X



【岩手】マラソン大会でランナー死亡 400人以上がリタイア 盛岡市が途中で大会中止に [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/11(月) 20:33:59.04ID:x5wHswjC9
岩手めんこいテレビ2023年9月11日 月曜 午後7:05
https://www.fnn.jp/articles/-/584548

9月10日に岩手県盛岡市で行われた啄木ふれあいマラソン大会で、10キロの部に出場した60代の男性がコース中で倒れ死亡していたことが分かりました。

井上智晶アナウンサー
「男性が倒れたのは、スタート地点からおよそ8.5キロの給水所があったこのあたりで、当時は湿度も気温も高くリタイアする人が続出したということです」

盛岡市によりますと、死亡したのは10キロの部に出場した県内の60代の男性です。

男性は午前11時15分過ぎ、スタート地点から約8.5キロ付近の第7給水所手前で転倒したということです。

その場で心臓マッサージやAEDなどの応急手当を受けましたが、心肺停止の状態で運ばれ、その後病院で死亡が確認されました。

大会当日の気温は29.5度(午前10時時点)、湿度は77%(午前9時時点)、また熱中症予防の目安とされる「暑さ指数」は、10日午前10時時点で付近の市内好摩が29.5と、激しい運動は中止の指針が示されている「厳重警戒」でした。

3キロからハーフまでの4種目に1743人が出場しましたが、熱中症などの疑いで400人以上がリタイアしていました。

盛岡市はこうした状況を受け午前11時半ごろ大会を中止にしました。

盛岡市スポーツ推進課 箱石元課長
「リタイアするランナーの方が多かったので、ランナーの安全を考えて途中だったが中止という判断をした」

※以下リンクさきで
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:11:48.60ID:wO8n+Qy50
どこもマラソンやってるから開催時期ずらすために
こんな時期でもやらんといけなかったのかね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:11:57.38ID:UXoP3K3u0
サバイバルマラソンか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:12:20.39ID:ZwVYA6qb0
中止の時はVR付けてランニングマシーン
前をなぜか水着AI美女が
頭使え頭
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:12:51.66ID:q9DbaxKR0
先週の秋田の大会は暑さで中止になってたんだな
岩手も中止にしておけば良かったのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:13:49.66ID:Y58l/KWZ0
たとえ10kmでも猛暑と言われてるこの9月に
大会やってることが狂気の沙汰
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:28.83ID:g+LkTsuS0
午前十時頃にゴールする日程ならギリギリいけただろうに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:37.26ID:XVggc5Az0
なんで夏にマラソン?
頭おかしいよね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:47.31ID:NB0PJUC70
湿度が77%もあれば汗は蒸発せず体温が上がりまくる
自分の体調が判断できないのは歳だな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:14:53.62ID:+bVpl3Dh0
高温ならまだしも多湿はあかんやろ
サウナの中で走ってるのと同じや
主催者はサウナ入った事ないんか?
たまたま市が主催だったけど自民党主催は本当に何の検証もせずに開催(することが大事)
オリンピックの開会式でもわかる通り、開催したって既成事実さえあれば中身はなんでもいいの
金貰えるからね 構図は同じなんだよ
劣悪な環境でも開催したって事実があれば金入るからね
こういう案件は電通の社員というか入札した企業の社員も強制参加を義務づけるべきなんだよね
金だけいただく無責任企業が代理店の本質だしねw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:15:02.07ID:tWJU6u8T0
マラソンて健康によくないから奨励すんのやめろ ウォーキングでいいんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:15:07.04ID:uFhRN8GC0
>>47
これよな
マラソン好きな奴ってそれこそ7月8月の猛暑でも走ってるからな
多分舐めて参加したニワカばかりだったんじゃね
10キロだから余計に舐めてたんやろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:15:30.61ID:IB2fy0A+0
甲子園大会にイチャモンつけてた青学の原がダンマリなの草
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:15:45.10ID:ryNFOYZg0
陸上競技場と公道

なぜ陸連は両方とも占領するかね?

しかもわざわざ警察を動員して交通規制までして

ひたすら陸上トラックを走ればいいじゃないの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:16:17.09ID:iYcDez030
啄木ってキングオブクズの啄木?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:10.65ID:xuVO4eb10
そろそろ気温〇℃以上はとか湿度〇%以上はマラソン競技中止ってルール作ればいいのに
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:26.57ID:jUXQovvO0
東北は夏は西日本よりも暑くなり、冬も絶望的に寒いから住むメリットとか無くなったね。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:17:57.76ID:gQjEVVGw0
29度で?もっと暑い時に27時間TVや24時間TVで走ってたのにそんなにリタイヤしたの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:15.34ID:s6c84edQ0
走り慣れている人が参加していると思われる中で、400人がリタイアってまあ異常かなって気はする。
ただ、盛岡でもこの時期に30度近くまで気温が上がることは珍しいことではないと思うし、
参加者もそういった環境の中でランニングをしていたと思う。
死者が出たことは残念だが、大会自体に決定的な瑕疵は無いと思う。
マラソン大会開催に気温基準を導入すべきかはよくわからないが、
競技のリスクと、参加者のリスク管理を図った上で検討すればいいと思う。
死者が出たからとかリタイヤ者が多いからと言う事だけで短絡的に考えるべきことでは無いと思う。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:35.20ID:vUIYuSDU0
夏場にマラソンw
流石猿の国東北だなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:40.56ID:qTfwzw8y0
湿度高いと冷めないからな
体内で茹で上がって逝く
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:18:44.03ID:Ek8OSNtX0
トンキン五輪でトンキンでマラソンしてたら死人出てたかもな。テニスの選手が試合は終えられるが死ぬかもしれないってコメント残してたし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:19:18.00ID:BQcmc0/t0
陸上はスタジアムでやれよ
交通規制までして市民の邪魔すんなよ
野球やサッカーを公道でやってるか?という話
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:19:34.68ID:UmQg+rbl0
ネトウヨ「温暖化は嘘」
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:19:41.31ID:/olSMhge0
走れど走れど
我が心肺楽にならず
ぢっと手を見る(´・ω・`)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:19:56.05ID:tFHR4Nvu0
10キロは知らんけど
近所の5キロはふだん走ってないようなのがエントリーして飛び出してるわな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:20:23.35ID:0lpogMYb0
>>1
筋トレしたほうがカッコ良くね?
気のせい?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:21:55.42ID:ZwVYA6qb0
>>227
なるほど
山に軽装で来て救助呼ぶバカの構図か
救助の保険入らせとけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:30.75ID:cVMtsZMm0
土をアスファルトやコンクリートで固めたり、風の通り道にタワマンとか立てたりして
地上に熱が溜まったままになってるんだな。最近は。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:22:53.66ID:s4PPLdEZ0
大阪のなみはやドームの
前を毎日仕事で通るが、8月末の昼の2時頃に
隣接したテニスコートと野球グランドで草野球と
テニスしてる連中がいたな。死にたいかって思ったわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:23:26.65ID:oOrYddhR0
酒とかラーメンとか食いまくってて、普段から運動しないし体調や暑さ指数を気にしない人間もマラソンしてたりする
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:23:49.85ID:udpv5oox0
27時間テレビは夜スタートの朝ゴールにしてたな
昼間はやっぱ危険やな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:24:41.59ID:h8wtW6Nk0
>>225
太陽も太陽の光を映す月や惑星も輝き強いでしょ。
大気中の二酸化炭素濃度は小さ過ぎ。
植物は自業自得の二酸化炭素不足に喘いでる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:24:45.84ID:IkN1PXEC0
中止した判断は正しい。キリッ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:25:40.70ID:IOnqi5EZ0
そんなに公道で陸上競技したいなら競技場は不要だから解体しよう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:26:40.16ID:PUSn+U+S0
マラソンなんて身体に悪いことが科学的に証明されてるのに馬鹿じゃねーのw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:26:58.76ID:VCQ3QfCI0
中学まで盛岡にいたけどそんな暑かったかな
お盆過ぎたら肌寒い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:08.81ID:Lg3Q7EnQ0
60代って退職して普段運動してなかった人かな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:13.82ID:7MbEMig30
まぁ本望だからな
一種のピンピンコロリ
おまえらも理想って言ってるだろ
デブがマラソンは不健康とか言ってんじゃねぇよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:16.03ID:1Ca1S/zB0
昨今の気候が読めないのなんてしかたないよ
だからこそ赤字が出てもコースに沢山監視員を配置するべきだよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:32.80ID:26zfXwl50
>>210
ものすごい勘違いしとるけど、サウナって湿度低いぜ
サウナの湿度が高かったらそれこそ死んでしまう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:39.35ID:1Ca1S/zB0
>>246
中学生は帰りなさい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:27:58.80ID:qIVr/Huq0
マラソン大会は夏には基本無いんだ
当たり前だろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:28:17.29ID:Cr3a4Qu90
健康のためにスポーツしてるのに、体を壊すとか、まして亡くなったんじゃ本末転倒
高校野球の件もも、ちゃんと科学的に考えるようになってほしい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:29:39.09ID:eNkqtD6a0
>>25
森杉です
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:29:46.77ID:pLHnB4kW0
こないだあえて限界にチャレンジして38度の炎天下に
土手を真昼間ジョギングしたら2キロでへばったわ。気合で4キロ回って
水風呂に飛び込んだが死ぬ寸前だったw倒れても誰も出歩いてないから
助けも来ないだろうし恐怖との闘いだったぜ!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:29:50.76ID:QfxXgbfk0
夏に
マラソンて
盛岡市はアホか

盛岡市の責任は重大
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:29:55.91ID:00tRNZse0
主催や後援をみてみな
陸連やら新聞やらテレビやらメディアにかんぽだのコーラだの
こいつらが強行させた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:32.68ID:LSPosHA70
運動は総じて体に悪い
なぜこれを教えないのか謎
日常生活の動きだけでじゅうぶん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:36.21ID:xKw+6rW50
岩手の平均気温見ると例年なら8月の最高気温の平均は30度くらい9月になれば25度くらい
いつもと同じなら問題なかったかもしれんが今年はな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:39.59ID:aQFmu4Uh0
まぁそのなんだ…多分出場の理由は思い出作りだろうし良い思い出になったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:30:41.69ID:VCQ3QfCI0
2005 9月

4 19.5 16.4
5 22 17.9
6 21.718.5
7 27.9 19
8 25.5 16.1
9 27.4 13.3
10 25.7 19.6
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:31:06.94ID:VCQ3QfCI0
>>256
岩手は本来秋模様
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:31:49.96ID:ZwVYA6qb0
>>263
このオジジがサウナスーツ着てりゃその例えでいいけど...
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:32:14.63ID:y9wiGFCv0
>>6
湿度がヤバい
皮膚呼吸できないレベル
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:35.31ID:bzDQjSpF0
5キロ 制限時間50分
10キロ 制限時間90分

90分はこの時期だと短いな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:33:39.99ID:tp07bufF0
参加費用3500円出してわざわざあの世に行くとかどう考えてもおかしいだろ

涼しい夕方以降に競技場の照明つけてトラックを走れよアホ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:34:25.48ID:ZwVYA6qb0
とりあえず健康にはウオーキングか水泳
生活に取り入れやすいのは自転車やな
脚の筋肉鍛えるだけで全然違う
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:34:30.67ID:uPsvXCZd0
マラソン禁止だな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:34:45.62ID:AXnRFCij0
岩手民だけど数年前まではお盆過ぎたら急に涼しくなってたイメージだけど今年は本当に異常
熱すぎる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:35:45.60ID:26zfXwl50
オレも10km程度かと思ってレスしたけど、ハーフ参加者もいるみたいだしハーフならきついかもな
ただ、リタイア比率が書いていないから何とも言えない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:35:52.04ID:D79NFTEn0
陸上はあなたの命を縮めます
止めますか?逝きますか?
死にたくないなら歩きなさい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:37:00.00ID:bdZsaWSG0
これが20キロだったらガチ勢ばかりになってこんな惨事にはならなかった
10キロだったら学生の頃マラソン大会で走ったし頑張れば行けるわ〜。みたいな舐めプ軍団がイキって参加しちゃう
さすがに400人リタイアは舐めすぎ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:37:13.15ID:1bIdktj50
盛岡にしては湿度無茶高いな。
啄木だから、渋民とかの山の中だろう、
なんでそんな湿度なんだ?

9月末くらいにしとけばいいのにな。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:37:42.83ID:fgUuYJ0L0
29℃やから大丈夫と気温しか見てない池沼
甲子園でもそのうち起こるわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:38:57.82ID:fgUuYJ0L0
>>282
気温が20℃前半に急落するのは例年下旬だからね
馬鹿としか言いようがない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:40:34.57ID:AEEcCQB/0
アホやろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:40:42.04ID:pLHnB4kW0
マジで日蔭がゼロの場所走ってみw
初めはアホみたいに汗出るけどすぐおかしくなってくるから。
あとあまりにも暑すぎて呼吸しても熱風吸い込んでるみたいになって
体から熱が逃げない。のぼせてるみたいいなってくるw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:41:07.46ID:Q6um0jvr0
まだまだ残暑があるこの時期に朝の10時スタートとか、この大会の運営側はバカだろ

やるならもっと時間を考えんかい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:41:29.85ID:bOtS+V/g0
これくらいの距離だとハイペースになりがちで心臓の負担デカイからな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:42:25.08ID:ZwVYA6qb0
>>280
健康のために言っとるやろ(´・ω・`)
適度に自転車漕ぐぐらいでちょうどいいんだよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:21.45ID:nxbem9h00
>>251
健康のためにやってるとは限らないよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:48.77ID:AVGzKQVx0
>>184
そこまでの額、普通掛けなくない?
住宅ローンなら、チャラになるんだし
だから疑ったんだと思う
そんな話聞いたら俺でも疑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況