X



【野球】築地市場跡地に新スタジアム建設へ!「巨人の本拠地になる可能性が高い」 事業費9000億円再開発に読売新聞が参加 [れいおφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2023/09/08(金) 20:02:58.76ID:ZTNQ1JnE9
築地市場跡地「新スタジアム」建設案、巨人が本拠地移転?…「サッカー兼用に」「銀座の風景ぶち壊し」「スシバトルのメイン会場に」議論百出
9/8(金) 15:34配信

すったもんだの移転騒ぎからもうすぐ5年――築地市場跡地(東京・中央区)再開発の大枠がようやく見えてきた。

9月7日、日本経済新聞が、三井不動産を主体とする特別目的会社(SPC)による再開発事業案の概要を報じている。
記事によれば、SPCには読売新聞なども参加。総事業費は8000億円から9000億円で、
多目的スタジアムのほか、ホテルやオフィス、住居棟などの建設が含まれるとしている。

「築地市場跡地は都有地で、東京都はこの土地を70年間貸し付ける計画で、その公募期限が8月31日でした。
小池百合子都知事は9月1日の会見で、複数の事業者から提案があったことを明らかにしていますが、
三井不動産や鹿島、大成建設などゼネコン数社が出資するSPCが『本命』と見ていいでしょう」(週刊誌記者)

再開発の地区は約20ヘクタールで、東京ドーム4個ぶんの広さ。
銀座にも隣接する超一等地とあって、「都内最後の大規模再開発」ともいわれる。なかでも注目度が高いのが、スタジアムだ。

「SPCの主体が三井不動産、そして読売新聞が参加することで、新しいスタジアムは巨人の本拠地になる可能性が高い。
東京ドームは1988年の開業からすでに35年が経過。老朽化が目立ち、いずれ建て替えか移転が必要です。

そんななか、2021年には、東京ドームを所有する株式会社東京ドームが三井不動産の子会社となり、読売新聞も同社の株式を取得しています。
これらの状況を考えると、ジャイアンツが築地の新スタジアムに本拠地を移すというのは、既定路線のようにも思えます」(同前)

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ef7e98a13d9b94c167b147158cb70acea50b98

巨人軍、築地への本拠地移転が現実味…東京都に案提出か
https://biz-journal.jp/2023/09/post_359077.html
築地再開発の三井不連合案、事業費9000億円でスタジアム建設−報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a62218af0ace7d8b78cda22621aa8472b1fa9c0
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:03:41.08ID:yOY29z2/0
朝日憤死ww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:04:33.69ID:UaaCTI2D0
東京ドームは競輪場に転用で
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:04:36.62ID:VJUHIwD/0
消費税を払わない新聞会社を入れると
いろいろ面倒になるのじゃないかね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:05:27.69ID:Ua/7lmQ40
じゃあ、ヤクルトかロッテが東京ドーム本拠地移転になるのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:06:00.16ID:bIbAKJTB0
新球場はドームじゃないの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:06:18.18ID:ASMYZTy20
東京ドームあるんだからわざわざ作らなくてもいいじゃんね
そんなに金かけて呼ぶほど巨人軍って人気コンテンツでもなくなったわけだし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:06:31.23ID:Pgm2rHwp0
スタジアムはケツアナにしろよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:06:41.81ID:hXLQCI110
東京ドーム

知らないうちに三井不動産に買収されてたのかw
解体されてタワマンにされたりして
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:07:35.16ID:LWs7+mF50
>>17
その東京ドームが老朽化してるからこういう話になったんだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:07:48.47ID:kHWAmARq0
>>17
毎日3万以上入ってるチームのどこが人気ないって?
日本で阪神くらいしかここより入ってるのないだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:07:52.29ID:SoBJ08FR0
“コミケライン”!? 東京に新地下鉄計画 “駅のない”晴海エリアに…不動産会社には早くも問い合わせが|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/VsLZkFjhK30?si=UZTsuCJK2i16vcrx

