X



【野球】パ・リーグ L 3-4 F [8/27] 日本ハム連勝 清宮10号先制HR3安打2打点、上原6回2失点3勝目 西武連敗 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/08/27(日) 20:43:22.88ID:NljWfgN79
日本ハム  1 0 1  0 0 2  0 0 0|4 
西武.    0 2 0  0 0 0  0 0 1|3 

【バッテリー】
(日)上原、河野、池田、田中正 - 古川
(西)與座、豆田、佐藤隼、水上、クリスキー、平井、田村 - 古賀、柘植

【本塁打】
(日)清宮10号(1回表ソロ)
(西)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023082705.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013365/score
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:22:45.95ID:8sfiJqtV0
中村剛也はなんでちょくちょくさぼってるの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:22:59.75ID:Dl+LriES0
おお5位浮上したんだ
田中正義は最近よく打たれてるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:25:10.26ID:Ik7clbuV0
田中正義はなんで守護神扱いされてるの?
いつも危ないし怖いんだけど
今日だって打たれてたしギリ勝っただけ
ビシッとおさえられないもんかね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:27:34.03ID:Iu4cAuO60
>>54
抑えの仕事は抑えることだから無意味な無失点に拘るメンタルだと向いてない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:22.21ID:zYaJjRuR0
>>37
清宮は去年までと比べて三振は減って四球は選べるようになってるからちょっとスタイル変えたのかもね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:30:34.30ID:3vcURg0s0
>>56
打球をより長く見るようになったかな?見切りを遅くしてるような気がする。

弱いチームが勝つのは楽しいな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:36:32.12ID:S5tPEsRa0
内容は日ハムの圧勝だったな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:37:58.54ID:36+fyR7C0
今川頑張れ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:38:03.63ID:Iu4cAuO60
ハムはここぞの瞬間に弱くなるメンタルじゃなきゃAクラス争いする戦力はあるw
でも弱くなるから5位w
0062ヤマグチノオス
垢版 |
2023/08/27(日) 21:38:27.91ID:QLpyuUh90
5位キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
0063ヤマグチノオス
垢版 |
2023/08/27(日) 21:39:45.94ID:QLpyuUh90
narama, love, kiyomiya mo love
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:42:58.60ID:MbG1riEE0
>>2
これ見に来た
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:10.26ID:Dl+LriES0
ドラゴンズとライオンズどっちが強いんだろな
裏日本シリーズが見てみたいわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:08.24ID:HkLIOUXN0
>>7
武田寿司、麻酔さん
打たれても勝てばいいスタイルは継承されている
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:56.66ID:3vcURg0s0
>>68
そこに慶應高校と仙台育英を混ぜて試合したらどこが1位だろうか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:59:01.95ID:G1aHp/kB0
>>56
清宮はもともと四球が多い
今シーズンは昨シーズンと比べて見逃し三振が減った
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 21:59:56.25ID:QxstlPrd0
結局は新庄で大正解
エスコンも絶好調
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:01:31.19ID:aHZyo5IF0
クローザーはサイコパスじゃないとね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:03:22.31ID:G1aHp/kB0
>>65
去年くらいから
レス番号2とか3あたりで「清宮はどうだった?」と書き込みする人いるよね

>>67
むしろ逆な気がする
本人も「3番はアマチュア時代から慣れ親しんできた打順」とコメントしてる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:05:37.84ID:G1aHp/kB0
>>67
「清宮は3番で使えるくらいにはなった」というよりかは
「もともと3番が合ってる打者」という感じだと思う

数字でみても四番としての出場より三番としての出場のほうが今シーズンの打撃成績は良い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:06:54.23ID:G1aHp/kB0
>>74
3点差なら2点までなら失点してもOK
2点差なら1点までなら失点してもOK

