X



慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/08/23(水) 20:30:35.11ID:3CcBW0ek9
8/23(水) 14:37配信

◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園)

 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。

 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。

 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。

【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】
全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英

 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。

 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。

 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。

中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265

★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692777744/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:26:48.00ID:kDRkIwFd0
>>872
それは無い。 再エネ利権のサヨク老害たち。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:26:49.84ID:Mw9OM3SF0
勉強しないで野球バカのチームとしっかり勉強して練習時間は2時間のみ、その中で頑張ってるチームだと普通はどちらを応援する?坊主👩‍🦲な汗臭い貧乏人で頭が悪い子とイクメン長髪で頭が良いお金持ちのお坊ちゃんだと女子高校生はどちらを応援する?
つまりはそういう事だよ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:27:18.69ID:wj6diOBj0
公式戦でホームラン打ったことない選手の初ホームランが史上初の決勝先頭打者ホームランて(*´Д`)
しかも色白イケメシ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:27:26.31ID:ssN9Ypgt0
>>898
卒業何十年と経っても大学を拠り所にしてる人が多いんだろうなって感じ
死ぬまで縋るのかね
一種の宗教染みてて怖いわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:27:38.43ID:AUsE28RZ0
>>1
慶応の応援がとてもキモかったです
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく...
なぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今日とてもよくわかった気がします。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:27:57.77ID:aydMFgai0
優勝してて草
まじですげえな、このナイン一生伝説として生きていけるやろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:01.26ID:KDfi5q2Z0
今TVで見たけど何あの試合。
アルプススタンドほとんど慶應の応援団??
しかも応援団の大音量で守備妨害してるし。
育英の選手がエラーして可哀想すぎて涙出てきたわ。
こんな嫌な試合初めて。酷すぎる。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:15.94ID:AAgCsxEz0
しかし、去年の優勝主力メンバー達が3年生になって成長した育英を圧倒するって慶應相当強かったわ。
投手陣も去年は140キロ台だった子達が150キロ3枚に成長してたのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:18.70ID:mWvNkQq00
バカみてーに意味の分からん唄歌いやがって
品のねぇ奴ららしい応援だわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:23.57ID:xxKG0zyG0
湯田投手、完全にワセダ顔だわ
ありがとう
早稲田入って慶応倒そうね!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:23.93ID:wh/9C/V60
神村の誤審では散々スコア逆転しない言い張っただろ育英シンパは
あれがフェアで2点入っても8-4で慶応の勝ちだよ
終了
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:39.35ID:kDRkIwFd0
>>866
その慶應野球部も、田舎モンの地方出身者
だらけですが?www
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:51.41ID:Gdij10790
>>847
実況じゃ半々だったな
前半は応援アンチが多かったのに段々アンチ応援アンチが増えてった
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:53.89ID:fLHKrXGl0
>>902
女子高生はそりゃお金もちお坊ちゃんだろw
女は「生命維持」「子孫繁栄」のために男を選ぶ
、つまり旧石器時代から脳が進化してないからww

でも俺は勉強しないで野球一筋にかける高校生活だって
いいと思うけどね

巨人の星を知らないのか?
「真の友情は戦いの中でしか生まれない」
これは名言だろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:28:55.16ID:zd9iOHku0
熱闘甲子園を見てても声がかき消されててプレーに支障がでてるのがわかるな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:07.40ID:tpyMdmt70
祝杯は明日にとっておいた。準優勝でも立派なもんだ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:17.74ID:EFRVAWGi0
立ってはいけないところで立って肩組んで揺れながら馬鹿騒ぎ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:26.39ID:GqEz55VP0
あの大声援の中で守備タイムをとっても落ち着かないからマイムマイムでも踊ったらよかった(´・ω・`)
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:27.70ID:kDRkIwFd0
慶應と言えば利権、利権と言えば慶應!!

