X



【サッカー】ドイツ戦は快勝も、日本代表の森保監督「誰も満足していない」…メンバー大幅変更でトルコ戦へ [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:12.16ID:tG0Or7ft9
 日本代表を率いる森保一監督が11日、翌日に控えたキリンチャレンジカップ2023のトルコ代表戦(ヘンク/ベルギー)に向けた前日会見に登壇した。
 9月のインターナショナルマッチウィークの初陣となった9日開催のドイツ代表戦で、日本代表はパーフェクトな試合運びを見せて4-1で白星を飾った。欧州遠征の2戦目は、FIFAワールドカップ日韓2002以来の再戦となるトルコ代表が相手だ。
森保監督は「中2日でのトルコ戦となるので、ドイツ戦から大幅にメンバー変更をして臨みたい」と先発ラインナップの変更を明言。「今日の全体練習を見て最終的なメンバーを決めるつもりです」と明かした上で、トルコ代表との一戦が持つ“意味”についても語った。
「勝利を目指して戦うこととともに、選手層の幅を広げる、厚くすることにフォーカスしています。より多くの選手に我々のコンセプトを理解してもらう意味でも、トルコ代表戦は非常に重要です。そのような部分を考えて戦うつもりです」

快勝を飾ったドイツ代表戦から時間はわずかしか経過していないが、日本代表の選手たちに気の緩みはない。「選手たちはドイツ戦の勝利に自信や誇りを持っていますが、同時にここがゴールではないことも自覚しています。さらなる成長、常に次へ向かって最善を尽くすための会話が頻繁に行われています」。
そう語った森保監督は「私が敢えて言うまでもないところが素晴らしいところ」と選手たちを称えている。「我々の目指すところはワールドカップ優勝」と宣言した上で「そこを目指すところから、今の成長を忘れずにステップアップしていくことは選手にも伝えています」とチーム全体で共有された目標を明かすと、
およそ4カ月後に控えたAFCアジアカップも引き合いに出しつつ、目の前の試合に向けて全力で準備することが大きな目標に繋がってくると主張した。

全文はソースで
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230912/1808649.html
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2023/09/GettyImages-1659489702-500x333.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:02:54.61ID:yEkuNwc10
次も期待してるで
トルコは最近不調らしいがメンバー見たらすげー強いぞ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:05:34.21ID:xUkjRvlO0
トルコて個々はそれなりのメンツだが
組織力は段違いで日本の方が上だからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:19.77ID:Ekw50o7l0
飛んでイスタンブール
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:12:26.54ID:Fx3TKzQC0
いやいやドイツ戦のメンバー以外のサブはまあまあ小粒よ

今のスタメンが凄すぎるだけでサブとの差結構ある

殆んどがサブメンバーだろうからトルコには負けるよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:12:55.70ID:SJPhHcNZ0
トルコもEURO予選やったばっかだからこの試合は
多分日本同様ターンオーバーだぞ
あんま期待しすぎんなよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:15:04.57ID:RW4ZscSt0
>>13
21時20分
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:16:10.79ID:Iiew7yfC0
トルコは強いと考えるべきで決して侮っていい相手じゃない。
去年のワールドカップでドイツに勝った後格下のコスタリカにウソのように無得点でやられたことを思い出すべきだ。
トルコ戦に出場させるべき選手はドイツ戦に出場していない選手及びドイツ戦に本心から満足感を感じていない選手を出場させるべきだろう。
前の試合で結果を残した選手はややもするとドイツにもあれだけやれたという慢心が生じ、
ヘタに綺麗なサッカーをやろうとしてボールを奪われたりしかねないからだ。
こうなるとドイツの屈辱を今度は日本が味わうことになりかねない。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:18:06.63ID:EUNOqXq60
トルコ代表には興味ないし、スタメンにベストメンバー使わなくていいわ。
ドイツ戦で出番なかったり少なかった奴にチャンスあげて欲しい。
三笘とか伊東は出すな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:18:30.53ID:fzMIE8Jg0
今日かよ
最近ラグビーも見忘れたし
わし、ボケてきてるわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:19:03.35ID:4EBLBCph0
ドイツ弱すぎただけだもんな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:21:14.07ID:OzvrPVsO0
ドイツ戦でGKで大迫起用したのが気になる
やっぱコーチング上手いんかなあ
あまり飛び出しが上手くないし、スーパーセーブとかそういうタイプでもないからな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:23:13.34ID:TSSDbYQO0
チャルハノールのミドルにだけは気をつけろよ。
五輪でもスペインはアセンシオのミドルしかなかったのにきっちり決められたからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:23:47.60ID:cAjDAPs80
そういえば旗手が招集されてなかったな
怪我? それとも森保への反抗的態度で干されたの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:24:48.29ID:t5zdEzaH0
上田怪我かよつまんね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:25:16.23ID:t5zdEzaH0
浦和の伊藤は楽しみ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:25:31.63ID:Iiew7yfC0
2002年のワールドカップの時にはベスト16で日本を下した後、結局3位決定戦でカンコクを抑えて3位になったからな。
他の有力国のようにカンコクのインチキに易々とやられなかったのはさすがだった。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:17.83ID:gt1rwbgX0
確かに俺は満足してないわ
他の監督ならどうなんだ?という疑念が永遠に消えない
お前のせいだぞ森保!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:51.80ID:q7CAYf000
そりゃ大谷がいなきゃ満足できないだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:32:05.75ID:V7xVjFtY0
>>1
トルコってかなりいいとかサッカー詳しい友人が言ってた
なんか人材もいいとか
これでトルコなんかに勝てれば本物の強さかもなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:35:45.95ID:xJK0MDlb0
冨安出すなよ
肝心な本番でいつもいないから冨安抜きでチーム作らないといけない
いればいいけどくらいの感じで
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:35:59.19ID:cAjDAPs80
FW、MFをサブ面にしても影響は大きくないがDFをサブにするととたんに弱くなる予感
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:36:51.70ID:Iiew7yfC0
ランキング的にもトルコが格上なんだろ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:38:00.71ID:nXqCISvZ0
所属クラブ見ても全然まだまだなんだよな日本は
レアルマドリード、バルセロナ、シティ、バイエルンあたりがいないと見栄えが悪い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:38:31.73ID:SexJ+TYO0
>>2
ユーロ予選2位。クロアチアに得失点差だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:40:38.45ID:QFmMd8jV0
>>1
満足していないなんて言ってねーじゃねーか
ムカつくスレタイにするなやボケカス
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:40:44.32ID:cAjDAPs80
>>41
放送終了から逆算
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:41:49.84ID:+HkO+FQ/0
谷口じゃなくて渡辺連れて来れば
町田と渡辺のCB試せたのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:42:30.43ID:T4lrOzxW0
そりゃテストマッチで変更しなかったらアホ監督だ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:43:20.31ID:wpfBvsI70
ベルギーで日本vsトルコか

ほぼ無観客試合になってしまうのが残念だが、なんでベルギーで試合するんだ?移動の問題?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:45:48.24ID:c2RKe2r60
古橋
中村久保堂安

