X



【サンモニ】江川卓氏&上原浩治氏、巨人・北村拓己内野手のプロ初登板に見解…「野手がマウンドに上がってほしくない」「いいんです」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/09/03(日) 12:56:33.76ID:oSnjdol99
2023年9月3日 9時14分

 野球解説者の江川卓氏が3日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、2日にDeNAが13―4で巨人を破った試合を報じた。

 巨人は、8点差となった8回、マウンドには内野手の北村拓己がプロ初登板。1死から山本に左越えソロは浴びたが、最速は141キロで変化球も交えて1回1失点。巨人が野手を登板させるのは20年8月6日の阪神戦(甲子園)で、内野手の増田大が登板して以来3年ぶりだった。

 北村の登板に司会の関口宏は「いいんですか?あれで」とコメンテーターの上原浩治氏に質問。これに上原氏は「いいんです。登録されている人数でやるべきですから」と答え「メジャーでもよくあることですし。あとルールを決めた方がいいです。何点差以上というのを。メジャーは延長戦か8点差以上で負けている時、勝っているチームは10点差以上で勝っている時は、野手が投げてもいいってなってるので」と解説した。

 これに関口は「野手を投げさす狙いはなんなんですか?」と聞くと上原氏は「明日も試合があるので他のピッチャー使いたくないということです。半分、白旗あげてますよね、ということです」とコメントした。関口は「白旗あげすぎだよ。お客さん白けているんじゃないかなと思うんですけど」と指摘した。

 一方で江川氏は「古い我々としては、反対なんです。ピッチャーは、ピッチャーだけでやってほしいっていうのはあります。野手がマウンドに上がってほしくない」と指摘した。これに司会の関口宏は「私なんか喝入れたいぐらい」と明かすと、江川氏は「入れますか?」と尋ねると、関口は「入れましょうよ」と「喝」を入れていた。

https://hochi.news/articles/20230903-OHT1T51042.html?page=1
関連スレ
【野球】巨人、3年ぶり野手登板 8点ビハインドで北村拓がマウンド、最速140キロも被弾
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693658120/
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:38:51.89ID:0zcGwJUl0
>>246
完全に試合が決まった後での打席や投球回数なんて意味がない
だから出来高の条件としてカウントしなくていい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:52:47.81ID:g4sYll6e0
むしろ北村に2回ぐらい投げさせた方がいいだろ お前さんの一部はそれ以下なんだから
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:55:53.06ID:g4sYll6e0
イチローも元々投手なのに代打高津送るのもなんだかね
野村なんて報復死球が多かった印象だわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:58:07.53ID:YegXrBII0
野手が投げるというと
オールスターで松井の時にイチローが投手として出てきたのを思い出す
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:49.81ID:1FRyXF+X0
投手はアホみたいなプライドで神聖なマウンドが野手ごときに汚されるのを嫌うから江川の発言になる
一番酷かったのは桑田かも
マウンドを自分だけのプライベート空間だと勘違いしてた投手
ボールに向かって会話してたり土に手を置いたり
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:12:01.02ID:UP8FjmTR0
>>243
客がいないカーリングと、プロ興行を一緒にすんなよアホ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:41.49ID:H7sMo4NE0
>>135
オールスターゲームのホームラン競争の時じゃないかな?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:45.72ID:1FRyXF+X0
>>259
イチローなんか投手の才能全く無かった
石井琢朗はあったな
本人が投手に見切りつけたいと言ったら周りが全員反対した逆パターン
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:29.80ID:0zcGwJUl0
>>266
プロ野球でも、メジャーでも、点差開いたら客帰り始めるだろ馬鹿
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:25:24.08ID:1FRyXF+X0
>>267
桑田は同じチームの投手ですらマウンドに踏み込まれるの大嫌い
他人が踏んだマウンドは許せないから抑え拒否
高校時代は清原にマウンド譲った時も大暴れ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:26:46.60ID:foAlovZA0
>>1
点差をその半分でも次の試合に持ち越せるようにすりゃいい
負け試合も捨てられなくなるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:53.42ID:6cBzuRIY0
スイーパーの投げ方は肘に負担かかってるの素人でも分かる
しかし肘下がってダメならサイドやアンダースローはどう説明するのか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:30:37.03ID:W0tc1jjw0
こんな采配しててよく原は許されてるな
優勝も無いしCSも逃す勢いなのに
この試合どころかシーズンも捨ててんのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:42:27.30ID:1FRyXF+X0
>>276
スライダーの投げ方も知らなそう
引っ掛かるように投げたらカーブ以下のヘナチョコで威力出ない
実際は押し出すように投げるしスプリットま挟まないから肘に負担なんかない
挟み込んだらふわっとした球になっちゃうから球速絶対出ない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:59:10.10ID:EAkykeRf0
上原は毎週出るようになったな。ここ見てるんだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:17.40ID:EJ5ryLaw0
上原て本当巨人ヨイショばっかりだなこいつ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:18:11.75ID:EJ5ryLaw0
自分の育成登録された事とか屈辱じゃないのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:20:52.40ID:MM5Ngdrj0
さらし投げ見せられるくらいならよっぽど野手投げさせた方がいいわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:21:34.53ID:RUJKYLgr0
>>211
そこで点差開いたからって野手が投げて簡単にアウト取ったら、余計ショック受けそうw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:24:27.98ID:9e8zRgop0
江川はともかく関口は何様なんだよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:31:21.96ID:JsUsjmIt0
>>286
あの番組の王様だよ。
コメンテーターもアシスタントも殆どが関口宏事務所の奴だぞ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:45.07ID:V+fLYmpu0
何故張本と共に関口降板させなかったのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:59.26ID:CoO+4SWM0
大谷も野手だろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:12:01.63ID:0z9jqdWR0
野手がマウンドに上がるなって言うなら投手がちゃんと投げていれば良かっただけの話だろ
投手より優先して贔屓されて野手がマウンド上がってるわけでもあるまいし
ゴミカス投手陣の尻拭いを野手がしてくれてるだけじゃん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:16:36.67ID:aBtgw5mY0
>>289
関口宏の事務所制作だけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:23:22.48ID:YFxfEPR60
>>286
クイズ100人に聞きました
の人
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:24:44.25ID:ARzX2nvG0
調べたら嫁は元タレントか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:27:52.25ID:aBtgw5mY0
関口宏も二世か三世タレントでしょ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:28:28.41ID:ltWEd5Xd0
こういうのって昔からの巨人ファンが一番嫌いなことだろ
監督交代の決定打になったと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:33:56.77ID:T0+i+KJQ0
江川この番組出てたのかw
というかこっちの方が先に無くなると思ったら‥老害司会のこれ見る奴そんな多いのか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:34:40.21ID:LgsEFSAt0
あれ?江川うるぐす出てないん?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:50:37.84ID:yW+OWP5j0
>>56
江川、中畑、落合で回していいね
上原はチャラすぎてイマイチかな
ゲストにはいいけど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:08:12.46ID:+I/g+M4b0
>>259
あてがわれた松井にしてみりゃ安打や本塁打打って当たり前
凡打でもしようもんならというか
ストライクが入るだけでも客が沸いてあっちが賞賛される可能性が高い
そのような損しかないパフォーマンスにつきあわされる理由がないしつきあわせてはいけない
対戦相手へのリスペクトがなさすぎるってもんだ
そしてそれは他のすべての野手にとっても同じだから
野村のチームの投手高津だったんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:21:00.85ID:K0LVcljF0
でもその野手投手に打ち取られてんだろ そっちに喝じゃないのか
大谷も野手のクレメンス息子に三振してたし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:22:21.81ID:zYs2t5WY0
>>302
そんなら当時水準だと打てる投手の桑田を見たかった
出てなかったのかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:37:07.39ID:6V2uyjBn0
今時こんな番組見てる奴w
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:40:41.27ID:a+KJ0DDe0
>>302
その年のパ・リーグ東西対抗で日本ハムにいた広瀬が投手・イチローに打ち取られてたけど、
広瀬みたいなキャラなら問題はなかっただろうな。
因みにオフの珍プレー好プレーの番組で広瀬は「イチローの球は球速は出てても野手の球。(同番組でイチローより球速が遅い事を揶揄されてた)定岡の球とは違う。」と述べてた。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:44:17.92ID:yAVHyDGl0
江川がTBS出てる方がシラケるわ
日テレのうるぐす出ろよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 21:45:30.86ID:JvNrY7hX0
>>308
その番組は既に終了していて、後番組にも出演していたけれど、制作費の都合で降板と相成ったよ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:11:22.71ID:Z0eUkxmG0
負けてる試合で見栄張って投壊招く方が白けるやろ、別に野球好きでもない害悪老人が
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:13:13.13ID:Z0eUkxmG0
>>302
最低限の知識があればどんなP相手でも5割打てるなんて思わないだろ

なんでこの時だけ全然野球知らない人間の反応だけを気にしなきゃいけない設定なんだよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:17:43.55ID:Z0eUkxmG0
寧ろ松井からしたらのーりすくはいりかの美味しい勝負だよ
豪快に三振しても「野手相手に単打狙いの打撃は出来ないもんね」とフォローして貰えるのが約束されてるようなもんだから
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:33:40.45ID:CrimT1d50
>>302
あれはノムが松井に聞いたら「嫌です」って拒否ったから、嫌がらせみたいな采配で悪役になった

あんたの言うとおり松井は「打ってあたりまえ」のあまりにアンフェアな立場だ
俺の知り合いが面白い解決策言ってたな
「予告ホームランして全球フルスイングしたらよかったんだよ」
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:38:42.35ID:tJqFhzbk0
松井は野球に対しては堅物だからリスクリターン関係なくああいうのはやらないよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:15:58.78ID:2fsRU2DU0
江川は昔はTBSのドラマに何度も出てた
毎度お騒がせしますで成功した板東英二の役者路線を期待されて
でも下手過ぎ浮いてて完全お払い箱