【C94】コミックマーケット94 1日目 始発ダッシュ!夏のコミケ94開幕【COMIKET 2018.8.10】 #コミケ #始発ダッシュ
https://youtu.be/mKB_O5SmgBo?si=B2Vd7o4HwnNsDCdD
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:08:24.94ID:TK9ktDXT0
芝入れ替えってあの悪夢が蘇るだろw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:08:59.58ID:bgbxxr2Q0
>>17
東京ドームも完成から35年
思いついてすぐにできるわけでもないから、
もうそろそろ建て替えか移転を考える時期
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:09:17.67ID:o6QOg+N20
巨人もヤクルトも千葉も新球場かw
玉蹴りと違ってどんどん一等地に出来るな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:10:33.76ID:hXLQCI110
再開発というけれど

どこもかしこも同じような企画ばかり...
金太郎飴ばかりで街がつまらん
三井不動産は
焦って再開発して何がしたいのやら
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:10:51.48ID:/l6cd03b0
おことわりします

巨人軍の
暴力団との、
癒着かくし


ミヤネ屋の

情報操作禁止
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:11:03.90ID:uDhzC5fH0
これからやきはう赤字ジリ貧
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:11:29.08ID:TK9ktDXT0
>SPCには読売新聞

今までの眉唾情報から一歩進んだかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:11:47.00ID:lhjPjygC0
9000億円も掛かるのか?!
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:11:49.73ID:8mwXrgmT0
税リーグが決して立てれない都心の専用スタジアムが野球だと簡単に話が進むんだよなw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:12:12.83ID:O2gqL73Y0
>>1
また大リーグみたいなボールパーク構想かな?

それよりも、東京ドーム建て直すなら、跡地どうすんのよ?
多目的コンサートホールにでもするん?

ボールパークにするなら、コンサート会場としては厳しくなるでしょ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:12:47.04ID:00XZk7yj0
>>9
建て替えの際の仮本拠地で使うかもね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:12:55.58ID:5obL8YkA0
>>1
築地だしなあ

絶対に朝日新聞が活動家を動員して反対運動するに決まってるやんw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:13:37.55ID:lRKkggW00
サッカーって臨海スタジアムあんまりないんじゃない?
野球はフィールドについての規定が適当だから風に影響されてもええわって感じで海沿いのスタジアムも多いけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:13.78ID:u3/YiDdA0
巨人と東京ヴェルディが両方使えるスタにしたらええやんか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:32.35ID:s0e+43MX0
9000億円って

巨人はおいくらで三井不動産から借りるんだよ
札幌ドームみたいに球場の広告看板収入などは三井不動産が取るんでしょ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:38.82ID:e646Skjb0
>>46
>事業の主体となる特別目的会社(SPC)に三井不のほか、読売新聞、トヨタ不動産、鹿島、大成建設、清水建設、竹中工務店が出資すると日経は報道。トヨタ自動車や朝日新聞社も再開発事業に加わるという。

朝日も入っているからそれはない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:47.03ID:tnGUeTUO0
北広島の成功受けて
もう圧倒的に協力を得られる状態だろうから
敵なしだろうね
間違いなく東京中の名物が集まる開閉式のドームだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:53.69ID:XJTyUKy00
東京ドーム4個分の敷地か
いい感じのベースボールパークを作って欲しいね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:58.20ID:1G9LpTMU0
また神宮みたいにこじれたら笑うぞ
まあ跡地だしこじれようがないが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:15:18.98ID:BXtP4i/z0
いまさら野球場?
時代錯誤しどくね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:15:46.77ID:abl8WRqA0
そういや東京ドームのレイアウト、
野球でも他のスポーツでもコンサートでもマジでクソだったんだが
いくら昭和末期時代の建設って言ってもあれはないだろって感じ