負けそう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:46:12.73ID:uo+ORCDP0
ローマでレギュラーだったウンデルがいつの間にかトルコリーグに戻ってた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:46:54.55ID:/BPtFTIE0
>>49
スタジアムの確保の問題、ドイツでスタジアム探してたけど空いてるとこ無かったんでベルギーにしたって話よ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:52:00.64ID:BJVcB9Ue0
WC本番も勝ち上がるためにはターンオーバーして
選手達の疲労を減らす事も大事になってくるから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:53:14.67ID:jPgtlKgn0
   古橋
中村 堂安 久保
 田中  伊藤
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:54:19.28ID:L3HZEaIH0
良くても悪くても試合後はクボシンで荒れるあれらは茸から香川を経てきたキチガイ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:54:22.82ID:qQRIHVfu0
大幅変更ってなんやねんwwwwwwwwwwww


なんのための試合やねんwwwwwwwwww

いいかげんにしろwwwww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:55:04.94ID:dOZ8LUQz0
>>55
げるマン魂復活キタコレ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:56:37.18ID:2Wyb98JC0
>>55
マガトねぇ…
代表はクラブみたく選手を鍛える場じゃないんだけどな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:57:55.17ID:74+aIXOl0
え、優勝目標って言っちゃったのか
岡ちゃんはベスト4だったよな
今まで優勝って言った代表監督いるの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:58:13.02ID:k3VWaCau0
トルコ側もメンバー控え中心とか言ってるから控えvs控えだな
塩試合の予感
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 19:59:07.32ID:TSSDbYQO0
>>61
喝を入れるのには良い監督かと。
とりあえず走らせるのがいいよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:00:04.57ID:74+aIXOl0
>>63
トルシエジャパンでGL突破して意気揚々だったときの負けスコアですね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:02:36.09ID:AsH17hFb0
トルコ戦はターンノーバーの練習だわなお互い
トルコかて9日に試合やって主力はお休みだろう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:06:27.33ID:3Y+v2VIr0
日韓でトルシエが西澤、森島で先発行ってたらどうなってたのかね‥
森島はキレキレで本人も自負する位だったから余計に温存してたのが惜しいわな
柳沢が首負傷してて、鈴木も満身創痍だったかららしいが、西澤自体はポール収めたりは出来てたし、三都主もガンガン仕掛けてファウル貰ってたり、内容は悪く無いんだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:08:44.18ID:Iiew7yfC0
今日は守備重視で行くべきだ。
前の試合ドイツ相手に大量得点したことにいい気になってトルコならもっと取れるだろうと前掛りになって攻めていると守備の穴を突かれてこの前の久保がやったことを逆に相手にやられかねない。
だから「なんだ大して点を取れないじゃん」と言われるのを恐れていけない。勝てばいいぐらいの考えで臨むべきだ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:09:31.76ID:PKSub4D10
先を見据えてやるわな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:10:32.18ID:jPgtlKgn0
>>70
西澤のポストプレイは歴代でもトップクラス
胸トラップが異常にエロかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:10:32.41ID:1YcPMZ/d0
菅原は満足してたぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:11:53.12ID:f6qFPlD10
パンツ・フリックのパンツを下ろしてケツ穴に森保砲4発AF

→解任
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:12:07.38ID:Bo3bO56N0
西澤はボレーシュート上手かったな
日韓トルコ戦は中田怪我してたんだから素直にモリシ出しとけばよかった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:12:32.09ID:TSSDbYQO0
>>71
でもブンデスで優勝してるしな、外野は面白いけどw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:16:23.62ID:RcmYC+Dg0
<丶`∀´> 気に入らない監督とばすなら日本とマッチメイクすればOKニカ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:17:38.48ID:qImyDxSE0
久しぶりに代表の親善試合が楽しみ
期待して見ると裏切られてきたが今回の代表はマジ最強だと思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:18:21.00ID:jPgtlKgn0
森保「佐々木呼んどけばよかったなー」
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:22:48.30ID:DcfMQHvl0
コスタリカ戦の二の舞いになりそうな悪寒
ネットの意見を見てるとニワカがトルコを格下扱いしてもう勝った気で居るし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:23:34.06ID:SexJ+TYO0
>>55
70歳とかありなの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:23:45.33ID:MajZW1kS0
ドイツ内でも古いダメだって人と
ゲルマン魂復刻のため精神から鍛え直せ軍曹式はアリだって人とにわかれてるらしいな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:25:15.59ID:0aAZaU470
三浦カズ出る?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:25:57.67ID:jPgtlKgn0
旗手を左SBで使うのはもったいない?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:26:13.03ID:pf/Axq430
お互いターンオーバーの2軍同士の試合だろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:29:12.23ID:Iiew7yfC0
コスタリカは明らかな格下だったがトルコは強豪の一つと言ってもいい実力を持っているからな。
ナメてかかるとドイツ戦の真逆になってしまうぞ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:30:16.44ID:MMV3UA1Y0
トルコ普通に強いよな
こういう普通に強いのには勝てなさそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:30:38.58ID:Iiew7yfC0
多分トルコは全力でかかってくるだろう。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:30:45.90ID:Ykp/xDFC0
トルコの前に風呂入っとくか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:32:36.58ID:WqkMm/RY0
>>10
コロンビア戦で三笘を下げた後で伊東が左に入ったろ
ぐちゃぐちゃになってバイシクルシュート浴びてたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:34:50.04ID:UHG/RkMa0
勝てんやろ。メンバー的に向こうの方が上やん
親善試合やからチャンスはあるけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:26.46ID:pPoMJeUL0
トルコって強いの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:58.18ID:2UNuvIkb0
スタメン発表まだかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:58.95ID:CV7aU20y0
スタメン発表

GK
中村航輔
DF
森下
町田
谷口
毎熊
MF
田中碧
伊藤敦
堂安
久保
中村敬斗
FW
浅野


はい2軍
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:37:40.20ID:cXXFYitg0
>>107
それがニワカ代表厨は日本は海外組多いから楽勝だと思ってるんだよ
何せドイツに圧勝したんだから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:38:00.20ID:q7CAYf000
大谷に比べたら誰でも二軍
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:38:21.60ID:Y9dAL2lx0
>>103
トルコ風呂って突っ込んで欲しかったのか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:38:40.92ID:TSSDbYQO0
>>105
その後でやったっぽいよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:38:54.86ID:GCds73Mn0
トルコとかクロアチアとか南米より苦手
この前よくPKまでいったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:39:10.32ID:Qin/iyON0
これで結果残せって言われるとかなりきついメンバーだな
相手も同じなんだろうけど・・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:39:10.96ID:7Q5nf62l0
>>110
強いけど今の日本代表の敵ではない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:39:50.47ID:6rDnPHka0
トルコ戦こそ真価が分かるな
ドイツは無気力すぎた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:40:07.53ID:Qin/iyON0
大幅に落としたこのメンバーでもでも古橋使われないのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:40:10.18ID:L8thq2cH0
>>70
西澤はヨーロッパ行く前は化け物だったけど向こうで試合に出れなくなって一気に劣化したなあ
元々練習嫌いだったそうだし
海外でのコミュ力もそんなに無そうだったから無理してヨーロッパ行かずに日本でやってたらもっと伸びてたと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:40:19.52ID:SexJ+TYO0
>>110
今やってるユーロ予選クロアチアと勝ち点並んで
得失点差で2位
9日にユーロ予選やってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:40:22.25ID:jPgtlKgn0
毎熊先発ってマ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:41:57.46ID:2UNuvIkb0
まだスタメン公式発表無くね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:42:47.48ID:jPgtlKgn0
浅野はネタだよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:11.73ID:OSVK2Lq20
日韓W杯のトルコ戦はナカタコのしょうもないミスからコーナー取られて失点して一気に興醒めした思い出
ワールドユース準優勝から熱心に追い掛けてたけど、あの怠慢プレーから代表応援する気持ちが低下した
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:22.18ID:Ehr8tflt0
まあ、2試合に負けるのが日本
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:48.56ID:34OXagYJ0
大幅に変更してどれだけ戦えるのかめちゃくちゃ楽しみ
きょうご頑張れよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:49.09ID:n4e4QZPD0
テスト言うてもほぼ控えでスタメン構成するとか本番じゃありえないのにそういう使い方で各々の力見極められるの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:43:53.82ID:RfzNgRl60
久保は楽しみだが
トルコに失礼なメンバー
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:44:02.59ID:WqkMm/RY0
三笘と久保は合うんだよ。エルサルバドル戦でも三笘にアシストついたしな
伊東と久保がだめ
久保のショートパス伊東受けれん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:44:04.93ID:7QEl9zsf0
>>112
なんだ前田出ないのかよww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:44:22.32ID:2UNuvIkb0
トルコ代表はスタメン発表したけど日本代表はまだです
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:45:01.43ID:H6wIzac60
>>122
こういうのがすぐ手のひら返して劣化の如く叩くタイプなんだろうなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:45:15.15ID:IuPhC1uz0
名古屋に負けただけで荒らすサポーターいるけど
ここにもいるのかね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:45:40.28ID:Ekw50o7l0
トルコ相手か。勝ったな。風呂入ってくる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:46:14.02ID:sUvljluC0
まぁ、出来の悪い強豪に勝っただけとも言える図式では有るからなw
昔はそれでも遣られてたんだけども
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:46:55.55ID:TSSDbYQO0
>>132
マジだ、
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:47:48.69ID:KKGwEKTI0
ワールドカップの時みたいに期待してない時は強豪に勝つのに、次の試合みんなの期待を集めたらあっさり負けるパターンになるんだろうな
ドイツに勝った時に過剰に持ち上げてた連中が次は親の仇のように攻撃しだす様が目に浮かぶ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:48:15.97ID:YjYKAJn10
ターンオーバーだと思うけど負けられない
ワールドカップのコスタリカ戦みたいだと一気にシラケてしまう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:48:29.94ID:IpvVyuYF0
カタールW杯もドイツの次は負けた
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:49:19.97ID:YjYKAJn10
まぁ久保無双に期待しよう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:50:14.65ID:2UNuvIkb0
🔻GK
1 中村航輔
🔻DF
3 谷口彰悟
21 伊藤洋輝
22 町田浩樹
26 毎熊晟矢
🔻MF/FW
10 堂安律
11 古橋亨梧
13 中村敬斗
15 伊藤敦樹
17 田中碧(C)
20 久保建英
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:50:22.19ID:zL+bR/Lq0
先発でたね
日本代表]
▽先発
GK 1 中村航輔
DF 3 谷口彰悟
DF 22 町田浩樹
DF 21 伊藤洋輝
DF 26 毎熊晟矢
MF 17 田中碧
MF 10 堂安律
MF 20 久保建英
FW 11 古橋亨梧
FW 13 中村敬斗
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:51:31.60ID:jPgtlKgn0
キャプテン谷口じゃないんかい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:51:54.57ID:34OXagYJ0
W杯で優勝するためには日本代表チームを2〜3個作りたいって言ってたからね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:52:23.17ID:T4lrOzxW0
サブのDF陣までトップクラスの国なんて強豪国でも限られるんだからしょうがない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:52:36.53ID:sUvljluC0
こりゃgdgdに成る面子だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:52:48.00ID:MajZW1kS0
昔ならハカンシュキルがいた時代は強かったけどね今は有名どこはチャルハノールくらいかね
国内リーグでまとめといたほうが強いかもなトルコは
ガラタサライ、フェネルバフチェ、ベジュクタシュとかあの辺の日本じゃ通りがいいチーム名のかためときゃ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:55:28.61ID:Zmm6dsVk0
上田が居ない時に代わりのポスト役が居ないのが痛いな
マジで大迫を招集した方が良いのでは?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:56:20.55ID:Iiew7yfC0
ドイツは鉄の軍団という風に言われているにしては日本が付け入ることの出来る柔らかい脆弱な所があった。
しかしトルコはドイツほど大柄ではないにせよその分付け入るような穴が無い屈強な軍団のように思える。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:56:34.11ID:R+wo7vy70
この時期だから、総入れ替えして選手のモチベーションキープしないといけないけど、板倉、冨安、遠藤、三笘、伊東外したら、もう全く別のチームだよな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:57:27.71ID:BJVcB9Ue0
上田っていつの間にポストできる扱いになったんだ
ジャンプが高いとかは知ってるけど正直まだまだでしょw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:57:43.80ID:zqbiWoff0
完全ターンオーバーか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:58:21.83ID:sUvljluC0
>>167
そう言う事にして下さいってお達しが降りて来てんだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:58:36.13ID:Qin/iyON0
久保は右でも真ん中でもこなすだろうけど堂安の扱いが難しいね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:58:48.42ID:jPNETaXA0
>>156
後ろが不安だな、てか田中の相方誰だ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 20:59:30.92ID:Qin/iyON0
伊藤は居残り学習だろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:01:39.66ID:sUvljluC0
>>173
所属クラブと代表での出来に差が有るからな時間が必要って判断かもね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:04:55.89ID:IpvVyuYF0
南野ほしいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:05:21.92ID:IpvVyuYF0
>>172
浦和の人
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:06:48.04ID:IpvVyuYF0
ターンオーバーして勝った事あるっけ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:07:26.48ID:Iiew7yfC0
なんだトルコランキング41位かよ。
だがコスタリカ戦のようになる可能性はいつでもある。守備をおろそかにしないことだ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:07:54.83ID:2UNuvIkb0
侮ってるとドイツみたいに負けるぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:11:40.87ID:qxzbFu+r0
>>167
他に出来る奴居ないのが問題
0185御松田卓也
垢版 |
2023/09/12(火) 21:12:06.68ID:KPdUQfW70
日本サッカー最高
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:12:55.63ID:74+aIXOl0
トルコはクロアチアと同居のユーロ予選グループで1位だぞ!クロアチアは2試合少ないけどな!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:13:37.24ID:+fyTYPxU0
昨年対戦して何も出来ずに負けたブラジルと対戦して勝つくらいじゃないと選手達は満足しないだろうな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:14:44.58ID:sUvljluC0
対ドイツに注力してた故とは言え前はA後はBくらいには混ぜないと
前がドタバタすれば後ろも安定しないし、後ろがガタガタなら前も攻める機会その物が少なく成るし
全Bだとゲームその物が成り立たなくてテストにも成らない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:00:24.93ID:VWe4TqXo0
2002と比べると日本のレベルアップが判る
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:05:37.63ID:sUvljluC0
>>195
日本も言うほど締まりが有る訳じゃ無いがスッカスカだね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:17:07.96ID:wrvzR7vD0
フェロー諸島に負けて
ルクセンブルクとは3-3の引き分け
なんだか不安定だねトルコ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:17:57.94ID:GZZTMsrz0
古橋パス出せよw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:18:53.69ID:XhzpABKL0
やっぱ久保以外は所詮2軍といったプレー精度に判断力だな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:19:33.42ID:sCPgYmgi0
これ久保は一軍に昇格決定したか
森保が認めた感じやな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:20:09.68ID:49Jt4YJO0
もう堂安はいいだろう
ワイのおちんぽと同じくらい役立たずだは
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:20:39.61ID:1NMUsW2t0
無能モリポさ〜弱いチーム勝っていきんなよ 中村なんかボールとれずケガしてらやんw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:15.21ID:zqbiWoff0
土人だけはあるな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:49.93ID:SlN7Ywx+0
そういえば、超絶名将森保大明神のクソバカアンチってまだいるの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:23:37.20ID:MajZW1kS0
FIFAランクポイント稼ぎやすい欧州枠なのに40位
て実質もっと下なんだろな、て感じ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:24:12.74ID:sCPgYmgi0
城は中身のあることを言うこと禁止されてんのか
「そうですね、Jでも活躍してますから、期待していきたいですね」「ええ、素晴らしかったですねえ」
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:26:30.51ID:EL7pkFKw0
右SBは菅原と毎熊でいいよ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:27:43.81ID:sI0VDyFh0
中村ひでえな、あれキャッチ出来ねえのかよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:28:12.47ID:zqbiWoff0
今日の出来なら堂安じゃなくて南野よんどけばよかったな
10番の呪いか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:28:14.04ID:Fx3TKzQC0
うーん 勝ってるのに面白くないな
ミスが多すぎるし下手糞が多い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:30:43.62ID:JirNgFe20
サッカーの試合で日本企業の広告見るの本当久々な気がする
もう衰退しまくった日本に円安が襲っている状態だからスポンサーなんて無理と思ってたけど
トルコリラは円より安いからか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:32:14.89ID:RfzNgRl60
久保と伊東の共存探るのか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:39:36.46ID:Kovpoc8g0
ボランチスッカスカw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:45:16.43ID:WB1EdC6P0
伊東純也うんま、古橋うんも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:45:38.72ID:QkWqA96P0
しかしサッカーってダラダラ走ってるだけでほんとつまんないよね
ラグビーやバスケ見ちゃうとなんてぬるい競技なんだって思っちゃう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:47:14.64ID:WTNq4F+S0
古橋が残念
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:47:14.76ID:sCPgYmgi0
なんで守備陣が崩壊したんだろ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:48:21.51ID:sCPgYmgi0
古橋は3回連続でシュート失敗
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:48:38.54ID:RfzNgRl60
古橋持ってねーなあ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:48:47.18ID:d1+1R2h70
小橋お前どうやったら点取れんの
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:04.25ID:ijAZzV4t0
なるほど古橋が呼ばれなかったわけだ
動き出しはいいから相手のDFのレベルが低ければぼこすか点取れるんだろうけとな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:07.43ID:DezBUL700
古橋は代表だと師匠か
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:08.66ID:eY4rUYWo0
3点差逆転されたら最高に笑える展開
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:50:03.32ID:b83fyYOU0
雲行きが怪しくなってきたなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:51:13.61ID:LCiOpuyB0
日本の守備終わってるから逆転あるな
トルコ語早く追いついてしまえ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:52:04.46ID:b83fyYOU0
かと言って1軍出したら怪我させられるから悩ましいな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:52:32.75ID:xUS6T8f70
古橋使えねーな!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:53:53.29ID:oY3XiWPo0
やばし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:54:37.30ID:jofdQ0yI0
久保どうしたよ
自分の力を証明したかったのに
結局ベテランの介護が入ってきたのが不満なのか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:55:21.31ID:sCPgYmgi0
一軍の遠藤が入ると別のチームに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:56:11.63ID:oY3XiWPo0
トルコ戦が古橋の代表最後の試合になるのだった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:56:27.69ID:GZZTMsrz0
前半のラストで古橋が左に出してに4点目とってたら終わってたのにこういう馬鹿はいらないな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:57:21.72ID:/1dHT0Oc0
せっかくトルコ代表が前半舐めてくれたおかげで
勝たせてくれるんだから
この試合は勝って自信につなげとかないとな。

コンディションがあまりよろしくないので無理はさせなくていいが。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:58:11.90
>>1
また舐めプしたいのか…
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:58:45.13ID:4Lt1mq+q0
やっぱこの審判トルコ寄りだわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:58:46.65ID:zqbiWoff0
審判クソだな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:59:24.14ID:w+mMDZLQ0
もしかして日本ってトルコより弱い?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:59:38.51ID:B0c3wbF/0
スットコリーグ
スッテンコロリンリーグ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:59:42.27ID:/1dHT0Oc0
うわあ、古橋ひどすぎる。
これならワールドカップで活躍した前田に
もっとチャンス上げた方がよかった。

前田もチャレンジできるリーグに移籍しないとダメになるな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:00:40.47ID:WTNq4F+S0
古橋が外しまくったのが悪い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:05.46ID:WTNq4F+S0
伊東はえー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:10.85ID:jofdQ0yI0
>>257
古橋「よっしゃー!前に1枚しかいねぇ!」
古橋「このまま引き付けて引き付けて敬斗にドーンや!」
トルコ「ドーン!!」
古橋「うぎゃぁぁぁぁああああ」

だもんな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:15.16ID:Lh8T0DZb0
伊東速すぎw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:20.97ID:b83fyYOU0
攻めも守りも2軍は2軍だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:28.29ID:QdWNgL9y0
まあ勝った上で2軍をベンチに置いておきやすくなるなら監督にとってよかったのか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:31.96ID:4Lt1mq+q0
よくこんなんで審判に抗議するな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:34.57ID:B0c3wbF/0
気づかされたね。富安いねーと守備ダメだしFWとGKはいつまでも日本の欠点
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:01:49.83ID:VztNPxnT0
なんでこいつは審判に抗議してんだw
モロPKだろw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:00.59ID:/1dHT0Oc0
おぉ、流石伊東w 速かったなw
スペースあると素晴らしい動きをするなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:01.60ID:w+mMDZLQ0
日本って世界ランキング40程度の力かよ
2大会連続予選リーグ敗退の雑魚に勝って勘違いしてたわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:11.95ID:KvBhofio0
ドリブルしてる奴が普通に走ってる奴より速いwwwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:28.02ID:VDBfUop90
PA内であれだけ相手ぶん投げておいて、何もしてないって抗議するってアホやな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:49.26ID:5tCN0/Km0
2002年W杯でトルコに負けた時のこと、
そして柔らちゃんみたいなちょんまげしたイケメンのイルハンに
蹂躙された日本選手らの可哀想な姿を覚えている、、、
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:02:57.58ID:zqbiWoff0
土人の民度
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:03:06.99ID:WTNq4F+S0
さすがだ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:03:14.75ID:Lh8T0DZb0
さすが伊東
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:03:40.93ID:b83fyYOU0
なんとか持ち直すか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:03:58.17ID:w+mMDZLQ0
つか、ドイツが世界ランキング15位って高すぎなんだけど
なんでこんな高いの?
せいぜい50位くらいだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:14.96ID:4Lt1mq+q0
完成形日本になった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:15.80ID:WTNq4F+S0
町田怪我か
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:20.96ID:sCPgYmgi0
一軍の冨安を使うのかよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:46.77ID:b83fyYOU0
あとは怪我させられない事を祈るしかないな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:49.11ID:zqbiWoff0
また怪我か
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:04:56.76ID:B0c3wbF/0
冨安出すなよ怪我したらどうすんんだ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:22.82ID:sCPgYmgi0
墨谷二中かよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:35.04ID:VhGOdWdf0
何で冨安使ってんだよ
怪我したらどうすんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:51.22ID:b83fyYOU0
冨安は15分でも怪我しそうで怖い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:54.01ID:x8UnBbxY0
ここで冨安投入は監督の保身やろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:58.34ID:B0c3wbF/0
しっかりブーイングしてくれるトルコとアウェーで戦えたのは大きいな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:59.52ID:4Lt1mq+q0
>>295
ドイツは最新で17位
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:05:59.86ID:BDcHjliN0
2試合で8点とか攻撃力やばくねーかwwwwwwwwwww
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:17.82ID:Lh8T0DZb0
古橋どっちかパスコース切れよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:29.39ID:Ru3db+IR0
詳しくないから分からんけど中田や本田の時代より強いの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:52.63ID:w+mMDZLQ0
>>310
高すぎ
実力的に50位くらいだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:54.38ID:VvclPIdW0
今回の日本のメンバーってドイツ戦と違って2軍メンバーの訓練なの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:07:32.36ID:Ekw50o7l0
QBK
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:08:18.38ID:d1+1R2h70
>>313
中田の時代ってジャマイカに負けてたからな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:08:21.71ID:5vSHr1HV0
田中碧今日は酷すぎだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:08:22.77ID:B0c3wbF/0
森保「スコットランドで同じチームの2人起用でコンビネーション最高!」
古橋・前田「おう!」

ポジション被ってゴミシュートw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:08:40.35ID:/1dHT0Oc0
>>313
チームとしての攻撃力は間違いなく上。
お荷物いてこの得点力だからね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:08:47.69ID:sCPgYmgi0
2軍にチャンスを与える試合
それを活かせない一部メンバーがいる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:09:32.35ID:Gk2Vr3EB0
後半に入って田中が狙われて崩れた感じだな
遠藤が来て落ち着いたけど
これは田中だけの問題じゃなくて
守田や鎌田がいかに上手く連携出来てるかということでもある
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:09:53.93ID:b83fyYOU0
田中と古橋は呼ばれてもベンチの置物だな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:10:02.06ID:VhGOdWdf0
>>322
ドイツ戦も酷かったし当分代表呼ばなくて良いくらい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:10:16.31ID:HB6nU2hj0
田中ドイツ戦で変に延命したのがホンマ…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:10:22.18ID:4Lt1mq+q0
誰だ今の不用意なバックパスは
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:10:48.41ID:7kyWjO+y0
久保は17日にレアル・マドリー戦が控えてるのにフル出場させるんか…
普段はさっさと替えるかベンチなのに、こういう時にフル出場とか、森保は久保が嫌いなのか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:04.03ID:zqbiWoff0
ひどいな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:23.10ID:Lh8T0DZb0
後ろから繋ぐならセーフティに

あんなのワールドカップでやるなよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:35.47ID:htWM0mYk0
古橋はもう呼ばなくて良いけど
田中は確変があるかもしれないから暫くはベンチで
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:38.73ID:b83fyYOU0
さすがに久保はガス欠だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:48.31ID:zqbiWoff0
トルコとはもう2度とやらなくていいわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:10.03ID:4Lt1mq+q0
トミ・・・かっこいい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:31.76ID:bWOwAM7s0
スコットランドなんてJ2くらいだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:39.69ID:HB6nU2hj0
冨安ワールドクラスやなぁ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:42.96ID:WTNq4F+S0
古橋使えねえ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:47.76ID:Lh8T0DZb0
古橋いらんだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:12:49.37ID:sCPgYmgi0
古橋・・・
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:00.31ID:VPQNwmZw0
二軍の試合はつまらない。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:27.17ID:VhGOdWdf0
古橋これじゃまた呼ばれなくなるな
ボックスストライカーが決定機決められないようでは
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:53.81ID:B0c3wbF/0
JリーグMVPが行ってもスタメンになれない
日本代表でゴール出来ない古橋が得点王

底の知れないスコットランド
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:36.72ID:4Lt1mq+q0
>>338
トルコこれで結構ビッククラブ所属の選手がいるんや
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:41.30ID:Lh8T0DZb0
古橋の分マイナス1なんだよ

この人前から追わない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:14:50.67ID:w+mMDZLQ0
世界ランキング40位のトルコに苦戦
実質50位相当のドイツに勝ってホルホルしてただけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:15:27.85ID:VhGOdWdf0
伊藤スピードねえなあ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:15:48.76ID:zqbiWoff0
一人気持ち悪い奴が紛れ込んでるな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:16:02.81ID:dsolin3f0
古橋はダメだな
全てにおいて2ランク落ちる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:16:34.97ID:b83fyYOU0
>>364
ウェールズから試合したくないって言われたのがショックなんだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:16:55.52ID:Gk2Vr3EB0
CBの攻撃への意識の低さというのか
そこも上手くいかないとこ

冨安や板倉は自分で持ってちょっと上がったりする
それで当然、敵は近づいてくる
つまりマークがズレるチャンスがある
パスを回せたり
逆サイドに振ったりが出来る
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:26.19ID:b83fyYOU0
>>367
決定力「だけ」求められてるのにそれが無いのは困るわ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:28.50ID:/1dHT0Oc0
トルコも難しいチームだからね。
前半からこの試合内容だったら危なかったね、
キーパーがあれだったから。

古橋はもうノーチャンスだろうな。前田もかわいそうに。
伊東は中心選手確定だな、
久保との連携の改善も時間をかければ何とかなりそうだね。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:38.13ID:5vSHr1HV0
田中碧
パスミスしすぎ
伊藤敦樹のがマシ


古橋
連携皆無 裏抜け狙いだけ
ため作れない 守備もせずチンタラ歩き
南野呼ばれたらサヨナラだな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:42.03ID:YjYKAJn10
田中マジいらん
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:42.06ID:VhGOdWdf0
セルティックで契約延長した時点で上目指さないんだなと思われても仕方ない
実際1人浮いてるし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:58.21ID:Lh8T0DZb0
古橋FWとして最低限の守備はしような

もう呼ばれないと思うけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:18:57.33ID:4eK10MQd0
現地の子供にまでオーニッポ応援を洗脳させないでほしいわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:19:38.34ID:YjYKAJn10
よっしゃ2連勝
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:19:42.49ID:ErxtQNvk0
>>315
そういうのは無いんじゃあねえの
全体としてマッチするかが重要でどういう作戦なら誰が的確とか、上とか下とかねえだろ
層を厚くしたいって言ってるからな
誰でもできる、そういう状況にしてえだろ
トーナメントなら入れ替えて休憩させてもクオリティ保てるならこれ程強いことはねえ
誰もが強いというのが理想でその境地を目指してるだろ
お前が日本代表監督ならどういうチームを構築ひたい?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:19:49.53ID:veavJYmx0
三笘温存
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:00.66ID:VhGOdWdf0
>>369
CBから縦に効果的なパス全く無かったな
CBにトルコを食いつかせないと前がフリーになりづらいだろうに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:06.58ID:VztNPxnT0
>>359
ワールドカップ以降
1勝もできない下朝鮮に謝罪するニダ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:13.10ID:psC2AM4t0
どうですか城さーん!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:17.32ID:2EjkZ61T0
田中がここまで酷くなってるのはショックだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:20.20ID:ekF/sM//0
これだけ入れ替えてまた4点はえぐい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:36.42ID:qIZe4U9f0
古橋なにやってんの?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:37.85ID:zrVAGpC60
欧州レベルのトルコはつよいな。

これかサッカーは日本代表とトルコ代表やメキシコ代表やペルー代表で練習が今は良い。
日本は怪我させる韓国抜きで、日韓は必要性無いと言う事です。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:47.28ID:OMe+kK2U0
浅野より古橋の方がチャンスに絡むな


どっちもゴミだけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:48.76ID:5vSHr1HV0
森保は正しかったな



古橋は二度と呼ばなくて良いよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:48.91ID:H4xG0ALn0
>>11
惨めだなおまえ
トルコに負けると言ったくせに日本の圧勝ムードになると「勝ってるのに面白くない」

あー、惨め惨め
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:55.59ID:VhGOdWdf0
冨安が怪我しなくて良かった
ひやひやしたわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:55.73ID:WTNq4F+S0
田中碧が2部でベンチなのもうなずける
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:20:56.79ID:To3/rC/h0
古橋は決定機からは遠かったが決定機まで持っていく流れは作ってたからな
そこを分るやつ少ないから叩かれがちなのはまあしゃあない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:18.59ID:6AtNVhIF0
戦術、イナヅマ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:23.29ID:DhnlhrLy0
中村は三苫より足遅いけど決定力はあるな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:24.77ID:d9Yod0xk0
守備も一軍じゃないと結構落ちるな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:33.29ID:qIZe4U9f0
古橋がまともならもう2、3点くらいは入ってたろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:38.91ID:FHTO7gZs0
なんで田中碧変えなかったんだろ?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:39.78ID:b83fyYOU0
久保と冨安が怪我しなくて良かったわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:45.43ID:sCPgYmgi0
せっかくの2軍メンバーの昇格テスト
もったいなかったな
古橋は何回外したんだろう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:52.88ID:a7iswaXl0
古橋は代表では輝けないわ
かといって上田も浅野もイマイチ感しかない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:21:53.38ID:DhnlhrLy0
三苫まさかの出番なし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:00.32ID:wrvzR7vD0
三笘が今日は休めたのは良かった
中村航が心配
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:10.32ID:VhGOdWdf0
>>400
今の代表はそれだけじゃ評価されないよ
次は南野とチェンジかもな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:31.53ID:5s5fS0de0
ベルギー美女半端ねぇな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:38.12ID:RDOJ6mjt0
>>404
男前具合では谷口町田圧勝
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:41.65ID:5vSHr1HV0
森保「ほらな、これがお前らが望んでいた古橋だ、
どんな気持ちだ?
二度と呼ばないから」
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:57.50ID:fVjJ60ae0
古橋ってセルティックでも少ないチャンスをものにするタイプじゃないもんな
何回も外してやっと決める事が多い
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:59.47ID:bztl/YAL0
古橋それは決めろよ…っていうのが多すぎる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:22:59.50ID:tzxCQBiO0
勝ったけど田中だけは二度と見たくないレベル。攻撃も守備も酷い
古橋はポストに弾かれたのはあったから決めきったらまた違ったな。ただ防戦のときはマジで役に立たない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:23:00.86ID:76sp18sd0
サブでもトルコに勝てるのは朗報だが
サブはサブで一段落ちるな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:23:12.84ID:sCPgYmgi0
冨安と遠藤を使わずに勝ちきって欲しかった
だったら2軍メンバーはいらんねや、ってことになる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:23:55.50ID:bztl/YAL0
イナズマ純也が速すぎて笑った
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:03.39ID:DhnlhrLy0
中村はミスしてぶつかり行って怪我とか
体弱すぎだな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:09.22ID:/1dHT0Oc0
森保監督はいいチームを作ったよ。選手層も厚くなってる。
トルコ相手に4点勝利だろ?こんな日本代表初めてだよ。
冗談抜きで後は核になる選手が育てばベスト4行けるな。

まあ、古橋はちょっともうダメだろうな。
古橋がいると攻撃のリズムが白けるね。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:33.60ID:6AtNVhIF0
>>428
ほんとこれ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:24:36.22ID:DhnlhrLy0
サブは一軍を休ませるためだぞ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:25:02.85ID:0IbhsdGY0
なんかもう普通に強いな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:25:10.87ID:b83fyYOU0
伊東は必須レベルになってるな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:25:19.70ID:bztl/YAL0
しかしJリーガーが4人しかいないってすごい時代になったな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:04.53ID:AlAyIwpm0
前田ってもっと早くてもっと走り回ってた印象なんだが
今日は疲れてたのか?
あんまり輝いてるシーンはなかったな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:10.82ID:AgVwCcFE0
アンチ古橋多過ぎ

オフザボールの動きはよかっただろ

田中はアレだったが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:38.94ID:bztl/YAL0
まあ2軍でこれなら上出来か
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:40.77ID:jofdQ0yI0
ハーフタイムに風呂入って戻ってきたら敬斗と
堂安さんいなかったんだがなにかあったのか?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:51.92ID:RDOJ6mjt0
で?現在のベスメン
    上田
三笘  鎌田  伊東

   守田 遠藤

伊藤洋 板倉 冨安 菅原

     大迫

   
これなのか? 
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:26:56.82ID:d1+1R2h70
小橋よりは大迫のが100倍いいわ
少なくとも守備はするし
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:14.02ID:I2vs3a0v0
結局4-2か。純也のPKで救われたな
伊藤敦樹はパスはちょっと甘い所もあったけど全体としてかなりいいね
毎熊も菅原のサブとして使えるかもしれん
逆に駄目だったのはドイツ戦も最悪だった橋岡だな。もう呼ばなくてもいいと思った
田中碧も狩場にされてて酷いもんだったし第二の柴崎だわこいつ
堂安()
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:33.75ID:TFa9RLWb0
古橋呼ぶよりは旗手のほうがいいと思うわ
ポジションちがうけどね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:38.47ID:PVSqxfoU0
「日本強くなった!」とかいうけど、吉田と長友がいなくなっただけやで
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:27.22ID:kRJVA3830
古橋と前田の2枚はいらないな、前田だけでいいよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:30.69ID:b83fyYOU0
>>446
怪我が無ければね…
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:33.74ID:RDOJ6mjt0
南野 久保 堂安が控え

すげーな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:28:55.57ID:zrVAGpC60
昔は韓国相手のサッカー親善試合して日韓サッカーとフジテレビが読売ら中継していたラモスやカズ、中田やら。
国内や韓国らで怪我するより、欧州レベルチームと試合してるのが、間違えなく強くなってる日本代表の、欧州レベルの選手です。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:29:20.31ID:0O/sXnEj0
伊東からも久保からも前田からもチャンスをもらったのに決めきれない古橋
もうファンも諦めてくれ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:29:50.94ID:/1dHT0Oc0
この試合を見てない人が二軍とか三軍とか言ってるんだろうが
トルコはしっかり攻撃ができるチームだったけどね。
しっかり見れる試合だったよ。

森保監督は前シーズンの不評を完全に覆したね。
今の日本代表は見てて面白いサッカーをし始めてるね。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:30:16.44ID:PVSqxfoU0
Tverで見てたけど選手の一言紹介みたいなの
田中が日本のダイナモとか
シュミット・ダニエルは足元が上手とか
誰がどこ見てつくったんやあれ
出てきて説明してほしい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:30:26.54ID:MajZW1kS0
>>442
伊藤洋は縦にスピードある三苫や大自然と決定的に相性やタイミングが悪い
それだけで失格だろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:30:29.43ID:sUvljluC0
底上げは進んでるがレギュラーチームの絶対性は更に強まり層は厚くないと言う
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:32:12.04ID:RDOJ6mjt0
>>457
左サイドまじおらへんやんけ
3バックにしてWB三笘にするか?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:14.68ID:PVSqxfoU0
ドイツとは2−1、トルコとは2−2と思っておいたほうがよさそうだな
今の伊東がプラス2点分すごいだけ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:36.53ID:ihSjrP+Y0
攻撃のリズムが古橋で途絶えてばっかり
誰かポステコグルーに古橋の取説もらって来いよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:46.51ID:kRJVA3830
毎熊は次も出て欲しいな
代表戦慣れしたらかなり良くなりそう
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:55.94ID:2n/X/NWL0
全然ダメじゃん
中村はドリブルできるって聞いてたけど、ただの南野じゃん
堂安にはもう期待もしてないけどさ、だったら右サイドは久保にしてよ、久保なら突破できるのに
サイドアタッカーできるのは、三笘と伊東と久保しかいないの?本間呼べよ

あと久保>>>>>>鎌田っていうことは完全に証明したよな?守備でも攻撃でも圧倒的に久保の方が良かった。鎌田はほとんど何も出来なかったけど
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:34:32.14ID:RDOJ6mjt0
>>458
控えでもW杯予選も本戦GL突破できるとか
今はフランスくらいのもんやで
どこの国も一軍一人欠けたら質が下がるで
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:34:56.75ID:PVSqxfoU0
>>462
収穫は次回から古橋招集論に付き合わなくてよくなったこと
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:35:23.12ID:2n/X/NWL0
>>463
古橋は持ち味出てたじゃん。ギリギリゴールが決まらなかっただけで。まあそれでも前田のCFの方が良いけど
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:35:48.01ID:MajZW1kS0
遠藤冨安がちょっと抜けすぎて代わりがいないのが問題
なんだよ前半の守備のバタバタ具合やバックラインのパス回しの危なっかしさは
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:35:53.36ID:zrVAGpC60
>>455 トルコ選手は欧州で活躍してる選手やなので、サッカーは今後のスターが出る国。
日韓より、日本トルコ戦サッカーでお互いの選手レベルを上げるのは良い流れで、毎月やれば良い。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:35:57.32ID:0O/sXnEj0
森保が伊東と久保を同じピッチに立たせる起用方法を考え実際テストできたことは良かった
堂安は見せ場なく終わったな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:37:24.41ID:wzLjz1hd0
森保が海外大物監督に見えてきたぞ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:37:34.93ID:2n/X/NWL0
久保は相当良かった
守備でのプレスもCFの古橋以上に行ってたし、攻撃ではサイドの選手が全然突破しない中で久保が一人でチャンス作ってた
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:39:18.61ID:I2vs3a0v0
>>464
現時点で菅原にはかなり及ばないが毎熊はアジアカップあたりで鍛えたらいい気もするな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:39:26.71ID:RDOJ6mjt0
久保は今週レアルマドリードやろ
なんでフルで使うんや?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:39:38.43ID:2n/X/NWL0
古橋はな、良い動きはしてたけどな、決定力だけが取り柄なのに決められなきゃまあそういう評価になるわな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:41:25.01ID:RDOJ6mjt0
毎熊って珍しい名前やけど
俳優にもおるんやな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:41:53.93ID:I2vs3a0v0
>>466
中村敬斗今日も2得点やん
シュートは日本代表の中では抜群にうまいと思う
WGというよりSHなんよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:42:38.88ID:d1+1R2h70
>>477
というか1日も早い海外移籍だな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:42:53.49ID:TFa9RLWb0
菅原は今回に限らず評判高かったと思う
日本人ぽくない近代的なサイドバック
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:42:56.64ID:kRJVA3830
久保は今回1番良かったわ
GK怪我交代なければ途中から休ませられただろうけど仕方ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:19.17ID:RDOJ6mjt0
あと先生ゴールの15番の選手
稲本っぽいな
顔が
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:33.45ID:2n/X/NWL0
>>481
うん、シュートは上手いんだと思う。だけど、全くドリブルしないじゃん。仕掛けられないサイドアタッカーなんか南野と同じ。何点取ろうが価値無し。得点力があるならCFにでも転向してくれればいいけど
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:31.36ID:I2vs3a0v0
>>485
浦和の伊藤敦樹な
守備もいいしガタいもいいし今後楽しみ
ちょっと甘いパス出してた時もあったけど今回の親善試合一番の拾いもんだわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:09.96ID:MajZW1kS0
中村の本来の使いどころはひいて固めてくる格下アジア相手にドッカンミドル打つ砲台役
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:44.40ID:Ohmp3wXl0
ドイツはクローゼ引退してから弱体化し過ぎ 決定力無くて2大会連続でW杯予選敗退 現在3連敗

2023年のドイツは1勝4敗1分
ドイツ 2-0 ペルー
ベルギー 3-2 ドイツ
ウクライナ 3-3 ドイツ
ポーランド 1-0 ドイツ
コロンビア 2-0 ドイツ
日本 4-1 ドイツ

ドイツが弱くなりすぎて日本代表が勝ってもあんまり価値ない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:50.23ID:2n/X/NWL0
三笘の代わりは伊東しかいないな
三笘がいないときは伊東が左に行って、右は久保
今のところこれが唯一両サイドにアタッカーを置ける唯一の方法
本間、早く出て来い、どこで何をやってんだよ
もしくは中島が戻ってこい、老け込む歳じゃねえだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:54.24ID:RDOJ6mjt0
なんでミナミーノ呼ばなかったの?
すげーよな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:12.34ID:2n/X/NWL0
>>485
ポーランド 1-0 ドイツ
コロンビア 2-0 ドイツ
日本 4-1 ドイツ
この並びで日本に負けた時だけ大騒ぎするドイツってやっぱり相当日本を見下してんだな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:10.53ID:I2vs3a0v0
>>486
まあ今日みたいに中村と堂安を両サイドで固めたら突破出来なくて攻撃が糞詰まりになるわなw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:26.23ID:RDOJ6mjt0
広島の満田
LSBやれや。トップ下とか向こう四年控えにもなれん
転向するしかないで 
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:56:23.08ID:wguJndUP0
>>492
キーパーが1対1を3回止めながら余裕で4点取られたんだから
そら大騒ぎするだろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:05.97ID:wguJndUP0
以前からずーと思ってるんだけど
久保と堂安は組ませない方がいい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:52.91ID:2n/X/NWL0
>>494
本当にその通り。サイドが突破しないのはマジで○○。
今日はかろうじてトップ下の久保が一人で動きながらチャンス作ってたから何とかなったけど、トップ下が久保じゃなくて鎌田だったら本当に見てられないレベルだったよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:57:53.68ID:2n/X/NWL0
>>494
本当にその通り。サイドが突破しないのはマジで○○。
今日はかろうじてトップ下の久保が一人で動きながらチャンス作ってたから何とかなったけど、トップ下が久保じゃなくて鎌田だったら本当に見てられないレベルだったよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:00:19.84ID:3Qa8k5dx0
>>496
いーや、同じことをポーランドやコロンビアにされてても大騒ぎにはなってないはず・・・と俺は見てる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:02:40.18ID:3Qa8k5dx0
今日は変に中村が2点も取っちゃったから三笘のサブが中村になりそうで心配。
森保さん、三笘ほどじゃないにしてもちゃんとドリブルできる選手を探してきてくれよ
糞詰まりサッカーだけはマジ勘弁
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:04:28.55ID:UjyY5lmV0
1番の収穫は伊藤敦樹だろ
代表に慣れたらさらに伸びそう
高さのあるボランチは貴重
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:06:52.71ID:ZVPZzbI70
くそみたいに弱いチームに勝っても仕方ないからな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:07:19.05ID:5Ql0rP+70
>>503
そう思う
トルコ相手にガシガシ刈取ってたしファイトも判断力もあって期待しかない
パス精度はいまいちやったけどまあ許容範囲
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:08:01.30ID:lFlyh0fa0
控え組のいいスパーリングになったな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 00:47:30.19ID:rtVHtXnV0
>>501
ドイツが本気で挑んだ結果だからじゃない?
放送時間もスポンサーも滞在費もギャラもね。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:33:06.63ID:PEryiYGs0
>>453
密かに手薄
伊藤もスピードないし、Uから田中聡、チマくらいか
ウエスカ橋本もちょっと期待はずれ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:47:24.49ID:wtB5FUC80
>>33
禿同
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 01:48:20.02ID:MSTlC+Wy0
レアルのセンターバックが日本舐めすぎなんだよな、だから負けたのに理解してない本気の土人
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 05:26:26.66ID:YqwLPu2b0
>>313
本田の時代(ザックジャパン)は弱かった
なにしろ世界大会で全く勝てなかったんだから
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 05:53:36.95ID:MZBnWtDC0
>>501
勝手に見てろよキチガイ
サッカーで4失点くらうってとんでもないことだってわかんねーかゴミ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:13.69ID:P2OY+dX+0
森下何で連れてったんだよ
ルヴァン負けてたらどうなってたか
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:19:42.56ID:CFyQk0L60
試合前はトルコ強いぞ負けるぞと言ってた奴らは何だったんだ
メンバー落としていい練習になったなという余裕さじゃないか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:42:39.69ID:J1bpeu+Q0
森下は練習中の脳震盪かもしれない
脳震盪とちゃんと発表しちゃうとしばらく試合出られないから
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:55:58.29ID:GShrOnaW0
ドイツのユニって白なの?アウェイとホームで同じ色?
ドイツホームなのにアウェイみたいなユニたなぁと思って。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:45:23.76ID:mYQp5nCy0
ドイツに7-1で大虐殺されたブラジル代表サポは日本が仕返ししてくれたと大喜び
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 15:50:54.01ID:MAAilJfu0
今の本邦は史上類を見ない程のタレント続出状態
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:05:25.59ID:gVKOdWOx0
古橋が佐藤寿人の二の舞いになりそう
アジア杯で活躍出来なかったらガチでそうなるな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:43:56.93ID:zu4cY2Gu0
>>520
国内でしかプレーしてない、アジアでも全く通用しなかった寿人と一緒にするのはさすがに可哀想
0522
垢版 |
2023/09/13(水) 16:55:12.12ID:snkLhKt30
>>516
そのまま引退でどうぞ
二度と代表に現れるな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:05:37.67ID:O+2YO5z80
古橋と田中は周りの選手が自分に合わせてくれないとどうにもならんね
2年くらい経てば今の選手構成からいくらか変わるだろうから、それまではクラブで活躍すればいい
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:20:23.49ID:Mvp+1tRH0
>>497
堂安は中に切り込みたいタイプで
切り込んだらシュートか大きく展開ってのを狙うから久保とは絶望的に合わないな
幅取る伊東のが久保と合う
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:21:24.56ID:4Qmpe8Cf0
クボシンさぁ久保と堂安は香川と本田みたいな共依存関係なんだからそんなに叩いてやるなよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:28:46.82ID:tPtTgHxr0
クラブでやってるようなハイレベルな連携 連動 献身性のサッカーを短い期間しかない代表でやれるのは日本くらいだろ
戦術の流行が変わるまでしばらく強い可能性あるぞ
他の強豪国はどうしてもわがままなスター選手いたりで短期間ではそこまで高まらない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:00:48.54ID:3lngj9b20
日本代表は永遠にワールドカップ優勝できない
つまり韓国と同レベルってこと
悔しいね黄色いお猿さんw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 07:03:37.73ID:0SZIfIyy0
>>526
今の代表はその土台があった上でポゼッションにこだわらないからいいよね。
昔は勘違いして「自分たちのサッカー」とか言って強豪国に敵わないのにボール保持にこだわってたから。
試合状況や相手の布陣を見ながら臨機応変に試合運びできる選手が増えた事も結果に繋がった要素かも。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 07:58:43.68ID:f8ba17gC0
>>514
トルコも日程的に二軍でくるのわかってたし
お互いテストマッチだからそこまでそもそも勝敗に意味ないんだよね
その人たちサッカー詳しくないんだと思うよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:09:52.61ID:4DtQJanY0
>>447
二大蓋が取れたからせいせいするわホントにww
あと、いらねーのわ誰だ。・・・ああ、今回はいないけど南野か。
堂安は、・・まあベンチに置いといてもいいかな。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 08:14:51.31ID:wpKu+XV00
サルってやつ綴りSARIじゃねえか
発音はルに近いのかもしれんけど
しかも名前がユスフでイニシャルがYだから
Yサルで某プロゴルファーしか思い浮かばない
0533
垢版 |
2023/09/14(木) 10:31:43.12ID:CYbmSlYP0
>>530
相馬と森下が要らない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 14:45:30.05ID:cd0Op+mY0
>>528
得点に繋がりにくいポゼッションをいくら続けてても無駄ってのが最近のトレンドだからね
日本だと無駄どころかリスクにさえなってたしな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 14:51:12.57ID:j3XGrTbP0
今回は久保と堂安の意味ないパス回しやめてたなw
序列下がって堂安の居場所がサブのサブだから調子こけなくなったのか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 15:48:47.04ID:Kqe4oJ7k0
>>534
まああの頃とはサッカーの戦術が大きく変わってるからな
あの頃選択肢にあったポゼッション以外の戦術も今は殆ど取られないし
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 16:02:05.96ID:xLk+A/5V0
上田良かったなー
そこに一度刺すパスが後ろから入るのも良かった
二列目がタレント揃いって言ってもやっぱこの前向きに貰えるのがあると無いのとじゃ幅が違う
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:53:51.03ID:CpY6yjZR0
久保くんさん、トップ下で先発
左WG三笘、右を伊東純也
鎌田ボランチ、遠藤CBで冨安が左SBに行けば全て解決
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 19:11:14.32ID:Kqe4oJ7k0
>>538
遠藤下げるなら守田左SBのが良くね
三笘が入る前の長友をサイドハーフに近いポジに上げてた時は
逆偽SBみたいな事やってたし
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:46:12.36ID:EaqH1Xs70
森保って名監督って事でいいんだよな?批判してた奴らはサッカーを見る目がない奴らって事でいいんだよな?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:31:01.53ID:kkVB1ASj0
>>529
日本サッカー界の古い時代の人たちにとっては
日韓ワールドカップで負けた悔しさと復讐心があったんやで
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:48:02.10ID:UT//P8Ta0
>>541
トルココピペとエルトゥールル号流行ってたのは覚えてるけど
関係者の復讐心みたいな話あったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況