板東英二は金曜日の妻たちへや高倉健映画の助演にまで出世したが
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:17:30.41ID:Z+BlMWIC0
東京や東京人が何やっても1流になれない理由だなw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:18:29.74ID:L2fjOYc90
>>317
松井はそんなこと言ってないって言ってるし
動画見ても明らかに言ってない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:29:52.97ID:4RB1WFNs0
ノーリスクハイリターンとか言う人は野球心理を知らなすぎ

前田智徳が、かつて雑魚投手の酷い球筋見て
汚らわしいから凡退上等な気持ちになるのと同じで
野手が投げる球なんかホームランしたくもないだうよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:31:10.82ID:56ug4lDI0
わざわざ負け濃厚の試合で投手消耗させてどうすんだ?その後の試合捨ててるのか?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:42:39.37ID:L2fjOYc90
>>322
前田ってそこまで豪語するほど数字残してないけどなw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:43:54.15ID:eWdFJ2Zq0
アメリカみたいに山なりの投球だとゲンナリするけど、北村はいい球投げてたやん
見てて嫌な思いはなかったけどな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:50:49.62ID:IBnckqid0
>>5
あれ古田じゃなくて投手が勝手にぶつけたらしいぞ。
youtubeで言ってた。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:51:37.07ID:ATmnlBMq0
気軽に選手交代しすぎだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:57:32.38ID:idpywf+30
>>324
前田はいいピッチャーのウイニングショットとタイマン勝負しか興味ない人間性
ちょっと違う話になるけど新庄も毎試合、四打席精神を集中を維持するのは人間には無理だから
どうでもいい場面はいつも気持ちを切らしたと
言ってた
きっと記録数字を残す選手というのは
試合のどうでもいい場面や二流投手の球でも気持ちが切れない人
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 23:59:21.63ID:rnWNMx+m0
江川、頭が古すぎだろw 上原浩治はさすがだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:03:15.78ID:ek2p/ZX50
>>328
そんなエゴだから打線の中軸になってからは優勝と無縁
(1991年は繋ぎの2番打者)
0331名末ウしさん@恐縮bナす
垢版 |
2023/09/04(月) 00:08:36.72ID:X/Bplq2J0
ムムッ!いいんです!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:16:54.62ID:0cfWuuAB0
>>310
YouTubeチャンネル見たらよくわかる
ガキなんだよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:22:20.51ID:D/rhnbnY0
江川TBSに出てるの?てっきり日テレ専属かと思ってた
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:26:03.07ID:yr6nmDpL0
>>254
F1みたいに一定の時間が経過して点差が何点以上開いている場合はその回でゲームセットでいいな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 00:47:25.93ID:l7JjQgsD0
>>1
メジャーでもやってるから〜って返しは思考停止のアホだけどな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:08:15.68ID:L5Sief2V0
>>322
したくないやつだけ打たなければいいだけだろ
実際は北村はホームラン打たれてるし
野手から打とうが年俸は上がるんだから皆打つ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:17:14.97ID:O92M7cNO0
敗退行為だろ
野球賭博といい巨人の記録は球界から抹消するべき
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:22:23.77ID:pbpX0fEo0
上原元巨人とは思えないくらい名選手のオーラ無いよね
野球観薄っぺらで中身が無いトーク

ともかく選手使い切って野手が投げるのは別にいいんだけど
野手の投げる球を長打にして満足する打者なんて居ないと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:25:37.40ID:pbpX0fEo0
あー逆に怒りで見せしめ的に発奮するのかな?
じゃ益々余計な事しないで野手マウンド上げない方が
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 01:37:56.60ID:InIErS4F0
>>2
だって弱すぎるからな
日本の恥晒しに近い
たった1勝でアジア最強名乗ってたり
1次リーグ敗退のくせに五輪決定とお祭り騒ぎだったり
マジでなんなん?このプロごっこの人たちって感じ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 03:00:54.63ID:blBfwsNZ0
>>1
こういう記事の「~していた」にすごく違和感がある。「~した」でいいじゃないか、と。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 06:00:23.97ID:Rxj/fFNv0
流石の江川も昭和脳爺さんになりつつあるのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 06:34:34.30ID:ucEso/dF0
江川は度々巨人監督の噂があったが
今は全くなくなったな
なんで?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:39:56.70ID:0CkVwbP40
江川は先発しかやったことないからな
リリーフの労働環境とかよくわかってないんじゃないの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 10:57:35.27ID:QN+GIbS60
>>343
で、どこにあるの?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 11:03:45.32ID:01uhxGoB0
上でも書いてるけど決着ついたら降参でいい。
延長あるんだから早く閉じてもいいだろ。
全員時間の無駄。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 11:10:22.70ID:QN+GIbS60
>>352
勝ってる方の個人累積記録を増やしたい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 11:10:44.21ID:Y2go4ovC0
>>60
巨人ファンらしき「X」やヤフコメを
読む限り擁護派が多かった

原信者かもしれんが。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 11:12:09.05ID:0vF8zJcS0
こういうときは高校生くらいまで投手経験あって怪我しても良い奴が投げる
高校時代に投手経験ある野手は結構いる
北村なら怪我しても良いしあのくらい投げられるなら適任だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況