな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:26.01ID:ptxJC/Ss0
中日のこういうとこ、ムシズはしるのよね。これで「プロの世界は厳しい」なんて宣うのだからたまらない。本当に球団ごと無くなってほしい。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:41.08ID:NSeCBnn60
>>116
これでも昔は巨人に次ぐ通算勝率の名門チームだったんですよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:44.23ID:o2e/TVj80
どんな理由だろうと行ったらダメなんだけど
行く人絶えないよね
マジ終わってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:44.55ID:xfg1oNu70
>>123
良かったじゃなく弱かった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:38.42ID:YxhrEqFP0
万波みたいに来年チームの顔になりそうな若手って出てきてんの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:48.85ID:WpoTejN90
>>115
逆だと思う
今のスタンドはただの屋内キャンプ場
負けてもヘラヘラ
家族とか女友達のヌルヌルですわ
コアなファンが行くわけないだろw
金もらってもイヤだわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:55.60ID:kaZibu9H0
長期政権を希望。なぜなら私は中日ファンじゃないから。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:55.84ID:a42MjlXR0
tps://i.imgur.com/S9SFEED.jpg


アンチ乙
グッズでペイできるんで
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:05:15.85ID:qfKmjrA30
 
2年連続最下位は球団史上初。3年連続最下位となれば
今後100年は出ない記録になるだろう(笑)
----  
★中日ドラゴンズ:最下位 ※1955年以降
1964 杉浦
1968 杉下
1980 中
1992 高木守道
1997 星野
2016 谷重
2022 立浪
2023 立浪
2024 立浪(予定)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:06:14.58ID:vhyGIHv90
>>134
もうドアラ監督でええやろ…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:06:52.96ID:VtHGJjqJ0
選手も立浪辞めてほしいから
わざと負けてるのにな

雑魚ほどこうやって意地はって、続ける
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:07:59.66ID:MjXVvwJ80
鈴木啓示だって金村を干して中村紀洋をレギュラーにしたよな
大島、大村、水口等々若手が相当育ったのに対してこのおっさんは何も見込めない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:05.62ID:WpoTejN90
>>135
ジョイナスは最下位はないよ
立つが史上最低の監督なのはゆるがないけど
草や石毛クラスだろコイツ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:20.42ID:2muQoVd+0
>>142
フロント的には神監督だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:54.11ID:EYmug+tA0
>>137
そうなるわな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:54.74ID:o2e/TVj80
選手かわいそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:24.20ID:QMgG5qT50
ザル配球の宇佐見を捕手で使うアホ采配
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:31.49ID:KegQUhqw0
山川「中日アウト〜」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:58.93ID:DO4otDfB0
立浪だろうが誰だろうがどうでもいいが超俊足と一発が怖いバッターがなんでいないの?
どこのチームでも一人ぐらいはおるのになんで毎年毎年いないの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:00.61ID:f3Mc4ScO0
球団が確信犯(誤用?)でやってるのは分かったよ
だから金を落とすファンが馬鹿すぎるんだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:05.69ID:lmk0tzyh0
2期連続で最下位の新庄が続投する日ハムファンの地獄よりマシだろ
来年も気分コロコロ采配を見せつけられるんだぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:17.83ID:InTBVcUm0
弱くて客入るのは球団経営の理想だなw
ダメ虎みたくどっぷり漬かっちゃう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:26.84ID:Y4JJ999h0
選手「こんだけ負けても辞めてくれないのかよ…」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:27.08ID:mdpN5DjT0
♫お願い タッツ タッツ 辞めてタッツ あなたから〜
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:59.79ID:WpoTejN90
>>147
もうみんなズル休みしろよ
学級閉鎖
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:08.54ID:Y4JJ999h0
>>22
安倍「悪夢の民主党政権」
立浪「悪夢の落合政権」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:19.04ID:HUupNzaN0
中日ってドラフトで一番指名されたくない球団だんとつ1位だよね
指名拒否がないのが不思議なぐらい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:25.70ID:ZMy1Ig7E0
3年契約だからな
立浪から辞めたいと言ってこない限り続投は当然
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:59.02ID:9SvESNHx0
中日ファンとしてはどうなんだ?
阪神ファンからすりゃ続投歓迎だがw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:03.43ID:xfg1oNu70
>>142
補強もしない球団が2年でクビにしてたら誰もやりたがらない
万年Bのヤクルトでさえ金使って優勝出来たんだから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:06.65ID:qfKmjrA30
 
これで解任しない、されないとか球団が腐っている証拠(呆 
---- 
●中日ドラゴンズ:成績推移

2023 立浪 勝率.383 最下位  ※09/11現在
2022 立浪 勝率.468 最下位
2021 与田 勝率.437 5位
2020 与田 勝率.522 3位

https://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:09.80ID:VH59BkH00
でも抑えは間違いなく12球団ナンバーワン。
中日が弱いと思ったことはないけどね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:43.54ID:KegQUhqw0
>>152
まぁあそこは悪魔に魂売ったから
相撲の初っ切りみたいなので楽しんでくださいみたいなスカした路線でやってくんやろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:17.49ID:MjXVvwJ80
>>160
京田とトレードでよくわからないピッチャー取らなかった?
あの人試合出たの?あんなの何で取ったんだろ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:25.88ID:UtKFOy7c0
来季は、パンツ禁止にしてほしい
つまり、ユニフォームのズボンの下はフリチンでおれと

パンツのいう布が紙一重であるから打てないんだ
もちろん、ジャニー立浪川の夜のチェツクあり
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:40.76ID:Ci7AoujO0
>>166
本音を言わねば
地獄に堕ちるぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:47.87ID:uVVohcQ10
凖構成員を動員してるの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:58.10ID:qfKmjrA30
 
日本ハムのピエロ監督がマシにみえるほどのひどさ>>165

<北広島肉屋ファイターズ:成績>  9月13日現在
2023年新庄02年目 53勝72敗 勝率.424 最下位
2022年新庄01年目 59勝81敗 勝率.421 最下位

2021年栗山10年目 55勝68敗 勝率.447 5位
2020年栗山09年目 53勝62敗 勝率.461 5位
2019年栗山08年目 65勝73敗 勝率.471 5位
2018年栗山07年目 74勝66敗 勝率.529 3位
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:15:35.70ID:Ci7AoujO0
>>160
立浪じゃなければ
他の選手も・・・
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:18:02.91ID:vTp6sXAP0
お米食べたい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:18:33.41ID:d9F7CPM+0
2年連続最下位はもうクビでいい
同じ監督だと上がり目ない
2年連続最下位から優勝したヤクルトは監督交代挟んでたし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:19:00.28ID:KegQUhqw0
これでろくな補強なしの暗黒ST確定だから
山川どうすんのかね
巨チンカスか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:19:10.60ID:aomNWkwM0
米ダメ
胸肉ブロッコリー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:20:25.65ID:xfg1oNu70
和製大砲て山崎が最後か
落合が大砲育てるって就任した時言ってたのに結局外様で誤魔化してた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:21:56.16ID:Ci7AoujO0
スガキヤフォークス
バンテリンシップス
矢場とんミソカッツ
喫茶マウンテン小倉スパーズ

まずは名前変えてみようか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:01.83ID:ntcaLzdL0
米はスタミナ源
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:03.80ID:KJA5KjLh0
他球団のファン歓喜
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:04.97ID:/o35IiuZ0
ドラゴンズ史上最低の監督
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:16.03ID:u9muDHQj0
>>14
聞いた話、落合監督だった時よりも観客動員数がいいらしい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:02.15
>>127
ナゴヤドームつくってから勝てなくなった
落合はナゴド対策してた 

姑息だと中日新聞社に嫌われてた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:06.97ID:KegQUhqw0
>>190
諦めたんやろ
大砲だけは長期で育てないといけないけど
球団がケチだから素材はこないしシブチンだからどうせFAされるし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:31.62ID:bT4juXWJ0
>>189
道民は何も考えてないけど勝っても打順や守備を変えられる選手はタマランよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:49.52ID:qp45citg0
>>33
低めは捨てて見逃し三振OKって落合監督が散々やっていたから、
立浪は知ってるはずなんだがなwww

どうして落合が去年から岡田絶賛なのか、立浪は少しは頭を使って考えてほしいw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:25:09.12ID:vPb3ju1P0
立浪がダメなのは
弱いなり、戦力が無いなりに必死にやってるように見えないから
むしろ立浪の施した愚策のせいで、どんどん戦力が低下していってるように傍からは見える

実際のことはわからないが
この傍から見るとそう見えるというのがすごく重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況