X



【慶應義塾】サンド伊達、慶応応援論争を一喝「ガタガタ言うなって」落球は「応援のせいじゃない」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/08/26(土) 23:40:12.91ID:Ug5P+nzP9
デイリー8/26
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/26/0016742909.shtml

サンドウィッチマンが26日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」で故郷・宮城県の仙台育英高が夏の甲子園で準優勝したことに「素晴らしい」とねぎらい。対する慶応高の大応援が一部で論争となっていることに「その論争、うっとうしいなって」「慶応が強かったってこと」とピシャリと締めた。

この日は甲子園決勝について話題が及んだ。大の高校野球ファンである伊達みきおは「我が宮城、仙台育英高校、準優勝。素晴らしい!」「2年連続決勝、すごいレベルの話」とまずはナインの健闘をたたえた。

そして慶応の応援の話題になり伊達は「OBも多いから、応援もすごかったじゃない?言う人いるじゃない?マナー違反だとか…」というと、「応援合戦があるぐらいだから、全然いいんですよ」と大応援はマナー違反ではないとした。

決勝戦で仙台育英が外野フライを落球したのは、大応援団の声が邪魔をしたのではないか?という指摘にも「予想はされてたしね。107年ぶり優勝ならそりゃ来るし」とコメント。須江監督の「ぼくは育英の応援しか聞こえなかった」という言葉や、選手達からの「慶応の応援歌は楽しくてはまりそうだった」という声も紹介し「外野が騒いでいるだけ。育英らしからぬエラーでした、正直。オーライって声が聞こえなかったんじゃないかと。でもそんなの県大会からでもある」と指摘。「野球はシーンとした所でやるスポーツじゃないから。ああいうエラーはプロ野球でもあるわけで、応援のせいじゃない」とキッパリだ。

他にも、育英ナインが三振したり失策をすると盛り上がったと言われることにも「あんなの普通。応援しているチーム、フライ上げちゃった、落としたらワーッてなるじゃん。エラーに対してというより、点が入るワーだからいいんだよ。三振とった、すげえ!のワーだから。初めて甲子園見た人が多かったのかなあ」とコメント。相手のミスを喜んでいるのではなく、応援しているチームの事を思って盛り上がるのだと指摘した。

そして「その論争、鬱陶しいなって」とバッサリ。「慶応が強かったって須江監督からも連絡きましたけど、監督の力量不足とも言っていたがそんなことはない。素晴らしいチームを作り上げた」と、須江監督の力量も絶賛し「なにをブツブツ言ってんのか」と外野の声にピシャリ。

習志野高の吹奏楽部の例も挙げ「すごい音で美爆音って言われてるけど、あれもうるさいっていう人いるけど応援じゃん」「全然いいんですよ。育英の応援だってすごかったよ」と育英側の応援も素晴らしかったと絶賛し「これで終わり、この件は。ガタガタ言うなって。そんなのあることだから」と外野の声を抑え込んでいた。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:33:29.37ID:tPGS1o2V0
>>182
アナウンサーとかマスコミ連中が何言っても無駄だから、好感度高いサンドとか使うんでしょ
このスレもサンド持ち上げて批判するなって言ってる奴が現れてるしね
狙った通りなんだと思うよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:33:30.68ID:bNTnHTwg0
サンドも調子乗ってんのか??なんか叩かれてる風潮には、逆張り擁護すんのが芸能人様に流行ってんのかw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:34:18.17ID:MGqJXwZM0
>>196
伊達宗家当主の子供と孫がみんな慶應出身なのよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:34:27.78ID:+XvzSLD/0
>>195
そのレベルの応援じゃないよ
初回からあり得ないような拍手や声援が多かった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:34:36.24ID:rW9CPRmH0
1回の表なのにあのバカデカイ応援は害でしかない
野球しらんのかよ
まだランナーも出てないのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:34:52.99ID:B1SpV5dM0
「内野席なのに立って応援してた!」
おまえら本当にこれだけで炎上すると思うか?w
エリート長髪集団が野球坊主を片手間でボコして慶応OBが狂乱歓喜してるのが許せないから炎上してるんだろw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:34:53.54ID:0EtLn+Sq0
図らずも仙台育英がアウェイみたいになったのは確か
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:09.77ID:Ne8Ivssu0
ベースから脚をはなしたのもキックのせいじゃないからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:12.77ID:+p7RlHLO0
>>121
気持ち悪さで似てるのは北朝鮮
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:14.70ID:3z3Y4eZk0
>>204
もう宮城県民の敵なんだな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:39.02ID:XPZvSetc0
さて、次は誰に喋らせるのかな?
少しずつ大物になっていくんだろうな
女も投入しつつ
ジャニーズの時の山下達郎もデビも自らの格を決定的に落としただけだった
今回も同じ流れしか見えん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:51.23ID:Gn8gFLSs0
勝者を称える敗者には輝かしい未来があるが、
勝者を貶す負け犬どもには未来はない
人間性が腐ってる負け犬どもには誰も味方をしない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:54.59ID:5jQk/aD90
まあ今後慶応と試合するとこは守りの時もガンガン音出してけばいいんだよ

…結局そういうことだろ?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:54.81ID:NBSzmO5T0
落球の時はたいして大きな歓声なかったしな
仙台育英の選手が精神的に追い込まれてただけだろう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:55.17ID:j7xob2cg0
サンドってこういう微妙な話題には噛んでこない人たちかと思ってた。意外
これからは汚染水やらウクライナ戦争なんかにも口出してくるのかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:35:56.12ID:OD21yU+50
>>65
ゴルフで打つ時静かになるだろ?
スポーツ観戦で選手の邪魔しないって当たり前じゃん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:36:08.65ID:VqbJUNHG0
今までに高校野球見てりゃあの応援が異常なのは分かるはず
少なくとも高校野球に学閥持ち込むなよと思うけどね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:36:31.92ID:D0WpiKa10
次年度以降に慶應や早稲田系列が甲子園来た時にやらかさないよう、
ちゃんと今回の慶應の応援を問題視して何かしら対策しないといけないんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:36:42.50ID:BT33BJWD0
安倍晋三のケツアナ舐め野郎がほざいてるわ
甲子園なんてどうでもいいがお前なんかがご意見番気取らんじゃねーよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:37:04.54ID:pqtMpMs+0
宮城県民はコイツ持ち上げるのはやめた方がいいぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:37:14.46ID:B132J7vC0
>>205
そういうのも含めての甲子園だよ
先頭打者ホームランで一気に流れを持ってきた慶應が見事だった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:37:15.57ID:P5guAi/V0
わざと逆張りして世間の耳目を集めるコメンテーター・評論家と同列だ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:37:54.57ID:RZjkr/wm0
内野、三塁側、外野まで慶応一色で育英は雰囲気に飲まれてたな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:38:13.37ID:SdFe8U9j0
>>213
次は誰だろうなぁ
少しずつ格が上がってるし、さんまとかタモリとか?w
やはり芸人が使いやすいと思う
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:38:14.63ID:rW9CPRmH0
実際
慶応OBが狂乱歓喜してたやん
こいつら狂ってるのかと思って見てたわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:38:21.71ID:An5o4BsN0
井上みたいなやつな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:38:43.36ID:ypCauyK/0
>>211
北朝鮮は動きが一律に統率されてるからまだマシかもしれん
慶應の肩組みは段々で左右別方向に動いてる
よー考えるわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:38:56.10ID:6YFuzMhK0
自分よりモノが分かっている人間に見られるのは怖い
そういう意識があれば人間もう少し謙虚になるんだけどねえ

つまり、こいつの周りには怖い人がいない
裏を返せば慶応の関係者も内心では舐められているんだよ
道理の分からない事でも通じる奴らだと思われている
そこまで考えての意見なら最高の風刺であるのだけどね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:02.60ID:/RtbyX2B0
好感度上げる為なら何でもやる芸人 
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:08.78ID:8V7GQscr0
>>190
震災後火事場泥棒の仙台育英は敵だよなそりゃ(笑)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:18.11ID:Mi87fULH0
慶應OBが大会屈指の甲子園中毒だったよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:30.37ID:mAE8AHe80
好感度芸人のサンドの立ち位置だとこんなことくらいしか言えんだろうな
でもこれは何も言わない方が良かったんじゃないのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:49.14ID:7vCJvL450
宮城代表みたいな芸人で野球好きで須江監督とも交流あるような人が
仙台育英出てる決勝について話をしたら文句言われるって慶応アンチ頭やられてるな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:39:57.98ID:pQzkQ7D10
>>218
ゴルフやテニスと野球は違うだろ
伊達が言ってるように野球は応援歌なりなんなり歌いまくってる普段からうるさい中でやるスポーツ

それにしても決勝の声量が凄かったのは確かだが、程度問題でしかない
明確に批判されるべきは立ったり動いたりのルール違反だけ。ファンの応援が大きすぎるから問題なんで野球で聞いたことないわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:10.31ID:LepNIDAP0
外野の交錯のときはフライ上がってからは大してうるさくない
もちろん静寂ではないけどそんなこと言ったら慶應のときも他の試合もプロの試合も全部同じ
「フライ上がってからも大合唱して妨害した」っていう事実に反することを本に議論することほど愚かなことはない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:12.73ID:pX37OUVW0
てことは育英の外野手の声出しが甘かったということなのか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:13.61ID:0jZB16kE0
>>234
今の選手に関係ないのにいつまでとそのネタを持ち出すのも飽きたわ
いい加減失礼やろ
だから嫌われるんだよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:18.94ID:IIP7BYuR0
この発言はサンドマンの好感度が下落するきっかけになるかもな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:28.45ID:nRKUQrog0
>>234
慶応高校は地下鉄サリン事件の林郁夫の母校なのに敵じゃないのか?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:53.18ID:tPGS1o2V0
>>239
その意見が狙い通りなんだよな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:40:53.83ID:QeuPXqA60
>>143
>高校野球見る資格

wwwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:19.31ID:DpOCGdBs0
弱者男性に好感度乞食は通用しないからな
正攻法で攻めないとダメ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:28.29ID:g1jyrbMx0
東京六大学野球を知らない人たちにはカルチャーショックだったんじゃない?

戦前の旧制高等学校や帝国大学等の名門校の伝統が受け継がれてるからねえ

放歌高吟やストームのノリだよね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:36.83ID:GqWsUYNT0
阪神ファンよりひどい応援
一斉に歌うのはアルプスだけにしておけ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:41.77ID:zh9T6j0O0
上品な人ばかりじゃないから
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:46.65ID:C7AXzT950
>>243
もうコイツは被災地の敵だって確定したな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:50.82ID:pQzkQ7D10
>>241
声が通らないことを前提に約束事守るべきだったが(基本際どいのはセンター優先)
それこそ舞台と空気に呑まれたんだろうね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:41:54.87ID:O930BEHd0
こいついつも偉そうで嫌いだわ
どこに好感度あるんだ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:03.59ID:BT33BJWD0
>>242
風化しないって
まともじゃねーもん
まともじゃない高校を応援してる方が異常だった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:04.29ID:79nDWJeD0
慶應卒より稼いでて有名人だから高みの見物だよなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:16.37ID:8V7GQscr0
96年 決勝13.7 松山商 対 熊本工
97年 決勝13.0 智弁和歌山 対 平安
98年 決勝27.7 横浜 対 京都成章
99年 決勝25.2 桐生第一 対 岡山理大付
00年 決勝14.6 智弁和歌山 対 東海大浦安
01年 決勝11.6 日大三 対 近江
02年 決勝*9.9 明徳義塾 対 智弁和歌山
03年 決勝18.9 常総学院 対 東北
04年 決勝17.1 駒大苫小牧 対 済美
05年 決勝14.1 駒大苫小牧 対 京都外大西
06年 決勝26.7 早稲田実 対 駒大苫小牧
07年 決勝11.0 佐賀北 対 広陵
08年 決勝*6.8 大阪桐蔭 対 常葉菊川
09年 決勝*7.7 中京大中京 対 日本文理
10年 決勝15.0 興南 対 東海大相模
11年 決勝13.6 日大三 対 光星学院
12年 決勝10.1 大阪桐蔭 対 光星学院
13年 決勝10.6 前橋育英 対 延岡学園
14年 決勝10.7 大阪桐蔭 対 三重
15年 決勝20.2 東海大相模 対 仙台育英
16年 決勝12.5 作新学院 対 北海
17年 決勝17.1 花咲徳栄 対 広陵
18年 決勝20.3 金足農 対 大阪桐蔭
19年 決勝15.5 履正社 対 星稜
21年 決勝*9.4 智弁和歌山 対 智弁学園
22年 決勝13.0 仙台育英 対 下関国際
23年 決勝20.0 慶應義塾 対 仙台育英



