X



【バスケット】3P不発の日本代表、ドイツに81-63で敗れてワールドカップは黒星発進…重要な初戦でアップセットならず [鉄チーズ烏★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 22:52:18.77ID:XwVWLhEr9
8/25(金) 22:50配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/db847bd4a70e9774d8c9d895808c60dc6cc9b8bf

 8月25日にフィリピン、日本、インドネシアの3カ国で「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が開幕。1次ラウンドのグループDに入る男子日本代表(FIBAランキング36位)が沖縄アリーナでドイツ(同11位)と対戦した。

 日本は渡邊雄太(フェニックス・サンズ)が負傷から復帰。富樫勇樹、原修太(ともに千葉ジェッツ)、馬場雄大、ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)とともに先発に名を連ねた。

 ダニエル・タイス(インディアナ・ペイサーズ)に先制点を許すと、デニス・シュルーダー(トロント・ラプターズ)にもフリースローから得点を許して0-4。馬場がスティールからの速攻で初得点を記録すると、フランツ・ワグナー(オーランド・マジック)に得点を決められた直後に渡邊が3ポイントシュートを沈めた。

 果敢に長距離砲を狙うなか、第1クォーター残り4分55秒から河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)、吉井裕鷹(アルバルク東京)が出場。直後にホーキンソンが2つ目のファウルを犯し、川真田紘也(滋賀レイクス)も送り込まれた。しかし、相手の時間が続き、最初の10分間を終えて11-23と12点ビハインド。渡邊が7本放った3ポイントはチーム全体で12本中2本の成功にとどまった。

 第2クォーター序盤は馬場がダンクを含む連続得点で勢いづけ、ホーキンソンがオフェンスリバウンドから奪ったフリースロー2本で加点。比江島慎(宇都宮ブレックス)も馬場への華麗なアシストを見せるなど、反撃の狼煙を上げたが、第2クォーター開始3分47秒にホーキンソンが3つ目のファウルを吹かれた。

 第2クォーター残り3分37秒の時点で21-38と17点差。タイムアウト後には河村の3ポイントや渡邊のレイアップもあったが、シュルーダーのアシストからタイスにアリウープダンクを決められるなど、突き放され、31-53でハーフタイムを迎えた。前半終了時点でリバウンド数は15-24と9個の差をつけられ、ターンオーバーは8個。3ポイントの確率は上がらず、18本中3本成功で17パーセントだった。

 第3クォーターはオフェンスリバウンドからホーキンソンが得点を決めれば、スティールからなどから渡邊が連続得点をマークし、開始1分20秒までに6-0のラン。馬場の3ポイントもあり、同2分33秒に17点差まで詰め寄った。モリツ・ワグナー(マジック)に連続で得点を与えるなど、再びビハインドが拡大。69-47と点差は変わらず、最後の10分間に向かった。

 勝負の第4クォーターは開始3分52秒の時点で51-75と24点差まで広げられ、トム・ホーバスヘッドコーチはたまらずタイムアウトを請求。点差がつけられた状況でも渡邊がフェイダウェイを決めれば、馬場のアシストから豪快なアリウープを叩き込んだ。河村がチーム5本目の3ポイントで続き、富永啓生(ネブラスカ大学)も積極的にアタック。最後まで奮戦を見せたものの、63-81で敗れ、ホームでのワールドカップは黒星発進となった。

 ホーバスHCがポイントに挙げた初戦を落とした日本は、27日にフィンランド代表(同24位)、29日にオーストラリア代表(同3位)と対戦する。

■「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」1次ラウンド グループE(@沖縄)試合結果
日本代表 63-81 ドイツ代表
JPN|11|20|16|16|=63
GER|23|30|16|12|=81
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:47.27ID:kWaBrqwz0
Bリーグのレベルの低さを証明してしまった
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:53.43ID:9ig6IREW0
いくらなんでも身長ゲーすぎる
俺もスラムダンクで影響されたけど現実は厳しい
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:55.39
サカ豚って大金かけてもベスト16が精一杯なのになんて上から目線なの?w

球蹴りもよええええええええええええじゃんwwwwwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:59.99ID:ru3M8bwo0
>>825
サッカーなら、もしかしたらベスト8行けるかもねレベル
バスケットは、出場出来て良かったレベルだろ?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:11.15ID:Ha7vxUSG0
観客数フィリピン38000人なのに日本6800人
水泳もガラガラだったし日本でスポーツ大会開けなくなるんじゃね。野球以外
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:12.97ID:wZknzArm0
焼き豚何イライラしてんだ
WBCが茶番劇だったから嫉妬してんだろう
あれが日本の野球の侍ジャパンの最高峰ww笑っちゃうよなww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:16.81ID:s9bANwMK0
全盛期のジョーダンがいれば勝てるのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:18.46ID:nw4pwGc90
>>784
タフな守備をくぐり抜けて、スリーポイント打たないといけないので学生で外国に行った方がいい。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:32.52ID:QPQb1et00
なんでハチ公がいないんだ?出ないならもう日本人を名乗るなよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:35.82ID:cuzDA4ma0
アジア勢最上位がパリ五輪に出場できるけど、フィリピンか中国の一騎打ち濃厚だからな・・・
フィリピンのいるグループAにはアンゴラがいるし、中国のいるグループBには南スーダンという明らかに力の劣るアフリカ勢と同組のため1勝が高い確率で見込める
さらに3~4位だと順位決定戦に回ることになるけど、グループAとグループBの下位2位での総当たりだから順当に行けば、中国orフィリピンの直接対決の勝者、南スーダン、アンゴラで3勝してしまう
日本は1次リーグ突破は絶望的だとして、順位決定戦に回るだろうカーボベルデとベネズエラorジョージアには必勝だとして、1次リーグでマルカネンのいるフィンランドに勝たないといけない
もし今日のフィリピン-ドミニカでフィリピン勝ってたらパリ五輪出場は絶望的だから、ギリギリで助かった・・・
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:36.91ID:QgyD9aCI0
スポーツ中継は最後まで観るけど、途中で消したからなw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:47.62ID:deSOZJQU0
バスケは日本人には徹底的に向いてないからね
お前らの周りに190超え何人居るよ?

それに身長だけじゃなくてバスケの場合、腕のリーチも必須だからね
白人や東欧人とは骨格からして違う
黒人みたいなバネも無いし
フィジカルも違う
バレーやサッカーではまだ誤魔化せるが
バスケは日本人には無理ゲーなんだよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:49.06ID:VtO0zM4h0
>>847
サイズ的に普通に穴になるからな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:54.05ID:2cB+r8jQ0
サッカーで言うと強さはタイ代表くらいか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:00:55.92ID:z68RXYFa0
八村自体もNBAで知られた選手じゃないからな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:04.24ID:UAwBK7/M0
バスケは日本人に向いてない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:10.41ID:Fe3Rq/PN0
>>840
スラムダンクの影響でチビが夢見てしまう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:30.96ID:igmCFlvq0
フィリピンの初戦、観衆38000人だって。すごいね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:32.38ID:VKT/Ym0R0
>>755
手が地面についてるやないかい
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:46.36ID:6KavpJm80
ブラブラブラボー見て落ち着けよサカ豚wwwww
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:46.98ID:80QPSczQ0
ラグビー日本代表ガンバレやっぱり厚みがないとな
ごぼうかチビしかいないバスケは弱い!!
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:47.38ID:MZg1tK/l0
フィンランド大したことないよ
こんなのもありました 元気貰って勝っちゃおうぜ

