X



ひろゆき氏、「仕事にやりがいは必要ない」永遠のテーマに議論勃発 「対価のため」「やりがいないと続かない」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/08/21(月) 20:35:35.08ID:twXgDS0C9
https://smart-flash.jp/entame/248603/1/1/
2023.08.21 19:50

《大事なことを実現するための金。金のために働く。“やりがいのある仕事”とか言い出す国ほどおかしくなる気がする。「教育の重要性を電気も水道もない家に住んでいる人がわかっている。お金を稼いで家族を養って、子どもに良い教育をさせるため。仕事にやりがいは必要ない」》

8月20日、実業家のひろゆき氏は自身のX(旧Twitter)に、こう投稿。これをめぐって、ネット上では議論が起こっている。投稿のカギカッコ内での発言は、ABEMA TVで配信されている『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』という番組でのもの。同番組は「アフリカを、横断して帰ってきてね」とのみ伝えられたひろゆきが、ローカル路線バス、ヒッチハイクなどを使ってアフリカで過ごすというもので、月給わずか1万円ながらも、我が子の教育のために貯金する、ナミビアのタクシー運転手と出会ったなかで出た。

「ひろゆき氏はかねてより、仕事における“やりがい”というものの優先順位を、低く置いています。 
2022年4月9日、『ダイヤモンドオンライン』で配信された記事では、《僕は「やりがい」より「休み」のほうが大事だと思っている》と語っています。
件の投稿は8月21日現在、約11000のリポストがあり、そこにはさまざまな意見が寄せられています」(週刊誌記者)

投稿に寄せられた声を見てみると、賛同の意見が多く見られる。

《仕事にやり甲斐を見つけて、会社のために働かないといけないみたいな考え方が正しいとされてきたからこんな世の中になってしまったんだと思います。やりたいことで起業した人はともかく、会社員としては対価のために働く。そういう感覚しかないです。》

いっぽうでは、やりがいを重視する人たちも。

《人間はロボットではないので、やりがいのある仕事の環境を作るのも必要だと思います、じゃないと、過労死やメンタル崩壊して自殺する人とか増える気がします》
《個人的にはやりがい(≒楽しさ)がないと仕事が続かず、結果稼げないという風に思っています。》

全文はソースをご覧ください
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 05:56:38.28ID:PyDxxxU80
>>281
贅沢言っているんじゃねえよw
飽きない仕事なんてねえよw
飽きてからが大切なんだよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 05:59:24.29ID:V3/Nw8y40
>>292
学生時代は毎日が新鮮だからね。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:01:10.07ID:V3/Nw8y40
仕事に新鮮味を求めちゃダメよ
板に付いたら同じことの繰り返しになるから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:02:13.77ID:qI+lBT5U0
>>281
仕事による
PC関連の仕事してるけど飽きないわ
自分が作りたいもの欲しい物を作るの楽しい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:03:11.88ID:RLFRTIRr0
仕事に飽きるっていうか見つけたやりがいに飽きる
別のやりがい見つけては繰り返しネタが尽きる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:05:55.73ID:V3/Nw8y40
飽きたからやーめた分けにはいかないから仕事は
責任放棄になるからね
学生時代だけさ毎日が新鮮なのは。
だから駆け出し時代って結構楽しいんだよね辛い反面ね。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:06:25.59ID:V3/Nw8y40
飽きたからやーめたって分けにはいかないから仕事は
責任放棄になるからね
学生時代だけさ毎日が新鮮なのは。
だから駆け出し時代って結構楽しいんだよね辛い反面ね。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:07:11.35ID:m9zM8lgl0
FIRE希望が
増えるのは当然。

一部上場大企業でも
ブラック職場とか
ざらだもの。
不条理が多すぎる。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:09:21.83ID:V3/Nw8y40
若いうちだけだ毎日が新鮮で失敗が許されるのは
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:15:36.77ID:mWoRWhdk0
仕事は困難なほどやり甲斐を感じるわ 培ってきた知力体力全て使い果たす感は何ものにも代えられないな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:16:11.67ID:DprT0fCi0
>>289
社会と繋がってないと数年で飽きるわ
生き生きとしてるおっさんは若い子と繋がりのあって従事してる人だしな
無職爺は大抵死んでるし終活墓場やね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:20:02.60ID:m9zM8lgl0
自分は
楽に短時間でやりたい。