横浜、相模、慶応

異なる3チームが決勝に行きいずれも視聴率20超え

やはり王国神奈川の優勝をみんな見たいんだよ

華があるからな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:45.21ID:DA68XBpw0
ジャップ死ねよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:42:54.92ID:XPZvSetc0
批判の声を上げてる中の宮城県民をターゲットにしたお気持ち表明だろうね
昨日出てたプラスマイナス石橋は、甲子園界隈の高校野球ファンをターゲットに
アナウンサーの井上はフワッと女子供全体に対してってところか
本人たちは知ってか知らずか火に油を注いでるだけだけどね
ここで三田会の使徒が何を書き込んでも同じコメントの焼き直しばっかでもうモブにしか見えなくなってきてるし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:12.59ID:RSoHRn140
まったく、東北では東京電力のせいでこれから生活出来るかも不安な漁師たちが大勢いるというのに、大声で野球観戦のトンキン土人どもには恐れ入るよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:12.79ID:883zfJT20
>>209
現当主は地元の教育大の中退
親父さんは学習院
旧宮家や旧華族の子でも金があれば今や慶應よ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:24.20ID:5E5hLP1e0
これが問題になるなら学校関係者しか入れなきゃいいじゃん
高校野球は金儲けの場では無いんで観客は居なくてもいい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:33.65ID:MGqJXwZM0
>>212
育英理事長が中学から慶應やんw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:47.49ID:RZjkr/wm0
サンドは震災芸人として売れたなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:43:52.49ID:B132J7vC0
そもそも高校野球なんて、自分のいるとこと同じ県にある学校だってだけの
理由であんなに盛り上がってるんだぞ
ましてや慶応みたいな、多少なりとも自分と縁のある学校が107年ぶりの
優勝をかけて前年度王者に立ち向かうとなったら、そりゃ応援に力が入るのも
無理ないわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:44:13.53ID:umIVByfI0
いや、応援のせいだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:44:50.93ID:NHMZG5wk0
>>259
ほんとそれ
いい年した大人が大勢で育英の選手をいじめてるようにしか映らなかった
数の暴力だよな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:44:52.58ID:7vCJvL450
>>261
病的だね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:45:02.09ID:RZjkr/wm0
あれだけ観客がいるんだから無音なんてあり得ない

しかも微妙な所に打ち上げたんだから歓声も起こるやろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:45:06.02ID:P5guAi/V0
ウインブルドンのようにつまみ出せばよかったんだ運営は
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:45:21.19ID:dNzk5N/x0
ハンカチvsマー君の時もマスコミが大騒ぎして甲子園のスタンドもほとんどが早稲田応援してたと思う
自分は駒大応援してたからヒール役は辛いねーと思ってたけど今回のような不快感を覚えた記憶はないんだよな
そう考えるとやっぱり慶應OBのバカ騒ぎは異様だったと思うわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:46:55.82ID:SKw1UVHa0
審判の判定も酷かったからな
土浦日大も慶應の投手の時のストライクゾーンが広過ぎて完封負けしてた
あれは打てないよ笑
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:47:35.32ID:/RtbyX2B0
慶應と自民の犬伊達w
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:47:44.39ID:wNOVvHd60
>>276
そりゃ駒苫の選手がレベル高くてアウェイでも接戦に持ち込んだ、
応援でミスするようなことはしなかったからだよ

正直育英がメンタル弱くて一方的な試合になったから可哀想に見えてるだけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:47:47.40ID:tPGS1o2V0
>>204
結局擁護してる奴がみんな慶應と関わりがあって草だわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:47:49.42ID:cKstCFd50
落球の後、レフトのボールの追いかけ方がひどかったな
センターに対する不満丸出しで投げやりに追いかけてた
レフトとセンターは普段から仲悪いのか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:48:36.12ID:nSA1jvDu0
>>276
17年前の記憶が鮮明にあるってすごいですね
尊敬します
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:48:57.11ID:4EZmjjds0
>>47
なるほどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:49:09.07ID:fuulEVUU0
>>263
それはない
竹田とか目立ちたがりやな皇室タレント系は慶應を選ぶが堅実的な家は今でも学習院だよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:49:17.59ID:A8vL7tKL0
何かと弱者弱者とか言ってる奴は馬鹿
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:50:13.65ID:MGqJXwZM0
>>289
学習院も今ではパチンコ屋の子供がいる
山本モナの子供も初等科
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:50:30.23ID:/7gtSCLp0
伊達が調子こきはじめたな、天狗になってやがる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:02.33ID:LepNIDAP0
>>291
アウト取って守備側は喜ぶなとか敵失で喜ぶなってアナウンスあったの?
初耳なんだが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:05.23ID:RZjkr/wm0
賢い芸能人はこの話題には触れないよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:08.98ID:4DvrPKWf0
審判の判定が慶応よりだったからな
勝負が決まってから帳尻合わせしてたが
審判も応援に飲まれてた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:51:16.85ID:4EZmjjds0
>>226
それは自らの番組のやった事を世論の声として日本人批判をしてる玉川の事かなw

>「育英も昨日、試合やってんですよ。VTRが1秒もなかったよね。1秒あった?どういうつもり」と憤慨気味に話した。玉川氏は宮城出身で京大卒。「慶応びいきの、この世論の雰囲気!」と番組制作や世論にもクレームをつけた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況