X



【サッカー】先制許しファン・ダイクも退場のリヴァプール、ヌニェスの2ゴールで逆転勝ち!初先発の遠藤航は58分までプレー [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/08/28(月) 02:29:42.26ID:BpYQzFJc9
現地時間27日、イングランド・プレミアリーグは第3節が行われ、遠藤航の所属するリヴァプールは敵地セント・ジェームズ・パークでニューカッスルと対戦した。

昨シーズン、21年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場を決め、今シーズンはタイトル獲得も視野に入れているニューカッスルと、6シーズンぶりにCL出場を逃し、復権を目指すリヴァプール。その中で中盤の底の重要なピースとして新たに加わった遠藤は、3試合目にして初先発を果たし、ショボスライ、マクアリスターと共に中盤3枚を形成した。

立ち上がりから互いに持ち味を出し合う拮抗した展開の中、24分にサラーが得意の位置からカットインシュートを放つも、GKポープの正面に飛んでしまう。

すると直後の25分、サラーのバックパスを受けたアレクサンダー=アーノルドがトラップミスをしてしまい、これに反応し奪ったゴードンが抜け出すと、GKアリソンとの1対1を冷静に沈めてニューカッスルが先制する。

ミスから先制を許したリヴァプールは、さらに28分にアクシデントが発生。左サイドから中央に切り込んだゴードンのスルーパスに抜け出そうとしたイサクをファン・ダイクが止めると、ボールには行っていたもののファールを取られ、さらには決定機阻止で一発退場。VARのチェックを経ても判定は覆らず、リヴァプールは10人での戦いを余儀なくされた。

2試合連続で退場により数的不利となったリヴァプール。センターバックの穴を埋めるべく、ルイス・ディアスに代えてジョー・ゴメスを投入して4-3-2のフォーメーションへ。一方、数的優位を得たニューカッスルは、追加点を奪って試合を決めようと畳み掛けるように攻め込む。

36分には、右CKのこぼれ球を拾ったアルミロンがエリア内から強烈なボレーを放つも、ここはGKアリソンが素晴らしい反応で触ってクロスバーの下を叩き、バウンドしたボールをすかさず搔き出した。

退場後の失点を許さず、1点ビハインドで前半を乗り切ったリヴァプールだが、後半も我慢の時間が続く。58分には遠藤とガクポに代えてジョタとエリオットを投入し、同点に追いつくための策を講じる。

数的優位を得ながらも、思うように決定機を生み出せないニューカッスルは72分、トナーリ、ゴードン、イサクを下げてバーンズ、カラム・ウィルソン、ロングスタッフを投入して試合を決定付ける追加点を狙いに行く。

76分、アルミロンが右サイドから仕掛けてカットインシュートを放つと、これが左のポストを直撃する。

リヴァプールは77分、マクアリスターとマティプを下げてヌニェスとクアンサを投入。迎えた81分、サラーのワンタッチパスからジョタが縦パスを入れると、これはDFにカットされるも、すかさず奪い返したヌニェスがペナルティーエリア内右から右足を振り抜く。狙い済まされたシュートがゴール左へと決まり、10人のリヴァプールが同点に追いつく。

ホームで数的優位を得ながら追いつかれたニューカッスルは、ジョエリントンとボットマンを下げてターゲットとアンダーソンを投入して勝ち越しゴールを狙う。しかし、迎えたアディショナルタイムに歓喜の声を上げたのは赤いユニフォームを纏ったサポーターだった。

カウンターからサラーのパスに抜け出したヌニェスがエリア内右からゴール左へと流し込み、10人のリヴァプールが逆転に成功。最後はGKも攻め上がったニューカッスルの攻撃をしのぎ切り、敵地で大きな勝ち点3を手にした。

■試合結果
ニューカッスル 1-2 リヴァプール

■試合結果
ニューカッスル:ゴードン(25分)
リヴァプール:ヌニェス(81分、90+3分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fddf55efc4821977c9779e531b264f8dad81c34
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:30:18.80ID:XmZG8SuZ0
58分て怪我か、懲罰交代だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:30:33.45ID:dOVAayDk0
日本人はフリーですらボール持ち出せない、1人すらかわせない。フリーなのに追い込まれてマーク付いてるやつにパス出して取られる ボール持ち出して次の展開考える選択肢ないよな総じてスキルがない
遠藤はタイトな寄せ、潰し、ボール奪取だけコツコツ積み立てればいいのに
不用意に上がってカウンターピンチ2度食らってるし、最低限期待されてた上記が全く出来てない
ブンデス忘れて1から激しく素早く寄せ、潰し、ボール奪取、機器察知カバー、ミドルへの寄せ意識してやれよ
あがってスペース使われてピンチ演出してる場合じゃない

とにかく日本人は強度を感じる試合だと全くボール運べないのが致命的なんだよ
ドフリーなのにあたふたして勝手に自滅パス出すの日本人ぐらいだろ
始めてみたわフリーでおどおどして投げやりのパスなんて

ボール運べない日本人にサッカーは無理
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:31:44.37ID:wU6xBScr0
すげぇ試合だったけど、遠藤はこのままだとキツイ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:16.69ID:5eP63G+r0
ヌニェス凄かった
これに尽きる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:28.67ID:WklExzh70
すげー試合をみた
見た人は勝ち組だよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:30.34ID:HftdJvam0
このチーム2ボラのチームやろ3ボラするなら遠藤IHで使って
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:42.10ID:M1CnsWbJ0
凄い試合だった 遠藤はダイクやアーノルドとともに戦犯になるところだった
本当に助かったな ヌニェスが決めてくれてなかったら本当に叩かれまくってたと思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:59.12ID:Mld2RSho0
クロップは日本人いると優勝できる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:33:30.86ID:CvXKdtYX0
クロップ名将
遠藤はまだ判断時期尚早だが
遠藤ならではっていうプレーは1つもなかった
ターンで振り切られるのが2回
寄せても速いパスで遠藤のいるエリアを通過されてた

交代して遠藤のいたポジションに人がいなくなったら
リバポらしいプレスが復活して流れが変わった
同点はありえたが、逆転までするとはな
まぁこの結果は本人ショックだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:34:17.32ID:WklExzh70
これだから
プレミアリーグはやめられない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:34:27.96ID:rhRhiwhv0
怪しい部分を感じたけど、まだ保留。
この状態で評価はまだできん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:35:20.85ID:C0Zd+sx20
遠藤は5.5点ってとこかな
可も不可もなくって感じ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:35:59.80ID:M1CnsWbJ0
遠藤は先発では厳しいな 
今後は守り切るときのクローザーとしてチームに貢献するしかない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:36:04.07ID:4AWiu6LJ0
1人退場が続いてアレだが遠藤変わってから劇的に良くなったのは確実だな
なんとかフィットしていってほしいな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:36:05.53ID:Lu5bo4E20
ニューカッスル、大反省会だろこれw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:36:32.20ID:PoIDlJzm0
アジア人が漂ってた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:36:56.03ID:H1JY6AUB0
>>15
叩いてんの見る目のない馬鹿だけだろ?
あと、遠藤叩けば見る目あると思ってる勘違い野郎
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:37:04.62ID:OAU+IgTo0
遠藤はまだ合流して1週間だろw
まだ評価出来んわ

それにしても、ヌー凄ぇな!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:37:37.85ID:SOtOnjof0
またレッドのクソ試合かと思いきや、凄い逆転劇だったな
つかよく1失点に抑えたよ。何度もゴールポスト叩かれて…
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:37:55.01ID:C0Zd+sx20
こんな展開で最終ラインもこなせるのが遠藤のストロングポイント
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:37:55.66ID:cfeRQb+k0
プレミア慣れるまで2ボランチで出来ないのかねえ
そもそもアンカータイプじゃないし
退場後前半よかった時間も後半すぐに数の圧力で対応されて
2点目取られる前に消えてたガクポのついでに代えられてしまた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:38:07.68ID:6pKYutch0
普通に機械採点(AI)&現地評論家でチームの中で真ん中の評価だからな>遠藤

ここで朝鮮ヒトモドキが遠藤の評価を下げてくるだろうがなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:38:09.20ID:/mxP1ieU0
>>22
先週出たじゃん
10日ぐらいじゃね?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:38:27.26ID:Dx3pCRkk0
遠藤の下に大工がいるからセーフ
ヌは叩かれまくってたけどなあんなハーランドみたいなプレーするなら
手のひら返されるだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:38:32.69ID:wU6xBScr0
>>13

怪しい部分というか、今日は酷かったよ。
無難に繋ぐ部分は悪くなかったけどウリである守備が、食い付いても距離が遠いし、間合い詰めれた時もデュエル負けして剥がされたのが数回
ストロングと言われてた部分で全く勝てなかったから本人とクロップは相当ショックだと思う。

オープンでスペースガバガバのプレミアは最低限スピードないと厳しい。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:39:00.66ID:wOkqoqRf0
ブライトンだったら絶対あのままズルズル点取られてただろ
やっぱりスーパーな選手が1人いるだけで全然違うんだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:39:11.33ID:WL1h9ODc0
遠藤 4.0
まるで幽霊のようにピッチを彷徨うだけの存在
ファン・ダイク退場後、彼がいる間のリバプールは9人でプレーしていた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:39:20.74ID:kPg6O1Y40
無駄にボール刈り取るに行こうとして
出て行った遠藤のスペースと何度も使われてたな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:39:43.26ID:/mxP1ieU0
>>31
個人で何とかしろがプレミアだもんな。
組織で狩るJやブンデスとは合わない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:40:23.91ID:l81ekgB50
これは今の遠藤が出ていい試合じゃなかったわ
遠藤はまだ消極的にしか動けないし足引っ張ってた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:40:45.50ID:C0Zd+sx20
次節のブライトンが楽しみだな
ハムよりニューカッスルのほうが相性よさそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:41:45.30ID:EypfI5Ny0
リバポのアンカーに求められる仕事をこなせていたかと言えば否だけど
とりあえず11人での試合を見てみたい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:41:59.74ID:T7uWvRMc0
>>33
申し訳ないけど今日はこの評価が的確
いても居なくても変わらないレベルだった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:00.47ID:2AihcIXI0
なんか毎週というか毎節審判が試合ブッ壊してない?
改善どころかドンドン悪くなってないかプレミアの審判団
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:23.92ID:q4y+dgaU0
11人より10人の方が強いとか珍しいチームだなリバプール
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:51.78ID:+j2wt78f0
10人でも点取られてないのが全てだろ
いなくても変わらないならフルボッコされてるわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:54.12ID:qMLF/2sM0
チームの人数がどうとかじゃなく強みである1対1で勝ててないのが地味にショック
やっぱボランチは厳しいのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:43:57.98ID:wU6xBScr0
そういう意味では、デビュー戦からフィジカルで見劣りしなかった、寧ろ上回ってさえみえた冨安は凄いわ。

ほんまに人選ぶわ、鎌田も来なくてよかったよ。
久保もプレミアは厳しいな

伊東はやれると思う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:44:08.47ID:wGEjJTKy0
遠藤いらんかったな
エリオットと交代して即活躍
次からはスタメン落ち
ウチでは守ってるだけの選手は活躍できないよ
攻撃も両方できて当たり前
それがウチらのフィロソフィー(戦略)なんだし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:44:38.71ID:hExY66Or0
遠藤からしてみりゃ10人の試合で評価されても知らんわ
退場したバカを攻めるのが筋だろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:04.79ID:wS2cerIB0
とりあえず遠藤は売りの守備が全く通用してなかった
アクシデントでもない限りもう先発ないだろ、、
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:11.22ID:rhRhiwhv0
>>31
いや、単純にマクアリ含めた距離感がおかしい。
遠藤だけの問題じゃない。
あんなんファビーニョ残ってても対してかわらん。

君の言うデュエル部分で怪しさ感じて気になったのは事実だが、ダイク消えるわでこんな状態で真顔で批評してるのが理解全くできん。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:19.94ID:cfeRQb+k0
>>31
アンカーでポジショニングがかなり難しいからな
食いつく為の距離とスペース埋める為の距離がまだ両立できない
後者はCBの指示なければ出来ないからその辺のすり合わせもこの時間じゃねえ

結局ゴリラウェリントンとプレミア最速レベルのゴードンにやられてた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:34.80ID:wU6xBScr0
遠藤はコンパクトでタイトなリーガのほうが良かっただろうな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:41.52ID:/f4fBl2k0
ショボスライが万能型でヤバい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:46.93ID:xiiGCPzN0
>>33
遠藤全く通用してなくてショックやわ
やっぱりブンデスってレベル低いんやなって
もうスタメン起用されることは無くなるんじゃないか…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:51.60ID:/mxP1ieU0
ダイクは審判がアレだけど、アーノルドは戦犯だなw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:45:56.85ID:drm/84+T0
遠藤はプレミアのテンポに全く対応できてなかったな
読みとか間合い以前の問題だった
即対応した冨安の凄さよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:46:26.21ID:noGc8aMk0
Newcastleたいしたことないな
ダイク退場のリバポに負けとかありえんわ。
遠藤はいいタイミングでいったな2連勝か
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:46:35.37ID:dOVAayDk0
遠藤前半、中途半端にあがったのに起点潰しに寄せきらずにカウンター食らった瞬間に見せしめで交代されるべきやった
やっばニューカッスル過大評価のでレベル低いチームだわ
cl出ても勝てるチームじゃない
10人で引いてる相手に攻撃なにもできん
遠藤前半で外してルイスディアス残してたら3-1以上で勝ててた
ニューカッスルが弱すぎた過大評価のクソ雑魚
clどころかelも無理
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:46:38.84ID:RfcTm78I0
ニューカッスルも運も無かったけど下手も打ったな
なんでトナーリ下げたし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:47:01.18ID:wU6xBScr0
>>54

そもそも代表でもアンカーで良かったイメージがないのよ。
どうしても食いついちゃう。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:47:09.52ID:sYBGdLvT0
速さに慣れてないね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:47:13.28ID:/mxP1ieU0
>>55
ブンデスが合ってるよ。
ブンデスで上のクラブに行けなかったのが全て
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:47:47.46ID:w0zXt00b0
遠藤のスピードのなさ
しかしタイミングが掴めていないのも事実
判断は保留
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:47:48.52ID:/mxP1ieU0
>>66
デュエルが売りだからしょうがない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:48:05.37ID:xvmoh5dw0
別にカラバオ要員でも全然ええやん
シュツットガルトにいたって2部落ちするの時間の問題だったし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:48:44.64ID:SOtOnjof0
>>61
ニューカッスルはフィジカル面では最強のクラブだからもっとボロボロにやられると思ってたよ
決定力のなさに救われたな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:48:45.67ID:rDJi03U30
ニューカッスル優勝もあると言われてたが大した事ないなあ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:48:55.85ID:4CFuZ28E0
現地フォーラム見てきた
遠藤は袋叩きにされてるね
現地では遠藤が戦犯で一致してるね
カイセド、ラビアを逃したのはでかすぎたな
遠藤はプレミアレベルではないことがはっきりしたね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:32.17ID:ZDYE9FUV0
ブンデスとプレミアじゃフィジカルレベルが違いすぎるから早く慣れようね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:40.71ID:7rGNGkgO0
カッスル途中からナメプしてたな
そういうとこやぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:43.69ID:qMLF/2sM0
ダイク退場だから遠藤まだ出番あるんじゃね
その間にやれるとこ見せとかないと
複数年契約だけど出場機会ががっつり減ったりするのはまずい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:44.21ID:mjZywTf/0
遠藤は適応待ち

カウンターでヌニェスが活きるとは思ってたが逆転までいくとはな
期待に応えてくれた
今後もリバプール見れるのが楽しみだ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:53.79ID:dOVAayDk0
>>51
間違いない
強みがなに1つない
ここまで守備すら効かないとは
鈍いし感も悪い
守備が効いてない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:55.46ID:UekGwqpH0
残念ながら遠藤の身体能力はプレミアのレベルにない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:49:57.05ID:R78Tbo240
ニューカッスルこれでCL大丈夫なん?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:50:01.12ID:wS2cerIB0
アンカーなのに飛び込んでかわされるの繰り返すし間を開けたら縦に出されてたからな
あれで通用してたブンデスがレベル低すぎるんだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:50:06.45ID:yq0BmmN50
>>55
柴崎も清武も全く通用してなかったからそっちでも同じだと思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:51:33.75ID:EAa9iK860
遠藤は無理だな
クロップはアムラバト取りにいくしかない
遠藤じゃファビやヘンドの穴埋めは無理なのがはっきりした
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:51:37.00ID:w0zXt00b0
正直結構ショック
ただ適応を待ちたい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:51:40.18ID:OlptvIjW0
遠藤寄せの遅さがとにかく気になった
全体的なプレースピードも遅いしデュエルも負けまくってたし一人浮いてた…
まだまだ慣れてないだけだと思いたいし当然まだ1週間だから評価保留だと思うけど
遠藤好きな選手で応援してるからX(Twitter)で現地の人に叩かれまくってんのむかつく
まじで叩くなら最低1ヶ月は様子見てからにしろよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:01.00ID:LDEd8QK50
遠藤はずっと消えてたしプレミアのレベルじゃないって感じだったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:07.63ID:dOVAayDk0
>>89
無理
最低限のフィジカルは必要
香川でも通用しなかった
久保はw杯のドイツ戦で何1つできなかっただろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:10.47ID:R+0f3qHC0
というかこんなにすぐスタメンで使うかね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:11.38ID:8mnhhDF60
慣れるまでだな。

ゲルマン系のデカイのや黒人がいくらでもいる
ブンデスでもデュエル1位になんだし。
スーパースターでも一年目はしょぼいことが多い。
遠藤はいきなりだったからな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:29.28ID:f08Nsnhv0
遠藤の気になるのは昔から不要な浮き球パス
そして日本代表に必要なのはDFからのロングフィードの正確性って俺は長年言ってるけど
理解するやつがいないから日本は所詮アジアでしか勝てない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:31.98ID:SOtOnjof0
遠藤は言うほど悪くないと思うがな
試合に入っていけてない感が強くて、売りのデュエルもニューカッスルのゴリラ達に押され気味だったんで今日はあまり良さが見えなかったが
ファンダイクとの連携も全然出来てない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:53:03.27ID:Hbv/zNFh0
遠藤は10人の試合で評価するのは時期尚早
といいたいところだけど売りのデュエルがいまいちだったなぁ
失点はしなかったしギリ役割は果たせたがリバプールのサッカーには合わせられてない
遠藤の良さをプレミアレベルのフィジカルで発揮しつつプレスの精度を高められるかが今後の明暗を分けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています