X



【大相撲】20年初場所優勝の37歳徳勝龍が引退 年寄「千田川」襲名 木瀬部屋の部屋付き親方で後進指導 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:57.07ID:x5wHswjC9
日刊スポーツ2023年9月11日20時54分
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202309060000351.html

大相撲で幕内優勝1度の東幕下37枚目の徳勝龍(37=木瀬)が現役を引退、年寄「千田川」を襲名することが11日、複数の関係者への取材で分かった。7日付で日本相撲協会を退職した元小結闘牙の先代千田川親方(49)と入れ替わる形で襲名となる。今後は木瀬部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たるという。

37歳の徳勝龍が現役引退を決断した。関係者によると、後援関係者らに引退の意向を伝えたという。今後は年寄「千田川」を襲名し、現役時代に所属した木瀬部屋で後進の指導に当たっていくという。近日中に日本相撲協会から発表される。

徳勝龍は33歳だった20年初場所で、幕尻の西前頭17枚目で14勝1敗の好成績を収め、初優勝を果たした。白鵬、鶴竜の2横綱が休場した場所で3日目から13連勝。得意の突き、押しに加え、10日目から14日目まで、5日連続突き落としで白星を重ねるなど、土俵際の粘りも光った。千秋楽に大関貴景勝を破り、幕尻Vは00年春場所の貴闘力以来となる史上2度目の快挙だった。この場所で同時に獲得した殊勲賞と敢闘賞が、最初で最後の三賞受賞となった。

一気に番付を上げた次の20年春場所の西前頭2枚目が自己最高位で、この場所は4勝11敗と大きく負け越したが、横綱鶴竜を破り、現役生活を通じて唯一の金星を挙げた。

近大から09年初場所の前相撲で初土俵を踏み、11年九州場所で新十両、13年名古屋場所で新入幕と計4年を要するなど、決して出世は早くなかった。体格を生かした突き押し相撲が武器で、丈夫な体を維持する地道な稽古でつかんだ33歳での幕内初優勝は、多くの力士に希望を与えた。

今年1月の初場所で12年春場所以来、11年ぶりに幕下に陥落。同場所を勝ち越して春場所は十両に戻ったが、夏場所で再び陥落した。最近2場所は2勝5敗、1勝6敗と振るわず、秋場所(東京・両国国技館)は東幕下37枚目に番付を落としていた。初日から自身初となる休場となる中で、引退を決めた。生涯戦績は553戦570敗1休(11日時点)。また1人、ベテランが力士人生に別れを告げる。


※全文は親記事で
0089◆Sen4E3P802
垢版 |
2023/09/12(火) 10:26:22.96ID:pzDX7/4X0
>>24
あら!まじかー勘違いしてたわ*_ _)人ゴメンナサイ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 10:39:17.90ID:8pLtCH8I0
幕下落ちたとき引退すると思ったら勝ち越して十両戻ってきて凄いと思ったよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 11:04:46.77ID:C1l6HZGC0
千田川って安芸乃島以降止まってるイメージ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 13:45:53.57ID:YFw5KZRP0
>>1
徳さん大変乙でした
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 16:22:32.88ID:za6Mex2B0
スー女に聞いた彼氏にしたくない幕内力士

1位 豊昇龍
2位 霧島
3位 若元春
4位 朝乃山

最下位 貴景勝
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 17:59:12.26ID:Tr7nd/oL0
なんだよこれ
これこそ八百長にしか見えないのだが
豊昇さんはほとんど力入れてないし下がってるだけ

ふざけた相撲だ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 18:48:08.41ID:HLnahnqF0
モンゴルのどこが相撲道って言えるの?
そもそもモンゴルに相撲道なんてあるのかな
ただのドタバタ喜劇じゃないか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:50:09.75ID:BpixUmPs0
相撲協会は豊昇龍なんかにそんなに期待してないと思うよ
チンピラ相撲だし、若くしてもう伸びしろがない
あと客が喜ぶタイプの力士じゃないしね。見た目も取り口もスター性が皆無
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:58:09.16ID:kiJsaCUR0
>>1
世界に通用しないデブの裸踊りのスレ立てんな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 21:59:19.95ID:kiJsaCUR0
徳勝龍なんか誰も知らんしwwww
(徳勝もなみのほうは有名だけど)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 22:40:36.19ID:aQ/Hal4O0
今日竜電が王鵬のおっぱい揉んでたなwww
あれでゾワゾワして力抜けた?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/12(火) 23:38:11.69ID:iwniGAPN0
>>132
2~3回揉んでたよなw
その後にオウホウは横に寝っ転がって誘ってくるし…
見てはイケナイ物を見てしまったよ、国技館のど真ん中で
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 09:54:05.72ID:eQVumn7d0
確かに錦木が右四つが苦しくなった所を巻き替えようとして
朝乃山がすかさず左差しに巻き替えて出ようとしたら後ろ足が滑ってるな
まあ足首捻らなくてよかったな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 10:04:35.84ID:gTeIJiDg0
王鵬まだCカテでもないのか
さすがに関取20場所は届くので将来の継承は確実だが
20代前半で引退するわけにもいかないから大竜の後釜は考える必要あるね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 11:47:14.34ID:CGLKb/4Z0
白豚は型が無い力士に文句を言う暇があったら愛弟子への批判をもっと強めてほしい

ダラダラ稽古、本場所はテキトウ、夜はいくいくいく~
宮城野部屋の力士はこんなのばっかりだろ
これじゃあ皆他の部屋の日本人を応援するのは当たり前
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 12:26:24.52ID:wYQ3vXzi0
【訃報】三浦知良、三浦泰年氏の父・納谷宣雄氏が死去 81歳 [征夷大将軍★
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694211158/

その闇をマスメディアが一切報じないカス父のスレッドは過疎って死亡
そもそも世界は納谷なんて知らないしw
>>1
そんなスレばっか立ててんじゃね~よ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 14:01:26.13ID:VmvJd96V0
KH(霧島、豊昇龍)砲を中心に
しばらくは互助会が回るだろう
貴景勝?ガチンコだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:03:22.90ID:SEPWVIxZ0
今場所の豊昇龍は型うんぬんの前に立合いが良くない
立ち遅れてるのではなく先手取ろうとするあまり
前のめりで下半身がついていけてない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:05:10.55ID:qKzclJSJ0
>>47
敷島「なんか言ったか?」

>>62
その基準だと境川とかもアウトになってしまうな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 16:08:21.37ID:R1aNAjts0
白豚信者の進一はお父さんのパソコンが空いたら
PCのワッチョイで書き込みできる
それ以外はアウアウで書き込んでいる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 17:56:50.10ID:kx36vtK70
貴花信者の進一はお父さんのパソコンが空いたら
PCのワッチョイで書き込みできる
それ以外はアウアウで書き込んでいる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 18:34:39.88ID:SHdD+Af70
.
しかし、白鵬引退後は大相撲スレも伸びなくなったなあ…。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 19:47:52.90ID:cqsT+k3F0
最短記録の奴は協会に残る気がないのに師匠が勝手に襲名させたから
翌日廃業したと上のウィキペディアに書かれてるね

今は襲名したくでもできない奴が多いのになw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 20:26:01.15ID:jjcrTS1P0
国技館帰りの客がみんな満足そうだったらしいな
霧、豊の連敗が嬉しいファンが多いようだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/13(水) 22:26:18.53ID:mX3iXpGa0
ピンチヒッター師匠は外野からみれば合理的に見えるけど
実際、力士の嫁で子持ちの主婦がいきなり女将にさせられて
給料が出ないのに通いで部屋と家との往復とかさせられることもあるわけで
それで役目が終わったらハイ出て行ってねみたいな、そんな都合よくはいかないわな
だから実例が少ないのは当然だと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 10:50:10.31ID:vZRinUpm0
なかなか引退せんなおもたら年寄空くの待ってたんか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/14(木) 17:51:06.03ID:jLag3o8S0
今日も完敗だな
軽い相手に右四つであれだけ振り回されて最後は外掛けとか
実力差としかいいようがない

怪我もあるんだろうけどね。ただ霧島もそんなに調子よくないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況