それがクローザーだからね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:06.64ID:G1aHp/kB0
>>77
2勝2敗21Sだから戦力にはなってる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:50.78ID:G1aHp/kB0
>>82
以前から好不調の波が大きい打者だったが
今シーズンは不調の期間が昨シーズンより短くなっている印象はある

イチローや近藤健介みたいに長打もある高打率バッターを目指していければ良さそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:12:07.20ID:SwrrYAix0
ジャスティスは来年は何か軸になる変化球ないと厳しそうだな
今年はとりあえず怪我なく完走してくれればそれでいいけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:16:29.17ID:7w/WyI6s0
>>83
ズルズル下がっていきそうな感じだったが、何とか踏みとどまった感じだし確実に成長してる感じはあるね 

まあ3番でずっと使われてたら、成績維持出来てた可能性もあるのかもしれんが 

清宮は長距離を期待されるんだろうけど、稲葉みたいなバッターを目指した方がより成功しそうなのかねー
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:17:57.21ID:mn+luse50
>>58
おっとストン川の悪口はそこまでだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:33:16.83ID:G1aHp/kB0
>>85
伊藤大海クローザー構想とかあったよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:35:42.88ID:K3V/l6xh0
日ハムの黄金時代近いな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 22:44:56.74ID:k3MlqlR60
13連敗したときも半分以上が1点差負けだったからあと一歩踏ん張れればというのはあった
でもあれでズルズル行かずまた最下位脱出したのは嬉しい
ソフバンに6ゲーム差ならまだ可能性はあるな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:00:03.71ID:aGfMPChi0
捕手古川の勝ち運は神レベル。
伏見ちょっと休んでていい。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:04:17.79ID:xGNtDZsa0
ポンセ「古川じゃないと嫌だ」
伊藤「伏見じゃないと嫌だ」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:12:39.00ID:S8G/hGex0
新庄剛志好きだから嬉しい(´・ω・`)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:35:02.54ID:G1aHp/kB0
>>100
大事なことだから2回かいたというより
ただの補足説明みたいな感じ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:37:06.15ID:G1aHp/kB0
>>107
田中正義はストレートを投げる割合が高いよね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:41:13.66ID:8hMYUOGU0
>>85
マイケルも劇場型だったよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:43:26.11ID:G1aHp/kB0
>>95
立浪ドラゴンズと新庄ファイターズは共通点が多い

・昨シーズンに監督就任
・昨シーズンは最下位
・今シーズンも6位にいる期間が目立つ
・監督の選手時代のポジションは野手
・選手のエラー多め
・選手の年齢層が比較的若い
・本拠地ゲームの観客数は高い

そうでありながら新庄ファイターズがそこまで暗黒っぽさが感じられないのは何故だろう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:47:46.31ID:SaN3xbnV0
>>111
選手時代の実績がありすぎるが中日以外は全く知らない立浪
選手としてはそこそこだったがメジャー等々色んな野球を見てきた監督な新庄
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:47:57.55ID:0pJFjjSq0
ハムって北海道行ってからマトモな抑え居ないとは思うが。元々他球団に比べたら代々抑えは弱いチームよ
やっと守護神誕生なるかだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:48:10.97ID:CEJjwlbD0
キヨと言えば清宮、別れた女房の子供がたまたまKOにいるだけで話題のキヨより早実から日ハムに来たキヨのほうがやっぱり最高
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:50:09.12ID:sdJMqORb0
>>99
それは無いから
無理なことを書くのは止めろ
お前は頭悪いって良く言われるだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:50:49.41ID:G1aHp/kB0
>>113
新庄ってモチベーターとしての評価はあるからね

立浪は中日一筋だったから
中日以外の野球の内情とかはキューバ関連を除きそこまで知らないのかも
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:57:21.27ID:G1aHp/kB0
>>112

再来年あたりからハムとオリの2強時代が始まるのかは分からないけど
観客動員数のランキングでは隣り合う順位

twitter.com/buffaloes20051/status/1693441337159520687
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 23:58:17.69ID:Kh7T/tU70
一軍と二軍の最下位が全部PL出の監督なんだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:00:25.21ID:As/ZqNnx0
新庄は方針ハッキリしてるから選手はやりやすいと思う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:07:00.67ID:g6AwAE5z0
>>121

・3-0(スリーボール・ノーストライク)でも自由に振っていい
・積極的なプレーによるミスには寛容
・四球を与えるくらいならホームラン打たれた方がまし
・あまり打てなくても守備が良ければ起用することが多い

言ってることがコロコロ変わる立浪とは対照的かもね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:33:54.63ID:99my8eZm0
>>121
この試合の先発で勝ち投手になった上原も投げてる球に力はあるのに打たれるのを怖がって四球から自滅する典型的なポンコツ投手やったけど新庄の「誰もアウトに出来ない四球を出すくらいなら打たれてもいいからど真ん中にガンガン投げとけ」のアドバイスで開き直って一気に開花したからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 00:58:41.94ID:tqMMo4f90
>>111
なんかベンチの明るさが全然ちがって見える
なんか近藤は「うちはただワーワーやってるだけ」と気に食わなかったみたいだが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:25:00.88ID:sAnJ0F5A0
清宮・万波・上原・ジャスティスといった新庄チルドレンの活躍で勝利し5位浮上
このまま新庄チルドレンの活躍でAクラスも間違いなし
日替わりで新庄チルドレンが活躍するまさに新時代
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:27:44.09ID:99my8eZm0
移籍を期に開花したアリエルと郡司も新庄チルドレンやな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:30:14.08ID:1lLVuVhj0
清宮は?清宮は打ったの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:33:49.23ID:sAnJ0F5A0
松本・清宮・万波・野村・王・郡司・奈良間・五十幡・上川原・マルティネス
上沢・加藤・伊藤・ジャスティス

新庄チルドレン達の大活躍で連勝して5位浮上や
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:38:09.83ID:B576Y3hk0
ついに5位か
去年より成長してると証明してしまったか
やるな新庄
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:42:47.48ID:v9oTv6ev0
ホームラン2桁でも打率と走塁と守備がゴミだよな
結局こいつを使うぐらいなら安い外人をファーストか
DHで使った方が遥かに安くて活躍する
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:44:35.92ID:lbbkt3DM0
最下位回避したら新庄続投だろうな
他に任せられそうな人が見当たらんし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:50:26.65ID:f1rCAOzb0
最下位とかでも人気ある監督はいるよな
ベイスターズファンなんて中畑を未だに賞賛しとる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 01:52:10.37ID:f1rCAOzb0
未来に希望が見える低迷ならファンは応援するんだろな。負けても楽しみが見えるならそれは勝ちなのかもしれない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:05:42.36ID:VulWnPC30
新庄アンチは新庄チルドレンの大活躍で5位浮上という結果をだした新庄になにも言えないだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:11:23.35ID:a0bgRW2d0
いつの間にか西武最下位やん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:25:55.58ID:lbbkt3DM0
>>144
ダントツ最下位になったら新庄の方が投げるかもしれないし
上の方でも責任論があがる可能性はゼロじゃない
順位確定するまではあくまで予定だよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:27.56ID:+kL+Yq2L0
マルティネスって全試合出てないのに打点が万波と遜色ないのがすごいな、2億位出さないと他の球団に取られそうだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 02:53:31.78ID:dVLaZYKr0
例によってSBが強奪しそう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 03:05:20.92ID:WCIxUwsW0
>>145
お前めちゃくちゃ嫌われるタイプだな
そこは知りませんでしたでいいだろ
それにダントツに意味すらわからんのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 04:29:01.79ID:+nx+143I0
>>136
そんな外人簡単に手に入らんのよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/28(月) 05:20:02.95ID:tloigXct0
立浪片岡松井といい以降PL産が監督になる芽は無くなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況