レイプと言えば、早稲田と慶應!!
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:42.72ID:L9q347WV0
今日の試合が「いい試合」かと聞かれたらそう思わない人もたくさんいるね

大会を通して仙台育英があんなエラーを連発するのが悲しかった。打球音が聞こえないから一歩目が送れる→ポテンヒットや内野エラーの異様な多さ
守備連携の声掛けも全くきこえない→凡フライをエラー

見てられなかった。もっとフラットな環境でのほんとうの意味での両校のぶつかり合いが見たかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:55.52ID:YI61d3LI0
まさか悪の帝国キック英以下のとこが出現するとは考えもしなかった
歴史変えたよほんと
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:30:52.87ID:PxuO3qwq0
>>840
だからその「マナーを逸脱」というのは誰がどうやってどの基準で規制するんだよ
応援が邪魔になった?応援の音量で声掛けが出来なかった?
ハァ?
仙台育英クラスの強豪校を馬鹿にしてるだろ
そんなもん想定した練習を積んできてないとでも思ってるのか

繰り返し書くが、これまで慶応と当たってきた学校が慶応と同じような喜び方や応援の圧力を出さなかったか意図的に抑えてきたなら君の意見は一理ある
だが現実は単純に物量の違いがあるだけで、現場の応援団はどこも必死で応援しているだけだ
何よりも、仙台育英は去年の決勝はあの圧力を味方に付けた側だったんだよ
今年の慶応「だけが」不快というのは君の感想でしかない
善悪の判断基準として普遍的なものでは全く無い
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:30:59.83ID:aX6HmjLp0
専横、扇動、洗脳
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:20.96ID:L9q347WV0
>>847
あんな決勝見たことないからね。
あんな仙台育英も見たこと無い。
ただ悲しくなる試合だった
慶応の球児たちも悪くないんだよ
興奮した慶応OBが本当にキモい、試合の妨害だった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:32.21ID:yR9B+NsQ0
>>908
観客の声で野手の声がかき消されてボールが落ちるって高校野球じゃまあまああるよ
初めてって今年から野球見始めた人?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:38.48ID:fLHKrXGl0
多様性というけど、
街を歩けば、みんな90年代風黒髪の真ん中分けだらけじゃんw
こんなの多様性の観点からは、坊主頭しかいないチームと
なんら変わらないよw

なんでも効率的にやることが正しいわけではない
野球だけを考え、ひたすら一つのことに打ち込む高校生活だ
って美しいと思うよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:40.63ID:ILWIukTN0
この優勝は、長髪と越境入学が正義になった瞬間か
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:46.48ID:tpyMdmt70
>>926
慶応の真価は来年問われることになる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:13.22ID:McR3lzwL0
負けたのは応援の大声援のせいってダサくないか?
ルールの上でやってることにケチつけるダサさは5連続敬遠に通じるものがある
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:20.60ID:EdaS3LE20
>>921
ほんとそれ
せっかくの好カードだったのに
台無しになってガッカリ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:31.41ID:YI61d3LI0
>>921
間違いなく球史に残る酷い試合だった
審判も終わってたし育英に同情する日がくるとはな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:40.56ID:AUsE28RZ0
>>923
キック英は選手自体が悪だった
慶応は選手自体はまとも
慶応ゴリ押しマスゴミと慶応OBのキモさが異常なわけよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:45.14ID:PxuO3qwq0
>>876
相手のエラーで声援とかどこの学校でも当たり前にあるわw別に相手を馬鹿にしたいのではなくて単純にアウトと思ったのがセーフになって嬉しくて歓声が上がるんだよ
選手も応援団も必死なんだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:57.40ID:Gdij10790
>>921
それを特定の試合にのみ求めるのもおかしいんだよ
応援の力なんて予選から高校ごとに差がある
とくに育英みたいな強豪、有名校とそうじゃない学校の応援の差なんてこんなもんじゃない不平等さだ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:19.93ID:YmPn62xl0
>>913
神奈川6人
東京7人
栃木3人
千葉2人
愛知2人

シティーボーイで悔しいねwwwww
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:22.46ID:sBt78Odu0
まぁこんな底辺掲示板まできて慶應凄い言うてるのが一番可哀想やなw
慶應卒やのに成功してへんって事やしwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:23.83ID:foLpO0WD0
ダッシュケイオウとダイナマイトマーチの攻防がすきだった
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:34.56ID:B24f0CJ40
>>928
慶応の選手達は立派だった!

問題はOBのクソ連帯意識だよw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:37.64ID:kgj/mrI/0
応援してくださいと勧誘のカード持つのは無しだろ
アムウェイかよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:40.12ID:McR3lzwL0
>>934
5連続敬遠を批判した当時の人らな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:43.55ID:up+d2j610
>>908
テレビは慶應側の音を途中で下げてたからアレ以上だよ
現地では111dB記録したとかいう記事も見つけた
110dBでヘリコプターの間近で聞くエンジンおや自動車のクラクションを目の前でなされたくらいだとか
130が肉体的限界点らしい
難聴とか起きなきゃ良いけど
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:46.69ID:ymu20fZ30
たまたまテレビで観た
慶応という学校 vs 仙台育英 みたいになってた
どうあがいても、慶応という組織に太刀打ち出来ない仙台育英
仙台育英はヒールで嫌いだけど、ちょっと同情した
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:53.06ID:+7wEtCkp0
恥を知れ 慶応
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:13.21ID:rffOMXh90
レフトいたけどマジでひどかったよ
大の大人が大勢で妨害してんだぜ
40代~じいさんぐらいの連中がそろいもそろって平気で野次とばして歌って勘違いも甚だしい
育英の鈴木くんが可哀想だった
鈴木くんが凡打したあと守備位置ついたときに、その集団から「もっと腰落とさないと打てないぞ~」とかいって周囲で嘲笑
こういう連中に注意できなかった自分がマジでなさけねーわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:25.02ID:fLHKrXGl0
てか、甲子園で優勝校がこれだけ叩かれるのって
かなり珍しくないかw

これがレイプもみ消し大学に対する世間の感情なのだよw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:29.84ID:XoFVb9uR0
今までいろんなスポーツ見てきたオッサンだけど
慶応の今回の応援が一番凄まじかった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:40.69ID:lB2yqPyQ0
学生の部活動にムキになってるアホなおっさんたちです
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:48.88ID:vx6EfcL40
>>891
普通はフライ上がると状況見守るのに自動的に静かになるけど
今日の慶応応援席は上がってひと間置いてから意図的にぎゃあぎゃあ
騒いでたろ
放送は場内音絞ってたから気づかない人も多いだろうが
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:50.85ID:up+d2j610
>>934
ルール上でもマナー違反として高野連が注意喚起してる行為ど真ん中だからこれだけ言われてるのよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:54.10ID:L9q347WV0
>>940
あの桐蔭の応援でもアルプスだけだよ。

今日は地鳴りレベルの酷さ。プロ野球より全然大きいよ。育英の子たちの戸惑いが伝わって見てられなかった。
大人たちが興奮しすぎ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:02.60ID:peObI0C70
まぁ慶応の応援叩いてるのは
コンプレックスの塊の貧乏キモブサ爺だよなwww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:07.56ID:Gdij10790
>>939
慶応のエラーや走塁ミスも普通に育英側の歓声あったのにそっちはスルーなんだよな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:16.89ID:v+Apc6Wn0
やったね!明日は日吉商店街で大安売りだ(^-^)
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:18.55ID:Fdo7e63C0
坊ちゃん学校のくせに節度が無いなぁ
応援っていうのは相手へのリスペクトがあって成立するものなのに
下品極まりない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:30.97ID:fLHKrXGl0
>>952
すげぇな、まさしく低能未熟じゃん
ひいきのチームの相手だからって、アマチュアの
高校生相手にヤジ飛ばすのかよw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:45.75ID:XoFVb9uR0
横浜市民の俺は横浜と慶応どっち応援すればいいんだ
学歴はマーチ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:54.20ID:AUsE28RZ0
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく...
なぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今日とてもよくわかった気がします。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:14.00ID:McR3lzwL0
>>957
そんな事実は無いやろ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:23.61ID:KDfi5q2Z0
こういうアンフェアな試合は観たくないよね。
どんな卑怯な事しても勝てばいいの?
あの監督はそういう教育方針なのかな。
なんというか全然感動のない決勝戦だった。
ただ育英の選手が可哀想なだけ。

早稲田が優勝した時なんてこんな狂ったカルトみたいな
応援してなかったよね。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:40.43ID:jbzpsvGd0
来年は横浜が出てきてくれええええええええ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:48.06ID:up+d2j610
>>952
酷すぎるな
六大学ってそんな感じなのか慶應が元々そう言う雰囲気なのか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:55.26ID:ILWIukTN0
>>921
試合前にラジオ出演してた宮城出身スポーツライターの生島淳さんが、
育英の弱点は内野守備だっていってたわ
その通りになったわけか、見てないけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:16.46ID:3Je/QHof0
>>957
審判はこういう時こそ威厳発揮してあの打球に守備妨害宣告するかやり直しにすれば尊敬するのにな
つまんないミスはすぐ冒すのに
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:20.74ID:Fdo7e63C0
ここぞとばかりに慶応OBとか詰めかけたりしてなんかダサいわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:26.29ID:UYn8v1C20
仙台育英も大応援団だったけどな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:27.55ID:dS5I3U/J0
>>945
その選手たちとやらもクソOBに育つんだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:29.19ID:B24f0CJ40
>>952
なんじゃ!!子供相手になんでそんな事言えるんだw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:41.48ID:Gdij10790
>>956
ずっと見てたけどどのシーンだよ?
絞ってて分からないなら自分も分からないだろう
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:42.75ID:SLSjT3zE0
阪神ファンって高齢者多そうだし声出ないだろ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:55.17ID:AUsE28RZ0
>>973
実質エラーが2桁あった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:56.89ID:sBt78Odu0
>>969
ハンカチの時はマスコミが率先して応援してたから早大卒の一般人は恥ずかしくて行けなかった
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:58.48ID:McR3lzwL0
大声援による応援はルール違反じゃないのにキモい人らが批判してるのキモいわ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:02.47ID:HCyoz+OT0
>>926
実際に邪魔になってただろ 高校生の部活に外野のOBが邪魔してどうすんの?高校生ならまだわかるが、OBが酷すぎんだよ 監督のコメントをみてそこまで想定してたと思えるのか?高校でそれなりに部活をしてたなら俺の言ってることは理解できるはずだが 子供相手に大人が何をやってるの?子供の青春の邪魔をしてあほなのか?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:11.16ID:dzX2iPjh0
仙台育英悪者みたいな扱いで可哀想w
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:13.32ID:rffOMXh90
>>963
多分その声は鈴木くんには届いてないとは思う
ずっとうるさかったから
でも本人に聞こえてなくてもそういうのを口に出す時点で最低やなって思った
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:22.43ID:fLHKrXGl0
>>975
かけつけることで
「俺は慶応OBだす!」って
言いたいんだろうねw

キムいキムいw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:23.14ID:kgj/mrI/0
皆さん、応援してしてくださいってプラカード持って勧誘行為するならもうなんでもありだろ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:48.00ID:up+d2j610
>>976
大応援団(アルプスのみ)と大応援団(外野席まで埋め尽くし反対側アルプスにも迫るレベル)か
どちらも大応援団なのかな
5000年でも3万人でも大応援団と言われれば文字上では大差無いよね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:51.98ID:EFRVAWGi0
>>934
ルール守ってないよ、立ち上がるなってアナウンスされてるのにやめなかったんだよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:52.52ID:OhQyENgT0
【速報】慶応高校、優勝校の特典として自校のグラウンドの土を甲子園に
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:05.97ID:AUsE28RZ0
嫌われすぎw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:07.23ID:4KFcmx1b0
貧乏な家庭の子は入れないのけ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:15.09ID:zd9iOHku0
>>954
解説の人達も応援がすごいすごい、言ってたくらいだから
今までの高校野球の試合の応援の比では無かったのだと思う。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:25.21ID:SLSjT3zE0
勝てば官軍だからな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:39.44ID:jbzpsvGd0
ОBのジジイらが邪魔なんだよ
在校生やその家族だけだったら別に構わん
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:44.73ID:rQpvSUXI0
慶応は若い時から金積めば誰でも入れるような学校だから、親の財力で入る学校だよ。
大学から入るなら実力あるだろうが。
金持ちでなければ入って惨めな思いするだけ。
ただ企業入ると派閥で上がっていけるメリットはある。
周りから見ると実力もないのに慶応閥なだけで上がっていくのは不快極まりない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況