https://www.youtube.com/watch?v=HSB9VyogC3I
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:51.76ID:7sfRwc660
ガードは日本人マッチアップだから
強豪国のガードきたら
こんな感じなのかな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:54.06ID:ny3g4+lk0
>>5
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:00.56ID:CdNqdp8h0
八村を責められないわ
WBCに出た大谷は馬鹿だわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:03.00ID:BinSFWa70
0-0や0-1を見せつけられるサッカーと違って点がたくさん入るから楽しいわ
点が入る瞬間が楽しいからね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:11.36ID:QgyD9aCI0
もうしれっと6人でプレイしろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:19.97ID:nw4pwGc90
>>780
オーストラリアは世界ランキング3位で無理。フィンランドにワンチャンスあり。ただNBAのビッグセンターがいる。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:27.93ID:YfGZJ12o0
>>876
国技やからね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:33.83ID:MOhuVJ/E0
バスケつまんねーw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:02:59.22
サッカーみたいに痛いンゴできないからバスケは辛い
触れてもないのにコケて有利な判定が貰えるサッカーが羨ましいいいいいいいいいいい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:03:04.14ID:bJP7iu+z0
空席があったのがビックりしたわ
フィリピンは3万だって
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:03:05.65ID:QBCqt6Y50
日本国民は大谷以外もうどうでもいいと思ってるよ
八村に捨てられたのが全てやね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:03:09.87ID:wV1odZ1l0
ジャップは何やらせてもだめだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:03:48.80ID:bqcwxs+A0
まあ次のフィンランド戦で真価が問われるよ
相手もこのグループじゃ日本の次に弱いし、ここで大差つけられて負けたら絶望しかないけどな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:03:59.03ID:VKT/Ym0R0
>>837
これ面白いな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:01.84ID:QIAdrJ7t0
テレ朝とか日テレがアホほどゴリ押ししてるけどさ実力が追いついてない感じだなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:05.20ID:80QPSczQ0
あの帰化した奴はいい奴そうだけど点数すくなくね
日本人より決定力ないとか母ちゃん泣かせてまで帰化するべきじゃなかったね
日本はバスケが弱い(笑)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:07.37ID:BU55Yl140
世界水泳より視聴率やばそう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:07.39ID:iOLx+aCS0
11位のドイツでこれならオージー戦はレイプ確定じゃないか
グループE 括弧は優勝回数ではなく2023年時点の世界ランク
08/25金 21:10 ×日本(36) vs ○ドイツ(11) 63-81
08/27日 21:10 日本(36) vs フィンランド(24)
08/29火 20:10 日本(36) vs オーストラリア(3) ←こいつ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:23.44ID:z68RXYFa0
>>883
せめて日本はマイナースポーツ位は有名になりたいでしょ
アメリカの犬だし米発症のスポーツだし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:25.35ID:7sfRwc660
外国だと運動神経、身体能力の高い
190以上の選手を選べるけど
日本だと身長だけなんだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:43.80ID:4VV0fZLg0
>>876
フィリピンはアメリカ統治時代の影響で昔からバスケ人気高い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:05:01.95ID:4VRQXbIF0
ガードが深くまで入る
なぜかシュート打たずに外へパス
ろくにプレッシャーかかってない3P外す

こんなのばっかでストレスしか溜まらないわ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:05:22.50ID:EE9X3FE30
バレーとの格差がすごいな
こっちは身長がー、身体能力がー、世界がーと言い訳三昧で髪だけ気にして世界にボロ負け
あっちは最低身長でも文句言わず技術と身体能力世界一目指して猛練習して世界大会メダル
何この違いwww

あと体型な
バスケの選手の身体何あれ
あんなメリハリ無い身体で俊敏に動けるわけ無いねえわ
腰がどこにあるかまるで分からない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:05:29.50ID:RRyG72wB0
河村や富樫は2人で30点15アシストぐらいしてくれないとディフェンスの穴の埋め合わせはできない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:04.10ID:8r3TxREt0
今日はスリーが入らなさ過ぎた
しかもスリー入らない割に、リバウンド捕りに行かないし
その一方で、ドイツにインサイド入られたら、ほとんど得点されてるし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:26.70ID:FXEBe2ep0
日本ではバスケやラグビーがそうだけど
どこの国も自国が強いスポーツじゃないと関心が沸かないのは当たり前で
当然不人気スポーツになる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:34.56ID:pbW5UR9p0
フィリピンに観衆38000人入る箱があるのが凄いわ。
日本にはない。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:35.61ID:VqZxE/PA0
>>909
ぷにぷにむちむちしとるよな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:37.23ID:pvkKpG3c0
サッカーと違ってわざと転んで大袈裟に痛がる演技しないのが良いね
サッカーよりよっぽど接触するのにw
あの演技をされると一気に冷めるからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:40.40ID:jn+RYDO/0
渡邊雄太だけ別格だったな
伊達にNBAで数年やってないわ
昔のサッカーの中田とその他のJリーガーみたいだった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:41.02ID:7el0f3pm0
八村は逃亡したしサッカーの酒井高徳も27歳で代表引退と逃げ出した
日本への思い入れがやっぱり混ざりものは薄いんだろうな
いじめられたりもしてるだろうし

混ざりものはヘイトではありません
ハーフは半分で嫌だとか言ってミックスと呼べというからその言葉を日本人なので日本語で使ってるだけです
アホだよなぁあいつら
せっかくハーフっていう格好いいイメージを先人が作ってくれたのに混血児とか間の子とようやく排除した差別用語に自分からすりよっていくとかw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:46.78ID:zaQh+K830
>>909
バレーはフィジカルコンタクトがないからね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:06:54.58ID:Smk+flXX0
>>910
富樫はともかく河村はもっとやれると思ったんだけどなあ
身体能力凄いしポイントガードなのに得点能力もあるしで
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:11.38ID:I0eReDEU0
大谷よりデカい速いのがバスケ選手な
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:14.68ID:kO7lDLZC0
あの背が小さいイケメン気取ってる奴がフリースロー外しまくってたのは見た
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:21.05ID:Emrv+jpp0
サッカーだと頭おかしい奴らが野球との対立構造に持ってこうとするけどバスケだと野球サッカーに加えてバレーも煽りに入ってくるんだね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:45.71ID:aSVvk6CV0
河村とかいうのがBリーグのMVPだと聞いて
Bリーグのレベルがよくわかった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:07:49.10ID:cuzDA4ma0
アジア最上位への道(パリ五輪出場)
フィリピン・中国→アフリカ勢2つ(アンゴラ+南スーダン)に勝って、フィリピンvs中国の直接対決に勝てば17~20位に入れる
日本→カーボベルデには優勢だけど、フィンランド+ジョージアorベネズエラとベネズエラ2次リーグ進出で順位決定戦がジョージアとの対戦なら欧州勢に2勝しないと17~20位入れない

アジア最上位に入る可能性はかなり低い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:07.75ID:Spnj+xzr0
>>620
ゴミスペランカーじゃんww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:09.36ID:G2dzEun60
日本でキャパ38000人の箱でバスケの大会やったらガラガラだよ
キャパ小さい箱でやって集客出来てるように見せて人気詐欺やってるのに
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:21.85ID:YfGZJ12o0
>>904
アメリカの影響らしいどこにでもバスケコートがあるしバスケゴールもある
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:25.91ID:CHzFc8dA0
身長だけじゃなく見た目からフィジカルの差ありすぎじゃね
筋トレしてんのか日本
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:28.64ID:I0eReDEU0
>>909
バレーってガチでバスケの落ちこぼれなんだよ
デカいけどバスケダメサッカーダメな連中がやるのはバレーって位置付け
これガチだからな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:41.49ID:i7buvjRb0
>>739
サッカーはJリーグ設立3年目のアトランタ五輪でブラジルに勝利
設立9年目の自国開催のW杯で初めてグループリーグ突破

をつけ加えて
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:43.47ID:Q3yMnkla0
>>914
前からバスケ盛んだよ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:08:56.85ID:bqcwxs+A0
やっぱディフェンスのこと考えてもう少し背の高いガード選ぶべきだったんじゃないか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:09:36.81ID:Smk+flXX0
>>918
あんまり言いたくないけどハーフはやっぱり日本への思い入れは少ないように見える
陸上のサニブラウンもリレーはオマケみたいな感じで出来るなら出たくないように見える
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:09:40.55ID:k/0F1kN80
180cm以下のゴミでも少しは使えるならいいが今日のちびくろサンボどもは
ミスばっかしてて味方イライラさせるだけのマヌケだったろ
多少お手玉できるだけの180cm以下ゴミはもう二度と代表に入れるな見てるこっちもイライラするわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:02.88ID:I0eReDEU0
>>739
そもそもサッカーはJができる前に五輪銅メダル
アジアカップ優勝
奥寺など欧州トップリーグの絶対的レギュラーを輩出
バスケとは立場が違う
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:08.32ID:deSOZJQU0
>>909
バレー 今まで実業団重視のセミプロ、プロ化はこれから
バスケ プロ化して8年くらい?

バスケ雑魚すぎワロタ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:23.12ID:EE9X3FE30
背が低いのに下手だと勝負にならないよな
なんで日本代表作るのかね、男子バスケはいらない
バスケは女子だけで良い

やる気ないのが一番ダサい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:38.98ID:pbW5UR9p0
>>931
同じアメリカの支配をうけているのに
日本は野球、フィリピンはバスケ

どうしてこうなった?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:50.28ID:SLeW+nro0
>>859
ジョーダンみたいにフェイドアウェイ打てればな
上とか前に飛んでちゃダメよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:54.43ID:I0eReDEU0
>>943
身長差はそこまでない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:11:15.47ID:uenLFVLo0
この点差は野球とサッカーだとどのくらいのスコア差?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:11:36.57ID:Smk+flXX0
男子バレーボールは強くなったなあ
メンツが揃って今が黄金期って感じ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:11:50.77ID:o7l7g3lY0
PGチビすぎじゃね?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 00:11:58.82ID:YfGZJ12o0
>>945
フィリピン暑いから屋外競技は盛んではないからバスケが人気
最近だとバレー(ハイキュー効果らしい)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況