X



【音楽】ユーリズミックスのアニー・レノックスがツアー引退 『Sweet Dreams』40周年ツアーはデイヴ・スチュワートのソロ公演に [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 06:08:17.29ID:cdRNsy5I9
ユーリズミックスのアニー・レノックスがツアー引退 『Sweet Dreams (Are Made of This)』40周年ツアーはデイヴ・スチュワートのソロ公演に
2023/08/24 09:45掲載 amass
https://amass.jp/169141/


ユーリズミックス(Eurythmics)のデイヴ・スチュワート(Dave Stewart)は、ユーリズミックスの1983年アルバム『Sweet Dreams (Are Made of This)』の40周年を祝うツアーを発表。スチュワートは当初、ユーリズミックスとしてツアーを行うことを計画していたようですが、相棒のアニー・レノックス(Annie Lennox)が「もうツアーをしない」と彼に伝えたため、スチュワートを中心にしたバンドでツアーを行うことになったようです。ツアーには3人の女性ヴォーカリストが参加します。

以下、スチュワートの声明より

「この(ツアーを)楽しみにしているよ、この曲を演奏するのが大好きなんだ。スタジオで1,000時間かけて作り上げ、アニーという最高のパートナーがいたけれど、彼女はもうツアーをしないと言っている。それはとても理解できることだけど、僕は僕らの曲が大好きだし、ライヴで演奏するのが大好きだから、素晴らしい女性ミュージシャンと3人の素晴らしい女性ヴォーカリストを選びました。思い出に残る曲でいっぱいの素晴らしいライヴを約束します。近日中に詳しい日程が発表されます」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Dave Stewart/Eurythmics
@DaveStewart
https://twitter.com/DaveStewart/status/1694457355205816774
https://pbs.twimg.com/media/F4Pr-9gXQAAtuTa.jpg

Eurythmics
https://www.sonymusic.co.jp/adm_image/common/artist_image/80005000/80005158/artist_photo/4396.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:34:54.33ID:CmOqzgLC0
ずっちゃちゃちゃちゃちゃ、
ずっチャチャチャチャチャチャ、
スイートDREAMSメントスー!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:46.55ID:OAfLx78a0
まだやってたのたかーレインアゲー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:07.82ID:Di02Jmhx0
>40周年ツアーはデイヴ・スチュワートのソロ公演に

どすんの?これ 笑
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:29.88ID:/Sya3lGg0
背中と左足があかんて何があったの
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:57.36ID:+auag6ET0
Dave Stewart はポピュラーミュージックの歴史に残る天才作曲家だが
1989年にEurythmics が活動休止して
1991年にベスト盤出して
1992年にAnnieがDIVA出して
ソロ活動開始したいきさつは複雑みたい
だYO
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:58.15ID:Ibo/mJ9o0
>>1
ユダヤ人だよな
ユダヤ人は貪欲で狡猾だから
全員死ねばよい
ゼレンスキーとかビル・ゲイツとかね
まあいつか全員死ぬけどね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:13:30.96ID:wWSTgX4W0
sweetdreamsや
There Must Be an Angelよりも

映画、1984のテーマsexcrime
のほうが良曲だと思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:33:51.67ID:YxiWEf5F0
>>13
アニー→サミー・ヘイガーを想像するとかなり暑苦しいな


https://i.imgur.com/ShK7BzM.jpg
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:45:31.42ID:tXx2zyG30
>>17
プリテンダーズか?
生きてる?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:45:57.23ID:6s1uqxoS0
アニー・レノックスのいねぇユーリズミックスなんか
宇都宮のいないTMN
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 10:48:37.56ID:RskwzVG40
デイヴスチュアートも凄いんだけどね
アニーが居ないとユーリーズミックスにならん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 11:45:37.28ID:bQ9hViSZ0
ロッキー4のドルフ・ラングレンの嫁ブリジット・ニールセンと被るわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:00:18.20ID:HIx3EVrN0
>>17
ロクセットのマリーかな。見た目も何となく似てたし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:04:17.07ID:YxiWEf5F0
>>17
ホイットニー・ヒューストンじゃね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:42.46ID:2cZ10Yke0
>>11
それヒューマンリーグだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:15:35.97ID:bLhSgBrs0
ドリカムのパクリ元
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:17:15.86ID:4Y8If+VU0
>>17
シニード・オコナーじゃね?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:08.45ID:2cZ10Yke0
>>34
ベストヒットUSAで妙に記憶に残ってる曲だな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:48:45.80ID:pxkdCA5B0
全米1位シングル
"Sweet Dreams (Are Made of This)"

全英1位シングル 
”There Must Be an Angel (Playing with My Heart)"
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:56:08.16ID:+auag6ET0
>>55
ノーベル物理学賞
ノーベル科学賞
の受賞者はアシュケナージ系ユダヤが
最多だYO

性犯罪率世界一のウンコリアンの
お前が逝けYO
嫉妬僻みだけ身の程知らずの
金に意地汚いウンコ製造機がYO
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 12:59:50.19ID:+auag6ET0
>>64
sweet dreamとセカンドアルバムから
歴史的名曲を連発したモチベーションは
ドストエフスキーと同じ借金返済だYO

Dave Stewart はポピュラーミュージック史上屈指の天才作曲家。

Mick Jagger 先生にも高く評価されている
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:01:58.67ID:+auag6ET0
Yazoo のVince Clark も
天才だしDave Stewart より
リズムセンスも上だが
総合的な作曲能力は
Dave Stewart が上回る。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:03:13.04ID:IuGT30+K0
>>17
ティナ・ターナーじゃね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:04:20.79ID:+auag6ET0
スケールや声域を制限して
あれだけ名曲を量産出来た
Dave Stewart は神がかりだった。

1991年にベスト盤出しているが
Queen に匹敵するYO
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:05:11.06ID:IuGT30+K0
Don't Ask Me Whyが好きだったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:52:13.16ID:LC1UXT670
>>84
それ知ってて「たらりらららんらー」聴いたことないってあり得るんか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 13:59:10.44ID:/pK6q4z70
>>79
1990年2月英最高6位だったCandy Dulferとのシングル"Lilly Was Here"もええ曲ですね

>>83
それは思いっきりジュリア・フォーダムですね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 14:06:49.23ID:ZAsYhchq0
スムーズオペレータ〜♪
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 14:38:55.67ID:dYSc0l4U0
>>92
それシャーデー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 14:52:12.16ID:UAh5FjJk0
>>34
これめちゃくちゃ好きだわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 15:57:48.32ID:sXmfLMI70
アースみたいに全員死んでもライブできる体制に変えていこ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 16:37:52.85ID:u1+/Cu1o0
meはDave Stewart 先生に
質問して返信貰ったんやでぇ
(^=^)v😻😸🐯💜🍷✨🎸⚡
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 16:37:52.85ID:u1+/Cu1o0
meはDave Stewart 先生に
質問して返信貰ったんやでぇ
(^=^)v😻😸🐯💜🍷✨🎸⚡
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:52.39ID:fCy+Deiv0
なんかロクセットのヴォーカルおばちゃんと被るわ
あっちは病気で何年か前に亡くなったけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 17:29:35.34ID:itX8cOgX0
娘が2人とも美人なんだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:30:02.74ID:Mh/4VNDA0
ジョニミッチェルのインスタでたまにアニーがコメントしてる
最近のジョニ・トリビュート企画コンサートでアニーがジョニの曲歌ってたわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:32:02.43ID:LC1UXT670
>>108
それよりジョニミッチェルがまだ生きてることに衝撃受けたわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:44:13.86ID:AFB0+Aay0
>>16
私はDon't Ask Me Whyが好き
アニーレノックスかっこいいわー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:50:42.67ID:QIiLdG8x0
>>83
あっ、そうだ謝らなければいけないの
さっきJulia Fordam言ってしまったけど
あっちは"Happy Ever After"だった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:54:10.01ID:Of8lS8Ap0
エンジェルのプロモビデオの時は若くて綺麗だったが今思うとユダヤ顔だったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 18:54:19.52ID:Es5I0Fi30
デイブスチュワートのソロなんて誰が見たいんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 19:06:01.72ID:nWb17WOs0
ユーリズミックスってギター弾いてるイメージないな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 20:18:20.22ID:d4z/VaP00
新ボーカリストは和田アキ子
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 20:42:55.28ID:ifNgciGg0
こいつらはデキてたんだっけ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 20:58:41.35ID:PEtlvNis0
この人歌うまいんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 21:05:45.34ID:6WbHauk50
ツーリストで「二人だけのデート」をカヴァーしてる頃には、
まさか自分がこれ程の世界的超ポップスターになるとは想像してなかった筈

人間万事塞翁が馬というかなんというか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 21:20:41.24ID:NgIZdqZc0
Grace Jones姐御の影響は
かなり大きいYO

間違いない。

池田犬作談
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 21:58:45.67ID:xRUQKFAk0
同姓同名のデイブスチュワートもいいね、理論派。
アニーレノックスはピアノの弾き語りも相当なもの。ボニーレイトもギターもキーボードも歌も上手い。才能ありすぎ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 22:01:06.42ID:itX8cOgX0
フルートも上手
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 22:09:00.15ID:iPOAzPkg0
フレディ・マーキュリートリビュートコンサートでの
デビッド・ホウイと一緒に歌ったUnder Pressure はカッコよかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 22:14:10.68ID:r7YTCrIz0
ヒアカムザレインアゲン
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/25(金) 22:16:24.15ID:XjqJ6Ltj0
たらりららるるら~
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 01:38:45.89ID:a983rZDA0
先日、四半世紀ぶりに
タンスの裏から「Revenge Tour Japan 1987」のTシャツが発掘されたのは虫の知らせだったのか
代々木体育館に行ったのは一生の思い出
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 02:51:03.79ID:oxE4UIyg0
>>128
あれ好き
デヴィッド・ボウイに負けない存在感
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:24:51.72ID:CVGzsF3o0
>>126
王立の学校でアカデミックな
勉強してあれだけソウルフル。
adele姐さんも。天性の才能やね。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 09:26:59.42ID:CVGzsF3o0
1987年のsavageでは
Dave Stewart 先生が
シンクラヴィアを導入していたYO
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:14:56.38ID:mD4Fq3oq0
>>93
どっちもトラックはシンセポップだけどボーカルがドスの効いたソウルフルな力強さがあって似てるもんなぁ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 11:42:45.31ID:2N7pMTnf0
ノーモアアイラブユーが好き
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 12:28:55.98ID:YuAfTkLG0
would i like to you,とかなんとか歌うハードなの好き。途中でバイクかなにか吹かす音とギター混ざってかっこいい。
黒人っぽいソウルフルなアニーとほんもののデブな黒人が歌ってる。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 18:55:10.05ID:7kEfUegv0
当時からベジタリアンで有名だったけど結構長生きできるもんだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:03:16.49ID:l2NMMgQs0
オリビアニュートンジョンは亡くなったしスティービーニックスもおばあちゃん
時の流れは速いね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/26(土) 19:20:41.00ID:4CpdBkEk0
スピリチュアル・カウボーイズのツアーってはっきり言えよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 00:37:26.35ID:tQW8dbNZ0
>>79
作曲レンジの幅が幾ら広くてもあくまでも大衆が受容できるレベル内での限りなく最大公約数曲しか創れない凡庸汎用作曲家
ディブより毎回毎回基本マンネリテクノPOPでも逸脱すると本当に凄いアルバム創れるヴィンスの方が本当の意味では総合力
は上だろう。朝の占い歌は曲がいいと思うが同名のデイブスチュワートには魂にプログレというタトゥーがありヴィンスには
テクノソウルというタトゥーがあるがこの髭の方は一応音楽の才能はあるが魂に何もなかったより大衆に近い存在 逆を言え
ばだからこそ「あくまでも技術的に捉えた作曲は幅広く何でもできます」レンジを伸ばすしかなかった。
そこしかなかったというか。まぁ音楽商売デザイナーですよw ベスト以外ほぼ凡庸
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/27(日) 11:23:00.27ID:/q0ezghG0
アニーレノックスは歌が絶品なだけでなく、PVでの演技力が本当に素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況