【MLB】大谷翔平が打線に9人いたら…衝撃の勝率「.813」 最強ブレーブス上回る驚愕数値 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:16.17ID:Qt8TeCTe9
8/18(金) 13:16配信

打線にその選手が9人いたら勝率はどうなるかを示す「Offensive Win%」

エンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】

 エンゼルスの大谷翔平投手が、打線に9人並んだら……。誰もが一度は妄想しそうな状況を表すデータが存在する。打線にその選手が9人いたら勝率はどれくらいになるかを示すのが「Offensive Win%」だ。大谷は「.813」でメジャートップに立っている。

【写真】「いつ見ても奥さま綺麗」 日本人メジャーリーガーの隣で青色のドレスで微笑む夫人

「Offensive Win%」は平均的な投手力と守備力を前提に、同じ選手が9人並んだ時の勝率を算出。野球専門の米データサイト「ベースボール・リファレンス」によると、8割以上は大谷一人だけ。フレディ・フリーマン(ドジャース)が「.788」、ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)が「.786」、ムーキー・ベッツ(ドジャース)が「.754」と続く。

 つまり、大谷が打線に9人並ぶと、勝率「.813」を記録できる可能性があるということだ。17日(日本時間18日)現在、30球団で勝率トップのブレーブスでさえ「.650」だから異次元の数字だ。また、皮肉なことにエンゼルスは「.492」にとどまっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d43b90a9a1fb0a37f63cc53da42dbd22b44c96f6
https://i.imgur.com/7Q6AAJS.jpg
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:07:06.75ID:DojRNZR20
>>4
投手大谷がノーヒットノーランにすりゃいいから問題なし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:11:35.75ID:tdouqRxN0
>>416
そもそも150km/h近くも出せないような肩であのレーザービームできると思うか?
投手出身の色んな外野手が強肩見せてるけどイチローはその中でも上位

日本時代オールスターで投球練習してたときスピードガンで145km/h出てどよめいてたし今のトラックマンなら147~150くらいは別に不思議じゃない数字
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:24:16.01ID:JmbVpwlo0
【悲報】サカ豚、お遊びにも不機嫌になってしまうw
器の小ささだけかよく分かるw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:26:20.77ID:JmbVpwlo0
サカ豚は「大谷」という言葉を見たり聞いたりするだけで脊髄反射してしまうのだろうw
悲しい生き物だよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:32:35.38ID:BvNsxp880
OPS一位が九人いればそうだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:34:16.62ID:DjcPyV4g0
OPSが持て囃されてるのは得点との相関が高いからで
投手力守備力無視する条件ならOPS1位が勝率1位になるのはある意味当然
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:34:38.50ID:BvNsxp880
メジャー行ったら土井の言う通りの打法にしたイチロー
当然長打減った
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:03.21ID:utgrC7Nv0
>>136
いや、いれろや
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:25.54ID:RPPuUQzA0
長年野球見てきたと思うけどイチローが150出したことは無いな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:35.76ID:ZUeDve7l0
大谷さんのお父さんとお母さんがもっと頑張ってたら
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:42:49.59ID:wzhesgMX0
野球はピッチャーの良し悪しが勝敗に直結するから、大谷が守れないとか言ってるヤツはアホすぎ。
アクーニャとかジャッジがピッチャーやって、バッター大谷だと無限に点入るだろ。
三振取れないし。
大谷ピッチャーだと、守備クソでも三振でアウト取れる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:44:20.85ID:t2S5ib/Q0
野球は高尾山。
どんなに頂点極めても頂上以上には登れない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:47:51.22ID:WQxzzfqd0
夢の話してんの?全員全盛期の室伏でデータ頼むわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:55:49.15ID:KqjMHHXx0
これ攻撃する時だけ同じ人で守備の時は平均的な別人にさせるってルールなの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:56:23.19ID:VacwFBM70
アウトになる打者も数人居ないと
打ち過ぎの疲労で弱くなると思う
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 22:57:37.70ID:cVlg5+el0
>>429
OPS2位の選手がトップ5に入ってないわけだが
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:01:09.39ID:44xgwka20
守備がザルになるだろうからそんなには勝てんやろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:01:52.64ID:SnYe/25U0
そういう話しだしたらあかんくない?w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:02:02.39ID:gB8/7wor0
>>429
まあそうだよね
diffensive win%って知らなかったけどRC27も同じような考え
色々数字をこねくり回しても結局はOPSという古典的なセイバー指標とほぼ変わらないランキングになる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:03:06.80ID:SnYe/25U0
ショート大谷、肉離れ!
センター大谷、脱臼!
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:03:38.47ID:0FwNUWg30
年間160試合として50本✕9=450本も年間打つのか
毎試合3本近くホームランうつんだな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:03:59.17ID:RPPuUQzA0
>>447
妄想の話なんだから無限に代わりの大谷が湧いてくるぞ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:17:19.33ID:qEcUyA6i0
先発中継ぎ抑えも全員大谷か
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:18:23.36ID:qt0DpOmW0
大谷はショート守備も上手いし外野も守れる
つ捕手以外は全て守れる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:18:26.77ID:X/HAAqBe0
こんな妄想になんの意味があるの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:18:31.11ID:CLQyn9cf0
プロスピで
バレンティン9人と周東9人どっちが勝つかやってたが
周東が圧勝してたな、
ゴロ打てばほとんどセーフ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:19:08.14ID:9zC1ymTt0
9人いたら3人は怪我や体調不良で引っ込んでそう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:24:34.70ID:ajejORrf0
バカなのか?
ホルホルしてんじゃねーよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:32:18.08ID:QPtJQQle0
>>454
勝敗以外は意味ナーシ!
のバカが来たw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:36:50.99ID:SetG5Ze+0
日本国にお願いしたい!
日本の未来のスポーツの為に大谷翔平だけは一夫多妻制を法律で許してやってくれ!
いや、出来れば大谷翔平には種馬として毎日色々な女と中出しセックスをしてくれ!
そしてお願いだ!俺の嫁を毎晩妊娠するまで抱いてくれ!
他の男は絶対に許さないがお前なら許す。
そして、お前の子供を俺に育てさせてくれ!
頼むぞ!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:38:09.18ID:gCX4247a0
捕手なんて一年間くらい真面目にやれば余裕でトップクラスになれるよ
大谷か小さ頃からやってたらどのポジションでも野球の歴史の中で史上最高の選手になってる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:00.35ID:DrY7wEE40
9人おったらもう90勝してるやん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:21.64ID:+4h6idTr0
野球好きな奴ってデータをカードゲームに見立てて疑似カードゲームやってる奴とにしか見えない
わーとかおーぴーえすが良いやつが強いんだろ?
ポケモンカードとかカドショとか好きなんだろな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:44:56.50ID:DrY7wEE40
>>465
何言ってるかわからん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:51:19.45ID:5sb1/Yb50
たしかイチローが九人いたら成績全然駄目だっていう検証してたよね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:55:12.38ID:dWfQuToi0
こういうのつい想像してしまうよなぁ
俺もピッチャーも大手で相手チームも大谷で審判も大谷で観客全員が大谷だったらどうなるかとかよく想像する
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/18(金) 23:58:23.78ID:ivmR7PE70
シフト破りのセーフティバントしてくる大谷と
ホームラン狙ってくる大谷がランダムで出てきたら
太刀打ちできないな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:07:19.93ID:rUK2g2B40
>>27
メジャー競技で日本人が入ったんだな
振り返ってみると野茂が行ってから意外とあっという間だった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:08:21.88ID:OOtenT7H0
>>1
大谷ローテーションで全試合投げられるな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:10:36.81ID:KUtTbG+Q0
やきうって、マジで数字を出さないと何も誇れない欠陥競技だわ

スポーツというよりゲームに近い
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:12:32.87ID:kgvsk/OI0
>>462
大谷だけじゃなくもっと種馬として頑張って戴かねばならないお方がおわすので

今ヤりたい盛りの16歳なんだからせっせとヤらせまくらせろよ
ガチで日本の未来がかかってるんだから
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:29:58.29ID:NzTEAVWK0
1回から9回まで「さあ、次のイニングは先頭打者からです」
あるいは1点ビハインドで9回裏だと、でも次の回の打順は
「柳田(全盛期)-大谷ー吉田」だぜ!みたいな状況
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:39:23.28ID:L2yAbIag0
0.5人分だけで良いから明日15時の試合で出場してくれないか
いま29歳だから0.5人分なら15歳だろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 00:46:11.67ID:rLHwheJw0
大谷に9人男の子が出来たらいけるんじゃね?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 01:33:21.41ID:2VPnUrEI0
大谷のクローン作ったらオリジナルと同じように成長するのだろうか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 01:37:55.36ID:6gU8rbev0
>>21
現実にありえない話真面目に考えるのも何だけど全員同じピッチャーってサイヤングだろうが何だろうが定期的に大炎上しそう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 02:31:03.43ID:Ubt4GNG40
全打席大谷シフト使えて楽じゃねーの?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 02:34:00.04ID:RvN8BVgq0
どのポジションでもこなすんだろうな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 02:52:53.70ID:y2Nod7Ke0
大谷は足腰強くて肩は球界トップレベルだからショートやサードも多少は守れる
もちろんエラー連発でプロでは通用しないだろうけど(特にショート)そのへんの高校生よりはセンス上なはず

野球で一番重要なポジションは投手だから三振取りまくれば二遊間が多少しょぼくても防御率4~5点台くらいでいける
他の野手9人だと大谷9人相手に防御率5点台や6点台じゃ済まないし投手が9人の打線じゃ大谷の球を打てない
捕手大谷がスライダーやスプリットを逸らさないかが一番の問題だが
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 03:25:51.64ID:f0GA+th+0
世界が野球やってれば大谷なんてただの雑魚デブじゃん
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 03:57:45.51ID:d6LNEz+70
>>413
松井が在籍したチームは10年間で一度も入団前年の勝率を超えてない

フォア・ザ・チームって、具体的に何かデータあるのかよ?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 04:55:23.74ID:vveqGudi0
アメフトみたいに攻守それぞれ専門になる時代が来るかもな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 04:57:28.27ID:tRCvoJRQ0
全員先発やりたがるからチームとして崩壊する
中継ぎ大谷と抑え大谷をやりたがらず
全員完投型ですぐ故障する
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:00:08.52ID:tRCvoJRQ0
9人だから全員毎日一回交代かなあ
ちょうど9人でローテーションできるがどこかで故障するよな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:11:58.69ID:rT9HIgR20
もう29歳で体力維持が難しくなり視力も落ちてくる
これからは衰えとの戦いになるのであまり期待するもんじゃない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:16:30.47ID:SPtOMczv0
>>24
友達と話してて
もしもの話ししてるのに
こんな当たり前の事行ってきたら萎えるなあ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:36:37.61ID:egpzERkQ0
大谷がサッカーをやっていたら日本の野球は終わってたよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:45:57.55ID:7HWUQKAa0
大谷がサッカーやってたら毎年得点王でバロンドール受賞
しかもキーパーで
サッカーが今よりさらにつまらなくなるぞ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 05:47:36.76ID:TV2vFnt70
ドキ!女だらけの水泳大会みたいなもんか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 06:50:48.97ID:39Rbgeg10
これ日本の野球解説者でも試合中に言ってる奴いるけど
とんでもなく失礼じゃね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 06:59:05.25ID:MIeV9vTb0
大谷がサッカーやってたら俺も長年の特訓を経て生み出した
幻のシュート、クリアーシュートを伝授できたな。

クリアーシュートをマスターすればもう点なんか取り放題、
リーガだろうがプレミアだろうがDFだろうがGKだろうが得点王間違いなし、
ついでにギャンブル運も上昇して意中の相手との関係も進展、ウハウハです。

大谷が野球選手を選んだのが残念でならないね。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 07:05:38.00ID:rBQIORUB0
とりあえず大谷の精子を若いうちに大量に確保してから考えようか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 07:46:38.53ID:bbwbBOpa0
桑田真澄が9人
イチローが9人
大谷翔平が9人

どれが強いかな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 07:49:05.99ID:VV6uyFMX0
>>29
漫画の話であって理論的にはそうかもしれないが
現実の野球の場合、大谷の最大の対策である敬遠を使えなくなるからそうもいかないと思う
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 07:52:03.22ID:BarINnjH0
大谷は守備がーとか言ってるアホ

>「Offensive Win%」は平均的な投手力と守備力を前提に
ここ読め
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 07:56:26.19ID:y6PHRdHT0
>>504
シーズンを何人で戦うみたいな条件次第では、怪我しないチームイチローの期待値はそれなりに高いと思う
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:02:55.77ID:AvMYR3h70
>>505
昔の選手は今季の大谷と違って、シフトあり、牽制無制限で勝負してたから、今季の大谷の数字とは比較出来ないぞ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:15:25.91ID:YOUq0B9K0
大谷ではないが
清原9人vs桑田9人なら桑田9人が勝つかな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:18:49.81ID:N2N2CeBZ0
大谷からすればメジャーも高校野球当時とレベル変わらない
エースで4番だからな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:45:56.72ID:2VPnUrEI0
イチロー9人の方が勝てそう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:49:40.81ID:hony9+wz0
同じ打者が9人いたら9イニングで何点取れるかってセイバーも昔あったよな
かなり計算が複雑で自分では全くやる気にならなかったが
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 08:55:32.49ID:C/viP3LG0
アホなタラレバだな
1〜9番が3割40本とかありえんし全部勝たないとダメだろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 09:39:14.07ID:5w0sH3ir0
盗塁や併殺も考慮してそのバッターがどれだけ得点(Run)を作り出しているか
RC(runs created)
そのバッター一人が打席に立ったら、27アウトまでに何取れるか(>>516)
RC27
その得点を勝率に換算したらどうなるか
Offensive WIN% (このスレ)
パークファクターなどで重みをつけたらどうなるか
wRC
sリプレイスメントに比べてどれだけRCを増やしてるか
RAR
その得点を勝利数に換算したらどうなるか=リプレイスメントを使う場合に比べて何勝増やしているか
(o)WAR
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 09:45:16.05ID:5w0sH3ir0
ガイジでも思いつくコンセプトを
アメリカ人のやきう好き数学者が計算して公式にしたものを
フルカンのライターくらいの英語くらいはできるアホが紹介して
凡庸で平均的な奴が理解しようともせず「ガイジでも思いつくタラレバだ」とバカにするスレ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/08/19(土) 10:09:13.68ID:2uwXoQJz0
>>474
なんか無理やり言ってない?どんなことにも難癖つけようと思えば付けられるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています