X



【バスケW杯】日本がベネスエラに逆転勝利 今大会最高視聴率14・2%!試合終了時に瞬間最高20・9% ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/09/01(金) 16:31:58.62ID:iFp6Gx4R9
スポニチ2023年9月1日 09:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/tokusyu/bikyaku/

 8月31日に日本テレビで生中継された「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 日本×ベネズエラ」(後8・00~10・09)の平均世帯視聴率は14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。8月29日のオーストラリア戦13・4%を0・8ポイント上回り、今大会の日本戦最高を更新。格上・ベネズエラを相手に15点差を逆転、来年のパリ五輪出場に王手をかける日本の劇的勝利に大きな注目が集まった。

 瞬間最高視聴率は午後9時57分の20・9%。試合終了の場面だった。

 順位決定リーグのO組初戦。世界ランキング36位の日本は同17位のベネズエラに86―77で逆転勝ち。W杯同一大会2勝は前身の1967年世界選手権以来56年ぶり2度目の快挙となった。

 序盤はミスでボールを失う場面が目立ち、河村(横浜BC)が攻撃を引っ張ったものの、前半36―41。後半は渡辺(サンズ)や比江島(宇都宮)の3点シュートなどで追い上げ、終盤に比江島の得点で逆転した。

 ◇今大会の日本戦 平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
 8月25日(金)「日本×ドイツ」    8・2%(日本テレビ、後9・00~119分)
 8月27日(日)「日本×フィンランド」 8・8%(テレビ朝日、後9・00~104分)
 8月29日(火)「日本×豪州」    13・4%(テレビ朝日、後8・11~103分)
 8月31日(木)「日本×ベネスエラ」 14・2%(日本テレビ、後8・00~129分

★1:2023/09/01(金) 09:15:50.98
前スレ
【バスケW杯】日本がベネスエラに逆転勝利 今大会最高視聴率14・2%!試合終了時に瞬間最高20・9% [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693527350/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:27:05.58ID:ORJmrCru0
3Qであきらめて見るのやめたおれが通りますよ(´・ω・`)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:27:16.57ID:sQGvrOLS0
焼き豚はくるな
五輪に出ないやつは関係ないだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:27:32.84ID:BAL2wQj50
さっかあには大谷のような大スターがいないんだよね可哀想
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:28:38.61ID:eyJdZkXe0
>>98
そこに羅列したスポーツ全部メジャーだな

一方、あれはレジャー
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:28:50.43ID:N+a1xu600
玉蹴りは土人とかアホでもなんとかなるからやるスポーツとしてはまあいいんだが、
観るスポーツとしてはくだらん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:29:41.77ID:wIy6cXXi0
>>97
Bリーグのコートサイドやベンチ横のの特等席は若い子からおばちゃんまで圧倒的に女が多いね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:30:34.21ID:JbyswbZd0
>>12
誰の話ししてんだ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:31:38.00ID:vUdW9iTR0
遊ぶのが面白いのはバスケ>サッカー>野球のような気がする ただ見て面白いかと言うと微妙な気がする
確かにスーパープレーがあるんだけど頻発されると飽きてくるしね 代表戦で逆転という面白いパターンだったから良かったんだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:31:48.03ID:8CO1LCTc0
スレの序盤で馬鹿がサッカーサッカーサッカー連呼するから
それに呼応して結局五輪除外野球を馬鹿にする流れになるのがバスケスレ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:32:17.71ID:Npekjgrm0
バスケって見ててもおもんないな
マラソン・ゴルフ中継なみに観戦の価値ないわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:32:54.03ID:BAL2wQj50
>>112
さっかあよりずっと面白い
野球と比べたらつまらないが
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:12.22ID:oDpn38Wm0
>>14
アメリカはドリームチームの影響もあって、
W杯より五輪の方が注目度高い。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:30.45ID:YtaCgigN0
国内のバスケ選手ってけっこう体がヌルッとしててキレがないよな
わりと脂肪のせるんか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:46.50ID:eyJdZkXe0
>>113
突出してる70歳以上の方ですね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:33:47.30ID:q1fd+v5u0
代表メンバーにカミナリたくみに似てるやついる綺麗なカミナリたくみ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:35:06.91ID:ze26+z0a0
>>99
最近大谷ハラスメントが話題だからな
いつも負けてるのにほんと邪魔だわあの赤ヘルメット野郎
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:35:58.07ID:Tu0eIWwh0
球蹴りって本当不人気になっちまったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:36:24.99ID:pTHP+WJP0
バスケにも大谷がいたら世界一になれたかもねえ
タマケリには大谷は絶対現れないから無理だな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:36:50.60ID:RCBMNMFA0
サッカーの方が面白いわ
選手が観客煽ったり、観客がフリースローのときブーイングするのがムカつく
サッカーもPKのときブーイングするけど試合中に何度もあるわけじゃないから気にならない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:37:26.59ID:pTHP+WJP0
>>123
なわけねーだろボケ
サッカーは世界一つまらないスポーツだ
いやスポーツですら無いお遊戯会だ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:37:48.96ID:2wSR7H0G0
大健闘なのは分かってるけどサッカーW杯でいうとグループリーグ敗退なんだよな
目標がパリ五輪出場にすり替わってるけど
0126 【大凶】
垢版 |
2023/09/01(金) 17:38:14.67ID:+74M5HfR0
ラグビーW杯よりも数字取れたかもw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:38:35.57ID:N+a1xu600
ま、観るスポーツの完成系がアメフトだし、これ以外は素人スポーツの延長線上みたいな感じ
身体エリート超人が大衆を楽しませるためにつくられた完成系のアメフトの前では
なんというかひ弱
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:38:37.32ID:J+seAuZd0
サッカーも今年ワールドカップやってればこの流れで人気出たかもしれないのに運がないね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:38:52.04ID:eyJdZkXe0
>>119
スレが頻繁に立つよな
野沢直子、島崎遥香、褒めなきゃいけない?スレ
世間は大谷に辟易してる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:17.83ID:DXehjsrL0
ベネズエラ人優しい
忖度優しい
好き
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:44.24ID:SIf18gOZ0
もうサッカーは終わりだね
日本の球技で5番手以下だわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:40:04.42ID:zKRqqzcf0
フィンランド戦がなかったらこの数字はなかったろうな
ベネズエラ戦もよかった視聴者を惹きつける意味でも
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:40:39.11ID:8CO1LCTc0
>>129
大谷ハラスメントがウザすぎて
怪我の一報が出たときも喜びの声が多かったからな
芸スポは


