X



日本躍進でバスケW杯「大成功」 爆発的人気、全国で盛り上がり★2 [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/05(火) 06:05:26.73ID:pvkWhvDD9
3日に沖縄市の沖縄アリーナでの全日程を終了したバスケットボールの男子W杯は、日本代表が1976年モントリオール大会以来、48年ぶりとなる自力での五輪出場を決め、大きな盛り上がりを見せた。競技の注目度はにわかに高まり、日本組織委員会の中村彰久事務局長は「爆発的なバスケ人気につながる大会になった。大成功だ」と話す。

ビデオリサーチの調査(速報値)では、2日にテレビ朝日系で生中継されたW杯順位決定リーグO組最終戦(日本―カボベルデ)の平均世帯視聴率は関東地区で22.9%を記録。日本の躍進は数多くの報道でも取り上げられた。中村氏は「沖縄だけではなく、全国各地で盛り上がった景色をつくれた」と喜ぶ。

沖縄アリーナは本場米プロNBAの施設のような雰囲気を持つと評判。連日、日本戦以外も熱気に包まれた。当初、複数の法人が購入した座席に空きが生じて問題化したが、国際連盟が当該エリアの一部座席を一般販売して対応。組織委によると、チケットの売り上げは目標の10億円を上回り、12億円超に達する見込みという。

共同通信9/4
https://nordot.app/1071383752691352177

前スレ
日本躍進でバスケW杯「大成功」 爆発的人気、全国で盛り上がり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693827749/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:01:22.63ID:9uqb1MCQ0
>>846
NBAのロールプレーヤーのほうがはるかに価値あるだろ。
今回の日本代表の選手とかロールプレイヤーにすら引っかからない選手ばかりやん。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:01:29.07ID:P64QrP7W0
>>829
>>841
私がレイクス推しになったのはMC仙石さんからやの
サッカー見てても思うけどどんなきっかけで好きなるかは色々あるから面白い
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:02:03.59ID:uKnFsOnr0
1勝2敗でGL敗退
たまたまアジアの他の全部もGL敗退してくれただけ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:02:16.35ID:J4EmVJsb0
日本の躍進は、5割りくらいが監督と帰化した外人のおかげだな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:02:16.99ID:J4EmVJsb0
日本の躍進は、5割りくらいが監督と帰化した外人のおかげだな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:03:43.95ID:P64QrP7W0
>>850
前はもう頑なにパス交換しない岩淵長谷川が目立ちすぎてたからなw

スポーツ見てんのに女のバチバチ見たないわみたいな
高倉さんのサッカーが好みじゃなかったのもあるけどな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:03:49.01ID:n+rbpJ1C0
2007年に駒沢オリンピック公園の体育館の横を通った時、バスケの実業団の選手らしき人がユニフォーム姿でタバコを吸っていたな・・・

当時はあの姿を見てバスケはメジャーになれないんだろうなとはつくづく思ったもんだよ・・・
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:04:53.96ID:jrRh2Hj40
>>853
日本は厳しいグループに入っちゃったなあ…って言われていたので1勝できたのは大きかった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:04:58.03ID:Fq7wMAXB0
五輪決めただけで盛り上がる御祝儀相場状態だけど
今だけだよ
どうせ五輪に出たら、ちびっ子3Pシューター揃えてるだけじゃ
強豪に勝てないんだし
それを繰り返してるとすぐファンはいなくなる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:05:35.75ID:oMP3JHMb0
>>849
じゃあ五輪のバスケはほぼ女子一色かな
バレーも五輪は男子が全然話題にならないが同じようなもんか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:07:04.89ID:MpbNScZM0
トヨタがお台場に1万人クラスのアリーナを作るが、
埼玉スーパーアリーナのスケジュールの混み具合を見ると
都内に2万クラスのアリーナが欲しいところだが、場所がない。
東京ドームの築地移転が本当なら、水道橋の跡地に
後楽園ホールとドームシティーホールの建て替えを含めて作るんじゃないかと思ってるが。
0863!id:ignore
垢版 |
2023/09/05(火) 11:07:30.73ID:10co2zqk0
スラムダンク
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:07:53.56ID:NKrfS9NN0
バスケはサッカーがジーコやラモスが活躍した時代のような雰囲気だな

ラクビーも似てる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:08:36.42ID:Upej1BUI0
もうやきうも終わりだね
日本も世界と同じくサッカー、バスケになるのだよ
グローバルの流れには逆らえない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:08:53.99ID:PhKBkmvk0
北米プロバスケットボールリーグの80%がアニメ好き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680179479/
なぜ日本のアニメは人気なのか

●スティーブン・アダムズは、2016年の開幕戦も見ずにアニメを見ていた
●ジェイレン・ブラウンは、好きなアニメに「鬼滅の刃」「デスノート」「ネオ・ヨキオ」「七つの大罪」をあげた。
●ルディ・ゴベアはツイッターでプロフィール画像を「ドラゴンボールZ」に出てくる悪役・魔人ブウにたとえている。
●ラウリ・マルカネンはシカゴ・ブルズに所属していた若いころ、大量のマンガを遠征に持っていっていた。
●ジャレン・ジャクソンJr.は先日、試合後の会見で「ナルト」の火影についてレクチャーしている。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:09:06.94ID:uKnFsOnr0
>>864
サッカーはJリーグできてから異常な急成長
それまで五輪もW杯も出れなかったのに
Jリーグできてから現在まで連続出場が途切れてない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:09:34.29ID:ZnTYoXTH0
バスケW杯って他の国はどれくらい本気でやってるの?
八村が出てないってことは他の国も一線級の選手はあんまり出してないの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:10:23.32ID:p23d8Vh20
野球は別物だから生き残るでしょ
ビール飲んで弁当食いながら観る需要はある
サッカーはマジでヤバいかもしれん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:10:25.51ID:NKrfS9NN0
ハンドボールはちょっとだけ盛り上がったら 今後どう盛り上げる?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:11:19.67ID:I65+Bsv50
>>745
バスケは19位だぞ、そんなのも知られてないレベルなんだな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:12:55.41ID:kCPcAcLX0
>>496
残り1秒で逆転とかよくあるし面白いよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:13:03.47ID:GPeNV/WC0
スポーツはテレビ報道が命
テレビ叩いてるのは馬鹿だとわかったか?

サッカーみたいに干されて不人気の奴らが叩いてるだけ

ドイツとトルコ戦
全局ガン無視
ラグビー、野球、バスケ、バレーでサッカー蚊帳の外
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:13:40.35ID:deht3b2u0
全く興味なしなんだがw
テレビ自体無いしなwww
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:13:48.58ID:ZFobzoI80
W杯出場した事が無かった頃の日本サッカー界の熱気を思い起こさせる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:06.29ID:uKnFsOnr0
19位決定戦で優勝したような大騒ぎ
世界中で日本くらいだろw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:54.90ID:SQDpzVAK0
>>846
そりゃもうレブロンのいるレイカーズのロールプレイヤーの価値は日本代表より100倍上だろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:57.19ID:ZFobzoI80
>>876
バカはおまえ
「テレビはスポーツだけやってろ」
これが正解
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:15:15.46ID:NNGU2pzn0
選手達が爽やかなのが良かったよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:16:06.83ID:uKnFsOnr0
バスケは5人でやるから高校の大会はすごい留学生入れたもん勝ち
そして代表も同じだと今回バレてしまった
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:16:21.00ID:uhfX3/xq0
盛り上がってないよ
周りでバスケの話してる人なんて誰もいない
テレビもバスケの話よりジャニーの事ばっかだし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:17:06.75ID:urZzw8Ih0
このスレに限った話じゃないけど
必ず野球嫌いが湧いてくんだよねやきうとか焼き豚とか言って
関係ねーだろドアホ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:17:06.94ID:rfJYbfAe0
>>883
その人が居るせいで有能なロールプレーヤーと契約できないとか
バスケはサラリーキャップで年俸上限が決まってるようだな、アメフトもそうだっけ?
八村に70億超の3年契約なので、今は事情が違うか知れんが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:17:27.93ID:3iCx0a8b0
スラムダンクの映画丁度終わるとか
今からでしょ!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:17:53.05ID:uKnFsOnr0
野球の競技人口減って危機感とかいう記事何度も読んだけど
今回バスケバスケのゴリ推しだろw
メディアは何がしたいのかね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:18:13.81ID:2HrPKWUG0
昭和野球洗脳マスゴミの衰退により、
それに反比例して日本のスポーツが大躍進
サッカー、バスケ、バレー、ラグビー、ボクシング、陸上「主要な」競技で結果が出てる
新しい世代で本物のアスリートが誕生してきて大変喜ばしいね


一方、「ゴミクズドマイナー」野球
五輪追放悔しくて、誰も知らない茶番大会開いて
いまだに延命しようとしてるね
ちょうど統一教会の解散命令もあるし、
同じ悪徳洗脳競技・野球も解散、非合法化すべきだよね?
このゴミは百害あって一利なしだから
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:18:20.89ID:v9W6dwIa0
熱しやすく冷めやすいとは言われるけど、結果を出したいろんなスポーツがその都度
盛り上がるってのは健全だと思うけどね。
その一過性の盛り上がりをきっかけとして繋げていく努力が関係者には強く求められるけど。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:18:50.57ID:UuzM6hE20
>>842
八村を美味しいとこ取りって批判する奴らって社会的地位めっちゃ低そう
世の中実力主義なんだよ
過程が重視されるのは高校生まで
八村は河村冨樫より実力実績ともに上なんだからバスケファンは来てほしいと大半が思ってるよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:19:28.36ID:zUF+Tlf90
ラグビーで同じの見た
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:20:01.85ID:bZzTPFlY0
>>872
ハンドボールは無理
バスケのアンドワンとかスリーみたいに点差を詰めて逆転って要素が無さすぎる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:20:34.71ID:3iCx0a8b0
>>896
ジャニーズ忖度ごり押しよりいいやん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:20:51.62ID:ZFobzoI80
>>881
死んでないよ
年俸見れば分かる
選手に分配できるだけの収入がMLBにはある

逆にサッカーのほうが死んでるよ
サウジリーグとか王家が金出してるだけの大赤字経営だし、JリーグもDAZNありきでしょ
DAZN撤退したら転落
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:20:58.04ID:urZzw8Ih0
まあ八村呼ばんと冗談抜きでオリンピックで1勝も出来ずに帰国となる確率大だからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:21:44.90ID:EPuENK3Q0
>>891
それどんなコミュニティ?
うちは更衣室でも休憩中でもみんなニワカバスケファンになってたわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:21:49.18ID:rfJYbfAe0
>>900
監督が言うには「向こう(八村)から声かけてこい」
「うちのバスケをするなら文句ない」て、
完全に主導権は「自分達だよ」と言ってる

あと八村が入ることによって和が乱れる可能性はないの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:21:49.89ID:2HrPKWUG0
年俸見たらワロタ
給料以外誰も見向きもしないゴミクズドマイナースポーツが
サッカー選手に瞬殺されたら終わりだよ


クリスティアーノ・ロナウド
2億ユーロ (税抜き約316億円)
カリム・ベンゼマ
2億ユーロ (税抜き約316億円)
ネイマール
1億6000万ユーロ (税抜き約253億円)
エンゴロ・カンテ
1億ユーロ (税抜き約158億円)
キリアン・エンバペ
7000万ユーロ (約110億円)
リオネル・メッシ
4500万ユーロ (約71億円)
サディオ・マネ
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
ジョーダン・ヘンダーソン
4000万ユーロ (税抜き約63億円)
リヤド・マフレズ
3500万ユーロ (税抜き約55億円)
カリドゥ・クリバリ
3000万ユーロ (税抜き約47億円)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:22:05.58ID:uhfX3/xq0
ぶっちゃけバスケの試合流すより今日の大谷流す方が視聴率とれるよね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:23:11.21ID:ZFobzoI80
野球はMLBもNPBも大黒字

この現実を直視できないバカがサカ豚
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:23:53.06ID:4BSY9JYm0
スポーツだけはテレビが盛り上がればみんな食いつくね


ドイツトルコなでしこがガン無視の刑食らったけど

サッカーってテレビ局に酷いことでもしたの?w
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:24:27.73ID:EPuENK3Q0
>>907
あのさぁ
監督が来てくれ言って断ったら八村が批判されるから敢えてあの言い方してるってわからん?
八村が参加の意思表明しないとレイカーズも日本側も動けんことくらい考えたらわかるやろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:24:41.32ID:2HrPKWUG0
毎日毎日野球報道で、他のスポーツを完全無視、ときに敵視して貶めて妨害してきた

しかし昭和野球マスゴミの衰退により
近年日本のスポーツが大躍進
サッカー、バスケ、バレー、ラグビー、ボクシング、陸上「主要な」競技で結果が出てるね
「野球を知らない」新しい世代に本物のアスリートが誕生してきて大変喜ばしい


一方、「ゴミクズドマイナー」野球
全世界衰退のおかげで、100%日本出資の誰も知らないW豚Cとかいう茶番大会開いて日本ごときが優勝し
オオタニとかいう誰も知らないデクの棒がMVP
さらに酷使させて「野球界最後の希望」が二度と二刀流不可能になってて笑える

そりゃ世界中で野球衰退するってwww
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:26:25.74ID:kCPcAcLX0
>>820
レイクスターズからレイクスに変えたのがよくなかった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:26:26.01ID:2zudDZGo0
>>15
電通の洗脳
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:26:32.34ID:2HrPKWUG0
プエルトリコ
ドミニカ
ベネズエラ

ゴミ国家以外やらない絶滅危惧種のドマイナー競技に
洗脳機関マスゴミは情弱日本人を騙して
インドのようにスポーツ貧国にするために毎日工作
どんなに頑張っても世界的名声はゼロ


そりゃ世界中で野球衰退するってwww
五輪から永久追放されるって
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:27:35.51ID:2Vn8cwFX0
やきうがどうこう煽れるのは幸せかもしれない
10年後には卓球の方が話題になってるかもしれない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:28:07.50ID:rfJYbfAe0
>>908
これとはずいぶん違う。フォーブス2022年

2022年 サッカー選手高額年俸
ttps://job-q.me/articles/6895#article_item_2012286

てか、日本のイニエスタが9位に入ってんなw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:28:16.23ID:urZzw8Ih0
ちょっと煽ったらワラワラ湧いてきたなw
そんなに野球が嫌いなのか

多分アレだろ
娯楽が野球しか無かった子供の頃に
野球が苦手で肩身の狭い思いしてきて
一方的に野球を恨んでるオッサンだろうな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:28:41.86ID:0ZV+htzv0
野球はどんなに盛り上がっても必死に潰しに来るのにずいぶん違うよな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:29:24.66ID:TeMJwml60
もともと国内の競技人口もめちやめちゃ多いし日本でもメジャースポーツだった
ただ協会がクソだったのとバスケ会場も税金補助なく体育館だらけな上に大手マスコミがバスケオーナーにいなかったからメディアでとことん冷遇されてきた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:32:53.46ID:Zl3VkF490
>>905
八村いても0勝の可能性高いだろ
感覚的にはいれば1勝する可能性が若干出てくるけどいなければ全敗確定って感じかな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:33:48.99ID:noxtk7K80
無理矢理大人気とか大成功に印象操作する
のが電通マーケティング
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:34:51.66ID:agkhCUCz0
大谷が大怪我で終わったし

これからはサッカーとバスケの時代だよ
三笘薫と渡邊雄太
久保と河村
ワクワクするぜ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:34:56.21ID:XiJaNxDC0
まあでも一旦報道量は抑えめにした方がいいかもな
2日にカーボベルデ戦やって3日4日と1日中バスケニュースやってたからこれ以上やるとうんざりする人も出るかもしれん
優勝とかベスト16とかになった訳でもないしな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:38:04.58ID:uVWl6K150
>>814
沖縄が1番人気あるやん
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:38:33.10ID:PgXZtdk40
野球ごり押しして、他スポーツの人気を隠ぺいしてただけでしょ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:38:42.92ID:SqPaf3oF0
女子Wカップあったサッカーは盛り上がった?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:39:11.84ID:r2uN9ZGG0
>>928
サイレントマジョリティだから相当いるぞ
みたいテレビ番組が野球中継でしょっちゅう潰されたとか、野球中継の延長で番組録画がズレたとかそんな理由で野球が大嫌いな連中もかなり多いし
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:39:34.72ID:EPuENK3Q0
>>930
本戦になったら出てくれるかもと期待したらあかんか?
インスタでも祝福してたし八村の有無で今後の選手の負担や戦術の幅も変わるからバスケファンは参加してほしいと思ってるよ
人気スレで悪態ついたり美味しいとこ取りなんて妬み根性しか持てない歪んだ価値観のお前にはわからんやろけど
悪態ついてでも構ってもらえたら嬉しいの?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:40:16.69ID:veaAkjnK0
>>722
サッカーも2002より前はそうだったな
スポーツ紙でも決勝Tを追いかけてたのは日刊スポーツだけだった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:40:32.69ID:uKnFsOnr0
予選出ないけど本戦だけ出るなんて他の競技なら当たり前
サッカーの五輪なんか24歳以下だが本戦だけ3人のオーバーエイジあるくらいだし
こんなんで八村八村言ってる奴はただのスーパーニワカ略してパーニワだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:43:35.13ID:rfJYbfAe0
>>942
今回の選手達が全く触れてないし、
監督のコメント聞いたら、
「(八村は)五輪も多分ないな」と思うが

俺を批判しても意味ないぞ、
当の選手や監督のコメント聞いて、
どうあるか判断しただけ
あんたはそれを俺に言われて怒ってるだけ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:45:49.56ID:Tr5k0UVh0
現地で感染したけど音響と演出がかっこよかった
オープニングでモニターにチバリヨーって表示されるのも沖縄らしくて良かった
あれ動画ないのかな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:46:10.03ID:Yu1VRXKQ0
バスケ人気があるのはいいんだけどね
帰ってきた選手たちを出迎えようと大勢のファンが空港に集まりました!
ていうニュース見て、え?たったこれだけ?って思っちゃったわ
実質100人いたか?って言うくらいにしか見えなかった
角度とかにもよるのかも知れんけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:46:32.66ID:MVKKOZn70
Bリーグがない県は
山梨、和歌山、鳥取、高知、大分、宮崎

和歌山、高知はJリーグもないプロスポーツチームなし県
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:48:48.32ID:Yu1VRXKQ0
バスケサイコー!
ラグビーサイコー!
え?バスケ?好きですね、、、
代表選手の名前?えーと、ワタベとヌードバーと、、、えーと、、、
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:49:13.81ID:uKnFsOnr0
>>947
バスケが人気あるんじゃなくて球技の代表が40何年かぶりに自力で五輪切符取ったのを偉業と持ち上げてるだけ
実際は1次リーグ敗退の19位だし五輪なんか2年前に八村込みで出て3連敗惨敗してる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/05(火) 11:50:50.95ID:RfGDt0tW0
和歌山はトライアンズってチームあるけどBリーグに上がれないんだっけ
なんでや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況