X



「大谷翔平に全米が熱狂」はしていない!? 野沢直子が日米の「温度差」を明かす [王子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王子 ★
垢版 |
2023/08/20(日) 10:39:10.33ID:5SNwgBFw9
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20230818_1692349491809033
08/18 18:00

サンフランシスコ在住のお笑いタレント・野沢直子が「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)に出演。ナイツ塙宣之から「大谷翔平ってそんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と話を振られるとあの何でもしゃべる野沢らしくなく、少々口ごもり気味に「なんか若干炎上したら嫌なんだけど…」と前置きしてこう語り始めた。

「やっぱりアメリカって、バスケとアメフトなわけよ。だからそこらへんはキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べるとちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」

 日本では「ショウヘイ、ショウヘイ」と大騒ぎだが、「なんか温度差があるかな?」と正直な感想を述べたのだ。現地を知るスポーツライターもこう言う。

「ホームランを量産する大谷に日本のメディアは『全米が熱狂』と煽りますが、正確に言えば“全米のコアな野球ファンが熱狂”となります。何なら、メッシが加入したメジャーリーグサッカーのほうが人気が高いぐらいです。ライブ中継の視聴率でいうと、MLBはプレーオフ以外は全スポーツ番組の上位200位に1試合も入りませんからね。『野球好きな人は野球見るんだけども…』という野沢直子の言う通りだと思います」

 だからだろうか、今回の野沢の率直な感想は炎上するどころか、「野沢さん、正直でいい」「実際はそうだとみんな薄々気づいてる」「メディアが持ち上げまくってるのはずっと違和感があった」と、同調する意見も目立った。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:03:58.39ID:oUJlxbiS0
>>190
アメリカの今のトレンドみてみな全部メッシで埋め尽くされてるぞ
大手のスポーツ紙とか全部メッシ一色だぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:00.36ID:uYIFlgf50
全米が泣いた
全米が熱狂
全米がラブコール

アメリカ人は全体主義国家
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:22.74ID:wkzbUCPJ0
松井とかいう在日がいたけど連日、在日マスコミは
誉めまくっていたじゃん。そういうこと
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:29.25ID:RWCfI82p0
どんな分野で人気者でもそんなものだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:30.01ID:jLLXWgMX0
世界的な注目度で言えば、サッカーW杯>WBC>その他なんだからどうでもいい。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:35.01ID:ump28E980
海外でどのスポーツが人気かより、国内でどのスポーツが人気かのほうが重要で、報道もそっち優先になる。
これは仕方ない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:41.26ID:HT6R4lqc0
>>199
うん、だから
いつも出てくるのってそのての訳の分からないアンケだけじゃん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:43.17ID:3j1VphtV0
ましてやアメリカは国土も広いし球団数も多いから
地元のチーム以外の選手に詳しい奴なんてそうそういないだろ
一野球選手に日本中が騒いでいるのと比べればそりゃ天と地ほどの差はある
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:56.36ID:Pjpp+Hna0
メッシ関係なくMLS開幕戦は満員
満員のスタばっか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:58.85ID:hxiHvAO20
>>1
知ってるよ
アメリカでも興味関心が低いからな
大谷は

三笘ゴール後のアメリカのトレンド
2023年8月20日 0時
3. Mitoma ←MAX3位

大谷満塁ホームラン後のアメリカのトレンド
2023年8月19日 15時
14. Shohei ←MAX14位
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:04:59.42ID:O7MgXg3s0
相撲と一緒だよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:04.36ID:sjcHOmmh0
野茂とかイチローがいたときからアメリカでのメジャー人気ってこんなもんだったの?
全米が沸いてると思ってたんだけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:08.57ID:YD4P5Elx0
アメリカでも興味関心が低いからな大谷は


三笘ゴール後のアメリカのトレンド
2023年8月20日 0時(日本時間)
1. Luis Diaz
2. #LIVBOU
3. Mitoma ←MAX3位


大谷満塁ホームラン後のアメリカのトレンド
2023年8月19日 15時(日本時間)
1. taemin

14. Shohei ←MAX14位
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:22.97ID:yyKNuzWI0
野球でもバスケでもサッカーでも業界のはやりすたれは必ずある
昨日の君と今日の君が違うように
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:23.94ID:N4WmSSOy0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:27.93ID:O5Cm1U2p0
>>191
そんな凄い人なん?
えみちゃんみたいな?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:34.89ID:zHTCXmLc0
そもそも野球は米国ではマイナーだよ
アメリカ人が熱狂するのは
フットボールとバスケットボールな
日本のメディアが勝手に大谷持ちあがてだけだからな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:05:40.93ID:3lruZbdC0
野球界一の人気者はサッカー界の100番目の人気選手に相当する
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:01.66ID:0sC62lZt0
>>175
大仁田そんなに知名度あるのか。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:20.75ID:CnpfKfSL0
情報筋によると、2028ロサンゼルス五輪の追加競技はクリケットが濃厚のようだ
今月末か来月にはLA組織委員会で内定で、10月14日に開幕されるムンバイのIOC総会で正式発表の予定の模様
ちょうどクリケットW杯がインドで開催されていて、インド対パキスタンの試合中か試合直後に正式発表するそうだ
もちろんNFLが全力で推しているフラッグフットボールも強力なので、MLBが非協力な野球ソフトの落選はかなり現実的だ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:21.40ID:pUKnQwVi0
マスゴミが煽ってるだけで殆どの奴は知ってるだろw
そんなの本気にしてるのは情弱のジジイぐらいで
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:39.86ID:hxiHvAO20
>>215
すみません借りました

しかしアメリカで満塁ホームラン打っても、アメリカと何の関係もない遠藤や三笘みたいにアメリカトレンドの2位3位にはなれないんだな大谷は
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:41.14ID:BK9xS70E0
名前を聞いた事ある程度かな
そもそも野球に興味ないから仕方ない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:50.38ID:mOc+zHYD0
別に日本でも全日本が熱狂してるわけじゃなくね?
全マスゴミが熱狂してるだけで
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:06:50.66ID:+mSsTO4M0
渡辺直美がアメリカで人気というのも疑ってる。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:00.78ID:3awcDJOJ0
アメリカじゃ誰も知らないとバレてしまったか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:07.25ID:V8n/U3gG0
>>1そもそも野沢直子が大嫌い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:13.25ID:PayMWoZs0
野球って現代人が見ていられる競技じゃないだろ
テンポが悪いし退屈だし、すでに昔の娯楽
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:32.17ID:QM6imZ3x0
そもそもアジア人だからうぜえと思われてんじゃないの
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:37.37ID:UDP1RnlT0
オラおでれぇたぞ(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:07:46.90ID:UL7Fqj6t0
アメリカ本国やとメジャーリーグってここ20年くらいで急激に人気なくなってるよな
ソーサーとマグワイアがホームラン王争ってた頃が人気のピークやったな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:01.81ID:rTCszINI0
野球が本当に面白かったらとっくに世界中に野球のプロリーグができてるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:01.90ID:Ul071wJj0
しかし日本でショーヘイショーヘイ騒ぐほど日本のプロやきうが廃れていくんだけどな、毎朝MLB中継を見ている爺婆は夜のNPBを観ないだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:07.21ID:TX49Dh9H0
>>226
アメリカは先進国の中で唯一人口が激増してるけど、それはメキシコとか中南米の移民が子供作りまくってるから
移民というか移民2世あたりが今Z世代になってる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:14.80ID:oUJlxbiS0
アメリカは独特だからね
ガチでTVで野球なんて報じることないから野球マニアでもなきゃ大谷なんてしらんよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:34.35ID:2jGRhPO50
朝青龍時代の大相撲みたいなもんだな
今のアメリカ人は早く大谷消えてくれと思ってる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:37.13ID:HT6R4lqc0
そもそも大坂って知ってる?錦織って知ってる?八村って知ってる?三笘って知ってる?ってならないからな
知らないっていわれることが実はマイナスじゃねえんだよサカ豚
反応されないのが本当のマイナス

