X



【ドラフト】花巻東・佐々木麟太郎は「日本ハム拒否」 新庄監督が清宮に言った「デブじゃね?」発言を毛嫌い [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/08/28(月) 15:12:08.45ID:aemzm8vJ9
 今夏も選ばれし球児たちが聖地を大きく沸かせた。いよいよ期待されるのは秋のドラフト会議だ。しかし、高校通算140発を誇るスラッガー、「ボンズ」の異名を持つ大型野手、九州の大砲の「高校ビッグ3」を筆頭に、現場指導者たちとプロ球団の評価にはシビアな溝が横たわっているようである。

 最大の注目選手は、やはり花巻東の佐々木麟太郎(18)だ。アンコ型の体型から繰り出すフルスイングは高校生離れしており、通算140本塁打は文句なしの高校通算記録である。最後の甲子園はノーアーチに終わったが、評価はうなぎ登り。

「長打狙いで大振りばかり繰り返すようなこともほとんど見られない。状況に応じたチームバッティングができるし、コンパクトな打撃も非常にうまい」(セ球団スカウト)

 そんな超高校級スラッガーについては、NPBだけでなく、水面下ではMLBの複数球団も触手を伸ばそうとしていた。かつて菊池雄星と大谷翔平が花巻東に在籍していた当時から同校野球部に足繁く通っていたスカウトらが、今春も麟太郎の実父でもある佐々木洋監督(48)を籠絡≠キべく働きかけていたという。

 だが、当時とは状況が変わってしまった。

「麟太郎は当初、高卒で即メジャー挑戦するとも見られていた。ところが雄星や大谷の時代には秋まで進路を熟考できたのに、MLBのルールが変わり、『インターナショナル・アマチュアFA』の対象選手がメジャー挑戦意思を表明するためには、夏の甲子園が始まる前に登録をしなければならなくなった。その結果として、契約を希望するMLB球団が現れれば、MLBからNPBに身分照会が行われ、国内ドラフトでは指名対象外の選手となる。しかし、その作業は行われなかったようで何の発表もなかった。甲子園を最優先する時期だけに、監督も慌ただしい進路問題で息子を煩わせることができなかったのでしょう」(NPB関係者)

 その一方、即メジャーの選択肢が消滅した佐々木には大学球界からのラブコールが殺到している。

 球界関係者が言う。

「早稲田や慶応をはじめ数多くの名門が猛プッシュしてきているといいます。あくまでも進路の決定権を持つ実父・佐々木監督への打診であって、本人はまだ知らされていないでしょう。そして、たとえ甲子園での戦いが終了しても、佐々木監督は高卒で即プロに行くという結論を表明することはないと思います。プロ入りはもちろん考えているようですが、大学進学への比重が高まっているようです。やはりホームランバッターとしてばかり期待される麟太郎には、打てなくて芽が出ないリスクが付きまとう。もともと親の背中を見て、指導者としての将来も準備したいようです。というのも、成績は学年トップレベルで、中学で生徒会長を務めたほど優秀。大学で教員免許を取得し、そこからプロ入りすることで、セカンドキャリアに母校・花巻東での指導者という道を残そうというわけです」

 とはいえ、麟太郎の進路についてスカウト陣の間では大筋で「意中の球団が交渉権を得れば日本でプロ入り、意中外であれば大学進学というのが基本線」と見る向きがもっぱらだ。そのうえで佐々木監督が「この球団には預けられない」と首を横に振っているのが、意外にもこれまで蜜月だったはずの日本ハムだという。

「佐々木監督は日本ハム前監督の栗山英樹氏の打撃理論に関し、当人がキャスターを務めていた頃から賛同していた。だからこそメジャー挑戦を表明していた大谷も結果的に『任せられる』となったわけです。ところが、そんな昵懇球団≠フ指揮官が新庄剛志監督(51)に代わったことで本来の思惑とは異なってしまった。口では言わないものの、日本ハムへの拒否姿勢が顕著になっている。特に新庄監督が清宮幸太郎(24)に対して監督就任直後、そして今季途中にも言い放った『デブじゃね?』発言を毛嫌いしているようですね」(球界関係者)

https://www.asagei.com/excerpt/276550
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:38:46.65ID:QVB2XSl40
白米禁止にすればいいだろう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:38:48.19ID:JYnF7ElT0
山川にはなれんやろ
雑魚打ちやからな
笑笑
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:38:57.43ID:qYHAwGl+0
ドラフトって行きたくない球団が交渉権得たら嫌だよな
日ハムは指名するなよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:00.05ID:KUBGL2os0
南海の香川は高校時代から太っていたけど
甲子園で通算5本塁打してたからなあ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:00.00ID:6ckbIKV20
184の113ただのデブだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:14.87ID:P0xjlFSu0
山田太郎もおじいちゃんに一流になれないって言われてたし
デブは甘え
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:40.14ID:uzNbI0zt0
18歳で足遅い、一塁しか出来ない、甲子園では0本って厳しいだろ
清原の一年目ぐらい打ちまくるなら話は別だが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:54.39ID:H6vqosvi0
明らかに太ってたんもんなあ
高校の練習量であれだけ太るのは食べ過ぎ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:57.37ID:Xb0GmDe70
>>102
そこまでデブじゃないんだな
デブ大好きな西武に入団したらもっと増量してほしい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:09.40ID:Sjir/9KC0
>>135
山川はファースト専で大して守備範囲広くもないし渡部なんか40歳のおかわりより動けてないやん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:09.88ID:WDwkVH2c0
コイツはハズレだよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:10.59ID:eL5dbnbE0
大学でも通用しなそう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:19.06ID:FXNg6+KV0
デブは慌てさせればおk
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:37.87ID:92CLeiS30
痩せた方がいいと思うぞ
実際、清宮も痩せて良くなっただろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:44.18ID:P0xjlFSu0
>>174
これはスライディングじゃなくて急いで土下座しに行ってコケたひと
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:48.76ID:28SUEfJu0
怪我しても何の保障もないんなら大学行っておいた方がいい
ハンカチくらいの知名度あるなら高卒ドラ1でも潰しが効くけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:51.16ID:qYHAwGl+0
>>207
193センチ103キロだっけ?
193センチなら93キロを超えたら太り気味になるんじゃね?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:51.16ID:M8dGp8/U0
新庄ってまだ監督やってたのか
野球はテレビのニュースで見てる程度だけど、報道の時間は変わらなくても(むしろ延びた?)
大谷の事ばかりでプロ野球は2、3試合の結果を言うだけだから気付かんかったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:40:55.55ID:Hy/H8oN50
アサ芸のデブいじり
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:15.51ID:RsaTrjoH0
>>210
でも足が遅い以外に弱点はない。
打撃、肩、キャッチング、リードすべて特Aクラス。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:20.62ID:DUh8D7Nt0
今の清宮を育てたのは新庄のおかげだと思うんだが
20年は2割を切って21年は2軍に定着し1軍に上がれず
22年に新庄監督が就任して清宮にやせろ発言
23年は2割7分とかで日ハムの3番とかだぞ

新庄は1軍レベルの実力もなかった選手の意識改革をして復活させた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:21.20ID:cDrqoyjW0
デスパイネとどっちがデブなの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:31.84ID:CFL/iACt0
山川おかわりの後釜が欲しいから西武だな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:33.75ID:6zX2BVco0
体重よりも身長がそんな高くないのが問題よな
あと10センチ高ければデブでも活躍できるのかもしれないけど
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:37.72ID:6/EblnLU0
>>115
松坂みたいな
松坂の言いなりお付き合いだけの
お友達トレーナーじゃなくて
しっかり体重管理までやってくれる
トレーナーが面倒みて清宮も真面目に
取り組んで良かったよな
プロでどう活躍するかは本人次第だし
試合出れなければ意味ないしな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:38.74ID:zeUExF7y0
清宮が高卒3年目以内に村上レベルとまではいかなくてもそれなりの結果出してたら新庄はいじらなかったはず
同学年の大学生達がライバルになる歳になっても大した結果出せなかったら競合ドラ1でもマイペースでやらせず大きく変えるしかない

素人目に見ても佐々木の体格だと膝とか腰とかを若くして痛めそうに見えるけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:42.08ID:BQVnNDa90
口では言わないのにどうして分かったんだろうなエスパーなのかこの記者
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:41:49.65ID:H6vqosvi0
>>224
筋肉量を考えずに体重だけで判断する馬鹿w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:26.86ID:R9ias8X60
デブとハゲと体毛濃い奴は苦手
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:47.21ID:U1QqrzMJ0
大人しく進学すべき
六大学でも特別に枠用意してるとこあるらしいじゃん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:50.74ID:P0xjlFSu0
カーリングの人みたいに痩せたり戻したり自在に出来るといいのにね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:54.56ID:xPJuEMT30
>>152
まあ身長がどれくらいかにもよるけど
学生の頃もその体重?
それなら学生時代の体育の時間とか嫌だっただろ?
52キロとか部活やってる女子よりも少ないし
背が低いや太ってるよりも痩せてるのって男子にとって馬鹿にされる一番の理由だったりするし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:42:59.02ID:bLsOiXlu0
西武ファンだが、おかわりは動けるエリートデブだぞ。同列にされては困る。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:43:27.63ID:IPf1ay750
清宮も痩せてから、全然駄目だからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:43:35.30ID:JsFqcrH00
中日は無いだろ
故郷の米も食えないし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:20.82ID:XOWOj0ny0
こいつプロになるの無理じゃない?
20歳過ぎたあたりで膝壊して走れなくなりそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:26.84ID:DpHptoWr0
>>238
理想はクリロナだよな
筋肉量50%
187センチ85キロ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:33.40ID:HtRIj+Hm0
甲子園でホームラン打ってないのにドラ1なのかよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:40.43
>>1

長渕剛
「デブは敗北者。」
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:42.49ID:jf81pFPy0
デブのスラッガーとか昭和じゃん
メジャーどころか日本でも通用しねーよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:44:49.96ID:BpCeaQzs0
清宮はまだ野球選手として許容できるレベルのデブだったが、りんたろうのデブは許容できないデブだし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:07.80ID:Xb0GmDe70
>>224
そんなわけない
193センチ93キロのプロ野球選手なんてヒョロガリ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:08.27ID:QRs+uu6c0
新庄は全盛期のおかわり君や山川にもそれ言えたの?
MLBで新庄みたいな監督おったら訴えられるんじゃね?
新庄が思想家なのは確かだがその思想は幅狭いよね
普通はそういうのを他人にまで求めない
それやるのはアカ(共産主義者)でしょ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:15.08ID:n37feJSK0
またアサ芸が妄想だけで記事書いてるわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:24.96ID:kptvpnWk0
腹出すぎに見えるよ
新庄監督の失言はしゃーないかな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:33.94ID:DUh8D7Nt0
清宮がデブだった時は2軍だったんだけどw
やせて打つようになって今は1軍だよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:41.59ID:lx7ZZ+eV0
おデブちゃんなめんなよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:51.02ID:5sjbWxFb0
山川も動けるデブって話だったのに普通のデブだったしおかわりが異常なだけ
山川はバク宙できるとかふかしてたからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:51.76ID:6ckbIKV20
打つだけのデブはプロでは厳しいだろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:45:52.66ID:YK4QBxfp0
バリボン(本物)とクリンナップ組んでた新庄さんのおことばの
奥深い意図を理解できないようだとあの域まで行くことは困難
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:04.32ID:fnh1QXEG0
そもそもドラフト1位で指名する球団あるのかどうかってレベルなのにいきなりメジャーってw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:07.50ID:Qoads3N20
去年の三冠王・村上もデブで守備は良くないからなあ
昔は秋山幸二みたいな引き締まった身体したアスリート体型の選手がいたんだがなあ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:34.97ID:1OR8mkaE0
1塁しか守れないんじゃ、使えない
ホームラン打てない1塁手とかいらない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:40.84ID:QRs+uu6c0
>>251
理想の体重は競技によるよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:42.17ID:wrw4AYsZ0
中日は米無しだぞ(・ω・)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:42.79ID:XU3OuO/r0
MLBを観てるとほとんどの野手が走れない守れないデブばかり
野球は陸上の投てき系のスポーツ
デブがやるスポーツ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:46:54.30ID:iGzz+yG00
ロッテは貧打だからすぐ試合出れるぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:47:03.25ID:Kapd/FOq0
相撲部屋に指名されそう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:47:23.50ID:zO1rR9PY0
針元「何回もいいますけどね、走り込みが足りてないんですよ。」
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:47:23.68ID:YPpR0Hhz0
勘違いしてる高校生か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:01.99ID:DpHptoWr0
>>259
だから野球は他のスポーツより太ってるって言われるんだろう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:05.17ID:CKHzpoFm0
せめてヤクルト村上やベイの牧くらいに身体を絞って、一塁以外も守れれば良いのだろうけどね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:06.22ID:7g846cCB0
デブって時点で動きが遅くなるから守備や走塁に悪影響じゃないのか?
体重がある方がパワーあるのはわかるけど悪影響の方が多いのでは?
パワー欲しいならオフに増量→減量で筋肉量だけ増やしてってやるべきなんじゃないの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:39.21ID:YPpR0Hhz0
>かつて菊池雄星と大谷翔平が花巻東に在籍していた当時から同校野球部に足繁く通っていたスカウトらが、
>今春も麟太郎の実父でもある佐々木洋監督(48)を〝籠絡〟すべく働きかけていたという。

裏金?実弾?育成費?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:41.05ID:HynQXK950
一塁だけしかって言うけど外野手しかやってこなかった選手は1塁突然守れんからね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:42.55ID:if52L6Pd0
>>258
西武は今年捕手と三塁、投手で一塁かDH専を
取っている余裕はない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:49.84ID:NxR8VRto0
岡本も村上も山川も高校時代の写真見るとスリム
プロになって筋トレやってパワーつけたタイプだろうな
まあ佐々木はどっちにしろ今の体脂肪一度落してからじゃねえの
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:48:59.17ID:Ws45EQ0r0
>>22
だが今年の清宮はボールの見極めがかなり出来るようになって結果、三振減り四球選べるようになってるというのはかなりの成長だろ
選球眼を身に付けた次の段階でホームランも増やせていければ最高なんじゃないの
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:03.09ID:2ekg3ogs0
>>250
関取でも、長持ちするぽっちゃりもいればすぐ壊れるスリムもいる

世界陸上女子槍投げでも凄いのがメダル取ってたな
時代はぽっちゃりか?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:04.97ID:TeF9GXL20
>>276
そこが一番のネックなんだよな
主軸や外国人からポジション取らないといけないからそもそも試合出れない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:12.07ID:w4D5o+L10
佐々木に昭和の4番という言葉が似合う程度に
今のプロ野球選手ってアスリートタイプだと思うがなあ
だからこそ佐々木の体型も目立つ訳で

清宮のチームメイトの万波とか強化版新庄みたいだし
清宮も今じゃシュッとしている
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:36.48ID:Xb0GmDe70
>>268
山川が逆立ちしてるとこなら見たことあるな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:43.63ID:r6Jd8YN70
>>1
痩せて清宮は良くなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況