X



【サンモニ】江川卓氏&上原浩治氏、巨人・北村拓己内野手のプロ初登板に見解…「野手がマウンドに上がってほしくない」「いいんです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/09/03(日) 12:56:33.76ID:oSnjdol99
2023年9月3日 9時14分

 野球解説者の江川卓氏が3日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、2日にDeNAが13―4で巨人を破った試合を報じた。

 巨人は、8点差となった8回、マウンドには内野手の北村拓己がプロ初登板。1死から山本に左越えソロは浴びたが、最速は141キロで変化球も交えて1回1失点。巨人が野手を登板させるのは20年8月6日の阪神戦(甲子園)で、内野手の増田大が登板して以来3年ぶりだった。

 北村の登板に司会の関口宏は「いいんですか?あれで」とコメンテーターの上原浩治氏に質問。これに上原氏は「いいんです。登録されている人数でやるべきですから」と答え「メジャーでもよくあることですし。あとルールを決めた方がいいです。何点差以上というのを。メジャーは延長戦か8点差以上で負けている時、勝っているチームは10点差以上で勝っている時は、野手が投げてもいいってなってるので」と解説した。

 これに関口は「野手を投げさす狙いはなんなんですか?」と聞くと上原氏は「明日も試合があるので他のピッチャー使いたくないということです。半分、白旗あげてますよね、ということです」とコメントした。関口は「白旗あげすぎだよ。お客さん白けているんじゃないかなと思うんですけど」と指摘した。

 一方で江川氏は「古い我々としては、反対なんです。ピッチャーは、ピッチャーだけでやってほしいっていうのはあります。野手がマウンドに上がってほしくない」と指摘した。これに司会の関口宏は「私なんか喝入れたいぐらい」と明かすと、江川氏は「入れますか?」と尋ねると、関口は「入れましょうよ」と「喝」を入れていた。

https://hochi.news/articles/20230903-OHT1T51042.html?page=1
関連スレ
【野球】巨人、3年ぶり野手登板 8点ビハインドで北村拓がマウンド、最速140キロも被弾
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693658120/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:37:52.56ID:usZ/MxtV0
立浪の「近藤1イニング10失点晒し投げ」か原の「8点差白旗野手登板」かどちらを支持するか?と問われたなら
俺は立浪を支持するわ。本職のピッチャーがたった1イニング敗戦処理するのを最後までやらせただけのこと
まだピッチャー2人残ってるのに勝ちパだから使いたくなくて野手に投げさすのは相手にも観客にも失礼だと思うね
北村に投げさすくらいなら菊地にもう1イニング投げさせるべきだった
後先考えずに投手注ぎ込む原がいかに無能かということだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:42:43.16ID:LjWrYny00
メジャーこれルールあったんだな知らなかったわ
サンモニに負けるとはorz
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:42:58.37ID:us2SeO/i0
見たことないけど投球練習とかどうしてるのかな?
外野から歩いてきて10球くらい投球練習して本番?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:48:25.71ID:9qlhMZB50
ほとんど非現実的な物言いではあるが、
本来ならどの選手もどのポジションでもこなせるべき
と考えるので、これくらいには目くじらを立てないな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:48:53.77ID:SUgO4/d+0
大谷翔平も守備につけって
言われているぞ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:49:24.69ID:8dLqJwOO0
ファンを楽しませてこそプロ野球だろ?
ちょっとした二刀流が見れてファンは嬉しいはず。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:54:50.01ID:hGhoJaib0
>>201
連敗中の立浪と先発一回で降ろしたの忘れてドンドンワンポイントした原
どっちも酷い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:56:06.16ID:1NT7HIAm0
立浪の近藤さらし投げって言われてるのは

・3連打で3失点
・連続で2アウトを取る
・5被安打、5四死球

って順なんだよ
さらし投げの意図なんかなかったと思うよ
2アウトまできたんだからあと1つぐらい……って変え時を失ってずるずる行った
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:57:01.54ID:EMPYkQSw0
野手が投げるのは珍しいからお客さん盛り上がるよ
大差負けで敗戦処理が出てくるだけの試合とか退屈なだけだから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:58:37.88ID:7uhugtXZ0
これって完結まで実写化は物理的に無理なんだから未完が確定しているドラマだよな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:59:36.48ID:hyf3N2nl0
今日も試合あるしリリーフは連日肩作らなきゃいけないのもあるから
たまにはこうやって休息日作るのも長いシーズン考えたらアリだと思うが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 15:59:36.74ID:3iNMYqhy0
野手投げさせるくらいならもうギブアップで試合終了でいいだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:02:10.71ID:0afS30fy0
イチローが投げたときにファン解説者が喜んだり怒ったりしてたよな
どうでもいいくだらねえと思ったが関口宏ってこんなことに怒るんだなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:04:10.94ID:+vwicCnz0
こういうのメジャーだと偶にあるんだよな
今ホークスにいるアストゥディロも登板経験あった気がするわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:04:25.67ID:DvR/d/PO0
そもそも関口はプロ野球なんか見てないくせに
こういうのが一番腹立つ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:06:14.35ID:hyf3N2nl0
イチローも青木もMLBのマウンドに上がってるしね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:12:19.36ID:RcN382Tx0
>>5
盗塁と振り逃げはルールで禁止にすべき
あんなの許すから人気が下げ止まらない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:13:36.42ID:ylOgkMHn0
点差ある時は勝ってるチームもやっていいと思う
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:15:41.80ID:OI9Wi5rK0
>>125
サカ豚がいちいち気になってやってくるのに?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:17:06.57ID:nX/xt3wJ0
>>161
あと絶対言うのが「このやり方が良いとか悪いとか言ってるんじゃありませんよ」と絶対自分が批判してるんじゃないってコメント最後に付け加えて逃げ道用意してるんだよな

あと忙しいのか知らんけど全然最近の選手の映像見てないし更新のタイムラグがありすぎて旬の話題取り上げるのが致命的に遅い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:24:50.77ID:ex4jz0Nm0
完全に勝負が決まってる状態なら野手が投げた方が面白いじゃんか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:25:22.69ID:NxlE3U+L0
被弾したけどまともなピッチングだったぞ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:30:52.74ID:b1qWdbuw0
ピッチャー交代の度に監督がマウンドに来るのも辞めてもらいたい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:46:39.84ID:IT3dqtPh0
査定はどうなるんだ?
敗戦処理でも抑えればプラスになるんだから、ピッチャーからすれば投げたいだろう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 16:55:42.05ID:ZTz9VdD30
サンモニスポーツコーナーの担当の女の人
あの人の脱ぎたてパンスト売ってほしい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:03:52.28ID:3wGQgnRq0
>>215
それは大差で勝ってる方が納得しない。ファンも。
時々そんなゲームがあるから勝ってる方は
気楽に出来て(見れて)精神的に安らぐんたろうから。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:06:45.20ID:rcGZpPmv0
>>240
大差で勝ってても終電までにヒロインまで終わらせて欲しいと思う
デーゲームなら心配ないからどんどんやれだけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:09:52.06ID:k6eXBd5Q0
北村は投げたあとの9回の攻撃で
横浜から報復死球を受けただろ

