X



【野球】U18野球W杯のネット裏にスカウトがほとんどいないナゼ…日本は悲願の世界一へ前進なのに [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/08(金) 17:31:46.48ID:eOscrMgS9
日刊ゲンダイ2023/09/08 13:57
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328806

 ここまで6試合で5勝1敗と快進撃を続けているが、世間の注目度はそれほど高くない。試合が地上波放送されず、BSでも生中継されない日があるのも原因だろう。

 関心が薄いのは、実はプロも同様だ。台湾にスカウトを送り込んでいる球団は、確認できる限りで日本ハム、ソフトバンク、巨人の3球団のみ。大会直前の国内代表合宿ですら6球団以下という日もあった。

 過去の国際大会を見ると、吉田輝星(日本ハム)や根尾昂(中日)、小園海斗(広島)らが出場した2018年U18アジア野球大会(宮崎)は日米合わせて27球団のスカウトが集結。佐々木朗希(ロッテ)や奥川恭伸(ヤクルト)が出場した19年U18野球W杯(韓国)にも同等のスカウトが押しかけていただけに、今大会は“異常事態”といえる。「注目選手が少ないからですよ」と、さるスカウトがこう話す。

■今年の大学生投手が超のつく豊作
「今大会の代表メンバーのほとんどが大学か社会人に進みます。プロ志望の選手は高校生ナンバーワン投手といわれる前田を含む数人だけ。夏の地方大会や甲子園でチェックしている選手ばかりなので、現地で見る必要はないかと。しかも、今年は大学生投手が超のつく豊作です。それならそっちを追いかけたほうがいい。どれくらい豊作か? 前田ですら、ドラフト1位指名されるかどうか」

 日本代表の指揮を執る馬淵史郎監督(67=明徳義塾)の影響もある。

「小技を駆使して着実に1点を取りにいくという『馬淵野球』を否定するつもりはありません。ただ、高校生選手の伸びしろをチェックするスカウトの立場からすると、馬淵野球の型にはめられた選手のプレーは評価の対象になりにくい。つい先日集められた選手たちがうまく適応して、その上で本来の力を発揮できるかどうかということに興味はあっても、素材そのものや性格面、取り組む姿勢などを判断するなら、学校のグラウンドでチェックしたほうが実りがあります。プロを目指す選手たちは、夏が終わっても練習していますから」(同前)

 ネット裏が寂しいのには理由がある。

※全文は出典で
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:06:14.74ID:mDmvhmGU0
>>57
だから注目選手は誰なのか答えてみろよ
ここでの評価がMLB入団に直結する逸材がしのぎを削ってるんだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:06:17.66ID:WquemtQL0
侍ジャパンというブランドの特殊性も関係してる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:08:38.50ID:e7xGbKl70
いくら昭和脳が認めたくないつっても
現実はこんなもんよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:09:26.68ID:tM7wQiRx0
>>61
スレ立って4分近くも逃げといて
普段の八百長やきうキチガイのスレなら30秒で2を取る焼き豚に言われることじゃないな

マジで年代別とはいえW杯本大会で
GLで一敗してもなんの批判もないとか
焼き豚の関心の無さ酷すぎだろ
なんで甲子園>>>同年代のW杯なんだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:10:24.08ID:3RHQCl900
10年くらい前は盛り上がってた気がするが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:11:07.04ID:I97K8BCC0
野球なんか洗脳されてる日本以外人気ないからな