【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★4 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693478116/
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:40:39.62ID:CvylJ2tX0
日本人はスポーツはある程度何でもよくて
代表が戦う状況が大好きなだけ
そこにスターがいればなお良し。いなければキャラ付けでカバー。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:41:09.44ID:DXehjsrL0
チェ忖度🙏
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:41:58.11ID:FxfK9Umb0
サッカーなんて相手にならねーじゃん
サカ豚に同情するわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:42:06.49ID:sQGvrOLS0
>>121
五輪除外競技なんてやらなきゃよかったのにねえ
惜しいねえ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:42:44.57ID:phY/jFGh0
>>138
で、サッカーは難解世界一になったの?????
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:43:45.58ID:wyGExePd0
そりゃ見るわな
熱いし面白いもん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:08.27ID:xFC/cW850
これならラグビーの方が取りそうだな
向こうは高齢者も興味あるし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:14.80ID:sQGvrOLS0
>>140
そんな簡単に世界一になれるわけないだろ
やきうじゃないんだからw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:35.04ID:ARk6HuxW0
やっぱ格下か同等の相手とやると面白いな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:35.47ID:phY/jFGh0
>>144
ダッサ
世界一になったことない言い訳かよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:36.77ID:eyJdZkXe0
>>141
ただのっていうけど、
そのオリンピック予選に一生無縁のレジャーもあるんだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:44:41.60ID:hIacTD/A0
見慣れたものを見るより新鮮でいいなー
ラグビーんときみたいに一過性だろうけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:45:19.67ID:DXehjsrL0
見てつまらないて書くヤツは
自分でやれw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:45:45.84ID:kv75+TH50
明日のカーボベルテ戦は視聴率18%から20%くらいいくかな
そうなると今年の視聴率はこうなる

野球40%>>>>バスケ20%>サッカー15%
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:45:55.36ID:W1pCYC8/0
代表で盛りあがっても意味無いからな
ラグビーもサッカーもそうだったし
結局は普段の興行でどんだけ客呼べるかが1番重要
代表なんてナショナリズム煽ればどんなスポーツでも見れるし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:46:16.11ID:fOmq82CD0
実況がイヤ〜な感じだったな
田伏さんをいちいち持ち上げなくてもいいでしょうに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:46:51.10ID:l5dMH3ts0
焼き豚はバスケ見てないのがバレたんだから消え失せろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:01.95ID:DXehjsrL0
一歩も歩けねぇブタがスポーツを語るなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:04.21ID:eyJdZkXe0
>>151
誰も覚えてない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:09.12ID:sQGvrOLS0
>>146
やきうは強いから次の五輪も金メダル確定でうらやましいよ
( ´,_ゝ`)プッ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:50.01ID:2/uorw740
地上波以外配信してた? ゴールデンやぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:47:56.65ID:2wSR7H0G0
ラグビーはテストマッチで負けまくってるけど本番は逆に期待出来るかも
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:49:34.73ID:eyJdZkXe0
>>160
焼き豚の脳内ってそういうのばっかだな
山川とかいうのもそうだったし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:49:57.29ID:ze26+z0a0
東京五輪の野球なんて6カ国の草野球だろ
何の価値もないメダルだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:50:37.72ID:O7oxSVnB0
>>15
ケガしてNBAに出れなくなるのが怖い。

( ゚д゚ )彡そう!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:51:21.94ID:QOtOTltN0
バスケ好きなワイは日本が勝ったのはうれしいけど今まで興味なかった人がバスケおもろいな言うてるのがもっとうれしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:21.93ID:VOA3xXqx0
うちの妻が言うには、活躍した人、何となく顔が大谷に似ているが、ちょっと負けてる感がもったいないらしい。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:37.34ID:8R7MJrkl0
このスポーツ煽りしてる人って本当の意味でスポーツ好きじゃないんだなと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:40.06ID:bMPzin3Y0
>>115
当たり負けしないようにわざと体大きくしてる
代表選手は特にそうだろうな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:49.75ID:CvylJ2tX0
逆にアメリカは国際大会にほとんど興味ない
勝っても負けてもへー状態
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:52:51.83ID:2/uorw740
野球WBC世界視聴者数w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:54:49.74ID:jf5eSmS+0
バスケは実力が拮抗してる場合は面白い
だけど、実力差が大きい場合は途端につまらなくなる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:55:15.89ID:CA6MHtiL0
>>15
頑張りすぎた東京五輪後に精神病んだ
プレッシャーかけるのはまずい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:56:54.87ID:JThSkUoU0
アメリカじゃWBC決勝の視聴率でも女子サッカーW杯のグループリーグ以下らしいな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:57:05.42ID:eyJdZkXe0
>>166
日本の現在地が知れたのは良かった
トップには及ばないけど中団ではそこそこやれる
これを続けていけばトップ集団に食い込めるのではないかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:57:33.22ID:CvylJ2tX0
>>174
バスケのドリームチームですらNFLのスーパーボウルどころか何だったら
大学バスケと大学アメフトの方がまだ注目度高い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:58:17.54ID:jf5eSmS+0
いくらオリンピックで惨敗しようが出続けることが大事
サッカーだってワールドカップに出場し続けて勝てるようになったからね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:58:26.08ID:hTS7sAPx0
サッカーは世界一になったことあるの?サッカーに大谷みたいな大スターはいるの?
これで黙るから面白いわw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:59:22.92ID:MjZvSc780
現実
バスケ
ワールドカップまで日本のランキングは30位以下。
日本開催のワールドカップで勝利した相手は24位のフィンランド(予選0勝3敗 554万人の小国)とベネズエラ(予選0勝3敗 日本戦は主力が2人故障して欠場)
ドイツとオーストラリアには約20点差で完敗。

バスケのランキングはあてにならない。なぜかと言うとNBA選手が欠場している試合もランキングに影響するからだ。
NBA選手が参加する代表戦と欠場する試合では強さが違う。
今回のベネズエラのようにランキングは日本より上だったのに主力が2人故障して欠場していたりすると0勝4敗になってランキングが下がってしまう。

日本は24位のフィンランドと主力が2人故障して欠場したベネズエラに10点差で逆転勝利しただけ。しかもベネズエラは2日連続試合する厳しい日程だった日本は1日休めた。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 17:59:52.03ID:l5dMH3ts0
五輪出禁やきう豚のサッカーコンプは異常
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:02:22.44ID:6uyGgTZE0
今のところ今年の視聴率トップ10は
1位~7位が全てWBCで7戦全てで40%超
8位と9位が箱根駅伝の復路29%と往路27%
10位がWBC決勝の再放送22%

バスケW杯の日本最終戦とラグビーW杯がどこまで食い込めるかだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:03:25.55ID:cEy6RSYv0
ブラジルはいいよ
セナやペレを生んだ国だし五輪を開催した国力もあるし
何よりあの徹底的に区画設計された首都カッコイイし

でもベネズエラやアルゼンチンが「格上」なんて言ってる球技はもう諦めなよみっともねえ
歴史もない日本がセパタクローでタイに死んでも勝てないのとは訳が違う
戦前から100年もやってて天皇杯まで下賜してもらってる球技で
ベネズエラが格上の籠球てw
アルゼンチンに勝てない蹴球てw

や・め・ち・ま・え・よ アホw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:04:25.29ID:yzLVWkCU0
いやー面白かったね
次の試合も楽しみ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:04:37.87ID:2wSR7H0G0
>>180
次の聞いたこともないような国との対戦で真価が問われるな
初出場で人口50万くらいだっけ?
ランキングだけならだいぶ下だけど負けも十分ありそう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:08:44.11ID:wbS2NLf70
富永はダメっぽいな
ベネズエラ戦でもほとんど得点してないでしょ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:10:56.35ID:6tcKk0xo0
>>56
これはいい考察
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:11:49.35ID:71BxovF+0
サカ豚はバスケ見てないのがバレたんだから消え失せろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:12:15.24ID:p8axos1W0
サッカーは追い上げられてるな。
新規掴めないでテレビでもやらない。
そりゃバスケもラグビーも叩くわw
個人的にはバスケ頑張ってほしいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:13:35.29ID:a3mUGjMd0
>>194
サッカーファンだけどバスケ見てるが
野球は見てない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:15:31.90ID:jf5eSmS+0
ラグビーは全敗するからバスケより悲惨だぞ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 18:15:46.64ID:4JxI34az0
何をサッカーサッカー言ってんだろねw
深夜の外人同士のサッカー以下じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況