横浜はなんであんな真似をすんだろ?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:18:06.69ID:0zcGwJUl0
>>41 >>186
完全同意
野球はカーリングのコンシードを導入すべき
5回が終わって試合が成立したら、負けてるチームはいつでも降参していい
だいたい、野手に投げさせたり、盗塁やバントされて怒ってる時点で完全に負けを認めているわけだから、それ以上試合を続ける意味がない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:21:23.88ID:0zcGwJUl0
>>237
敗戦処理ってのは、もう負けを認めているにも関わらず降参できないから発生する仕事
降参を認めれば、敗戦処理自体が不要になる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:25:22.36ID:0zcGwJUl0
>>161 >>229
以前から、解説やってるのにほとんど現場に野球を見に来ない、と野球業界内では評判悪かったじゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:26:50.08ID:CrRqIUSs0
原ってどんだけ力持ってるんだろ
こんなの先発1回で降板させた原の采配ミスなのにメジャーじゃ当たり前とかお茶濁して解説の奴ら誰1人ここに突っ込まない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:29:02.56ID:1/0+7cc+0
プロに指名される連中は殆どエースで4番だったから
野手でも投げられる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:29:10.86ID:J0wM44En0
イチローに 
口から水をかけた
上原は黙っておけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:30:02.59ID:t829J9Bs0
1人ピッチャー潰すよりまし。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:30:11.70ID:50hnRhk00
>>161
週ベの選手名鑑号の解説者紹介で
「鋭い解説だが試合を見ないのが玉に瑕」
と書かれる江川
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:34:33.78ID:+rhHQQBH0
>>248
現代の感覚じゃありえない編成も含めた全権監督だからなあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:36:55.51ID:50Hh0/fD0
申告敬遠があるなら
申告敗戦もあってもいいので?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:38:51.89ID:0zcGwJUl0
>>246
完全に試合が決まった後での打席や投球回数なんて意味がない
だから出来高の条件としてカウントしなくていい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:52:47.81ID:g4sYll6e0
むしろ北村に2回ぐらい投げさせた方がいいだろ お前さんの一部はそれ以下なんだから
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:55:53.06ID:g4sYll6e0
イチローも元々投手なのに代打高津送るのもなんだかね
野村なんて報復死球が多かった印象だわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 17:58:07.53ID:YegXrBII0
野手が投げるというと
オールスターで松井の時にイチローが投手として出てきたのを思い出す
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:09:49.81ID:1FRyXF+X0
投手はアホみたいなプライドで神聖なマウンドが野手ごときに汚されるのを嫌うから江川の発言になる
一番酷かったのは桑田かも
マウンドを自分だけのプライベート空間だと勘違いしてた投手
ボールに向かって会話してたり土に手を置いたり
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:12:01.02ID:UP8FjmTR0
>>243
客がいないカーリングと、プロ興行を一緒にすんなよアホ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:41.49ID:H7sMo4NE0
>>135
オールスターゲームのホームラン競争の時じゃないかな?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:15:45.72ID:1FRyXF+X0
>>259
イチローなんか投手の才能全く無かった
石井琢朗はあったな
本人が投手に見切りつけたいと言ったら周りが全員反対した逆パターン
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:24:29.80ID:0zcGwJUl0
>>266
プロ野球でも、メジャーでも、点差開いたら客帰り始めるだろ馬鹿
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:25:24.08ID:1FRyXF+X0
>>267
桑田は同じチームの投手ですらマウンドに踏み込まれるの大嫌い
他人が踏んだマウンドは許せないから抑え拒否
高校時代は清原にマウンド譲った時も大暴れ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:26:46.60ID:foAlovZA0
>>1
点差をその半分でも次の試合に持ち越せるようにすりゃいい
負け試合も捨てられなくなるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:53.42ID:6cBzuRIY0
スイーパーの投げ方は肘に負担かかってるの素人でも分かる
しかし肘下がってダメならサイドやアンダースローはどう説明するのか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:30:37.03ID:W0tc1jjw0
こんな采配しててよく原は許されてるな
優勝も無いしCSも逃す勢いなのに
この試合どころかシーズンも捨ててんのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:42:27.30ID:1FRyXF+X0
>>276
スライダーの投げ方も知らなそう
引っ掛かるように投げたらカーブ以下のヘナチョコで威力出ない
実際は押し出すように投げるしスプリットま挟まないから肘に負担なんかない
挟み込んだらふわっとした球になっちゃうから球速絶対出ない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 18:59:10.10ID:EAkykeRf0
上原は毎週出るようになったな。ここ見てるんだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:17.40ID:EJ5ryLaw0
上原て本当巨人ヨイショばっかりだなこいつ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:18:11.75ID:EJ5ryLaw0
自分の育成登録された事とか屈辱じゃないのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:20:52.40ID:MM5Ngdrj0
さらし投げ見せられるくらいならよっぽど野手投げさせた方がいいわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:21:34.53ID:RUJKYLgr0
>>211
そこで点差開いたからって野手が投げて簡単にアウト取ったら、余計ショック受けそうw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:24:27.98ID:9e8zRgop0
江川はともかく関口は何様なんだよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:31:21.96ID:JsUsjmIt0
>>286
あの番組の王様だよ。
コメンテーターもアシスタントも殆どが関口宏事務所の奴だぞ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:45.07ID:V+fLYmpu0
何故張本と共に関口降板させなかったのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:59.26ID:CoO+4SWM0
大谷も野手だろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:12:01.63ID:0z9jqdWR0
野手がマウンドに上がるなって言うなら投手がちゃんと投げていれば良かっただけの話だろ
投手より優先して贔屓されて野手がマウンド上がってるわけでもあるまいし
ゴミカス投手陣の尻拭いを野手がしてくれてるだけじゃん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:16:36.67ID:aBtgw5mY0
>>289
関口宏の事務所制作だけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:23:22.48ID:YFxfEPR60
>>286
クイズ100人に聞きました
の人
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:24:44.25ID:ARzX2nvG0
調べたら嫁は元タレントか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:27:52.25ID:aBtgw5mY0
関口宏も二世か三世タレントでしょ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:28:28.41ID:ltWEd5Xd0
こういうのって昔からの巨人ファンが一番嫌いなことだろ
監督交代の決定打になったと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:33:56.77ID:T0+i+KJQ0
江川この番組出てたのかw
というかこっちの方が先に無くなると思ったら‥老害司会のこれ見る奴そんな多いのか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:34:40.21ID:LgsEFSAt0
あれ?江川うるぐす出てないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況