日本人も気づき始めてるのが笑える
アメリカが五輪から野球削除するまでもうすぐだからそこで洗脳から気づく日本の老人かなり出そう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:11:24.77ID:g2Cvf0pW0
>>70
10年前なら藤浪とか大谷の世代やな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:11:34.48ID:WquemtQL0
選手構成で盛り上がる盛り上がらないは有る。選手揃えたら結構話題になってたわ。オレはU18代表フェチだから傾向知ってるつもりだし。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:12:43.45ID:Bs+jEUxO0
今年全球団大学だと思うよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:13:11.35ID:mDmvhmGU0
敗退したら感動をありがとうでおしまい
いま何ができて何が足りないのか?みたいな議論は一切なし
これが野球
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:14:53.67ID:yU9AtIzR0
そういえばロス五輪の追加種目追加の決定って今日だったよね
やきうがどうなるかーって
話題にもなってないんだねwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:15:45.94ID:yVQ3VrpU0
今の大学4年が佐々木朗希世代で、
佐々木の陰に隠れていた投手達が今年のドラフトの的なのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:16:05.71ID:WquemtQL0
野球がオリンピック競技になるわけないだろ。今までが寧ろえこひいきされてたけ。野球ファンだがそれはそうだわ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:16:18.75ID:g2Cvf0pW0
いまは野球よりもバスケの富永がNBAドラフトにかかるか?の方が関心あるな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:19:59.54ID:lCB/hJVo0
将来プロに行く気なさそうな丸田君をメディアで
持てはやしているようではスターは生まれないわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:21:30.98ID:33SZhP1l0
>>48
たまにこの手のレスでバスケを一位にしてるのを見るけど何の基準またはソースなのか
どこを見ても米国の一位スポーツはアメフトで不動なんだが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:22:57.36ID:nIbnCwt10
馬渕監督がいつもの如く
ショートが守れる足が速い、中の上の選手ばかり選んでいるからだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:04.96ID:OzX3jiNt0
日本チームの技が ずば抜けて光っていた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:24:28.41ID:LSmRtgDq0
今年は強いね
木製慣れてないのによくやってる
明日の台湾戦が山場
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:24:51.27ID:kVS+AKbu0
一昔前甲子園オールスターを結成して甲子園の余韻で盛り上げようとしてたよね
でも惨敗して恥をさらして無かった事にしましたww
惨敗当時はバットのせいだー金属バットに慣れているからだーと必死に言い訳してたけど情けないだけでした
バットへの八つ当たりが止んだら盛り上がりも無くなって消えましたw
糞しょうもない野球界
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:25:13.92ID:JRZXfJ4F0
ジャニーズって
やきうチームだったんだよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:25:33.05ID:nIbnCwt10
井端は何か一つずば抜けた物がある選手を選ぶべきだと批判しているよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:25:37.22ID:e3tXhmA10
>>86
そうだよ。
ジャニーさんは焼き豚
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:26:48.06ID:mDmvhmGU0
大谷の負傷欠場ですっかり潮目が変わっちゃったね
WBC降下は誰にも止められない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:30:54.65ID:+Vnt5o6c0
>>81
カレッジスポーツのやつじゃない?
地方によってはバスケの方が盛り上がってるとこあるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:33:25.76ID:8V9UeY4g0
そもそもこんな大会世界中誰も知らない
相変わらずガチってるの日本だけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:34:44.92ID:uMFLDsmS0
野球までワールドカップとか言い出したの?
どんだけサッカーへの憧れを抱いてんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:35:46.22ID:ogpNniRO0
清宮 オコエ 安田 中村奨成
吉田

ここ数年のの甲子園のスター
みんな、二流
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:36:16.71ID:9K1DQlFf0
カレッジスポーツもアメフト一強では?
土曜に試合やるんだけど金曜から大学中が大騒ぎ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:38:04.55ID:FWQSlMTq0
高校野球が楽しかった時代も終わり
牧歌的な甲子園はもう無い
金の臭いで鼻がもげそうだもん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:38:15.96ID:WquemtQL0
というか清宮が一年次のU18の大会で決勝まで行ったんでそれ以来U18に注目してるけど、この大会の立ち位置と日本の選手選出の悩ましさレスがあんまり無いのが「一年たつとリセットされるんだな」って感想しかないわ。良い悪いでは無いけどね。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:38:19.99ID:St6rg7cl0
サッカーの真似した始めただけのお遊びだからだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:43:26.02ID:UWWXh1LL0
野球に価値なんて無かったことが世間にバレたからなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:46:40.80ID:iDdX0M/U0
U18

見れば見るほど笑う。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:48:19.55ID:UWWXh1LL0
やきうのオーバーエイジ枠とか本当ジワるよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:48:22.01ID:ugBpOkZw0
U18呼びが良くない
18U呼称に即刻戻すべきだわそうすれば注目浴びるわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:54:46.09ID:s4xo2sb+0
プロ注目選手がいると木製バットへの対応はどうなんだとチェックする大会だが
今大会はそもそもプロ注目選手が少ないから見てねえや
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 18:55:37.45ID:WquemtQL0
観て欲しいわ、この大会こそ注目すべき。なぜかBSでも放映してないけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:00:20.65ID:DnO/Yeez0
オランダ相手に1安打だけってやばいよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:42.72ID:mO/E7lTg0
>>21
佐々木はもういいよ
ゴリ押しは逆効果でもっと嫌われる選手になるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:19:10.75ID:fuKj56pi0
どいつもこいつもバントばっかで糞つまんねえ野球やっとるわな
しかも麟太郎選んでないからホームランも0だろ
小粒の雑魚しかいないそら注目なんかされないわな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:09.88ID:WquemtQL0
ホームランは打っとるがな… この手の話を嫌うなら調べた上で貶して欲しいわ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:35.61ID:n9HCBMiU0
>>113
オランダって言ってもキュラソーやし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:11.41ID:Y8O8c8hA0
>>115
選ばれてない雑魚は岩手の紅白戦でホームラン量産してろよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:34.53ID:EJMkTCfF0
来年低反発バットになると10メートル飛距離短くなるらしいな
スモールベースボール馬淵の時代が再びくるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:28:44.28ID:6N8A+x+a0
テレビ中継がないとかいよいよ終わったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:32:36.32ID:AwnEOJ8m0
慶應が優勝したけどスター選手はゼロだもんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:36:34.33ID:AhnxRx9C0
今年は大学生投手が豊作なのか
直近の成功例は2002年和田毅辺り?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:43:04.29ID:URUgym3S0
夜中にたまたまBS11で観たけど韓国のランナーが三塁タッチアウト確定になったときにボール持ったサードにおもっくそ体当たりしてたな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:43:27.48ID:Nf27wTTx0
一応世界大会なのに参加チームたったの12チームってのがいかにも野球って感じだなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:44:04.40ID:M02ti50l0
馬淵の醜聞だけきこえてくる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:55:13.37ID:rgO4SjcM0
//number.bunshun.jp/articles/-/858626


湘南ベルマーレ“新スタジアム建設案”に平塚市長は「かなり無理な提案を一方的に…」


平塚市の落合克宏市長は、総合公園内での建設はかねてから難しいと伝えてきた、と言う。70億円の負担も含めて「かなり無理な提案を、一方的に突きつけられたと感じている」と話す。

 また、総合公園以外の候補地(民有地)に建設する案に対しても、平塚市は「新スタジアム計画に対する市の考え」をまとめている。

ベルマーレ側に回答した資料には、「市内には学校、社会教育施設など老朽化した公共施設が多くあるため、市が費用負担しながらスタジアムを優先して建設する必要性、公平性を説明する必要があります」

・・・といった課題が列挙されていた。
 
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 19:56:50.02ID:RA5xDoMr0
U18プエルトリコ vs U18日本 ハイライト
https://youtu.be/OUAa7EhA7og
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:04:01.95ID:4ZZ/ktSS0
松坂とか清原は別として即戦力じゃないからね高校生は
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:29:58.91ID:yFTmLZnY0
>>99
清宮が一年次の時はU18はないだろw
あったのは【18U】な

18Uの時はサッカー世代別代表の記事を検索するのにU18ですぐに出てきたがやきうもU18を名乗るようになったらU18で検索したら見たくもないやきう記事が出てきて迷惑
名称変更した時にサッカーU18と間違ってリンク踏んだりとかのアクセス数稼ぎで18UからU18に名称変更したんじゃねって言われてたなw

まあそれはいいが毎日毎日「今日の清宮君」ってゴリ押し報道しまくってたのに今は何やってるの?大谷はゴリ押ししまくって成功したけどハンカチにしろゴリ押ししまくってろくな活躍もせず消えてるのが殆どだよなあやきう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:41:52.75ID:eM3ta1AF0
>>74
前田、東松、百崎は上位指名確定だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:43:11.18ID:eM3ta1AF0
>>121
Jスポーツで中継してるだろ

マー君とかの時からずっとな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:49:47.72ID:kVS+AKbu0
甲子園の総決算として盛り上げようとしたけど、全然打てなくて惨敗して無かった事にしたよね
惨敗当初はバット問題を言い訳にしてたけど
あのままやってたら甲子園の威厳が無くなるから隠蔽したんだろう?ww
野球はしょうもない
私は甲子園なんてレベルが低い大会をやってるから駄目なんだよと焼き豚をなじってたww
甲子園なんて出場校のほとんどが田舎の馬鹿高校ですよ
レベルの低い競争になるのは当たり前
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:13.73ID:G9/8DCbS0
この大会の存在自体、世間のほとんどの人が知らない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 20:53:00.17ID:spVYtmwR0
やきうのワールドカップwww

焼き豚のサッカーコンプ丸出し
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:25.41ID:XDrD75DX0
スカウトの中でもヒールなのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:20:11.65ID:352Orfkh0
佐々木の時とかはマニア層だけは見てた
今回はマニア層も見てない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:24:50.10ID:/Lk3d/cU0
>>118
今回のオランダは本国出身が半分以上をしめてるよ。
ピッチャーと守備がハイレベルなのよ。アメリカも苦労した。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:28:27.26ID:/Lk3d/cU0
U18といって毎年プロに入る選手はほんの一部だしなー。
漏れた選手や無名選手が大学以降伸びてプロで活躍する選手の方が多い。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:28:29.46ID:xnWuWiO60
>>139
この高校生の野球大会の記事読んで「やきうのワールドカップwww」
って考えるお前は馬鹿だねえ 馬鹿だからサッカー愛してるんだろうから
しょうがないね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 21:34:28.21ID:unPkz0zM0
>>145
野球って昔は18Uとか呼んでたのにいつの間にやらサッカーみたくU18だもんな
本当サッカーコンプが酷いよな
もっと自信を持てよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 22:10:30.25ID:2CaCX+nG0
>>145
これ何言ってるのか分かる人尊敬する
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/08(金) 22:15:36.89ID:xyNROfWG0
>>138
でも開催地固定じゃないし組み合わせ抽選してる分
WBCより国際大会としてはまとも
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 01:42:29.85ID:FaXXPqZ80
>>6
大谷さんのいないWBCは数字半減するよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 03:25:59.02ID:SLaEpyE10
まぁ甲子園行くために器用なチビ集めてるからな
ホンモノは大学から芽を出す
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 03:57:44.02ID:73q1M8av0
>>150
海外開催&組み合わせ抽選ありの大会になると
東京五輪やプレミア12やWBCで見せた強さが
嘘のように弱体化する野球日本代表
何故なのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 04:20:02.91ID:FRCE6fzJ0
決勝は日本vs台湾に決まったのに前日にも同じカードで試合するとか緊張感ねーな野球はw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 04:57:52.91ID:ZUPLXVRE0
>>154
どうせセカイの誰も興味がない
不人気レジャー大会だからね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 05:41:44.19ID:FRCE6fzJ0
>>155
過激なイタリア人サッカーファンなんて野球に全く関係ねーだろアホかお前www
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 05:55:28.20ID:eaW9trTp0
総出でジャニー問題のほうやってるのでは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 06:01:22.93ID:WGvvhEQP0
>>155
焼き豚って辛いことがあると骨髄反射で「サッカーガーサッカーガー」と発狂するよな
もはや病気
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 06:23:01.28ID:ZUPLXVRE0
>>159
セカイイチ馬鹿にされ蔑まれてる
かわいそうな日本の統一マスゴミに
カルト洗脳されたボケ老人だからね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 06:24:23.32ID:8HttyevX0
スカウトって他を出し抜いてナンボちゃうの
みんな同じところに行ってたら意味ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況