X



【高校野球】慶應優勝 慶應8-2仙台育英 107年ぶり夏制覇★3 [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/08/23(水) 18:00:06.59ID:LC3wgmVm9
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/
 
決勝が行われ、慶応(神奈川)が連覇を目指した仙台育英(宮城)を下し、1916年以来107年ぶり2度目の優勝を飾った。

慶応は初回、丸田湊斗(3年)が夏の甲子園決勝戦史上初となる先頭打者本塁打を放ち先制。2回にも丸田の適時打で3点目を奪った。

3-2の5回には2死一塁から福井直睦(3年)の左翼線適時二塁打を皮切りに代打・安達英輝(3年)、八木陽(3年)にもタイムリーが飛び出すなど、相手の失策も絡めこの回、一挙5点を奪い突き放した。

投げては先発した背番号10・鈴木佳門(2年)が4回2失点と粘投。5回からマウンドに上がったエース・小宅雅己(2年)も仙台育英打線を封じた。9回2死、最後の打者を打ち取ると、小宅のいるマウンドにナインが駆け寄り、歓喜の輪ができ笑顔が広がった。

慶応が前回優勝した1916年は大阪・豊中球場での開催だったため、甲子園での優勝は同校史上初めてとなった。

前スレ
【高校野球】慶應優勝 慶應8-2仙台育英 107年ぶり夏制覇★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692778378/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:15.66ID:GZNO5VNI0
>>1
部員は丸坊主とかいう昭和丸出しの馬鹿なしきたりは
いい加減に終わりにしろよ
良いきっかけだろ
にもかかわらず昭和丸出しの老害は変えないんやろうな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:17.75ID:2Aa+UxS30
>>808
格差社会やねw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:23.32ID:bYDDIUEL0
塁審の疑惑の判定は色んな試合であったけど、智弁学園vs英明以外は今大会全部楽しめたわ
楽しめたというか、あの試合と比べたら他は全部まし
智弁を勝たす気満々だったからな〜・・始めから英明に厳しかった

球審ガーとか、そんなこと野球界では日常茶飯事なので、負け惜しみ上等だがよ
俺は今でも納得いってねえんだよ!!糞がー!!英明に勝ってほしかったよおおお・・
ダメ押しの一点と、投手がもう一人欲しかった

奈良の天理じゃないほう、智弁の和歌山じゃないほう、それが智弁学園だろ?
智弁の癖に生意気なんだよ。しゃしゃり出てくんなや。
花巻東戦はまあまあ面白かったんで許してやるけどな

2016年以前まで、智弁学園ってそんなに勝ってる印象がなかったのに、
いまや今年の近畿王者とはねぇ〜
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:30.11ID:bYDDIUEL0
土浦、山陽、神村のダークホース三人衆も盛り上げてくれた
慶応も実質新勢力みたいなもので、なんだかんだこの辺は全部盛り上げてくれたと思う
東北の雄はやっぱり仙台育英なので、引き続き今後も全国の学校相手に立ちはだかってほしい

甲子園は主に東日本支援、高校サッカーは逆に西日本を全力支援してます
(サッカーは東北勢も応援してる。ただし山田以外)
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:34.28ID:Aprg4GSz0
下品な学校とOBだ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:42.11ID:xvXMrRvu0
タイキックした子は今何やってるん?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:08.09ID:1KKcswdo0
>>836
シェイクスピアのセリフで
物事は時間の長さより深さが重要
ってある
まさにそれだね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:27.22ID:+BW4ZJ2u0
>>725
慶應の男子は邪魔扱いで
神奈川に左遷の負け組だぞww
そして野球部は肉体労働部隊ww
神奈川は植民地だからな
そして三田会老人動員騒音パワーww
20世紀にタイムスリップ周知プレイ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:44.84ID:2Aa+UxS30
下級は何やっても上級に敵わない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:51.95ID:Gz+5H8BV0
お前らおめでとうも言えないのか(´・ω・`)
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:56.12ID:v5+r1m8Y0
だからサッカー行きなよって言ってるのに・・

まあ今どき野球やる子なんてたいてい野球好きの親の半強制だから
洗脳されちゃってるんだろうけどね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:06.66ID:BcMKxmym0
>>833
何かやらかしたらいつでも足引っ張ってやるから悪いことすんなよって弱男なりのエールなんだが?
調子こいて恵まれた人生オシャカにするのはもったいないだろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:27.86ID:bGtVL7NE0
応援凄かったもんね 優勝おめでとう
育英もお疲れ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:31.45ID:BYfhMAgP0
>>687 今日は慶応が目立ってるけど、仙台育英のブラバン超うざいぞ笑

【フルバージョン】第104回全国高校野球選手権大会 決勝戦 仙台育英 vs 下関国際
youtu.be/aOEaXpehBlk
【フルバージョン】第104回全国高校野球選手権大会 仙台育英vs鳥取商業
https://youtu.be/kmZa7WHh-k0

仙台育英「千葉ロッテ タオル回し」
youtu.be/4YNyRXbpPuA

 須江監督の指示はプレーする選手だけでなく応援団にも飛ぶ。学校関係者だけでなく、アルプス席を訪れた一般客にも一緒に応援してもらえるようにと、アルプス席での部員の配置などもアドバイスをしていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7907b9061dc227869f3db71890abb851e343b9ed
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:46.35ID:Xl2rDPtW0
>>857
どっちが?w
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:53.99ID:vvwGVlK/0
早稲田は正々堂々とした正義のイメージがあるけど
慶應はズル賢い悪のイメージがある
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:00.99ID:ui1YLjBZ0
>>845
あれって誰が選考してるの?
清宮をチームの中心に置いて村上は外したよな、全く見る目がないしバカじゃねえの
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:04.71ID:XZjlblst0
ついに臨港バスの時代がやってきた。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:21.42ID:Y/kx9yuH0
坊主(笑)にして1日中練習してた馬鹿共って一体なんだったの?w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:28.38ID:nbHq/OMZ0
>>862
いかにも都会人って感じの人だね
でも、田舎のカップルが進学就職で離れ離れ離れになる歌
木綿のハンカチーフ、松田聖子制服、斉藤由貴卒業を書けるんだから天才なんだろうな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:38.68ID:Xl2rDPtW0
>>869
2位じゃダメなんですか?w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:45.80ID:A6AKwgiD0
慶応の応援で完全に育英が浮足立った
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:20:05.44ID:qguCaie80
このスレみたくネット世論形成もお手のものだからなぁ
タチ悪いなんてモンじゃない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:37.65ID:yjkc94yE0
おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しい試合だった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:40.53ID:Btw6xf0C0
サッカーにはプロでもこんなに盛り上がることないもんな
精々ワールドカップのみか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:44.64ID:TiMbojnQ0
野球より応援が面白かった
若き血vs紺碧の空見たいからはよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:22:17.31ID:v5+r1m8Y0
実は慶応は特段に学費の高い学校ではないんだよ
セレブイメージは幼稚舎あがりだけ

「慶応野球部はセレブの集まり」の勘違い…スポーツ推薦も有望選手の特別扱いもなし
https://biz-journal.jp/2023/08/post_358573.html

慶應義塾高校
入学金は34万円、授業料は76万円、その他22万1000円
初年度納付金合計=132万1000円

桐蔭学園高校
入学金は20万円、授業料は53万4000円と慶応より安いが、その他に52万6000円の費用がかかり
初年度納付金合計=136万円


かかる費用はその他私立とあんま差はない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:22:21.73ID:eX1T3Xaf0
随分汚いスレが多いな
余程育った環境が悪かったか
分断工作のどちらかだろう
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:10.70ID:dnpdFwu+0
>>540
慶応も昔は長髪だったんだよ



2001年、例の不祥事以後は坊主にしてる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:11.42ID:VBnPBSi20
野球がダサいイメージなのって間違いなく強制坊主による軍国主義感だよなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:14.21ID:Aprg4GSz0
慶応のOBの思い上がりが凄い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:15.48ID:mCMNDaBJ0
朝から晩まで必死に練習して
夏の課題も放置で練習して

金持ちに負ける気持ち分かります
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:32.97ID:c6MRKIu/0
上級だの言って叩いてるのいるけど幼稚舎上がりくらいで一般家庭の方が多いっての
うちも経営者一家じゃなく会社員家庭だったし
中高だってもっと高い附属も多いし大学だって高い方じゃない
医学部なんてかなり安い方だからな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:34.24ID:TiMbojnQ0
>>899
確か医学部は他の医大より安かったはず
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:08.18ID:dnpdFwu+0
>>905
ていうか不人気仙台育英がヒールすぎる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:22.91ID:UUmljxHU0
>>880
頭脳と金さえあればどうにでもなる上級国民が勝ったというだけのこと。
丸刈り長時間練習野球部は心をへし折られ、全国の野球部員は自信をなくしただろうな。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:30.91ID:GJhpI1YX0
スポーツ特待の選手で固めてたからでしょ?
スポーツ特待はないと言うから、おかしくなる。
慶応の、お坊ちゃんルートと偏差値70の受験をパスした勉強自慢で甲子園で勝てないよ?
カミングアウトしてください。
素直に「おめでとう!」と言えない。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:44.85ID:IN3Fr/Dk0
仙台育英トレンドずっと1位

慶應はあまり世間には人気ないね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:47.71ID:Og7Y7QDM0
親ガチャで負け学力で負けスポーツで負け応援にイチャモンをつける
惨めだよねーw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:18.64ID:1KKcswdo0
>>898
ある意味ただしい
ヨーロッパの元F1ドライバーが言ってた

子供をF1ドライバーにするには子供時代からトータル20億かかると
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:43.05ID:YdROeos50
本当は上級(慶應)に負けて欲しかったけど優勝しちゃったから
そっちを叩き棒に底辺叩いてストレス発散って感じか
お前ら普通に生きてりゃ居たであろう息子ぐらいの年した高校生馬鹿にして楽しいか?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:44.34ID:Dnifh1Re0
・坊主は当たり前
・山の中の合宿所に監禁
・月一度のコンビニへの買い出しが唯一の娯楽
・親との面会も月1

こんな学校が令和の時代にまだあるのが笑える
挙げ句伸び代使いきってプロの指名がないとか何の罰ゲームだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:46.94ID:5CIdR0kc0
馬渕が湯田選んでないのはなんなんだ
前田なんて微妙なの選ぶなら湯田だろ普通
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:47.63ID:B7u3+PmD0
またお前らの負けか...
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:48.88ID:qguCaie80
ヤフートップの芸能枠(最下段)をポジってるからそういう事なんだろw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:53.62ID:iBJ1S4340
>>887
裁判所に差別主義者認定された方ですか
youtubeでBANされたときは皆を笑顔にしましたね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:08.46ID:GwpU+c850
頭脳とかねがあって遅れをとるような社会の方ガヤバいやろw その手のレスが何が言いたいのかわからんが金もなく頭も悪い民衆が世の中を支配して欲しいんかな。慶応が実際陸の王者かはわからんが。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:11.05ID:BYfhMAgP0
>>851
そういう、上からのもの言いする所がいけ好かねーんだよ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:22.92ID:v5+r1m8Y0
慶応は勉強できないと内部進学でも淘汰される仕組みだから
アホ学みたいな事にはならんのよね

アホ学は幼稚園が民度のピークで上に行くほどアホが集まって来るアホ山学院
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:27.05ID:uJOD7VDG0
立教高校に一茂が進学した時にもミスターの息子と野球がやりたいと
優秀な選手が集まって甲子園行って
そのまま六大学野球でもスポーツ推薦がないのに立教大学が何回か優勝してたよな
今回の慶應は清原Jr効果だろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:54.72ID:yPw6UBRs0
仙台育英嫌いだから慶應が勝って良かった
何で平気な顔して甲子園来てんの
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:27:20.68ID:lrYnppN70
107年ぶりなのか
あのときは感動したなー
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:22.25ID:RJts0Djg0
チンピラ暴力野球チームが優勝しなくてよかった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:25.16ID:47bAs6zl0
大正時代っていったら、はいからさんが通るじゃないか!
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:30.16ID:UUmljxHU0
丸刈りで寮生活してる野球部とかもう馬鹿らしくなってくるだろうな。
自分ならあんなもの見せられたらもうやる気なくなるよ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:00.71ID:0yDC3PS50
慶應今度は大学駅伝で優勝しろよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:04.98ID:47bAs6zl0
仙台育英って孔子学院みたいなものあるし、親中だから嫌いなのよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:14.38ID:TiMbojnQ0
>>940
成仏してねハァト
0951末シ無しさん@恐緒kです
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:14.58ID:PIwR1oEQ0
YouTubeで見たけど、バックネット裏、内野席、アルプス席、ライト外野席の全員で肩を組んで慶應~慶應~慶應~って凄いな
宗教みたいでゾッとした・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況