X



【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★7 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/09/13(水) 08:16:24.33ID:m2lqkide9
日本代表は現地9月12日、キリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4−2で日本が勝利した。

【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

 日本のスタメンは以下のとおり。システムは4−2−3−1で、GKは中村航輔、4バックは右から毎熊晟矢、谷口彰悟、町田浩樹、伊藤洋輝、ダブルボランチは伊藤敦樹と田中碧、2列目は右から堂安律、久保建英、中村敬斗、ワントップは古橋亨梧というラインナップだ。

 15分に伊藤敦が強烈なミドルで均衡を破ると、28分に久保のシュートのこぼれ球に詰めて追加点を奪った中村敬が、36分には毎熊のお膳立てからチーム3点目を挙げる。44分にはセットプレーから1点を返され、3−1で試合を折り返す。

 迎えた後半も、日本が押し気味に試合を進める。56分、久保が絶好機もシュートはポストに嫌われる。3分後には伊東純也のスルーパスに古橋が抜け出すが、間一髪で相手にクリアされてシュートを打ち切れない。

 チャンスをモノにできずにいると、61分、右サイドを崩されて最後はベルトゥー・ユルドゥルムのゴールを許す。

 直後、前田大然のクロスに古橋がダイレクトで合わせる。だが、シュートは惜しくもポストに弾かれる。

 1点差に詰め寄られ、勢いづいたトルコを前にやや劣勢を強いられる日本。ただ、粘り強い守備で簡単にはゴールを割らせない。73分、74分と立て続けに決定的なシュートを見舞われるが、いずれもシュミット・ダニエルのビッグセーブで防ぐ。

 76分には、自慢の快足を飛ばした伊東がエリア内で倒されてPKを獲得。これを伊東自らが確実に仕留めて、日本が4点目を奪う。

 その後は危なげない戦いぶりで時計の針を進めてタイムアップ。9日のドイツ戦(4−1)に続く勝利で、欧州遠征を連勝で終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8969e2c1d419655b65772bc1a81f352946a89e99

★1が立った時間:2023/09/12(火) 23:21:07.21

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694545692/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:18:32.37ID:F3Dmtn+D0
FIFAランクあがってまう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:19:00.27ID:uis48mVS0
五輪において、国際的に影響力のあるウェブ通信社「インサイド・ザ・ゲームズ」よると、28年LA五輪の追加競技候補9つの中でクリケットとフラッグフットボールがトップ2。
3番手はブレイキン。
野球には厳しい評価で、野球が仮に無理な場合は、せめてソフトボールだけでも入れて欲しいとWBSC関係者がIOCを説得している。
https://www.insidethegames.biz/articles/1140595/la28-sports-cricket-flag-football-added
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:19:43.53ID:ZdkqD8uf0
名将森保にとっては
あまり強化にはならなかったな
協会はもっと強敵とやらせないと
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:20:34.35ID:ekwsbfde0
23-24 デュッセル田中 0G0A
開幕3試合連続スタメンフル出場1勝1敗1分
その後ベンチ送りチームは2連勝
ベンチが定位置になる日も近い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:21:18.59ID:GuAECFOa0
初出場勢がまずまず良かったのも期待感上げてくれるな
スタメン固定すると本番で対策されちゃうからガンガン競争させて欲しい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:22:25.37ID:+7Bg/vav0
あつきはさっさとヨーロッパ行け
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:22:25.56ID:vNPv+tKO0
世界一の野球に追い付けそう?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:22:30.84ID:SWVhEjE80
とりあえず古橋はご苦労さんもう代表にはおよびでないよ
上田と並ぶ決定力のなさで上田のがQBKでも結果出したし
古橋使うなら大迫置いといたほうが全然いい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:23:40.59ID:vAFeKkgO0
久保がタスク過多でただただ可哀想だった
久保居なかったら攻撃死んで負けてたぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:13.82ID:l5IBpvb70
古橋は結構チャンス貰ってるわりに結果残してないからな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:26.44ID:XlnTGWih0
もう来年ぐらいにW杯本戦やってくれよ頼むから
あと3年あったら絶対選手によっては不調になったり全盛期終わってしまったりする選手出てきちゃうよ…
なんで今が日本代表全盛期なんだよ…もったいなさすぎる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:27.70ID:pmFJbRur0
これ森保じゃなく、まともな監督ならさらに強くなる可能性あるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:44.60ID:yP7ntWIs0
>>11
攻撃的布陣だからと推測
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:53.25ID:cX2aJVE70
久保ってあんなに良かったんだ
古い呼び方だけどファンタジスタみたいやったw
伊藤と久保同時起用は面白いね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:55.71ID:JtncCtzn0
>>14
田中は自力で中盤の仕事できんからな
遠藤守田が基盤作ってくれないとそれらしい動きにならない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:24:57.41ID:bQJSTssW0
伊東は年齢的にアジアカップで終わりだな
引っ張りすぎたら久保にとっても次のワールドカップ代表にとっても悪影響
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:25:02.04ID:dcP2XLvy0
伊藤、毎熊、大迫のJリーグは遜色なくプレーしてた
Jリーグ組でも海外の選手と対等以上にプレーできるという証明になった

