【野球】セ・リーグ T 4-3 G [9/14] 阪神優勝!11連勝で18年ぶりせ・リーグ制覇を決める! 巨人3タテくらう [鉄チーズ烏★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
巨人 0 0 0 0 0 0 1 1 1 |3
阪神 0 0 0 0 0 3 1 0 X |4
【バッテリー】
(巨)赤星、今村、菊地 - 岸田、大城卓
(阪)才木、岩貞、石井、島本、岩崎 - 坂本
【本塁打】
(巨)岡本和39号(7回表ソロ)
坂本19号(9回表ソロ)
(阪)佐藤輝20号(6回裏2ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023091403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013449/score
明日の予告先発:
中日-巨人
(巨)戸郷 翔征
(中)仲地 礼亜
広島-阪神
(阪)及川 雅貴
(広)床田 寛樹
http://npb.jp/announcement/starter/ 道頓堀・戒厳令
pbs.twimg.com/media/F5-2q0jbUAAHeSI.jpg
pbs.twimg.com/media/F5-2qwAbIAA0AKw.jpg
pbs.twimg.com/media/F5-2qv-acAAx1sM.jpg なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや! 6チーム中1位おめでとうございます
6チーム中3チームによるクライマックス頑張ってください キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 因みに、阪神は73年の間で2年連続でセリーグNO.1になった事は無い笑笑。 >>1
よくやった
ニュース速報板の名に恥じない速報振り 1年半ぶりの胴上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まだ6回目だって?
知らんかったビックリだわwww まだクライマックス、日本シリーズがあるから言うなよ これじゃあまるで
矢野がバカみたいじゃないですか!? 阪神てリーグ優勝6回、日本一1回しかないのか?w
これで何で、常勝の巨人と伝統の一戦て呼ばれてるの? 岡本和真くんとそのご家族の皆様
大勢くんとそのご家族の皆様
ペナントレース優勝おめでとうございます 18年ぶりってマジかよ…俺もおっさんになるわけだわ サンテレビの実況
「史上最強のタイガース優勝!!」
フラグ立ったな ショーアップナイターやけに盛り上がってると思ったら
阪神優勝したのね!おめでとう! 道頓堀で死者がでて阪神のアレは完成する
さあ
飛び込んで死ね 日本一の回数を優先させるとこうなる
リーグ優勝回数は
巨人の次が9回で並んでるね
セ・リーグ
22 47 巨人
1 10 阪神
6 9 ヤクルト
3 9 広島
2 9 中日
2 2 横浜
パ・リーグだと
オリックスは近鉄と合わせても合わせなくても名門チームかな
パ・リーグ
13 23 西武
11 21 ソフトバンク
5 18 オリックス (敢えて近鉄と合わせてみた)
4 5 ロッテ
3 7 日本ハム
1 1 楽天 CS負けて日本シリーズ行けないパターン入ったくせーよなw 明日会社休んでジョーシンいくでええええ!!!
お前らもいくやろ??? 今日はわらし姉妹が2人揃って甲子園にいたね
わらし姉妹もおめでとう! 6チームなのに18年ぶりって…
阪神と横浜は大概だな はいはい
50年間で日本一が一度の弱小球団おめでとう >>72
そのチームに3タテ食らう球団があるらしい まだ日本シリーズとかあるのに言って大丈夫なのか!? 岩崎が横田のユニ持って胴上げされてるのはグッとくるわ なんで阪神優勝やのにこんなにスレ遅いの?
もう4スレ目ぐらい行ってていいころだろ 20年ぶりのリーグ優勝か
ホークスにリベンジしたいな! >>188
CSとか日本シリーズとかはおまけですよ 78歳のお義父さん
阪神の優勝見るまではまだ死ねんが口癖だった
これでいつでも 阪神で1回優勝するのも至難の業なのに2回目の優勝とかとんでもない名将だよ >>53
さっきからこんなんだけど
これ何か撮ってんの? 日本一の回数を優先させるとこうなる
リーグ優勝回数は
巨人の次が今さっき阪神が10回で抜け出たね
セ・リーグ
22 47 巨人
1 10 阪神
6 9 ヤクルト
3 9 広島
2 9 中日
2 2 横浜
パ・リーグだと
オリックスは近鉄と合わせても合わせなくても名門チームかな
パ・リーグ
13 23 西武
11 21 ソフトバンク
5 18 オリックス (敢えて近鉄と合わせてみた)
4 5 ロッテ
3 7 日本ハム
1 1 楽天 阪神が優勝しても関東には関係ないからな 勝手にやってくれよ つーか巨人の対阪神戦5勝17敗1分て
このカードも3連敗してるし (´・ω・`)(´・ω・`)
記念眞紀子
>>2
獣王軍団 復活やな おそらく日本シリーズ最短移動距離対決の予感w
まあオリが勝つやろうけどw 明日ジョーシン行ってみるか
この時間に決まったから流石にセールやってないか? すごいギャラリーが集まってるけど、飛びこまなけりゃ意味ないだろ >>184
50年じゃなくてセパ2リーグ制になって70年以上の間で日本一1回だけだぞ阪神 星野の時、以来かと思ったら2005年に優勝してるんだな ところで、お前らの最寄りの飛び込めそうな川は何川? 1962年 藤本定義
1964年 藤本定義
1985年 吉田義男
2003年 星野仙一
2005年 岡田彰布 藤浪晋太郎がメジャーに行ってくれて
梅野が戦線離脱した時点でアレは確定した 「じゃあ今まで我々阪神ファンがアレといっていたあの言葉言ってください松本明子さん」 飛び込みたくてウズウズしている警官もいるんだろうな(´・ω・`) CS、日本シリーズまでいい調子でおれるかどうかは疑わしいんよな うおおおおおおおおおおおおお
祭じゃーーーーーーーーーーーーーーーーー >>1
責任投手
勝利投手 阪神 才木 (8勝5敗0S)
敗戦投手 巨人 赤星 (3勝5敗0S)
セーブ 阪神 岩崎 (3勝2敗32S) >>219
まだクライマックスシリーズもあるし日本シリーズもあるし >>203
前回優勝した時は岡田が監督やってた時
その前優勝した時は岡田がコーチやってた時
その前に優勝した時は岡田が5番打ってた時 >>245
藤浪は再契約確実で年俸倍増だし 双方いい移籍だったな 関東では、地上波はおろか、BSでも放送なし
優勝のかかった阪神巨人戦も墜ちたなぁ… >>233
その間、ほとんどが2位か3位やったけど ジョッwジョッwジョッwジョーシンwwwwwwwwwwww >>184
ありがと〜
今シーズンはすっごい楽しかったよ 流行語大賞
叩き
ババア案件
アレ←いまここ
汚染水 そんでパ・リーグはオリックスが優勝だな
日本一はオリックスだろ >>155
22回と言っても、ドラフト制が浸透した昭和50年代以降だけだと7回
あとの15回はドラフト制が浸透してなかった頃の参考記録に過ぎない 日本中がジャニーズに揺れてる時、
オマイラ大阪民だけ阪神のアレで浮かれてる件w
願わくばオリックスの事も思い出してあげてください。 あかん
大阪街全体が制御不能や
これはあかん
今どえらいことになってる お前ら巨人に対する尊敬の念はないんか!
3タテで優勝とか失礼だろ😡 流石に甲子園の魔物が秋広のホームラン押し返してたわw 道頓堀すっごい人おるけど
阪神と関係ないのになんでなの?w 何時ものように
橋から飛んでタヒね たこ焼共wwww 今年の阪神はマジで強かった
投手陣はセリーグNo1とは知ってたが
打撃陣がここまで打つのは予想外 チェコもスロバキヤも歓喜歓喜歓喜!!!!
これも翔平のチカラ!!!! >>286
海側の方が深いやろからそっちにして
武庫之荘あたりは浅そうだからやめといて 2005年みたいに打ち勝つ野球じゃなくて投手力と守って粘る野球やったな
どんでんが令和の野球にアップデートしてるのが凄いわ 岡田って何でこんなに扱いの難しい阪神というチームを束ねられるんやろ 直近の日本一
2022年 オリックス
2021年 ヤクルト
2020年 ソフトバンク
2016年 日本ハム
2013年 楽天
2010年 ロッテ
2009年 巨人
2008年 西武
2007年 中日
1998年 横浜
1985年 阪神
1984年 広島 カ、カーネルは?カーネル人形は川に投げ込まれたの? 岡田も軽いネタぐらいにしか思ってなかったよなあw
おめ 移動しろ
21:02 甲子園
阪神本線快速急行(近鉄奈良行) 22分
↓
21:24 大阪難波(道頓堀) (´・ω・`)(´・ω・`)
>>224
日シリ関西決戦って
過去にあったん??
阪急阪神って意外と無いんよな 巨人の選手がゴミすぎる
全員目が死んでるわ
無くなっていいよ 今せっせと連勝しとけ
CSで負け晒せ
それが楽しみだ 道頓堀は結局飛び込む奴おるおる詐欺に騙されて野次馬が行っただけなんやろうな
みんなカメラ持ってる
混浴で女がおらんみたいな状態ガッカリや 大阪ミナミが大阪府警だらけでまるでテロが起きるかのような厳戒態勢。阪神優勝という名の波が来る
https://pbs.twimg.com/media/F5-ucssaQAA8G8U.jpg youtubeライブに有るけど道頓堀凄い人集りだな >>218
東京、横浜には阪神公式グッズショップがあるし
実際に関東圏に虎党は結構いるから関係ある >>286
武庫川はアカン
川底浅いから橋からダイブしたらタヒや
神埼川にしとき その頃 甲子園駅
「臨時列車どうしようか・・・・・・・」 最後残ってるのが北村じゃあな
負け試合で投げた時の記憶しか無い 最後危なかったね
浮足立ってたけどあのビッグプレイで流れが戻った 最後残ってるのが北村じゃあな
負け試合で投げた時の記憶しか無い さあ引っ掛け橋で
女をアレするで~(´・ω・`;) プロも人差し指突き上げって高校球児と変わらないんだな 今日は夜通し花火とかあがって
明日の昼くらいまで街中が祭り状態になる 野球関係は毎年流行語大賞選ばれるから
今年の大賞は「アレ」で決定 川の水抜いたのか?誰も飛び込まない
飛び込もうともしてない >>237
俺もそう思ってたら星野の2年後岡田で優勝してたのな あぁぁぁ、勝ったでえぇ!
阪神タイガース!優勝やぁ~!
実況で励ましレスくれた方、有難うぅ~! >>341
阪神は日本プロ野球がセパ2リーグ制になって70年以上の歴史で日本一は1回だけ 流行語大賞にアレ選ばれそうだな
大賞は憧れるのをやめましょうだが >>335>>336
警官総動員で1300人来てるらしいw >>350
阪神南海
シリーズ優勝決定は1万5千人
東京オリンピック開幕日のため 別にどこのファンでもないけどどこもかしこもアレアレ言ってマジ気持ち悪いと思った 岡村隆史「我らが阪神タイガースが今夜優勝しました!」 岡本和真くんとそのご家族の皆様
大勢くんとそのご家族の皆様
ペナントレース優勝おめでとうございます >>391
警察が絶対に飛び込みさせない厳戒態勢してる しかし出来過ぎ
まさかの9月負け無しでそのままやり切るとは 今日の地方競馬の戸塚記念Wヒーローにタイガーチャージのサイン馬券かよ(´・ω・`) 日本シリーズはうしとらか
縁起悪そうでワクワクするぞ >>350
阪神vs南海
生まれる20年以上前の1回だけや >>309
阪神は他の5球団に勝ち越してるが
オリックスはソフトバンクに負け越してる
日本シリーズ進出が厳しいのはオリックス わらし姉妹の信じていたよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 規定投球回や打席やタイトルかかった選手意外は休み休みいこうで! わらし妹めっちゃ泣いてる
そういや優勝見るの初めてか >>341
広島は三連覇中一度も日シリ勝てなかったのがね… てかまだ「アレ」のままの方がいいのでは?