それとも当時、天下の巨人だからどんなの作っても
客なんかどんどん入るからいいって魂胆だったのかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:00.53ID:6xI6rrEd0
水道橋の一等地に容積率ゴミの野球場があっても収益性が低いからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:00.92ID:aHlHab9n0
新球場の所有者がジャイアンツなのか株式会社東京ドームなのかで
完成後の姿が相当違ってくるだろうな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:26.20ID:zQDb3PM00
東京はすごいだ
貯金300円のオラには9000億なんて想像もできないだ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:32.82ID:4dlqz6gz0
東京ドームの跡地にサッカー場作ればいいやん
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:38.59ID:vjvn5ql/0
衰退の国に意味不明の開発
バカだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:39.95ID:9aTCI0zr0
徳川家康入場以前の東京は仙台程度の狭い平野だった。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:55.55ID:FFZInJ1O0
東京ドーム100個分の広さが築地市場100個分に変るの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:58.41ID:DglXU6fv0
東京ドームは国内最大クラスのコンサートホールに立て直してくれ
デカいというだけで音響とかはイマイチなんだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:36.53ID:6N8A+x+a0
東京ドーム無くなるとか もう本当に昭和世代は死ぬのも近いな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:02.45ID:7TprguGJ0
>>17
自前の球場が経済的メリットが大きいからな、ハムだけでなく巨人もボッタクリにあってる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:20.26ID:tnGUeTUO0
問題は肝心の巨人の人気
これしかないわ
もうちょっとドラフトをちゃんとやれって
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:23.15ID:6N8A+x+a0
跡地は後楽園拡大だろ プールとか作りそう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:26.65ID:5obL8YkA0
東京ドーム跡地は大後楽園でええやん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:49.94ID:dlbe+CK50
エスコン的な開閉式の天然芝かな
おそらく広島が最後のオープン球場建設になるだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:52.80ID:3DO5sbkP0
ゲートゾーン、水辺の顔つくりゾーン、交流促進ゾーン、おもてなしゾーン
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:13.28ID:6N8A+x+a0
都心でエアコンなしスタジアム今時作るのか?
死ぬぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:30.50ID:s0e+43MX0
三井不動産が新ドーム球場を建設
 ↓
巨人が借りる


う~ん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:08.04ID:dz8TydML0
>>71
玄界灘が外海じゃないって。あんた。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:30.48ID:TK9ktDXT0
天然芝信仰やめて人工芝でライブもできるようにすりゃ良いのに
東京ドーム潰すならなおさら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:34.49ID:6N8A+x+a0
快適さは無くなるな
何でもかんでもメジャーの真似するべきじゃないな
夏とか閉会式とかサウナになる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:47.15ID:YtLAob6/0
築地って銀座線しかないのにそんなに多くの乗降客さばけるのかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:58.46ID:FFZInJ1O0
なんかさかな臭い野球場っていやだな 読売だとさらに腐った臭いが漂いそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:16.15ID:6N8A+x+a0
エアコンなしスタジアム作るのか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:25.40ID:dz8TydML0
>>74
巨人も一部出資するだけで自前の球場にはならんだろ。
今の東京ドームとほぼ同じ環境や。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:37.27ID:JcA3UzpM0
2023年度主催試合観客動員数ランキング(平均動員数)

2023年7月現在

1 阪神     2,318,690 (40,679)
2 巨人     2,217,448 (38,232)
3 ソフトバンク 1,966,192 (35,749)
4 DeNA     1,757,558 (31,956)
5 中日     1,756,569 (29,772)
6 広島     1,615,669 (28,345)
7 ヤクルト   1,550,334 (27,685)
8 オリックス  1,462,130 (26,584)
9 日本ハム   1,446,791 (25,836)
10 ロッテ    1,351,446 (25,027)
11 西武     1,128,005 (19,790)
12 楽天     1,055,188 (18,512)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:51.39ID:dz8TydML0
>>91
ということは人工芝か。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:19.62ID:hXLQCI110
後楽園も壊したら?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:28.49ID:Eqq4eB3E0
>>4
シベリア博の時、バンクを歩いた。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:31.10ID:dz8TydML0
つかすぐ横に病院あるやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況