ところが日本では苦しそうな顔して
すごい残業してるやつが出世する。

異常だよな。
無能が昇進するシステムって。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:20:54.14ID:EIyGRrV30
雇われてる時点で負けなんだよ、嫌ならさっさと独立すればいいだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:21:37.59ID:6Rbs2K7+0
どっちでもいいけど、やりがい(笑)がないと仕事が続けられないとか言ってる奴は要らない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:23:39.61ID:KuKzCg5e0
やりがい=金・報酬

これが必要ないと言ってるやつはバカ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:23:55.06ID:nfxCLVG50
ひろゆきの言うことって、まあわからなくもないけどいまいち納得できないというか説得力に欠けるものばっかり。
「それってあなたの感想ですよね」ってこっちの方が言いたくなる。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:24:29.05ID:KuKzCg5e0
>>279
だからやりがい=金だろ

バカなのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:24:51.67ID:giY9zDxH0
運良く才能があってやりがいのある仕事を見つけられた幸せな人はいいけど
そうじゃない人は休みに自分のやりがいを満たすような趣味をやるのが幸せな事だと思うよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:26:45.08ID:zX4ItMAn0
よっしゃ
ダイヤモンド鉱山を堀あてる為に一肌脱ぐかな!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:27:37.54ID:KuKzCg5e0
>>303
運良く才能があってやりがいのある仕事を見つけたけど、そんなに稼げないよ
そら、リーマンの方が税金面で超優遇されてるのだからそうなる。

でも自由な時間は増える。(自分の意思で好きに使える時間)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:27:47.36ID:zX4ItMAn0
人間、カネの話になったらやる気がでるし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:28:52.16ID:KuKzCg5e0
例えば、金を賭けたらジャンケンでも熱くなる