だから野球は圧倒的に人気なんだよ
ぶっちゃけアメリカの若者はアメフトもバスケも見てねえよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:39.69ID:xof6YeEl0
なんなら全日だって熱狂してないしね(´・ω・`)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:40.18ID:TG2nYqMz0
良くてアメフト、バスケの次の3番手のスポーツ
日本で言ったら、野球、サッカーの次のバスケくらい

Bリーグの外国人知ってるか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:42.16ID:hjEPy+Eh0
大谷さん全米知名度17%w
知る人ぞ知る芸人ジェラードン西本程度の知名度www
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:43.03ID:tW1OSukE0
まあマスコミが騒ぐほど、BTSに日本が熱狂はしていないから
それと同じようなもんかな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:08:56.71ID:EIvxC/ZJ0
野球がなんでマイナーなのかというと全世界では野球やる国は少数だからなのな
グローブなど球場設置など野球は金がかかるのが難点
その点サッカーは貧富な国でもやれる競技
だから全世界が熱狂するワールドカップをやれる
野球はマイナーなので傑出した選手がいくら出てもはあ?ってこと
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:12.17ID:gDlPTjpV0
東南アジアの俳優が日本にきて
誰おまえ?と似たようなレベル
まあ仕方がない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:17.73ID:+9n95fjv0
>>1
日本でも熱狂なんてしてないしな。
ガンオタみたいなじじいとばばあ連中が騒いでるだけでw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:19.79ID:F3jd/u5e0
馬鹿だな

黄色人種の運動能力なんてウンコなのは
五輪見ても大納得だろw 黄色人種がスポーツで
ガチンコ世界と勝負しようと思えば、隙間産業に決まってるだろ

米国 日本 カナダ 韓国と上位GDP10位
以内が多分4カ国も入ってる+台湾メキシコ…
にもそこそこのリーグあるし、野球も立派な
世界の一部ではあるんだよ

南米を代表とする貧乏国は、球蹴り以外では貧乏から脱出する選択肢が非常に少ないから球蹴りに人生賭けて必死な部分もあるんだろうし

つうかスペイン英国なんて日本以上の斜陽国家が世界トップクラスのリーグ持ってる時点で
ヘディング脳世界もアレではあるw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:24.06ID:zp2Cv6sf0
こんな現実一つ伝えらないのに各社ニューヨークやらワシントンに支局持ってるのが笑える
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:33.70ID:fcsQd5OE0
三笘のゴール
どうやってボールを受け、相手を交わし、ネットを揺らしたのか

大谷のホームラン
決まったエリアで誰にも邪魔されずに棒切れ振り回し、あとは本当にただの放物線
前回のと何が違うの?
ゴールキックやん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:47.40ID:aDOxbb780
日本時間今夜19時からは女子サッカーワールドカップの決勝戦
CNNでは女子サッカーの記事が目立つね
https://edition.cnn.com/sport
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:48.14ID:hX+GpUMr0
甲子園みたいにさっさと走ってベンチに帰れよ
日本のプロ野球もひどいけどな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:50.17ID:yyKNuzWI0
日米の熱量の違いに違和感はないが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:50.96ID:sQq5881P0
>>240
スロバキアで日本人サッカー選手が人種差別が酷くて退団したような事はアメリカでは起こらんよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:51.99ID:HgXSlM480
炎上しないようかなり気をつかって話したのに結局この状態
もう誰も話したくないだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:55.99ID:ArfCG1kQ0
日本だってマスコミが毎日大谷すごいってやってるだけ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:56.88ID:YD4P5Elx0
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:09:58.01ID:xof6YeEl0
×全米が熱狂
○日本マスゴミが発狂
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:28.28ID:85D7zqM20
日本のスポーツニュースは野球しかやらないからな

本当に気持ち悪い・・・
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:31.27ID:7zjSICPE0
この前新幹線待ってたら背の高い外人に大谷に似てると話しかけてるオッサンおったわw
その外人はずっとキョトンとしてたわw
知ってるわけ無いだろと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:43.38ID:5Jm0xBLV0
塙の質問に悪意がありすぎる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:52.15ID:zetRo5ni0
単純につまんねえもんな野球
何度も見返したくなる得点シーンとか皆無だし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:57.71ID:Di8gNLby0
日本メディア「大谷に全米熱狂!」

スタジアムガラガラ

ふかわ「何でガラガラなんですかね?」
焼豚「サッカーガー!」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:02.90ID:MddJMuoI0
日本はロシア領になるべきだね

反日アメリカと同盟っておかしいやん
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:16.03ID:RFV0XcYu0
間違いなく国民的だけど別に別に一番人気でも何でもないスポーツの選手という意味で比較対象としてちょうどいいと思うんだけど
「次々と記録を塗り替える白鵬に日本国民が熱狂してたか?」が感覚としてリアルなんじゃないかと思う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:17.04ID:QM6imZ3x0
>>32
そうそうマジで未だに猿だと思われてるよ冗談ぬきに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:18.83ID:pOpr25NM0
NFL>>NBA>>>>>>>>>>MLS>>>>>>>>>>MLB
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:21.51ID:QaNTreaQ0
チームぼろ負けしてることには触れずに、内野安打一本打っただけで大活躍とか大騒ぎしてるテレビのスポーツコーナー見るたびに、スポーツ担当のライターは頭イカレてるなあとつくづく思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:32.61ID:shVMlqwy0
大谷ハラスメントうざいわージジババが見てるからやってんだろうけど
大谷とかいうマイナースポーツの王も少しは他のスポーツに気を使えよ
てめえのせいで他のスポーツやらないだろが
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:38.16ID:+OMoXYBy0
>>193
平均視聴率は野球・バスケともに15%程度
アメフトは39%と飛びぬけている
ここにきて一生懸命野球下げしなくていいって
目的が分からんね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:40.21ID:EamzIwck0
 【独自】狙われる日本人…韓国”新興宗教” 巧妙な手口で勧誘か 元信者語る実態 テレ朝
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:41.63ID:ufM0YxvM0
韓国人が「◯◯は日本で大人気!」とか騒いでるのと1mmも変わんないよな…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:51.20ID:2Q2m7gJv0
ナンセンスすぎるだろ
じゃあ誰が今全米で熱狂させているんだよw
そんな奴はスポーツエンタメどんなカテゴリーにも存在しない
強いていうなら議会を襲撃した当時のトランプくらいだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:53.39ID:UDC+otgh0
村上の56号でも全日本は熱狂してないからな
ヤクルトファンだけが熱狂してるだけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:11:53.89ID:Ehx3fNwu0
バレンティンの60号に日本全国が熱狂したかと言ったらそんな訳ないもんな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:02.21ID:XiB5pdSK0
大谷は嫌いではないけどマスコミが騒ぎすぎてウンザリしてきた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:09.53ID:bpmnQcNj0
ラグビーの五郎丸みたいなもんだろ
二刀流とかでちょっと知名度はあるかもしれないけど普段は全然気にされてない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:12.39ID:qK/0oROb0
>>262
フェンウェイで日本人が差別されたこと知らないのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:20.41ID:HyaQhGaf0
アメリカでもマイナー競技なのに熱狂するはずがないだろww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:31.95ID:FSgo2CY80
熱狂してんのは日本のジジババだけやろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:12:34.60ID:oUJlxbiS0
大谷どんどんジャップ国民に嫌われていく
原因は馬鹿マスゴミのやりすぎる大谷ゴリ押し
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:00.64ID:YD4P5Elx0
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/20(日) 11:13:09.88ID:/m4ktEfZ0
野球と韓国とジャニーズは日本中で大人気とうテレビの設定も無理があるよな
そのせいでテレビ離れが加速してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況