X



【日大ラグビー部】アメフト部だけではなく…「日大を訴えます」ラク゛ヒ゛ー元日本代表主将が“不当解雇”されていた [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/09/04(月) 18:02:27.23ID:XQ47Bb+I9
文春オンライン
「問題を抱えているのはアメフト部だけではない。ラグビー部でも指導者をめぐってトラブルが……」
9/4(月) 11:12
https://bunshun.jp/articles/-/65443

問題を抱えているのはアメフト部だけではない。ラグビー部でも指導者をめぐってトラブルが……」

こう声を潜めるのは日大ラグビー部関係者だ。

 強烈なタックルとスクラムから「ヘラクレス軍団」の異名を誇った日本大学ラグビー部。2016年に関東リーグ戦1部に復帰、全国大学選手権ベスト8に入るなど力をつけてきた。

「28年に迎える創部100周年までに大学選手権で優勝することを目標に掲げています。その実現のために昨年3月、ヘッドコーチに招聘されたのが菊谷崇氏(43)です」(スポーツ紙記者)

 菊谷氏は大学卒業後、トヨタ自動車に入社。11年のワールドカップでは日本代表主将を務めた。18年に現役を引退してからは指導者に転向している。

 古豪復活を託された菊谷氏。しかし、就任1年を目前に“事件”が起きる。

「菊谷さんと彼をコーチに招いた中野克己監督の2人が突然、部から追い出されたのです」(前出・部関係者)

 別の部関係者が話す。

「今年1月、一部の部員から監督とヘッドコーチの退任を求める嘆願書が平山聡司部長宛に送られたのです。そもそも中野監督はスタッフ陣と折り合いが悪く、この嘆願書もあるコーチが一部の部員を焚き付けて提出させたという噂もある。菊谷さんはそれに巻き込まれるかたちになった」

 小誌が入手したその嘆願書にはこう記されている。

〈監督、ヘッドコーチファーストで進められ、選手ファーストでなく信頼ができません〉

 嘆願書を受け取った平山部長は、学内の体育会系の部活動を統べる競技スポーツ部に報告。そこでは部長を中心にラグビー部で対応すべきであり、速やかに部員へのヒアリングを行うよう指示があったという。

※以降リンク先で
0004名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:04:09.52ID:wkYCeKuT0
>>1

そんなことより
高校のラグビー部が潰れそうなんだ

誰か助けてくれ!
https://i.imgur.com/D283zLr.jpeg
0005名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:06:19.24ID:Dxor5RYW0
スクリプト荒らしに潰されない?
0006名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:06:26.49ID:rGnhahAJ0
日大はもう駄目かもしれない
0007名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:07:25.92ID:s/d1QdOX0
またグロ写真混ぜたスレ流しアラシが暴れとるな
0009名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:07:43.00ID:zplcMled0
ポン大w
探せばいくらでも醜聞が出てくるなw
0011名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:11:06.87ID:jN5TsvW30
>>7
対処しない馬鹿運営が悪いんだろ
荒らし規制なんて簡単にやれるのに金だしたくないジムも同罪だがな
0013名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:12:50.50ID:7mXeT+A20
こりゃもぅ日大そのものが不要だな!廃校でいいよ
0014名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:13:08.63ID:MUPvKkiN0
日大ラグビー部も、3年前に大麻で選手が逮捕されている
ガイジン選手が吸っているのに憧れて部で蔓延してた言われてた
その時は無期限活動停止から一か月半で活動再開してた
0015名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:14:53.74ID:4SS2cFhP0
もう日大の体育会系は全部追い出せ
0016名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:15:27.62ID:pp2VAbvN0
バンバン訴えちまえよ?