それが「やりがい」の正体
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:31:20.53ID:zX4ItMAn0
賭けは無理
詐欺かもしれんし、現物を堀あてるのが一番よ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:32:24.29ID:DprT0fCi0
人それぞれで終わり
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:47:53.87ID:VHown3ed0
>>285
作りたいものは競合も多かったりで売れるとは限らないけどまぁ楽しいな
逆に金になりそうな作りたくないものを作ってる時はただの作業だ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:54:23.35ID:JIAJ+MU10
仕事にやりがいがあるならそれは嬉しい事なのだろうけど、大半は嫌だけど生きていくために仕方なくやることなのでは?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:55:45.23ID:JvxXi5mC0
誰か「それってあなたの感想ですよね」ってつっこめよ
論点逸らしと茶化ししかできない男
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 06:58:58.90ID:+/No/q+F0
やりがいとかじゃないで?
人間関係やで
むしろこれが良好ならどんな職場でも平気ってのが真実
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:03:03.87ID:5HoN0UkK0
仕事のやりがいを追求しだすとスピリチュアルに傾倒しがち
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:05:04.53ID:RLFRTIRr0
やりがい=金もぜんぜんありむしろ海外はそれが常識なんだろう
多少くずれてるとはいえ年功序列終身雇用の日本だと会社がやりがいっぽい何かを用意する必要があるのかもしれん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:05:25.15ID:E7H3ECmS0
食い扶持にも何かしら楽しみがないとつまらんが、それが「やりがい」とも限らんわな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:24.88ID:BpodLrQZ0
やりがいを見つけようとして
そのために何度もたたきのめされたら
そう言えなくなってしまうなぁ・・
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:07:12.19ID:rNqQW0Hj0
やりがいは必要だろ
世界最大の大富豪だって給料が安いままモチベーションを維持するのは絶対無理だろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:06.19ID:5HoN0UkK0
>>318
だからそれは「金」だろ仕事自体のやりがいではない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:10.87ID:QyiKbwaE0
人生で起きてる時間の大半を仕事に費やすのだから仕事が楽しくなきゃつまらん人生だろ
金のためと言うやついるけどその金を使う時間と気力を仕事に奪われてることについては脳死状態
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:10:00.56ID:NKBMAEEq0
やりがいより報酬とかコスパを考える傾向にあるな
インターネットサービスの会社なんかそうだ
報酬で人材を集めてるが本当にこんな小さい仕事がしたいのかな?と思うことが多い
そのせいで報酬が低いリアルな仕事が人材不足に陥ってる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:24.90ID:yU3mI6/Z0
>>320
それがおかしいって話じゃねーの?
単純に人生やりたいことに時間使えよって話で
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:26:17.02ID:PlmxQIia0
>>1
どっちにしても程度の問題だろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:32:14.85ID:ZF8lQgsA0
自己実現のために仕事をしてるヤツのウザさったらないぞ
ありがちなヒスババアのいじめよりも無理だった。
「ここの作業は終わった?」と聞いたら
「作業が終わっているか確認するにはここをこう見て…」(先輩に仕事を教えてあげる親切で優秀なアタクシ)
今思い出しても気持ち悪すぎて、ウワアアアってなる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:38:13.62ID:QyiKbwaE0
>>323
仕事はつまらないものだと諦めてしまう人のが多数派なんだしそれはそれでいいんだよ
つまらない人生でもそれが平等に与えられたものなら人は納得できる
俺は嫌だけど
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:53:30.51ID:PtG2/r290
>>191
米軍の話だったんかな?
俺が聞いたのは何日も何日も繰り返して本当に精神的におかしくなるまでやる、本当の拷問の話だったんだが。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:54:37.78ID:e4FUOIw20
やりがいまでなくてもいいけど
やってて苦にならないのがいいと思う
合う合わない的な
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 07:58:13.68ID:coGYhtSV0
必要とか不必要とか言い出したら世の中の全ての物が不必要になっちまわぁな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:00:43.90ID:7eZq6/MH0
まあ戦後に持ち込まれた洗脳教育だから
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:01:10.26ID:sJk6I3Or0
仕事にやりがいは無くてもいいかもしれんけど
あった方が楽しく時間過ごせるやん
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:00.53ID:Hc5Ha1Bf0
やりがいがあると長続きする気がする
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:12.23ID:qVsjWxcO0
やりがいは金と多少の人間関係だな
仕事の内容がやりがいになることなんて無いわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:05:31.78ID:rmjIDUmD0
>>270
今後ますます衰退するけどね
自分本位というか楽したいってだけだから 今の大抵の若い人
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:08:15.25ID:gLObgLQT0
愛か金か問題に似てる 愛も金もないやつがほとんど
やりがいもない賃金も低い企業がほとんど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:19:05.81ID:JNEa6xJW0
>>8
それ。
仕事自体は好きじゃないけど満足行く給料だからはりきってやってる感じだわ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:20:08.82ID:VpEGLWmW0
金だけで選ぶと低賃金の仕事は誰もやらなくなる
やりがいは漠然としているからを洗脳すればなんとかなる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:22:35.85ID:13agvp//0
仕事にやりがいがなくてもいいけど、正社員の週40時間労働は長すぎるわ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:05.28ID:on8L4Ul00
低賃金でもやりがいがある、って自分に言い聞かせて仕事をする人間は社会に必要
企業からすればありがたい存在
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:48.46ID:DtmxocjP0
>>346
洗脳でどうにかなるのか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:41.32ID:3MQ6teJh0
グローバル資本主義にとって害悪となるのは武士道の思想。この思想を捨てない限り日本が豊かになることはないし、拝金主義の中国にはこの思想がないので国がどんどん豊かになっている。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:56.44ID:E7H3ECmS0
結局買い叩き過ぎて今や時間の方が貴重なわけだしな
残業で小銭拾うぐらいなら寝てた方がマシ
いかに貴重な時間を労働に割いていただけるか、今一度考えるべき
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:00.05ID:xJYWVE0W0
>>348
ブラック企業は「仕事は自己研鑽の場」とか「仕事を通じて自分を成長させよう」とか洗脳してくるよ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:56:10.84ID:P2y91/mQ0
これはひろゆきの言う通り
十分な賃金をもらった上でやりがいを語るならまだしもやりがいサギで結局は経営者に搾取されているだけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 08:57:23.47ID:C10rHzZ60
仕事もやりがいも必要ない
人生なんて余暇だから
今日食べて明日寝れる場所があればええ(´・ω・`)
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:01:30.20ID:ZUE3PBUd0
>>347
ピュータンやら運動量やら日本脳炎日本発祥説なんかでもうボロボロに剥がれてるのに更に剥がれるのか…
皮膚剥がれて肉や骨見えてるんじゃない、もう?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:02:24.55ID:fzRVlvHS0
好きなことするならむしろお金を払う必要があるわけで
やりたいことやりながらお金も欲しいとか望みすぎだよな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:05:07.50ID:DtmxocjP0
>>351
あーなるほど
自分の感覺を信じられないと取り込まれそうだな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:12:53.20ID:9u1+QKSc0
やりがいは自己満
環境も自分次第
というと今の若者は理解できないだろうな。
こんな時代がずっと続いてたけど、
最近働き方とか言うようになったから
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:13:04.53ID:2xvRHqKZ0
日本の場合なのか
苦労が美学や武勇伝になるからおかしいんだよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:14:35.04ID:EV5Ysk4l0
社長のいうことを聞いてれば年収2000万円
これはブラックかブラックじゃないか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:18:56.85ID:YjLjVc1j0
>>1
感想 vs 感想
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:19:10.72ID:DtmxocjP0
>>359
やってることがブラック
所謂惡德業者
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 09:20:34.79ID:C10rHzZ60
>>359
ビッグモーター「ブラックちゃうやろ」
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:13.98ID:zXoLGnwh0
やりがいって言葉を使うとそれ否定してくるけどモチベーションって言葉にしたら賛同するそういう連中
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 10:42:51.26ID:caRLr+QA0
ネット脳はあれかこれかで考える人多いけど求める程度の違いはあってもあれもこれもが普通
安ければ不味くてもいいではなく安くて美味いを求めるし、高くてすごく美味いなら納得する
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 10:46:41.08ID:btxQjY/K0
仕事にやりがい見つけてたらいつまでたってもサラリーマンだぞw
投資で食えるようになって早期リタイアしろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 10:54:16.32ID:6Rbs2K7+0
つーか、刺身の上にタンポポ乗せるだけで年収10億の仕事があったら、年収10億以上の奴以外誰でもやるだろ。
それが答え。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 10:56:50.63ID:cEDzu4yM0
あれだけ援助しても、いまだ貧困から抜け出せないアフリカ
こっちの方が問題だろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 11:07:07.45ID:aIm6vqUc0
>>368
ないからな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:50.61ID:VKtWBhGC0
雇用主側からすれば、自己実現を訴えれば給料を削れるんなら嬉しいわな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 12:36:51.16ID:x+8wTyub0
対価のために働くというのが基本だからなぁ
個人が勝手にやりがい感じるのは自由だけどやりがいを押し付けてきたりやりがいを盾に搾取する社会は糞
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:45.75ID:fB6op1ki0
やりがいっていうかモチベーションはいるだろ
それがなかったら公務員みたいになっちゃうじゃん
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 12:51:27.18ID:x+8wTyub0
お金のために仕事してるんだからモチベはお金でいいんだよ
仕事に対してやりがいなんて言うからおかしくなる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 13:05:42.14ID:GiASUEaQ0
やりがいとかキャリアとか言ってたら
便所掃除とか誰もやらなくなるわ
0380東京kitty
垢版 |
2023/08/22(火) 15:19:33.36ID:yc8K9d080
>>378
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」
「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 16:28:12.81ID:eR4nEUQe0
>>40
だって出世という名の責任転嫁に報酬が伴わないんだものw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/22(火) 16:30:34.81ID:UObPnw1O0
生協の配達の仕事をしてた時
毎週美人の奥さまたちに会ってエッチな妄想することだけがやりがいだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています