【箱根駅伝】24年第100回大会で「関東学連」連合チームは編成なし 多数決で正式決定 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/06(水) 07:51:00.13ID:CWqCdYZQ9
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202309060000007.html
[2023年9月6日4時46分]
日刊スポーツ

来年1月の第100回箱根駅伝で連合チームが編成されないことが5日、正式決定した。主催の関東学生陸上競技連盟(関東学連)はこの日、臨時の代表委員総会(臨時総会)を開催。加盟校244校中192校によって多数決が行われ、非編成への賛成票が反対票を上回った。近日中に発表される。

連合チームは、1月の本大会への出場権を得られなかった大学から予選会での個人記録が優秀な選手によって編成される。03年の第79回大会から結成された。しかし、昨年6月に関東学連は第100回大会で同チームが編成されないことを発表。この発表に対し、議論が不十分であることや承認、不承認の票数が議事録に明記されていないことなどから疑問視する声が上がっていた。

この事態を受け、今年4月に東大や東工大などの8つの大学がプロジェクトチームを結成。加盟する大学や大学院に対し、議論の場を求めた署名活動を行ってきた。同6月に関東学連から再び連合チームを編成しない方針が発表されたが、引き続き活動を続け、5日に最終決定の場となる臨時総会が開催される運びとなった。

この日の臨時総会には加盟校の約5分の4にあたる校数が出席。十分に議論がなされた上での決定となった。プロジェクトチームの関係者は「関東学連さんにも真摯(しんし)に向き合っていただいた。以前の発表に比べ、民意が反映されている」と話した。なお、再来年1月の第101大会以降における連合チームの編成可否は未定となっている。【藤塚大輔】

◆関東学連の加盟校数 2023年度の加盟校数は244校。これは加盟する大学を、大学/大学院および男子/女子別に区分した数。臨時総会の開催要求には、加盟校の3分の1以上にあたる82校の賛同を得る必要がある。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:51:29.45ID:q38lwTSf0
>>29
作ってもねえ…
関東以外の学校に行った人は
・実力がある人…箱根駅伝には興味がない
・そうでない人…関東の学校から声がかからなかった
だろうから、いまガチでチーム作ってもダメだと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 16:55:53.26ID:F4zYyKeS0
>>95
例えは困難かな?
簡単に言えば、学連選抜に選ばれる大学が年に10校減る。
だから残る大学の実力は……となる。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:20:45.91ID:DRQyiItR0
>>103
それは甲子園の令和枠みたいな感じで良いんじゃない?
思ったのは私学の大学グループの組織票みたいなのがあると総意が歪むよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:33:26.66ID:vfWiehcB0
また團十郎が殴られるじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:38:52.17ID:F4zYyKeS0
>>104
確かに。
ただ、そうとは言え一度選出された大学は次回以降対象外となると、出場資格のある大学がないというケースも出てくるからね……。
組織票と言うより、ルール変更しない限り成り立たない点が影響しているのかな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:51:02.53ID:D678Nsrc0
日本長距離陸上界が不振なのは箱根駅伝のせい?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:53:37.60ID:qHedyPHj0
選手は出たい人も居るだろうが
大学側としたら面倒なだけだもんな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 17:56:11.90ID:qHedyPHj0
>加盟校244校中192校によって多数決が行われ、非編成への賛成票が反対票を上回った。

せめて選抜チームに選手を出したことのある大学で多数決を取れよ
全く蚊帳の外の大学の投票なんて意味がないだろwwwwwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:27:36.00ID:DRQyiItR0
>>104
21世紀枠でした
そんな昔からあった?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:32:33.97ID:DRQyiItR0
>>106
常連校とその一派が自分たちの露出を守ろうとしているとしか思えん
ガンダムに例えるとガンダム映せとうるさいアムロの親父さんみたいな感じかな‥
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:33:37.04ID:vLKVwJF90
CMばっかり
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:36:35.66ID:F4zYyKeS0
>>112
そうは思わないかな。
箱根に出るためには予選会を突破できるほど強くなるしかない、これは青学大も立教大も我が身で証明した訳で。
そういう屁理屈を大学側が駄弁るうちは、大学の方が先に廃校になる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 18:39:56.47ID:F4zYyKeS0
>>107
フィジカルとポテンシャルがもともと陸上長距離に適しているアフリカ勢が育成に本気で取り組めば、それこそドーピングにでも手を出さない限り躍進できないよ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 19:04:12.20ID:DRQyiItR0
>>114
AERAに記事があるね
やっぱり怪しい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 19:09:31.31ID:F4zYyKeS0
>>117
だからどうした? の領域だよ。
『踊る大捜査線』でもこういう台詞があったでしょう?
「(警察組織を)変えたければ偉くなれ。」
それと同じで、本気を出して育成に励んで強くなるしか道は無い。
何においても最後に物を言える側は常に正攻法であった存在だけだよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 19:33:35.99ID:JmPFPQAl0
興行ですから
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 19:44:54.11ID:u6OzVRlh0
>>107
無駄な駅伝に縛られず中距離で走力磨き続けた田中希実は長距離で世界と戦えるようになったからな
世界で戦いたかったら三浦龍司みたいに中距離で走力磨いて箱根は流すのが正解
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 20:03:56.39ID:THpcEV3A0
>>79
何年か前から本格的に入れてるんだってw
予選会の成績だとそこそこには上がってきてる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 20:12:24.00ID:YMPOFCs00
>>120
こんな音楽のどこが嫌なの?
曲が完全にパクリだとQUEENのブライアン・メイに権利関係を没収されても、他の映画のメインテーマを更に模倣し昇華させたクリエイターだって居るのに。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 20:15:06.13ID:HlqIzxDy0
そもそも全国の希望チームを予選会への出場権を与えてやれよ
読売も全国に広げたいだろうし、スポンサーの読売が言えば関東学連も認めるだろ
それか、叡王戦みたいにドワンゴが資金を出して優勝大学に設備充実費として賞金代わりの寄付をする
びんぼー朝日と結託して秩父宮賜杯のスポンサーになって同様の賞金で誘致してもいい

大学野球の六大学と東都みたいに実力逆転したら伝統だけのローカル大会になるので全国化に反対しないだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:06:47.08ID:hfgGe9tU0
ローカル大会とか言ってるやつは現実が全くわかってない
そもそも鍛えても20キロ走れるやつはそんなにたくさんいないと言うことを
そもそも高校生にそんなに競技人口がいないんだから
走れる奴らが関東で集まって切磋琢磨するのはいいことでしかない
関東インカレとかでもいつも競えるんだから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:10:27.92ID:QIZot5CL0
>>120
こういう
知識もない
大した興味もない
学ぶ気もない
でもいっちょ噛みで偉そうな妄想を言い出すバカは撲滅して欲しい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:34.23ID:xRKiotBu0
>>127
予選会出場のための基準タイムをクリア出来ないと関東の大学も出場出来ない訳ですが、それは……。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:11.05ID:w5jPRpdz0
箱根にしがみ付くより出雲や伊勢を盛り上げろって。
土日で往復にしたりさぁ。何でそう言う改革しないんだろうな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:05.48ID:16XKUt/l0
関西の連盟は何もしないで観てるだけなんか?
同スペックの駅伝、関西で正月にやればいいのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:39.54ID:4XquTAWj0
>>132
箱根みたいな山岳ステージあんの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:53.89ID:pSvpFNyr0
>>9
Fラン交じりの関東ローカルだがな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/09(土) 03:10:11.97ID:ntfgbgqF0
復路での繰り上げ・タスキつなげず・涙…って画は、TV局としては毎年欲してると思う。学連がいつも最下位とは限らないけどさ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/10(日) 07:33:03.58ID:JFJ9pLfl0
本当に有力な選手を選んでたのか?
絶対勝たない選手構成にしてたっしょ
陸上選手かき集めたりしたら勝っちゃいそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況