X



【映画】「ゴールデンカムイ」豪華キャストで実写化 山﨑賢人主演 山田杏奈、玉木宏ら人気俳優ズラリ ★3 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/30(水) 12:21:36.88ID:AwUAIUKQ9
「ゴールデンカムイ」豪華キャストで実写化 山﨑賢人主演 山田杏奈、玉木宏ら人気俳優ズラリ
2023.08.30 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/30/0016755218.shtml
(上段左から)大方斐紗子、大谷亮平、玉木宏、山﨑賢人、眞栄田郷敦、栁俊太郎(1人2役)、工藤阿須加、(下段左から)マキタスポーツ、勝矢、矢本悠馬、山田杏奈、舘ひろし、木場勝己、秋辺デボ
https://i.daily.jp/gossip/2023/08/30/Images/f_16755219.jpg


 俳優の山﨑賢人(28)が、映画「ゴールデンカムイ」(2024年1月19日公開)に主演することが29日、分かった。シリーズ累計2500万部を超える人気コミックを原作に、明治末期の北海道でアイヌの埋蔵金を巡るサバイバルアクションが展開される。多額の製作費を投入し、北海道や長野の大自然でロケを敢行。“不死身の杉元”の異名を持つ元軍人・杉元佐一を演じる山﨑ら豪華キャストが入り乱れ、死闘を繰り広げる。

 2022年4月に原作29巻の帯で発表されて以来、秘密に包まれていた映画版「金カム」の座組がついに明らかとなった。

 大争奪戦を勝ち抜き、山﨑の代表作のひとつとなる映画「キングダム」シリーズで知られる制作プロダクション「CREDEUS」とWOWOWが原作権を獲得。22年末から翌春にわたり極寒の北海道などで撮影された。

 日露戦争の英雄・杉元とアイヌの少女・アシ(リ)パが手を組んだ主人公チームと大日本帝国陸軍第七師団、脱獄した新選組の副長・土方歳三らが金塊を巡って三つどもえのバトルを展開。「世界で勝負できる最高のエンターテイメント作品」を目指し、原作者の野田サトル氏が「実際に作品を観てくだされば原作ファンの方たちも実写を愛せるはずだと信じています」と太鼓判を押す大作だ。

 鬼神のごとく戦闘力を持った新境地の役柄とあり「自分も年を重ねて、今まで見せたことのないものをたくさん出す事が出来たのではないかと思います」と振り返っている。

 他にもアシ(リ)パ役で山田杏奈(22)、第七師団中尉・鶴見役で玉木宏(43)、土方歳三役で舘ひろし(73)と豪華キャストがずらり。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


前スレ(★1=2023/08/30(水) 05:17:11.40)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693351104/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:07:05.54ID:JOzliTZ+0
アシリパは子役使えよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:07:29.59ID:zx3ZrqQa0
>>187
顔はいいよ山崎賢人でも
でもムッチムチムキムキなバーニャ!なゴールデンカムイには体がぺそぺそ…
この映画の為にムキムキになってくれないかな?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:07:35.98ID:t/oFCS6g0
山崎賢人はすっかりコスプレ俳優にw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:07:47.83ID:FYPY4iFd0
結局こういう原作食い物にする輩は
才能がないのを言語化できずに無駄にこだわりやアイデンティがあって
それを相乗効果も出ないのに無理やり原作に上書きしていくんだよね
当然出来るのはカタルシスもテーマもメッセージ性もごちゃごちゃになってごみになる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:08:22.35ID:uvU09Pbm0
上映時間2時間全部、ラッコ鍋のシーンでいいよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:08:59.69ID:FYPY4iFd0
いっそガチホモ演劇にしたほうが売れるよ
そっちのほうがテーマ性有ると思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:09:00.49ID:l9cVLj4h0
言うて序盤だと杉元も脱がないだろって思ったけど漫画通りなら白石と川に落ちるか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:09:46.70ID:1nICR1w/0
漫画の実写化にしては頑張ってる方だと思うよ
もっと酷いのはいくらでもあった
最近だと遊遊白書
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:13.87ID:eo6XAYlH0
キングダムはまあイメージどおりだったけど
杉元に山崎は合わない。なぜ山崎に?バカなの
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:14.64ID:nR4fnfxV0
フチ(ススポ)役の大方斐紗子さんといえば・・・・このアニメの主人公役

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90_%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA
太陽の王子 ホルスの大冒険

概要
アイヌの伝承をモチーフにした深沢一夫の戯曲(人形劇)『春楡(チキサニ)の上に太陽』を基とし、舞台を「さむい北国のとおいむかし」として製作された。

https://www.youtube.com/watch?v=N4TLPi-qgKg
太陽の王子 ホルスの大冒険(プレビュー)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:14.94ID:at8MrIUF0
>>208
歴史作品に身長はしょうがないよな
JINが大沢たかおだったけど他もリアルに合わせたら巨人すぎるし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:30.11ID:iDCflQj10
>>171
津田はジジイ過ぎるしチビで華奢過ぎる
SNSに出演者の身長一覧あったけど180cm以上ばかりで実写アシㇼパと同じくらいの身長の尾形はちょっと無いだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:57.23ID:aOs54fyh0
漫画原作映画って売れてんの?
まったく見たこと無いし見たくならないんだが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:10:59.06ID:uvU09Pbm0
このマタギ・・・スケベ過ぎる!!(パァン パァン
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:00.29ID:OVPn6XBr0
杉元って原作でそんなガタイいいキャラだったっけ?
むしろ周りのキャラと比べるとスリムじゃなかった?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:37.00ID:CK+fZVSE0
アニメをそのままトレースした形の実写化にするから幼稚臭く3流商業映画になるのよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:13:14.44ID:KHeiXZbb0
山崎はノラ坊時代の杉元みがある
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:13:23.04ID:RDwA3eiQ0
あーまじで山崎賢人になってしまったのか
杉元は年齢的にも体格的にも郷敦にやって欲しかったのになんで尾形やんのよぉ
尾形はマッケンにちんぽ先生は鈴木亮平が良かった
理想通りだったのは玉木の鶴見だけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:13:48.75ID:Qoljg+2U0
>>123
鈴木亮平→杉元
役所広司→土方歳三
松坂桃李→鯉登だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:14:24.28ID:CbmCBg3U0
よくわからんけど全部シン仮面ライダーみたいなもんだろ
パチンコと邦画成功は権利屋は金になるけど質はないヨナ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:14:34.18ID:e8ksgHqa0
キャスト発表で普通に3スレ目まで行ってるのすげーな
批判的だろうとここまで注目されてるってことだからな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:14:52.85ID:uVMl38lT0
山崎賢人の顔と声で俺は不死身の杉元だって叫ぶの想像してみ?致命的に合わない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:15:07.95ID:GrBG1Xm80
>>220
周りが規格外に過ぎるだけで十分バッキバキ
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRHA2ZJSZsJhwFb81OuwomVbf-x1VVOBA29uQ&usqp=CAU
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:15:42.84ID:VFG5Rnae0
オール電化無理!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:15:49.42ID:eo6XAYlH0
原作者イメージブチ壊しで気の毒…
これはアカンわ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:16:16.75ID:oeG3A4Cm0
関係無いけど津田健次郎って本当イケメンだよな。あんな顔に生まれたかった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:16:57.35ID:OVPn6XBr0
>>230
そうすると周りの役者とのバランス考えるとそこまで変じゃないような
まあ自分も間宮やゴードンのほうがあってると思うけどさw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:17:21.28ID:zx3ZrqQa0
>>226
土方はトヨエツのイメージあった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:17:27.43ID:GrBG1Xm80
池内博之と北村一輝が北海道ロケしてるってのはどうなったんだ
これじゃなかったんか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:17:54.60ID:7bBwHuwT0
縄文人を、追い出して

北海道に住み着いた

ロシア系住民の、アイヌ民族。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:19:01.86ID:o0t5VT960
イザベラバードの見た日本人の印象
「日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱々しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、男たちのよろよろした歩きぶり、女たちのよちよちした歩きぶり、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である」
アイヌ人の印象
「眉毛は豊富で、顔をほとんど真横に、真っ直ぐな線を描いている。眼は大きく、かなり深く落ち込んでいて、非常に美しい。眼は澄んで豊かな茶色をしている。その表情は特に柔和である。睫毛は長く、絹のようにすべすべして豊富である。皮膚はイタリアのオリーブのように薄黄緑色をしているが、多くの場合に皮が薄く、頬の色の変化が分かるほどである。歯は小さくてきれいに並び、非常に白い」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:19:51.68ID:l8dWPlyc0
>>232
原作者がどう思ってるのかなんて検索したすぐ出てくるのに
バカによって歪められてしまう

原作者の野田先生にお会いした時に「味方ですから」と言ってくださりとてもうれしく思いましたし、心強かったです。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:20:05.65ID:86lp7lnh0
アニメ見たが何が面白いのかわからん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:20:27.94ID:eo6XAYlH0
間宮ならまぁわかるがなんで山崎?
全然杉元とキャライメージ違うやん監督さんよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:21:03.18ID:Mfe/46YJ0
>>220
汚れた英雄 撮影時の草刈正雄の体格がピッタリかなと
ttps://pbs.twimg.com/media/D2k9xIeVYAA8rvD.jpg
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:21:14.24ID:l9cVLj4h0
尾形の方がムキムキだってことになってしまう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:21:29.69ID:QOznVqD50
どうせ主題歌はYOASOBIあたりのポップな感じになるんでしょ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:21:31.00ID:0MVJuHf50
長瀬の杉元と山田孝之の尾形と谷垣の鈴木亮平とアシリパの橋本環奈が理想的すぎて誰がやっても物足りなく感じてしまう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:22:22.34ID:IYFMWIrK0
>>34
せやな
マッチョていうかゴツイ系がおらん
例えば北斗の拳でラオウ役考えたら野生爆弾しか出てこん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:22:37.69ID:KHeiXZbb0
あんな下品なマンガの実写化に出演したがる俳優もそれを許す事務所も限られてる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:22:41.96ID:OVPn6XBr0
見た目的には劇団エグザイルの鈴木なんちゃらもあってるな
ただ出資者へのアピールはできなそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:22:43.28ID:7bBwHuwT0
山田安奈ってキムタクドラマの、ボクシング選手役しか知らない。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:23:26.47ID:7bBwHuwT0
アイヌ人と縄文人はそもそも関係ない。
アイヌ人は北海道の先住民族ではない。
後世に樺太や現ロシアから北海道に入ってきて
沿岸部に住んでいた縄文人を排除して
定住したのがアイヌ人だ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:24:34.86ID:GgggpdGy0
山崎賢人の実写は斉木楠雄は良かった
仗助も嫌いじゃなかった
でも信は違うしまして杉元なんてもってのほか
これは断って欲しかった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:24:40.24ID:nO/FTxxG0
ギャグシーンを下手に立ててやりそうだな
ギャグ挟むなら淡々とシリアスなまま空気変えずに挟めよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:24:57.51ID:YECktdNr0
ちょっと前まで漫画原作の主人公役といえば小栗だった気がするけど
今は山アなのか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:25:25.78ID:eo6XAYlH0
山崎が主役なら中川大志でも変わらん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:25:48.09ID:MZuHNyxL0
鈴木亮平推しの人は筋肉しか見てなくないか?
顔はオーラのない善良そうなオッサンだし杉元どころか癖強キャラ揃いのカムイの中で合う役誰もいないぞ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:26:05.93ID:EMaaUUH80
杉元と土方は中の人でいいんじゃないか?
二人とも役者だし土方については大河に複数回出てる人だぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:26:47.49ID:KHeiXZbb0
>>268
中の人アクション出来るの?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:27:07.19ID:FUM6Q4bG0
>>267
変態仮面とか孤狼の血が良かったからな
憑依させたらいい役者のイメージなんだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:27:12.01ID:aZJ3WylF0
>>260
ミスミソウってヤバめの映画やっとる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:27:47.91ID:aWyUoMoF0
どう考えても郷敦が杉元じゃんか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:27:56.49ID:QOznVqD50
そういえば山田孝之って別ドラマで脱獄王白鳥の役をしたよな
結構よかった
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:28:18.40ID:DH/0wRoS0
白石のやっつけ感酷くないか?白石こそ主演級の役者当てろよ。誰か知らんけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:28:23.02ID:cy1UbKDm0
>>250
池袋ウエストゲートパークで『お客様を~、バターにしちゃうのぉ♥』ってホスト役やってた時はかなり若かったw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:28:36.79ID:eo6XAYlH0
どう考えても今のベストは山田裕貴だろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:28:48.71ID:DH/0wRoS0
白石のやっつけ感酷くないか?白石こそ主演級の役者当てろよ。誰か知らんけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:30:06.65ID:Rdang96v0
鯉登少尉と花沢少尉のキャスティングが想像つかない
出ないかもしれんけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:30:19.44ID:d0S+vnTN0
顔芸考えるとやっぱ橋本環奈の方があってるよな
主演が山﨑賢人じゃなければ選ばれてたと思うけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:30:55.32ID:B93ga7Q20
どうせ山崎賢人使うならアシリパさんはハシカンしろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:31:15.46ID:PqMgbHI60
漫画実写化!!→主演は山崎賢人!!
という使いふるされた一連のギャグ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:31:42.37ID:1/n+k2l70
あんな酒ヤケしたアシリパさんは見とうない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:31:45.40ID:QOznVqD50
>>286
映画はたぶんラッコ鍋の話までだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:32:39.69ID:Qoljg+2U0
>>236
桓騎かもな北村一輝
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:32:58.62ID:bJY4r0gd0
杉元とアシリパさん以外は割といい線行ってるんだよなぁ
アシリパさんは子供使うには色々ハードルが高いので仕方ないが
なんで山崎なんだ・・・杉元って殴られても切られても
撃たれてもビクともしない不死身の男だぞ?
山﨑賢人だってなんでいつもこいつなんだって言われるのは
辛いだろうにな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/30(水) 13:34:21.98ID:5lYQqk9a0
は?キングダムとかぶるやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています