X



【サッカー】J1神戸・斉藤への〝危険タックル問題〟で重傷を負ったにもかかわらずノーファウル判定の主審には研修課す方針 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/08/28(月) 19:25:36.72ID:ShVikWt69
日本サッカー協会の審判委員会が28日に会見を開き、J1神戸のMF斉藤未月(24)が19日の柏戦で選手生命を脅かすほどの重傷を負ったにもかかわらずノーファウル判定を下した今村義朗主審に対して、一定期間Jリーグの試合を担当させない方針となった。

 斉藤は柏のDFジエゴとMF戸嶋祥郎の猛烈なタックルに左足が挟まれる形で重傷を負ったが、今村義朗主審はノーファウル判定。
斉藤はその後、左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷のため、全治は「現時点で約1年の見込み」と診断された。

協会の扇谷健司審判委員会委員長は「ピッチ上で斉藤選手の足の状態が曲がっている。そういう大きな外的な根拠がある。神戸のゴール裏の映像を見るかぎり、柏の選手の足が上がっている。接触がある。複合的なもので判断しなければいけない時があると判断した。我々として、もっとやれることがあった」と説明。
続けて「たとえば出血がひどい、骨が出ている、それはサッカーにおいて大きな場面。今回は、そういったものが見えた時に、主審としてそれを伝えることは必要だと思う」と今回のケースではノーファウル判定は妥当ではなく、審判側が違った判断を行うべきだったとの見解を示した。

 そして、今村主審への処分については「割り当て停止というか、少し研修の期間は設ける必要がある」と説明。一定期間はJリーグの試合を担当させず、研修にあてる方針を示した。
ただ、その期間については「こちらで判断する。そこは選手と違って、何試合出場停止とかいうものではない。(期間についてのコメントは)できません」と明言を避けた。

 Jリーグの危険タックル問題はまだまだ波紋が広がりそうだ。

8/28(月) 18:26配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb709ae6b9f2aa0ae85f6b0922a753d60b47c8c
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:45:28.51ID:EtuoGYpl0
何のためにVARやってんの?怪我見るの怖かったの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:09.62ID:ohmsdui30
>>194
おそらく今村も小屋も今シーズンいっぱいはJ1戻ってこれない可能性が高い
その代わりJ2以下が被害を被る
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:17.15ID:Sx4wxYXR0
三木谷の抗議がなかったらそのままだっただろうな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:26.99ID:gY3OZfNM0
>>195
ボールにノーチャレンジで膝に足裏だからな
怪我関係なく二人共レッドだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:30.84ID:EtuoGYpl0
プレミアはレッドで3試合出れないとかあるけど
ないのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:46:36.84ID:ohmsdui30
>>202
だから
VAR担当小屋も研修送りになったよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:47:21.78ID:lNx/GLiJ0
>>113
これは実装してほしい
怪我させ得はおかしい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:48:06.37ID:qMLF/2sM0
>>161
フィジカルコンタクトのあるスポーツはそういうもんですわ
靭帯断裂で8か月は珍しくないし
ただ斎藤の怪我の重さは海外サッカー含めてもなかなか見ない
一年の「見込み」なんで複合的な負傷によるリバウンドなども考えると1年以上かかる可能性高い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:48:23.27ID:O3qauJ5t0
大迫にもカード出せよ
大迫にも苦言を呈せよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:48:47.96ID:ohmsdui30
>>206
ない

その代わりプレミアは
1発キムチ出た次節は出られる
次々節までの間に処分内容精査して、処分なしor3試合有給かが決まる
そのため、1発キムチ出ても処分なし、というケースもあり得る
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:50:14.06ID:IptJTa0H0
>>210
競技してたけどあんだけ酷いの見た事も聞いた事もないな
そりゃ二人から1本の足にツインタックルとかなかなかないからそりゃそうなんだろうが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:51:41.91ID:G+SGJLyW0
ゴール裏からの映像のがあったけどジエゴの足裏が膝に入ってて
戸嶋はほとんど接触してなかったよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:52:08.47ID:R5NYpTxN0
研修ってナニ?
日当出るの?
JR西日本の日勤教育みたいなのか?
家元師範も昔受けてた登竜門やで
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:05.25ID:2XWMMghu0
>>215
下手すりゃ引退
試合出れるまで2年近くかかるんじゃね?
完治に1年なら筋力なんて衰えるし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:35.53ID:gY3OZfNM0
>>215
歩けるかどうかだと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:55:12.75ID:JUb7h51M0
これは論理的におかしい
怪我とジャッジは切り離すべきだな
このジャッジが正しい正しくないは別問題として
怪我とは結びつけてはいけない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:58:55.63ID:ohmsdui30
>>220
競技規則上では怪我に繋がる危険度も勘案して懲戒の重さを決めろ、となってる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:16.78ID:TJ0tcijh0
早く逮捕して刑務所にぶち込めよ
殺人未遂だろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:19.36ID:cjBddHXr0
研修ってかお仕置きだろ
タクシードライバーとか列車運転手に課す似たようなシステム思い出した
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 20:59:39.32ID:6fcYmA4C0
>>1
主審だけなのか?他の審判は?
柏とかにもペナルティなし?運悪かった、偶然で済ますのか まあペナルティしたらJ2確定だけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:03:48.72ID:JUb7h51M0
>>223
怪我は関係ないよ

>>228
必ずしも繋がらないな

サッカーで骨が絡んでくる怪我って基本的に転んだことで起きる
1自分で転んで怪我した
2正当な守備を受けて転んで怪我した
3ファールで転んで怪我した
どんな酷い怪我をしようが1、2の場合はファールではない
3の場合のみファールを取るべきで怪我は勘定に入れるのはおかしい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:03.11ID:6fcYmA4C0
>>214
普通どっちか躊躇するからな
偶然で済まして柏になにもなしでは またあるよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:04:33.24ID:UW+zcB3f0
柏サポだけと思ってんの?
俺も第三者だけど、どっちが悪いとかではなく不幸な事故のように見えるけど
ファールかどうかはともかく
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:36.32ID:PG9iEmgu0
>>218
24才でかわいそうに…
相手の選手に制裁課すべきなんじゃね
審判どうこうも大事かもしらんが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:50.45ID:lOwVXOPR0
世界陸上見てると審判や第三者が全てを台無しにするみたいなのなくてすごい平和で純粋にスポーツ視聴楽しめた。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:53.10ID:cflbaVGn0
>>231
ジエゴのあれが不幸ですむのはちょっとやばい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:07:36.16ID:+rdxq6xY0
大久保「金もらってんだろ」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:44.18ID:/sUere6N0
ファールかどうかが大事なんだろ不幸な事故起こすファールなんだよ
あの場面でファールじゃないと言うなら足伏せてボールに触ってればノーファールだよ
それなら怪我もせいぜい絡まってこけただけの結果になってるだろうがな
接触どころか膝にスパイク入れといて言い逃れは見苦しい
ルールも知らないなら黙ってればいいのに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:49.44ID:LRFJfMmA0
主審のことどうのこうのいう人がいるけど、ここはVARでしょ
主審がファールを見れるのか疑問余地が大きいよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:08:55.08ID:kS7a8YCK0
>>229

3の危険度の高いファールを何度もする奴を厳しく確認する事は大怪我を防げると思うが
今は激しいプレイと危険なプレイの差を分かってない選手が多いし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:10:25.76ID:R83tNE2R0
>>229
今回ので問題なのは骨より半月板と靭帯な
サッカー未経験なんだろうがもう少し勉強しろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:10:38.46ID:mHfCzWhM0
そんな大したファールではない 大袈裟やな
0244御松田卓也
垢版 |
2023/08/28(月) 21:11:48.51ID:qBjXXSiU0
神戸優勝して欲しいな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:13:40.32ID:WsFKcHze0
>>229
もう
ファールだと決まったんだしレッドカードが正しいと決まったんだから
アップデートしろよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:14:17.08ID:arCLwD2g0
>>114
この黒い奴はわざとだ
壊しにいってる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:16:48.51ID:2AihcIXI0
varが介入できなかった理由としては映像不鮮明が挙がってるね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:18:08.47ID:xbx3XpWa0
>>1
Jリーグは危険海外移籍しよう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:18:23.92ID:eagIYtn/0
上がった足が相手に当たったらレッドカードなのか大怪我させたらレッドカードなのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:18:45.98ID:hwQCBPXQ0
>>30
本気で立件できると思うなら、こんな所に書かず検察審査会に申し立てては如何でしょう。
「プレー中の敵味方のボールの取り合いで起きた事故ですからね。相手に対して何か仰りたい気持ちはわかりますが、余裕を持って試合観戦されては如何ですか。」というのが世間一般の見方だとは思いますが。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:21:04.75ID:R83tNE2R0
>>251
フットサルではいいけどサッカーは基本的に足裏見せてプレイしてタックルしたらカード出る
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:30.76ID:gY3OZfNM0
VARを見るかどうかは審判の判断
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:22:36.20ID:esvyjvUH0
でも審判委員会の言い方だと大怪我したからレッドカードでしかないの酷いよな
あれ怪我してなかったらノーファールってことだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:23:56.88ID:92DFBTnn0
>>251
相手に力が掛からない配慮をせず、大怪我させかねない勢いで足裏でビザにコンタクトしたからだと思うよ。
怪我が大したこと無くても(ちゃんと見えてて主審がそう判断したら)レッドにはなる。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:29:36.42ID:0a4jpJzb0
審判がやるべき事をやってたとは思わないけど怪我したかどうかをジャッジの基準にするのは間違いだし
選手が怪我したから審判させないってのもおかしい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:31:33.47ID:Vkujmvud0
結局これどの選手がレッド相当のファールなんだ?
明言はしてないよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:12.11ID:PG9iEmgu0
>>258
ルール上はというか建前上は強い接触はそれだけでアウトなんじゃないの
こんなアメフトやラグビーでも起こらんような怪我させてお咎めなしはどうなの
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:33.71ID:uLb5uIjK0
糞審ざまああああ
お前らえこひいき判定ばっかりしてるからやぞ

審判が嫌いなクラブ
京都 G大阪 札幌 神戸
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:56.40ID:KrUqdOSo0
怪我させたさせてないの問題じゃなくてそもそも全然ボールにいってないやん
見たこともない逆方向に膝が曲がってるけどサッカーどころか普通に歩けるようになるんか?
http://imgur.com/YYeodlJ.jpg
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:34:57.12ID:/sUere6N0
>>259
この記事では書いてないけど会見ではジエゴにレッドって言ってる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:35:07.58ID:kS7a8YCK0
>>258
まぁ、怪我してなくても危険な行為でレッドだ
それを見れてない審判は辞めてもらいたいというもんだろ
今までのジャッジからどこのサポからも今村主審はよく思われてないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:04.32ID:GirW1c360
この言い方だとVARのビデオにも決定的なとこが映ってないか判定できるレベルじゃなかったんじゃね?
でも出血してるんだから足裏上げてスライディングしたことは分かるだろって事ではないかと。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:23.19ID:Sx3jdB7l0
ゴール前でごちゃごちゃしてて分からんかったらvarチェックすべきだったな。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:50.60ID:o/R+XT1V0
いま始めて映像みたけどファールじゃなくね??
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:39:18.55ID:ohmsdui30
>>258
競技規則上は
酷い怪我を起こしかねないプレーは
たとえ、正当なコンタクトであっても、怪我させていなくても、全部1発レッドの対象になる

怪我させてないからいいだろ、にはならない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:40:10.71ID:uLb5uIjK0
研修は空調とか無い部屋でやれよ
研修費用はもちろん自腹で
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:40.02ID:o/R+XT1V0
>>96
裏からの映像もあったのか
これだと黒いやつが足裏でいってるな
ファールだわ
てかシュートしたあとそのまま地面に足つくのあぶねえ
ミツキも自己防衛をしたほうがいい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:50.34ID:/sUere6N0
>>266

>>114見て同じこと言えるんならお前はサッカーなんかよりメキシコのグロ映像でも見てる方がいいよ
柏サポか三木谷アンチか知らないけどこの行為で24歳の若者の将来が台無しになったかもしれないのによく言えるもんだ
またピッチに戻れるように願う
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:51.20ID:pQlnFXUH0
ビデオで確認→「ヨシ!ファールなし!」

これもう首だろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:26.51ID:CGcs1QnF0
足上げたほうがレッドってのは分かるが、
あの勢いで相手を体ごと潰しに行ったほうはノーファールなのか
寧ろあっちがいなきゃあそこまで大怪我になってなさそうだが
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:16.64ID:wS2cerIB0
ゴールマウス手前のルーズボールにDFが滑るの当たり前だしな
運悪かっただけでこれをレッドにしたからってなんの抑止力にもならんだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:46.69ID:o/R+XT1V0
堂安もワールドカップでシュート足裏ブロックされたけど
ファール無しで流された
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:22.87ID:JUb7h51M0
>>242
お前こそ未経験かよ
靭帯は転ばなくても踏ん張っただけでもやりやすいだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:27.66ID:fj8n4yya0
つーかマジで選手生命終わっただろ
足が膝から逆に曲がって開放骨折でしょ?
まともに歩けないと思うよ
今村は本当に無能だけどVAR審判はお咎め無し?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:50:05.08ID:0vNbuHVS0
多分ミツキはこのまま終わりだよ
選手として終わったわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:51:56.74ID:PG9iEmgu0
>>279
いやあ…こんな大怪我は二度とあってはならんのじゃないかね
野球で確かホームベースでキャッチャーが大怪我したのがきっかけで苛烈なタックル禁止になったでしょう
ある程度当たり前のプレーだったから選手は運が悪かったでは済まされないのでは
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:52:55.58ID:o/R+XT1V0
基本シュート後のファールは流されやすい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:54:26.78ID:UorZKRbU0
>>279
サポの中にはここまで思い詰めてる人もいるよ

462 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-DU46)[sage] 投稿日:2023/08/22(火) 20:24:20.56 ID:vfoJoAIEa
選手生命奪うようなプレー見るたびに思う所あったけど
今回ので何かサッカー自体がもうええかなって気分になった
サッカーって何なの一体
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:36.30ID:hMtQ5SAc0
税怖い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 21:58:44.11ID:wS2cerIB0
>>285
左右のDFが滑ったとこに足が伸びてきて挟んじゃったんでしょ
可哀想だけど事故じゃん
ゴール前で滑るのが危険なら世界中で怪我人だらけになってるわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 22:03:25.46ID:kdoXLiaN0
>>114
>>267
レッドカードに相当するプレー」と足の裏を高く上げて斉藤と接触したDFジエゴにレッドカードを出すべきだったと結論づけた。

Jリーグから追放しろよ
悪質過ぎんだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 22:04:50.82ID:wS2cerIB0
>>293
だからルーズボールになった時点でみんな飛び込んでんだよ
あそこでぼーっと突っ立ってるDFなんかいないわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 22:14:58.68ID:PXs6RAkX0
>>6
今回のことは別にしてもこの今村ってのは下手くそのくせに威厳を保とうとして偉そうなくせにぽっちゃりだしいずれこうなるとは思ってた

引退した村上は逃げ切ったけど佐藤とか他にも下手くそいっぱいいるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況