CS勝ち抜いたとしても、パの順位的にロッテが来る可能性もあるしさ・・・ 最後3塁ランナーおったからスコアは3.3-4てことにしとこうや >>395
まーアレは村神様とかよりは全然流行ってると思う 誰も暴れてなくて草
こりゃ
甲子園署から
暴れたりグランドに降りたら逮捕て脅しあったな
w やきうの何が凄いって6チームしかないなかで1位になってこんだけ騒いでるところが凄く滑稽 18年ぶりってそんな優勝してなかったっけ
これ大阪愚民も嬉しいだろう >>407
今年で二回になるやろ
オリは山本が3つ投げても4つ目勝つビジョンが見えない ヤニキが撒いた種がやっと咲いたな!藤浪含め(^^) (´・ω・`)(´・ω・`)
>>360
金本政権 フィジカル
矢野政権 戦術
2次岡田 守備
完璧な運営ですわ、これ 若手主体の今期で圧倒的強さで優勝
現役ドラフトで糸原出してダメ外人切って新規に獲得
やべえ黄金期続くんじゃね?🤔 >>462
普通にオリックス投手陣もリーグNo.1やぞ ホテル阪神アネックス大阪予約してるが
半額にしてくれる? 誰があげてるんか知らんけど花火が至る所で上がってる
大阪は今異次元や >>44
サインのアレな
佐藤が不自然に打ってるのもそれ 【悲報】原巨人、対阪神5勝17敗1分けwwwwww 地元甲子園で対巨人戦で優勝っていうのが最高だよな!! しかしあの場面でHRを打つ
坂本のケツの穴の頼もしいことよ >>461
黙れお前
じゃあ愚民の考えたリチウムイオン電池使うなよスマホにマンガン電池でも入れとけや無能 >>463
税金の無駄遣いやねん
どこにつかってんねん >>479
お前がいなくなったからや!サンキューな! >>469
強いとはそんなに思わなかったけど、なんでか勝ってた感じ
8月から9月は異常だろ 1962 甲子園でリーグ優勝→日シリ東映に敗退
1964 甲子園でリーグ優勝→日シリ南海に敗退
1985 神宮でリーグ優勝→日本一
2003 甲子園でリーグ優勝→日シリでダイエーに敗退
2005 甲子園でリーグ優勝→日シリでロッテに敗退
2023 甲子園でリーグ優勝→??? >>501
ケツの穴の人か
ものすごいメンタルだな 星野の時は優勝直前はなかなか勝てずに苦戦した様な記憶だけど今回は圧勝だったな
おめでとうございます 阪神vsオリックスとかヘタしたら関東地上波中継やらん可能性あるだろ 今なら処理に困った死体を道頓堀に投げ込んでも誤魔化せそうな混み具合 今年はほんま面白かった
来年は森下・近本・前川で外野レギュラー頑張ってくれよ アレが流行語大賞なんだろ
クソみたいなことを役満がやるぞ 9月負けなしで優勝www
こんなん奇跡じゃなかったらなんなん? クソ笑う
【MLB】「10数年来の女友達が結婚した時のような…」オリオールズの藤浪晋太郎投手が指揮官口調真似し10年在籍の古巣Vをユニークに祝福 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694692830/ >>492
新井以外は監督が全てクソ
高津も化けの皮
カープとは戦力が倍違うわ (´・ω・`)(´・ω・`)
>>464
ほぼ互角
岡田代表監督は見てみたいわ >>458
全国の野球経験者の中で選ばれた一握りの人間だけが入れる12球団
そのうちの6球団の頂点だから喜ぶ価値はある 岡田最高や!神様岡田様や!終身名誉アレにするべきや! やっぱり投手力が最重要だと思わされたな
対して巨人は打力はあるけど投手力に泣かされた ドイツに圧勝しようが結局野球の国だな
Jリーグの優勝なんか話題にもならん 横田くんのためにも
今年アレできてよかった
おめでとう阪神 >>536
9年前に阪神vsソフトバンクやったやん 何で岡本ファンが目ぇ血走らせて怒り狂ってんの?
一緒に優勝祝うんじゃなかったのか? 亡くなった選手、誰だっけ
パレードする時はあの選手の写真も持って行けよ アレとか言ってるのが気持ち悪かったから終わってよかった オリックスは日にち別になってよかったねえ。
もし同日優勝だったら関西マスコミとかほぼ無視されそうだけどどうかな? >>531
打席に立つときケツの穴をギュッと引き締める音がマイクで拾われたくらいだしな 石井大智って国立高専出身だぜ。1軍なのは知ってたけど普通に最近はヒリヒリする場面で使われてるんだな。こりゃ素晴らしい (´・ω・`)(´・ω・`)
>>524
淀川は荒川みたいなもん
飛び込むメリット無いでw >>458
野球興味ないくせにわざわざスレッド開いて書き込みまでしてるおまえの方が滑稽
どうせうだつの上がらん人生歩んできたんやろ 矢野の色紙の効果で今年の阪神はこんなに強くなりました おめでとー
優勝セールは阪神百貨店かジョーシンに行ったらいいんか 今年は赤星がよくデッドボールで当てられてたな。
最近もヤクルトに脇腹当てられたし。 85年優勝後は最下位だらけだから暗黒期の印象強いけど
05年以降って優勝こそしてなくてもそんなに下位順位じゃなかったから
そんなに優勝してなかったっけという感じだな >>574
今の選手に必要なのは岡田みたいに包容力がある監督だな djポリスが延々と六甲おろしを歌って
合間に万歳三唱して疲れたバカ民衆が
解散するのを待つ方がいいな。 CS出来てからペナント優勝はグループリーグ1位通過
CSなくさんと喜びも中くらいやわ Twitterトレンド全部やきう
やっぱ日本は野球の国なんだな >>498
相手チームは別にどこでもええけど甲子園は雰囲気ええわ >>526
あの子らもうこんなに大きくなってるのか 今回は警察が取り締まってるから橋から道頓堀飛び込みは無しか そらそうよ、アレ盗んでるんやからアレぐらいせんと、おー そりゃ落合とバチバチにやりあった岡田だから、今年は楽やったろうな >>542
今年の流行語大賞はジャニー喜多川で確定だろ ムカつくから隅田川ダイブしてくるわ
道頓堀みたいな汚ぇ川には負けねぇ >>616
苦しくなる交流戦開けから連勝が多かったからなあ アレの正体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ジャニ問題で忘れてたけど凄い
これ優勝するんやないと テレビでビールかけとかやらなくなったのか。時代は変わったな >>479
藤浪もワールドシリーズ取れたら最高やな! >>526
最近片方しかいなかったけど今日は流石にしっかり二人揃ったのか >>1
岡田監督の有能ぶりは球団史に燦然と輝くな
1985年プレイヤーとして阪神日本一
1999年二軍監督として球団初ファーム日本一(2002年も達成)
2005年一軍監督としてリーグ優勝
2023年一軍監督に再登板して18年ぶりのリーグ優勝に導く
通算リーグ優勝回数は阪神監督歴代トップ
通算勝利数、勝率もトップが確実
シーズン2度の10連勝は全球団で47年ぶり、球団では初
55年ぶりに球団月間最多勝利19勝達成、その他、球団勝利記録多数
70数年で6度のみのリーグ優勝のうち3度に大きく貢献してるタイガースのレジェンド >>596
「お前いけ」「いやお前いけって」「誰かいけよ!」とかやってんの? >>596
なんか大人しいな
渋谷とは違ってやっぱチー牛だらけなのか 近本 中野 木浪 佐藤輝 伊藤将 村上
矢野前監督凄い(´・ω・`) 東日本と西日本のシリーズだと
人が東西に動いて経済効果が
高いらしいが今回は西日本だけか。 読売の先発赤星の
時点で半チンが勝つんよ
そらそうよ(´・ω・`) >>35
阪神は2位3位率高くてクライマックスで権利貰いまくってるからある意味得してるんだぞ
今年も含めて1位とBクラス率が非常に高いヤクルトが大損している制度 アレを封印したら日本シリーズ優勝できんくなるんじゃ >>624
そんなもんは0だ
しっかりと統治されてるからな 完全に実力で勝った展開なので、道頓堀がどうのこうの大阪がどうのこうので
叩くアンチのアホどもが悲鳴に見えて酒がうまい >>628
セ・リーグの優勝は阪神のためにあるようなもんだな
ファンでなくとも魅入られる そんなことやってるの初めて知った。
今、グリコの看板前凄い人だわ。ハロウインより多いだろ。
youtubeでliveが見れる。 阪神は兵庫県のチームだろ?
なぜ大阪府人が騒ぐんだ?
オリックスを応援しろよ >>536
去年のオリックス-ヤクルトの日本シリーズは
朝日放送ラジオは中継してなかったな。 今日明日だけ優勝や!
明後日からCSと日本シリーズの為にアレするで! おお、巨人終盤迫ったのか
これで優勝は盛り上がっただろうなw >>596
バースが来たーってデマ流せば5~6人死にそう >>610
九州広島以外の西日本の店のほとんど便乗セールやるんちゃうか おめでとう\(^o^)/
今日ぐらい余計な規制解除しろよ
ついでにXとヤフコメも、アカウント凍結とか書き込み制限とかするな
脅すつもりは無いけど、阪神ファンなんて京アニの事件の犯人と大して変わらないから
書き込めないと何するか分からんぞ 1985級にもりあがるには日本一しかないだろうな
CSとかでてきたし日本一にならんとアカンって空気になってるし
まだ手放しで喜べない状況だよね これを見てどう思うか?阪神がCSで戦うのは甲子園なんだぜ! 原監督、このままじゃ終われないね
来季こそリベンジを! 目立った選手いなくてエース青柳不振、ポンコツ助っ人でよく優勝できたよな アレに変わる日本一の言葉募集キターーーーーーーーw >>526
え?これわらしシスターズ?!大人やん! (´・ω・`)(´・ω・`)
>>412
ありがとさーん
昔の南海強かったんやな 日シリは334の呪いがあるもんなあ
まだ喜べんよね 1962 甲子園でリーグ優勝→日シリ東映に敗退
1964 甲子園でリーグ優勝→日シリ南海に敗退
1985 神宮でリーグ優勝→唯一の日本一
2003 甲子園でリーグ優勝→日シリでダイエーに敗退(内弁慶シリーズ)
2005 甲子園でリーグ優勝→日シリでロッテに敗退(伝説の33−4)
2023 甲子園でリーグ優勝→この後どうなるか・・・・・・ >>700
もともと始発ターミナル駅が梅田だし、本社も大阪だし、
「大阪タイガース」だった時もあるし、兵庫と大阪の
ダブルフランチャイズだった時もある >>667
9年前のどっかのチームみたいに?(笑) 兵庫県のチームだからな、大阪人が便乗して騒ぐな、むかつくんだよ ツイッタートレンド10位まで全て阪神で草
ドイツに勝ってイキってたアレが馬鹿みたいじゃない >>730
つまんねーな
まあ梨泰院とかあったから混乱は避けたいか >>729
梅野離脱で坂本スタメン固定したのがでかい >>155
阪神はセ・リーグ優勝は6回だよ。
1リーグ時代に4回優勝してるので合わせたら10回になるが 立浪見とるか?人気も実力もある監督ちゅうのはこういうのやぞ >>723
>>730
渋谷も同じだぞ
そこを勢いで乗り越えてこそ祭りだろ >>710
テレ朝でハヤブサ待機してたけど出てた? 岡田って適当そうに見えて実は野球とペナントレースの勘所を分かってる感じかね >>730
ライブカメラだとごった返しだけど橋のまさに端はこんななのか
これならダイブは無理だろ 打てない害人外して
若手を上げれば
まだまだ勝てるよ
V2もいけるわ パ・リーグはオリックスか。
日本シリーズ関西同士って熱いな! かつてはカモにしてたのになんでここまで阪神に弱くなったんだろう
本当に情けない ヤクルト 5-6 広島(8回表)
勝って決められて良かった。 てかさあ、こんだけ独走してるのにクライマックスシリーズやるの?
交流戦も無くして、元のやり方に戻してくんねーかな? >>730
グリコ下に集まってるz世代は?
あらかじめ殺された? Joshinでプレステ5が4万くらいにならんかなあ?
半額は欲いいすぎだからせめて4.5くらい 野球興味ないからアレなんて今日知ったけど、
どうせ流行語大賞になるんだろ 甲子園で巨人の目の前で決めてやったのは格別だろうなあ何人くらい川に飛び込むかね 今甲子園にいる客が大阪や神戸の繁華街にくりだしてからが本番じゃないんか なんかこの、アレっていうの、流行語大賞になりそうね
野球界隈でしか流行ってない流行語 >>672
いや…
書きたくないけどタトゥー、刺青多い 道頓堀、警察しっかり準備してたのね
警察が導線作ってるw CSで優勝して日本一にならない限りまだ喜べないのもあるね >>734
前の優勝の時
あの近く通ったら、下水の臭いのするびしょ濡れ男とすれ違ったなあ
あの頃道頓堀川汚かったし
維新の唯一の功績かな、道頓堀川浄化は クジ引きで選手を分け合った6チームで毎年リーグ戦やってるのに18年ぶりとか、そんなことあるんだな 記念優勝カキコーーーーー!!!!
ズサ━︎━︎━︎━︎⊂︎(゚Д゚⊂︎⌒︎`つ≡︎≡︎≡︎━︎━︎━︎━︎!! やっぱり岡田おもろいわ
毎試合グランドでしゃべればいいのに CSできたことでリーグ優勝でホイホイよろこべなくなった >>762
今なんば、日本橋は外国からの観光客も多いんでそのあたりを巻き込んでの混乱を避けたいのもあるんだと思うよ
台湾とか注意喚起出してたしw 阪神VSオリックスバッファローズの大阪対決か日本シリーズ >>464
今は岡田かな?
岡田は昔より人身掌握がめちゃくちゃ上手くなってる
原は長くやり過ぎたからかなんか柔軟性が無くなってる感じ >>729
大谷1人よりそこそこ活躍出来る選手5、6人のチームの方が強い >>794
負ける必要がなくなったからやろ。現金なもんやでw >>816
統治されてないトンキンだったらダイブしまくりだが
大阪はしっかり統治されてるからな 岡田監督体調大丈夫かね。息がもうアップアップだったな 荒らされないところを見るとスクリプトは阪神ファンなんだな 次のアレは言葉を決めてないので、いい言葉があれば教えて下さい。
ネタ投入キターーーーー >>828
クライマックスシリーズがあるのでまだわからない どうせ巨人は勝てても広島の敗けで
胴上げ見物は確定だったからな。
勝った方が屈辱感は軽減されるのかな? 六甲颪に 颯爽と蒼天翔ける 日輪の青春の覇気 美しく輝く我が名ぞ阪神タイガースオウオウオウオウ阪神タイガースフレフレフレフレ 阪神ファンおめでとさんです!
めったにない事が起こるから面白いのよな。 >>817
JFK全盛
井川盤石、下柳最多勝
金本今岡大当たり
そして33-4 >>818
CS敗退のための入念な前振りに思えてきた >>775
16試合10先発3勝5敗防御率3.38で後半ずっと2軍だったような パラメーターを円状にして表すけどキレイな丸タイプなんやろな阪神。総合力。 兵庫のチームなのに大阪の道頓堀でダイビングっておかしくないか?
中日で言ったら、岐阜の長良川にダイビングするのと同じだぞ。 阪神おめでとう。あまり野球はわからんけどw
日本シリーズはオリックスとの関西ダービーが見たいぞ >>770
当然10回と数えるべきだろ、チームが無い方が悪い >>840
とらせんとかスクリプト荒しやられまくってる おい、広島が目の前の胴上げなくなったら急に本気出したんだがw >>730
警察要らんことすな
バカが何人か死んだってええやろ
どうせバカなんだからw 大山が号泣してるのを見て泣いてしまった
延々叩かれ続けてなあ
報われて良かったな大山 【速報】
どん、リーグ優勝(=「アレ」)に変わる、日本一の呼称を応募。 >>802
5台くらい限定の目玉商品でだす可能性あるんじゃね >>840
そういう所でプロファイリングされちゃうんだよな 阪神って今年ほとんど助っ人居ないし活躍してないんじゃないか?マテオやらドリスとかいた頃より純日本人で投手王国になってる。
バッターも外人スタメンにいない日の方が多かったんじゃ? さっそく松村邦洋が岡田の優勝インタビューものまねしてる >>310
12球団で7年に1回も日本一になってるなら、充分優秀やろ 広島か横浜か知らんが
お前らが阪神と戦う場所は甲子園だからな >>817
赤星、鳥谷、シーツ、金本、今岡、桧山、、矢野、藤本、関本、スペンサー
井川、下柳、杉山、安藤、福原、藤川、ウィリアムス、久保田、江草、橋本 阪神って日本一は1度だけなんだな
そりゃ嬉しいわな なにか違和感あると思ったら優勝なのに監督ばっかフィーチャーされて、トロフィーを受け取って掲げるのも監督なんだなw 道頓堀きてみたけどがらーんとしてるな
全然優勝した感じの雰囲気ないわ 少し後ろからもう一人が肩でリフトして射出してやれば、警備網突破して飛び込めそうだけどな >>887
阪神が勝った瞬間にスイッチ入って逆転した。わざとやろw オリックスの投手陣にシャットアウトされて
シリーズで虐殺される未来が見えるな。 >>867
>>155はセ・リーグと書いとる。1リーグとセ・リーグは別物 昔のシステムならこれで日本シリーズだったのにな
CSってほんとクソや アレの頂までもう少し
オリックスとアレの頂を競って欲しい 阪神優勝おめでとう
岡田の采配は、大山を不動の四番にしたのがカッコ良かった 今の道頓堀川って、割と川の際まで寄れるから
橋だけ警備しても、飛び込み防げないんじゃないか? 再点灯してからの減り方早かったからCSや日本シリーズは苦労すんだろな >>730
ケチくせえな
馬鹿な阪神ファンに飛び込ませてやれよ >>700
オリも応援してるわ
山本由伸みれないトンキン(笑) 阪神はええね
生え抜きのいい若手がようけ出てきてる
それに比べて我が巨人軍はゴミばっかりでけつあなですわ 広島逆転w
マツダで胴上げなくなって本気だしてきたw >>861
ええ??逆やないか
後半からずっと1軍やろ
先発でQS率85%ぐらいで7回無失点とか1失点を3回ぐらいしとるはずやぞ
しかも四球率が2ぐらいしかなかった エースの藤浪と四番の吉田を放出した阪神とオリが優勝するなんて層が厚いな 誰も飛び込まないから道頓堀ちょっと人が減ってきたぞw >>882
大阪タイガース→阪神軍→大阪タイガース→阪神タイガース 意外とスレ進まないな
やはりみんなツイッターに行ってるんだな >>916
橋からじゃないと飛び込みじゃなくただの入水だからなぁ >>616
実際ちょっと苦しかったのが5連敗で2位なったあの時だけだもんな
その後は横浜が大連敗、広島2位になってから大連敗
そりゃ相手がこけてくれたら楽だわ 道頓堀に飛び込まんとか
阪神ファンも今は冷めちゃったのかな
その点競馬ファンなんて
G1レースにの後に電車に飛び込む
熱いファンがまだ健在だぞ >>895
で、監督が星野仙一やったか?なるほどな。 阪神ファンの岡本は空気読んだのに
空気の読めないけつあな坂本にイラっとした 阪神ファンなのに六甲おろしが二番に入ったら歌声めっちゃ小さくなるの悲しいね >>786
岡田が有能とは思わないが
チンピラの立つだのリーゼントだのハカイダーだの涙目素人だの腹プーチンだの
後の監督がカスしかおらんがや
普通に優勝するわな (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!! 優勝おめー! やっぱ監督って大事なんだと思った今シーズン!岡田監督は名将!
どっかの原とは違うわ。 >>945
オリは今年はエースまで行ってしまうから
来年は怪しい。
阪神は疫病神が去ったとも言える。 サトテルこの試合で20号ホームランとか持ってるなw 何が凄いって18年前に最後に優勝した時の監督も岡田ってことだよな 滅多にないことが起きたな
前の優勝時は、珍しいもの見たさに試合を1回は見に行った
今回はそこまでしてないけど、おめでとう >>650
ムリムリw
20人くらいでまとめて行かないと速攻で警官に捕まる >>962
18年前も監督は岡田や
星野は20年前の優勝のときや 今日ホームラン打ったのは、阪神選手と隠れ阪神選手だな
さかもと?知らない子ですねぇ 甲子園で決められて良かったのう
明日のマツダスタジアムやったらどっちらけやったで >>978
セ・パ2リーグになって阪神の監督で2回セ・リーグ優勝したのは
藤本定義以来2人目 (´・ω・`)(´・ω・`)
1000なら
サトエリとサトテルが不倫 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 40秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。