【視聴率】「VIVANT」第8話も好調14・9% 番組最高を更新!今年の民放連ドラ1位 9・10異例の生特番 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/09/04(月) 09:40:25.91ID:DhHVnGr09
2023年09月04日 09:00

 俳優の堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・00)は3日、第8話が放送され、平均世帯視聴率は14・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。第6話の14・3%を0・6ポイント上回り、番組最高を更新。4月期の日曜劇場「ラストマン―全盲の捜査官―」初回(4月23日)の14・7%も0・2%上回り、今年の民放連続ドラマ1位に躍り出た。

 第1話(7月16日)=11・5%、第2話(7月23日)=11・9%、第3話(7月30日)=13・8%と右肩上がり。第4話(8月6日)=13・4%と微減したものの、第5話(8月13日)=14・2%、第6話=14・3%(8月20日)、第7話=14・1%(8月27日)、第8話=14・9%(9月3日)と好調に推移している。

 「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズなどドラマ史に残る大ヒット作を生み続ける同局・福澤克雄監督が原作を初考案したオリジナルドラマ。脚本は八津弘幸氏、李正美氏、宮本勇人氏、山本奈奈氏。演出は福澤監督、宮崎陽平監督、加藤亜季子監督。

 初回放送までストーリーや役柄など作品の詳細を明かさない異例の手法。阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司と主演級の超豪華キャストをはじめ、事前に発表した総勢42人の出演者とモンゴルロケを敢行した以外はベールに包まれたままだった。初回ラストに嵐の二宮和也が事前告知なしのサプライズ登場。43人目の“最後のピース”として反響を呼んだ。

 壮大な映像も話題。モンゴルロケは2カ月半に及ぶ大規模なもの。近年の日本のテレビドラマとしては、異例の長期海外ロケとなった。

 日本と中央アジアを駆け巡る予測不能なアドベンチャー。第8話は、乃木(堺雅人)たち別班はテントの会合に潜入し、ノコル(二宮和也)を捕らえる。しかし、乃木は次の瞬間、別班の仲間を次々と狙撃、という衝撃の行動に出た。別班、ひいては国を裏切ってまでも乃木が果たしたい“想い”。そして訪れる父・ベキ(役所広司)との40年越しの再会…という展開だった。

 今月10日には、150分緊急生特番(後7・00~9・30)が第9話79分SP(後9・30~10・49)の直前に放送されることが決定し3日、同局から発表された。堺、阿部寛、二宮和也ら豪華キャストが総出演し、生トークを繰り広げるなど一夜限りの特別企画。連続ドラマ放送中の長時間生特番、かつ生特番→本編直結で229分ぶち抜く極めて異例の編成。最終回が近づく中、「VIVANT」一色になりそうだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/04/kiji/20230903s00041000438000c.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:15:16.84ID:GzYHpqYY0
半沢の方が100倍面白い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:15:56.82ID:UMAu8u8T0
>>29
イーストウッドが二宮を絶賛なんて単なるリップサービスだわw
日本アカデミー賞なんてジャニーズマネーw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:13.33ID:kjC383fE0
二宮だけ下手すぎるだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:32.84ID:WStLya4T0
>>13
色々突っ込みどころが多数あるにしても
地上波でも金をかければそれなりのスケールがでかいもんは
ちゃんと作れるって証明できただけでも収穫はあったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:38.42ID:miX4PWI30
こっからMOZ砕かれた過去編ばりの胸糞展開期待
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:17:05.92ID:gWtQSQKx0
>>96
テレビドラマなのにこの作品だけなら赤字のわけないだろ
次のスポンサー獲得に響くだけ
これ映画じゃないのよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:17:43.31ID:ihAMwUUn0
役所のキャラはもっと落ち着いたキャラだと思っていた
堺が息子と知って動揺しまくっているのが違和感
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:18:36.56ID:zIyHLFLe0
つか相対比較で誤魔化してるけど堕ちたもんだなw
15パーセントにも届かずに鼻高々かよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:18:37.35ID:5nN6rJqw0
ビバンはちょっと子供向けっぽいよね
一話から思ったわ
半沢がギリギリ大人テイスト
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:18:55.47ID:Y9g00mFF0
別班の役者が松坂桃李以外ショボすぎだろ、と思ったらあっという間に殺されてワロタw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:19:45.87ID:CmdVfqgG0
普通ラスボスの親父との対面なんてクライマックスに持ってくるものなのになんで糞しょぼい対面にしたんだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:21:32.08ID:J67tNSrY0
先週VIVANTスレで別班に平山浩行いたって聞いて気付かなかったから見直したら平山祐介じゃねーか
嘘レスにありがとう言ってしまったやないかボケェ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:22:11.57ID:uvqElAt10
乃木がやってることは傍から見て潜入捜査なんだけど
なぜ黒酢との読心術で否定したのか

黒酢を怒らせる意味は?それも演技?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:22:13.02ID:IP9tUZKF0
最初の頃のチンギスから逃げてる時のほうがおもしろかったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:22:31.35ID:5nN6rJqw0
ベキは乃木に別班を裏切っててほしいのかほしくないのか分からんw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:23:12.17ID:pufC8+ZN0
ジジババは話に付いてけないから半沢に比べて視聴率低いらしい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:23:35.90ID:ihAMwUUn0
金かけた部分で騙されているけどかなりシナリオ雑だよね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:23:57.38ID:lyqc0KKT0
>>95
エイリアスとかブラックリストみたいなの期待してみると歴然よ
パイがちがうんだもの、しゃあなしやん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:24:12.44ID:/i+qGP2b0
でもこんだけ話題になってるのに15%に届かないのが意外
みんなネットで見てんのかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:24:20.77ID:gCGsmTpP0
>>0116
棺桶見ただけで、死んだと思い込むのも単純だな。
カモフラージュの棺桶だけ日本に戻って、別班メンバーは現地に潜伏
と考えるのが普通では?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:25:07.58ID:XOUgp8fx0
>>98
あぁ…そうだった
いい大人が少年ジャンプ夢中で読んでる国だったわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:25:47.58ID:gvLvMp2l0
幼稚な戦隊モノみたいで視てて途中で恥ずかしくなった
日曜の午前中にでもやって欲しい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:25:51.21ID:pVoP6c570
>>13
これだけのドラマ!?
糞ドラマだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:26:25.59ID:KvjuqKy20
別班が死んでないとすると阿部は偽装に協力してるんだよな
ボディカメラの映像で意図を悟ったのかそれともこっそり乃木からのメッセージでも残ってたんだろうか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:26:52.92ID:tcQr1wGb0
>>89
スポーツは実況が命で
ニュース等で結果バラされる可能性大
ドラマのネタバレは回避しようと思えば
こちらから閲覧しなきゃいいだけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:10.47ID:M4QmRMrl0
ノコルの役者の演技がひどすぎ
迫力が必要なキャラなのに皆無
大根にも程がある

役所工事もしゃべると中小企業の社長になるから黙ってた方が迫力ある
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:24.92ID:gCGsmTpP0
テント=ワグネル
ベキ=プリゴジン
......という見立て
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:28:27.21ID:ihAMwUUn0
二宮はブラックペアンの演技と変わらん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:29:05.62ID:XOUgp8fx0
>>129
自分はアマプラのターミナルリストみたいな感じかと思ってみたら全然違っていかに国内地上波資本が駄目か突きつけられた

Netflixで作り直したらどうなるんだろう?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:29:33.18ID:tKgIwgnZ0
久しぶりにジャニタレのニノ見たけど、ちっこいな
乃木の中学生時代の役かと思った
そしてカッコつけててさらにダサい

やっぱり身長って大事だわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:30:16.47ID:4+bcOH0m0
今回は乃木が実はほんとうの乃木じゃないかもしれないと思った
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:30:34.65ID:RkLV6DPl0
ベキが米のくだりで皿をもって重さ感じるシーンは奥さんの特技なんかな?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:30:35.97ID:mt+DOEJl0
>>125
組織(別班)を裏切るのは許さないんじゃね、自分が国にされた仕打ちだし
はじめは乃木が本当に裏切ったと思ったから距離を置いてたが、
手で重さを量る特技のことを知って潜入捜査だと気づき逆に懐を見せるようになった
ようは「息子のお前に本気で殺されるならそれも運命」的な
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:06.75ID:4S2avW7q0
>>87
考察記事のPVがいいんだって
だから各社どんどんアップするから数字以上に盛り上がって見えるだけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:08.86ID:/i+qGP2b0
>>4
演出ではないな
急展開でびっくり
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:38.07ID:MN8fEk770
ノベライズ本は売れるし配信も伸びるあちこちでお金を生むドラマ
ジジババドラマではこうは行かないというお手本と言っても良いね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:47.67ID:gWtQSQKx0
>>141
じゃあなぜこの作品だけなら赤字と思うんだい?
次にもまったく響かないならなんにも損失ないじゃん
まあ次も普通のドラマレベルのスポンサー料はいけるでしょ
ただ今回みたいに1話1億円という制作費を獲得するのはなかなか難しいと思うけどね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:52.02ID:M4QmRMrl0
味方を裏切ったやつは新しい味方も裏切る
三国志の時代から人間は変わらない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:53.25ID:HCEAE1HF0
ご送金のお金はまだ戻って来ていないよね
乃木は実は国際的な泥棒組織の頭で別班メンバーはその一味なんじゃないの?
テントを潰して阿部に渡す隙にご送金の金を横取りする
ビバンのTは泥棒(Thief)の意味だったりして
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:32:07.74ID:WGyCkFIu0
ジャニタレ使ってる時点でオワコン
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:32:14.94ID:XOh1/zrb0
>>149
あいつは何者だったんだっていう投げっぱなしエンドは覚悟している
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:32:40.24ID:4dLmbqN80
>>146
監督が一緒ならダメでしょう。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:32:53.23ID:OEHzdBS50
黒須にちめいしょうを負わされ

パパの腕の中で眠る
二階堂の腕の中で眠る

どっちだろうね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:33:42.34ID:M4QmRMrl0
>>158
それはもう諦めて終わった話だろ
まんまと持ち逃げされたってシス担が吠えてたやん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:34:06.44ID:gCGsmTpP0
>>0138
テント=ワグネル なら、役所のキャラは狂気のカルト首謀者というより中小企業の社長的な演技の方がぴったりくる。
テントの細かな帳簿や財政がやたら出てきた点も、このドラマはよく社会状況を反映してる。
テロも戦争も慈善事業も、財源がいるからね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:35:16.96ID:4+bcOH0m0
>>160
乃木優助に成りすましてた別版だったっていうオチw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:35:32.18ID:JdEFX4C20
二宮は「ベキの真意をはかりかねる」と言う為のポジションかな?

アイツがいないと視聴者は、
ベキの真意が謎として振られてるのか単に脚本が雑過ぎるのか分からずに観る事になってしまう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:21.95ID:M4QmRMrl0
まあ発表される数字が事実とは限らないけどなw
いくらでも操作するってドラマだし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:24.44ID:/531DTTQ0
ベキが乃木は組織を裏切ってない、と判断したならつまりは別班として任務を継続してやがると思いながら利用してることになるけど
ようわからんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:42.34ID:1f9p3+fx0
日本のドラマは若い女向けかオバハン向けまたは医療刑事ドラマばっかりだからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:51.80ID:J/GRXhvM0
>>123
テント内に日本語が分かる奴がいるんだから読唇術も危険と見るだろうなー
わざわざ隣り合った牢に監禁して逐一監視してんだし

じゃあテント側は何故黒須を牢から連れ去って手当したんだよと言われたら、
…雑だからとしかwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:52.37ID:iMq/tSIF0
女優も天海祐希、松嶋菜々子クラスがもう少し欲しかったな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:15.77ID:n1llk0H30
いい意味でも悪い意味でも水平線やな
固定客はついてるが
途中か見てもわけわからんやろうし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:37:57.64ID:4+bcOH0m0
>>170
それが逆に怪しいと思ったんだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:01.44ID:UfzkCBPE0
今のTVは昔と違って金がないって言う人結構いるけど
この時代に結構金を掛けた今作を見て何を思う?
色々とああだこうだと言ってる有り様やんけ。
金さえ掛ければ全てが上手く行くほど甘くはないって事だよ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:12.44ID:mt+DOEJl0
VIVANTのスレって変な荒らしがいるよな、ドラマ板も実況も
何なのあいつ、テント?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:14.00ID:Pjw4pwFd0
>>170
脚本が本当に雑なので
唾液を運んだやつが別班でしたというクソ展開
もあるよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:27.92ID:6bAXV9PX0
>>165
次回予告にテントの待つ部屋に宇佐美部長ぽい男が入ってくるんだけどあれは何なんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:29.83ID:RkLV6DPl0
ベキがノコルを子供同然と呼ぶけどなぜそうなったかはするのかね?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:40:37.11ID:WGyCkFIu0
長野専務が事情聴取の終わりにあれだけニヤついてて今後出てこないとかあり得るの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:40:54.72ID:h1I8pfe10
>>181
疑いたくなるのはわかるけど
そもそも丹後隼人から乃木憂助に戻った時もDNA検査で乃木家の人間であることがわかったからじゃなかったっけ?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:40:57.92ID:s7mELEQV0
ヴィヴァント見てない
ネット内でおれだけなんかな?
なんか寂しい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:41:05.64ID:J+4qWShH0
>>163
ブラックリスト(全部は見てないけど

ロストは最終章以外はよく出来てる
表情や仕草で容疑者の嘘を見抜くドラマ
古畑任三郎
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:41:41.66ID:n1llk0H30
>>143
ある意味クセになって、個人的に好きだけどな。
背伸びして悪ぶってるのに小物臭がプンプンするところとか

基本猫背だし、意地悪ばぁさんの実写版とか似合いそう。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:41:41.71ID:ogpesyWr0
ひと昔前なら20は超えてるんだろうね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:41:59.40ID:YiCb+YGT0
昨日のちょっとつまらなかったからなぁ
いきなり半沢になる堺に演技が軽い二宮
来週心配だ ラストは20パーだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況