古橋はゴミ橋、今後招集しなくていいよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:25:46.29ID:79211FpY0
ブラジルとイングランドを相手に鍛えれば何処にでも勝てる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:26:16.97ID:34e4Vnad0
>>20
久保のレベルにその他の選手が全く追い付いていないからなぁ・・・。
自分のクラブチームでの大活躍を見ていると、本当に日本代表では可哀想。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:26:18.19ID:8dmKMNBG0
古橋は1軍メンバーと組ませて見たいね。
鎌田とかと合いそう。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:05.90ID:061JXsmp0
伊東はまだまだ必要だな
あのスピードは脅威
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:15.15ID:vC0SCfy40
あな恥ずかしや…
無名の雑魚をいたぶってホルホル…
とてもサムライとは思えない
武士の恥
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:22.43
古橋を二度と代表に呼ぶな
スットコ組はいらねーんだよ森保
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:27.15ID:l5IBpvb70
前半で3点も取ると気が緩むからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:44.00ID:vlGH9kRO0
ヨーロッパなんてこんなもんですよ
ヨーロッパで日本より人口多い国、日本よりGDPが高い国がどれだけあるか?ないだろ?
人口1億人以上いて先進国の日本が真面目にサッカーやればこんなもんですよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:49.49ID:tihVm24d0
>>8
いけんよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:27:58.52ID:dcP2XLvy0
>>22
久保のプレーはよかった
森保サッカーだと両WGが槍の役割をこなす
なので香車タイプのスピード型WGは絶対に必要
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:11.54ID:5SfTk+7A0
久保「スタメンにしてよ」
森保「わかった、しょうがないな」
田中碧、堂安「(結果!結果!)」
久保「おい、いい加減に、」
古橋「(急にボールが来るから…)」
久保「…」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:15.73ID:cX2aJVE70
トルコ3-0で手抜いてたけど1点返したのと2点目取った後の態度が豹変したのはワロタ
最後PK失点でジ・エンドなったけどw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:28:51.86ID:q/7ey6ft0
古橋が本当にハマって無いなあ
ハゲの邪魔するし決定力ねえし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:29:06.89ID:5SfTk+7A0
トルコは荒かったわ
誰も怪我しなくて良かった
誰も怪我してないよな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:29:17.70ID:SVcLTMm50
ワオ婆も流石に今日のワオのプレー見たら黙るかと思ったらまだいるのかよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:29:54.55ID:QD90sCeu0
GK中村の怪我の具合はどうだったんだろう。誰も気にしてないみたいだけど。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:12.78ID:AGzb/+f80
>>37
ロストもかなりしてたけどね
久保の性格的にあえて交代で使うほうがナニクソと思ってやるからいいのかもしれないと思ったわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:15.91ID:tihVm24d0
>>37
> 森保サッカーだと両WGが槍の役割をこなす

これがそもそもおかしいのよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:18.60ID:neeYYEBu0
後半守備でちょっともたついたけど、遠藤や冨安が入って来た時の安心感w
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:19.53ID:Aql0vO/D0
三笘の代わりの中村が2得点、久保はトップ下でも躍動、新ボランチの伊藤も点取るし、右の伊東はやっぱ超速い、、
トルコ戦、収穫が多過ぎる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:23.29ID:cX2aJVE70
久保は次節マドリー戦だっけ?
フル出場したからスタメン起用されるかな。。。
楽しみだお
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:34.33ID:rXu0L8pY0
「日本には優れたシステムと戦術がある」トルコの10番チャルハノールが森保Jを激賞!
“特に危険だった選手”に挙げたのは?「ごめん、名前は覚えてなくて...」


 森保ジャパンの印象については、「日本はいいチームだ。
彼らが優れたシステムと戦術を持っているのは見ての通りだ。
ドイツ戦でもそうだったし、我々に対してもそうだった」とコメント。こう言葉を続けている。

「もちろん、私たちはお互いに、レギュラーの11人がプレーしたわけじゃない。
どちらもピッチ上で何人かの選手を試したが、日本が良いチームであるのは間違いない」

「とくに危険だと感じた選手は?」と質問すると、
「みんな同じように見えるんだよな」と前置きしたうえで、
「小柄な左利きの選手がいたよね。20番だったと思う。
ごめん、名前は覚えてなくて言うのは難しいよ」と笑顔を見せながら、答えてくれた。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:47.27ID:dcP2XLvy0
森保監督のおかげで日本が強くなった
認めたくない海外かぶれさんらがドイツやトルコは弱くなった(だけだから日本は強くない)と印象操作してる
日本が強いという事実を直視できるようになろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:53.71ID:6jtzE6uv0
中村航輔が負傷交代してなかったらあと一枠は誰と誰が交代だったのかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:56.35ID:SucriAi10
代表の面子が好調なのは事実だが、戦術戦略ではっきりとした形はまだまだ未完成 選手層も思ったより薄い
親善試合で一喜一憂しても本番とは次元が違う 調子に乗っても意味が無い まだまだ先は長すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:31:23.84ID:5SfTk+7A0
>>51
久保くらい知っとけ…
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:31:28.86ID:qSU4Hwid0
トルコは9人 日本は10人先発入れ替え
ほぼ同じ条件だから前半出て駄目だった人は言い訳は言えない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:31:45.34ID:5SfTk+7A0
>>56
伊藤でも伊藤でもなく伊東だ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:01.53ID:XteCL/BT0
古橋は動きが良いからチャンス作れる。
浅野ならあのチャンスが作れない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:16.48ID:X9gtggOy0
スットコはやっぱりスットコなんだろうな。俊さんの頃から
セルティックは日本人に勘違いを引き起こすクラブだわ。スットコは
殆どのチームがJ2・J3レベルの予算規模しかない。そんな中でセルティックだけは
J1上位よりも大きい予算規模を持ってる。つまりJ1上位を超えるレベルのチームメイトと
一緒にJ2やJ3の相手をボコってるだけ。そんな環境だと活躍して当たり前。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:17.09ID:5SfTk+7A0
>>61
昔吉田麻也ワントップ理論があったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:22.89ID:vAFeKkgO0
>>39
その結果タケが全方位介護することに
   乞食

乞食 タケ 乞食

 乞食  イトアツ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:28.10ID:tihVm24d0
>>61
やめて
彼は守備の砦
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:36.68ID:wEoTOhd40
久保くんの採点低い理由が分からん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:45.70ID:EBWj5pK10
まわりがしっかりしてたら久保はあんな疲弊することもなかった
フル出場することが分かってたらあんな前プレしまくることもなかった
森保は無茶押し付けすぎ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:47.27ID:VGzl6cUc0
>>49
中村は点は取ったけどどっちもごっつぁんゴールだし、左から展開するという意味では機能してなかったな
でも三笘のサブという意味ではほぼ確立してきた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:32:58.41ID:47HAaUeB0
古橋外しまくりて批判されるのも採点低いのも当然だと思うが代表に不要とは思わん
あんだけ決定機引き出せたのは流石だと思った
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:17.50ID:4PvcqNvl0
GKがやっぱりやばいな
期待外れの中村航輔に思ったより足元ないシュミット
全体的な能力が足りてない大迫とか地獄だ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:28.07ID:SGdy+bAc0
フルハシがダメだねー

4回得点チャンスがあって、ことごとく全部決めなかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:30.14ID:nrM8vgzK0
ユニフォームにITOって書かれるとまじでややこしいな
よく見てる選手でもファーストネームの記憶が曖昧ってことが俺はよくある
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:39.77ID:rJMClG1o0
>>1

森保監督
ヨーロッパ勢相手に未だ無敗!!

A代表通算6試合⇨5勝1分

1-0 セルビア
2-1 ドイツ
2-1 スペイン
△1-1 クロアチア
4-1 ドイツ
4-2 トルコ ←今ココ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:33:45.46ID:EDNjppA+0
もう2点は取れてたな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:11.58ID:DcgeUW9U0
試合前からトルコ監督がバッシングされてる
こんな状況でトルコにやる気が出るはずない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:16.34ID:rJMClG1o0
>>1

サッカー 各国代表監督 年俸

マンチーニ(サウジアラビア)
約39億円

フリック(ドイツ)←解任!
約9億5000万円

サウスゲート(イングランド)
約8億5000万円

デシャン(フランス)
約5億6000万円


森保 (日本)
3億円
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:40.75ID:wCRBIsdI0
古橋より堂安のほうがほんとに機能してなかった
むしろいたのってぐらい印象が何もない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:34:48.23ID:vAFeKkgO0
>>46
いうて本当に駄目ロストは1~2本だったろ
タスク過多だから時間経過するにつれロスト増えるのは仕方ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:35:32.32ID:EAabMWUF0
中村敬斗って得点以外存在感皆無だったな
守備でも貢献できないし
三笘みたいに外からえぐるとかカットインもほぼなし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:35:37.00ID:nnUrw5aC0
ガラガラだったな人気ないのかサッカーおまけに2軍だったのかトルコ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:35:46.62ID:IE92epUD0
【悲報】 上田綺世が数週間の離脱へ…CLセルティック戦など欠場に

フェイエノールトは、上田が今後数週間はプレーできない見込みであり、クラブのトレーニング施設で回復プログラムを開始していることを発表。
19日に開催されるUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)グループリーグ第1節セルティック戦の他、数試合を欠場することとなりそうだ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:36:15.23ID:n9crSg630
>>36
あっさり突き落とすのやめてあげてw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:36:35.29ID:ERWKKehk0
古橋って奴がゴール決めたとこ見たことないんだが。スッとこで得点王ってw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:36:46.88ID:5SfTk+7A0
古橋は伊東ほど足速くねーのに久保に出さず潰された
後半2vs2の場面な
久保はジャガーにパスしたのに
自分で行けると思ったのかあれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:36:54.71ID:neeYYEBu0
>>51
これって事前の準備は何もしてないってことか
まあ親善試合だけど、相手の注意すべき選手くらいは普通把握しておくでしょ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:36:59.35ID:g9PpYDV+0
>>81
クラブでベンチなのも納得だったわ
あれじゃドイツでよほどの結果を出すまで呼ばないでいいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:27.25ID:oc97XIuE0
田中碧
「キャプテンとして出場しましたので個人よりチームを優先し勝てたので今はホッとしてます
久保選手とも上手く連携は取れてたと思いますし勿論反省すべき点はありましたが今日に関しては勝てて一安心です」
中村敬斗
「(久保)彼がボール持つとチャンスが広がるので彼がどういう仕掛けをするのか常に意識しながら動いてました。1点目は彼の方が体勢が良かったので譲りましたが彼なら枠内にシュート打つと思ってたのでこぼれ球もあるなと思いながら準備してました。」
谷口
「失点以外で反省すべき点が多々あり後ろから繋げることができずタケが降りて組み立ててたのは我々の反省すべき点だと思います。ディフェンスラインも低すぎたのも反省です。」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:53.88ID:cc3zA3M90
得点後にミスチルの「オッオッ、オッオッ、オーオオー」が流れてビックリ
アレ何年前の曲だよ?14年か18年のワールドカップ前にいきなりJFAとのタイアップみたいな感じで作った曲だろ?w
いつまで使ってんだよw
ずいぶん長期契約だな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:55.69ID:G4pEyd8C0
>>81
まぁ古橋はことごとくチャンス潰して目だってたけど堂安は居たかどうか分からなかったもんなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:59.58ID:XteCL/BT0
堂安が目立ってダメだった。
スピードは殺すわ、ボールこねて判断鈍いわ。
シュート力はあるけど、所詮こぼれ球を押し込むだけの選手とバレた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況