周り巻き込んで?(笑)

突きゃ出てくんだろ~、あの調子じゃあ?wwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:16:19.62ID:sXCtgvUJ0
>>14
え、ラグビーも!?
0018名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:23:33.17ID:8Lixj5wE0
え、不満があったから辞めさせられただけじゃないの?
0019名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:25:29.78ID:praP9MnB0
絶対的な主従関係を徹底するのが日大だから
逆らったらそうもなるわ
0020名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:25:42.05ID:ysKqwsa+0
これで廃部にならないなら何したら廃部になるんや?
部員10人ぐらい殺されるとか?
0021名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:26:51.46ID:OeWn62af0
監督ファーストって当たり前だが?
選手ファーストなんてできるわけないじゃん
0022名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:27:14.07ID:n3/3tLYs0
さすが反社大学
0023名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:28:23.79ID:4NH+wNGz0
某大学の体育会出身だが「体育会『系』」てのに違和感があるわ。系ってなんだよと。…同時に系だろうがそうじゃなかろうが日大はもうちょっとどうにかした方が良いと思う
0027名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:41:31.51ID:dq2kqBXM0
アメフトも公募までして選んだ監督をもう解雇してるんだよな
甲子園ボールまで進出したのに
0028名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:41:44.12ID:QKEuL7DT0
ラグビーなんか凶暴な奴しかおらんやろ
何でも暴力で解決
0029名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:42:01.11ID:4PBNAgpF0
日大っていう組織の問題なんだから矮小化せず系列含めすべての部の活動を停止すべき
0030ロスト2023/09/04(月) 18:43:21.37ID:ykkRmdyo0
理事長のあの女性 林まりこさん
何とかしてください
0031名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:43:22.76ID:rC9eRreQ0
坂上忍「もーこれさーもーこれマリファマだとおもうんだよねー」
0033名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:44:03.69ID:nzez4nZR0
ただのポスト争いじゃん
日大叩いてそんなに金になるのかい
0034名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:44:19.07ID:qu0vWRWW0
うなぎステップのやつも
日大出身じゃなかったっけ
0035名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:46:12.74ID:dtQ20sok0
>>5
スクリプトにも相手にされないマイナースポーツだから安心しろ
0036名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:51:36.22ID:BEECk0NP0
ヘラクレス軍団というのは菊谷氏の母校である
大体大の異名だったような。

>>34
小野澤は中大出身。
0037名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:55:18.27ID:fAt8IG/y0
〈ヘッドコーチファースト〉は事実なのか。部員へのヒアリングの一環として平山部長が行ったアンケートでは、菊谷氏を「評価できない」と答えたのは17.8%にとどまった。
0038名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 18:58:39.41ID:7RWm9yIA0
>>1
どうでもいいだろ・・・
もう完全に私怨じゃんw
0039朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/09/04(月) 18:59:39.92ID:FP1eejV70
バンバン訴えてやりゃええねん(^。^)y-.。o○
0040名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:01:35.43ID:v8kDJoHI0
競技人口
ラグビー 13万
アメフト 2.5万
アイスホッケー 2.5万
0041名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:05:22.47ID:4NH+wNGz0
日本大学の学風が良く分からんわ。ただ学部とか多すぎて卒業生も「これが日大」てのが無いのかもしれんな。
0042名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:07:48.02ID:WUWesFmn0
不当解雇だと思うのなら
どんどん訴えればいいよ

内部事情はしらんけど
0044名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:18:18.33ID:uLY0LWzC0
日大闘争以降体育会系が力を持ちすぎたのが最大の原因
ガラの悪い相撲取りが長年トップ務めるとか他の総合大学じゃありえない
スポーツの日大なんて宣伝文句は今や禍でしかない
0045名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:18:56.46ID:kkZDVWL40
日大の知能なんてこんなもの
あの奈良判定の山根が客員教授するような大学だよ
0048名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:30:54.41ID:9J2ag6eZ0
ニッコマンか大東亜Hで揺れる受験生が一言
0049名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 19:41:41.95ID:WUWesFmn0
ラグビー部もよく不祥事おこすよな

https://maidonanews.jp/article/13615972
部員の頭につまようじ7本
…日大ラグビー部元HCは暴行、傷害、脅迫罪などに相当
「大学側に隠蔽体質も」

結局これどうなったんだっけ?
何度隠蔽体質といわれてもかわらない
0051名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 20:16:46.27ID:p+ehPbzW0
菊谷のWikipediaを見たがサラセンズに所属してたんだな
凄い
代表ではあまり記憶に残らなかったけどトップリーグでは他の日本人選手とはレベルの違う運動能力だった
0053名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 21:02:02.99ID:47sUe+ME0
廃校でいいんじゃない
0054名無しさん@恐縮です2023/09/04(月) 22:34:02.38ID:5b2bW5xk0
>>44
それは他の大学でも言えることだけどな
そもそもこの国はある時期から子供の習い事や教育や健康だと建て付けてスポーツ利権が物凄い勢いで拡大し続けてきた
その権化の頂点が早稲田の森元だろw
0055名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 03:03:20.40ID:99mzMJLP0
>>23
体育会系と言うと慶應の広告研究会だね。

うちは体育会系だから女の子にうつつ抜かしていたなんてことは無いと全国放送のニュースで堂々と流していた件だね。
アレ?
なんのニュースだったかな?
確か慶應大学の広告研究会がレイプした件だった気がする。
0057名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 06:14:06.17ID:Mi3U2yh20
飯付き、宿付き、指導者に給料を払って招聘
しスポーツをやらせてるのは私立大学だけだ。
頭が悪いので体を使って頑張ってますってw
0058名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 06:46:24.00ID:u/UYvXDI0
大学時代この菊谷に吹っ飛ばされたのが今でも鮮明に覚えてる思い出
0059名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 08:13:35.42ID:Mo8nmSQ40
>>30
お詫びヌードはよ
0061名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 18:24:22.69ID:IDXt+pEo0
昨年はご当人SNSに夢中になっていた印象を受けた。バエる投稿は多数。そこに浮ついた空気の様なものを感じた。

普通公の立場のある人間はそう言うものは控えるんだけどね、、、

指導が疎かになっていたのか?どうかは知らんが、当初リーグ優勝候補だったチームがまさかのリーグ戦で大敗し終了したんじゃなかったっけ?

それでチームが負けた側から空気を読まずにSNSにアップされていたら学生もオイオイってなるわなw

側から見ていた第三者でもそう思った。
0062名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:38:15.48ID:7d3w8Bmr0
副学長からして公的な場所で「パケが、ブツが」という始末。
昔の仕事引っ張り出して「俺が言えばどうにでもなる。俺ってすげぇ」みたいな人間が経営陣になる大学
0063名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:10:54.42ID:rgQlUedj0
くやしいです‼
0065名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 01:18:16.86ID:2EIxcA6s0
ラグビーならわかるけど日本はアメフト部がある大学が結構あるけどホント謎だわ。アメフトなんて本気でやってんの世界で実質アメリカだけなのにそんな競技に力を入れてどうするんだよって思っちゃうよ
0066名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 08:21:47.86ID:IhVaNutH0
さっさと廃校
0067名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 13:47:57.35ID:ObEjrmoL0
しかしなんだ、、、
秋のリーグ戦が始まるこの大事な時期を見計らって週刊誌にリーク。
現役選手達のメンタルを潰すことを意図しているとしか思えない。
誰がやったのかは知らんが卑怯この上ないね。
まともな大人のする事ではないよ。
せめてシーズンが終わってからにすれば良いのになぁ。それに乗っかるゴシップ誌もゴミだが。

こんな卑怯な手口がラグビー関係者によるものでない事を祈ります。
0070名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 13:38:14.78ID:X+2jWQjE0
勝手に忖度して監督潰した宮川は富士山で楽しくやってるというのに…
0071名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:01:31.24ID:OWcMhd4L0
緑のオバサンの選挙のせいで、なんとかファーストって言い方増えたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況