X JAPANのToshl(龍玄とし)が先ごろバラエティー番組「ごぶごぶ」(MBSテレビ)にゲスト出演した際、意外な「財布」を使用していることが判明した。
大阪で人生初の「街ぶらロケ」に挑戦することになったToshl。自身の運転によるドライブからスタートし、たこ焼き店と串カツ店で食レポに挑戦後、「ちょっとここ寄ってもいいですか?」と入ったのが100円ショップ。
「今まで使っていたものがダメになって。ずいぶん前に買ってすごく便利だったものがあって…」
と何かを探し始め発見すると、MCの浜田雅功に買ってほしいとお願い。その商品は、小物などを入れるチャック付きの透明ケースだったのだ。
「これボク、財布で使うんです。長年使っててチャックの所が開かなくなっちゃったんです。ホントに薄くて軽くて。銀行行くときは通帳入れていきます」
そんなToshlの告白に浜田は驚きを隠せない様子だったが、エンタメ誌ライターは語る。
「2019年にネット上で『ジップロックを財布にしていたら上司に怒られた』なんていう投稿エピソードが話題になったのですが、そのとき、パリス・ヒルトンや平野レミ、梅宮アンナといった有名人もジップロックを財布に使っているということで名前が出ました。室井滋も『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)でジップロックを財布にしていると明かしており、何も芸能人が全て高級ブランドの財布を愛用しているわけではないということです」
Toshlの影響で、100円ショップの透明ケースを財布にする人が増えるかも。
https://www.asagei.com/excerpt/275525
探検
【芸能】X JAPAN・Toshlは「100円ショップの透明ケース」パリス・ヒルトンは「ジップロック」 庶民派すぎる芸能人の「財布」事情 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2023/08/17(木) 09:25:45.80ID:NTdDtTMD92名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:26:26.62ID:okPdge/u0 ジップロックは潔癖症なのかな
3名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:29:03.31ID:+AfU3tT/0 キーケースを財布としてなら俺も使っている
あれはいい、カードが入る大きさのヤツな
あれはいい、カードが入る大きさのヤツな
4名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:29:30.94ID:moduLWdX0 お札って濡れたら使い物にならんからな
5名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:30:43.06ID:Ok9FHg4c0 なぜじっぷろっくを財布に?
そういう発想はなかった
札しか持ち歩かないって人もいるだろうな
そういう発想はなかった
札しか持ち歩かないって人もいるだろうな
6名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:31:15.60ID:glg+bkzM0 結局薄くて軽くてガバッと開いて良く見えるのが良いんだろうな
2023/08/17(木) 09:31:58.11ID:zBZVURSY0
最近、俺も面倒臭くなって、ほぼズボンのポケットに直だわ
朝、必要な札と小銭を入れて、帰ってきたらお釣分の小銭を必要分だけまた調整する繰り返し
朝、必要な札と小銭を入れて、帰ってきたらお釣分の小銭を必要分だけまた調整する繰り返し
8名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:31:59.35ID:K5e8B2Rc0 俺なんて財布をジップロックに入れて使ってるわ
2023/08/17(木) 09:32:58.42ID:FZs1TEb50
この財布小さくて良いな!!←名刺入れ
10名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:34:43.05ID:TV2Q9Ge00 トシは破産者だから質素に見せないといけないw
11名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:34:47.21ID:Ok9FHg4c0 薄くて安くていい財布あるよ
教えてほしい?
教えてほしい?
2023/08/17(木) 09:35:11.09ID:MvyfkK450
金持ちがジップロック財布変わりにしてたからって庶民〜低所得が同じことしても許される訳じゃないよね
普通に引かれて鼻で笑われるだけ
普通に引かれて鼻で笑われるだけ
2023/08/17(木) 09:35:20.88ID:JVd/EEPU0
クロちゃんはコンビニのレジ袋だったな
14名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:35:27.23ID:eLuueh+p0 そもそも庶民もジップロックを財布になんかしてないだろw
単なる変人なだけでは
単なる変人なだけでは
2023/08/17(木) 09:36:08.70ID:+5VG5ovh0
俺は雑誌のおまけの財布だよ
最も支払いはスマホだからカバンから出すことはないけどね
最も支払いはスマホだからカバンから出すことはないけどね
16名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:36:51.24ID:UKU9qeai0 旭化成のステマ
2023/08/17(木) 09:37:07.90ID:m/2FZSk20
ただお金にルーズなだけよな
うちの父親も財布持ってなかったわ
基本車移動だから車に小銭入れて札はそのままポケットだった
うちの父親も財布持ってなかったわ
基本車移動だから車に小銭入れて札はそのままポケットだった
18名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:38:55.38ID:MwSyUE7M0 ジップロックはやばいだろw
2023/08/17(木) 09:38:59.61ID:8xTd2hvD0
いま現金持ち歩かないな
2023/08/17(木) 09:39:12.71ID:8qfoCd2T0
2023/08/17(木) 09:39:19.10ID:AmV5QBzt0
金持ちは利便性を求める
ハンパな人は高級品を求める
お前等貧乏人は見た目だけ求める
稼げる人は利便性を求めるんだよ
天皇陛下なんて財布持ってないらしいぞ
ハンパな人は高級品を求める
お前等貧乏人は見た目だけ求める
稼げる人は利便性を求めるんだよ
天皇陛下なんて財布持ってないらしいぞ
2023/08/17(木) 09:40:06.06ID:tfxCUI6b0
超金持ちになったら普段は貧乏人のふりするのが夢だな
財布も靴も服も超安物で貧乏にしか見えないのにじつは超金持ちっていう
財布も靴も服も超安物で貧乏にしか見えないのにじつは超金持ちっていう
2023/08/17(木) 09:41:02.42ID:sDv3PXxQ0
バリバリ財布が一番
2023/08/17(木) 09:41:25.28ID:ZPBwVR1M0
パリスはかつて携帯だのいろんなものを落とすから
度々記事になってたな
ジップロックなら落としても平気なんだろう
度々記事になってたな
ジップロックなら落としても平気なんだろう
25名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:42:02.82ID:i2gORIh80 トシはホントに金無いんじゃね?
2023/08/17(木) 09:42:32.63ID:hrSzuwTe0
Toshlを「とし」と読ませるのには無理がある
なんでToshiじゃないのか
なんでToshiじゃないのか
27名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:42:40.19ID:PziDa61k0 少しでも金運上がる財布をと思ってネットでいろいろ調べて長財布が良いとか色は黒がいいとか関係無いよな
2023/08/17(木) 09:44:09.24ID:kVJaqto60
トシはセレブ枠なのか
2023/08/17(木) 09:44:30.33ID:VHhIudaI0
財布はやっぱりマジックテープのやつ
30名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:45:04.52ID:VIAA8Zar0 芸能人って金あるのかないのかよくわからんよな。
見栄を張らないといけない連中だし。
見栄を張らないといけない連中だし。
2023/08/17(木) 09:45:52.07ID:wb17G3Qm0
うちの爺が病院行く時に使うやつやん
2023/08/17(木) 09:45:57.14ID:xSsSjwdt0
>>29
や、やめてー
や、やめてー
2023/08/17(木) 09:51:47.17ID:S8rB6gCX0
>>9
あるあるw
あるあるw
34名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:52:38.59ID:lBrXQ7kV0 金持ちや社会的地位のあるやつがやるから社会は容認してくれる事ってあるよな。その意味でこれもだいぶグレーな行為かなぁ
35名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:53:58.96ID:t6OxLOYg0 セレブがやるのと貧乏人がやるのとじゃ意味合いが変わってくる
2023/08/17(木) 09:55:14.82ID:3A34ismM0
ポッケに入らない
37名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:56:56.27ID:On4aycBX0 長財布だけはありえんよな
2023/08/17(木) 09:57:16.82ID:sFxfmaMQ0
これは昔から通院用の財布としてじいちゃんばあちゃんが使ってるやつだね
39名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 09:59:00.45ID:ZDoqGHja0 財布は国産ブランド
小銭入れは100円ショップのを使ってる
小銭入れは100円ショップのを使ってる
2023/08/17(木) 09:59:26.34ID:WU8VTzPQ0
これを庶民派とは言わないだろ
41名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:00:44.18ID:g/vT35tP0 中途半端な大きさなのが最終的には使わなくなるしな 持つか持たないからくらいでいいかもしれない
2023/08/17(木) 10:02:10.81ID:i7AGvf+l0
ホリエモンは剥き出しのマネークリップ
43名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:05:41.37ID:u9BdxTau0 「海外は完全に電子マネー」ゆあれたけど。。。
44名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:07:54.50ID:Ok9FHg4c02023/08/17(木) 10:08:31.23ID:1WWxdItG0
カード持てない系?
46名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:08:40.35ID:abY6M6+r0 意識高い系「現金使わないスマホでOK」
47名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:12:05.05ID:3LPYuF250 庶民を蔑んだ記事。
日本の庶民は100均の透明袋と言わんばかりだな。
日本の庶民は100均の透明袋と言わんばかりだな。
48名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:13:52.18ID:KOmWktZG0 別に高級じゃなくて普通の財布使ってる芸能人も沢山いるだろ
こいつらのはただの奇行
こいつらのはただの奇行
49名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:15:12.77ID:xdAU1bBp02023/08/17(木) 10:15:50.64ID:iFbAK+DP0
松坂桃李はコンビニ袋に財布や台本入れて持ち歩いてるらしい
2023/08/17(木) 10:17:14.98ID:TiDJe7tC0
ま、会社員なら怒られるべきやし、叱る上司は偉いな。
2023/08/17(木) 10:17:45.83ID:0XgZP9T+0
売れまくってるホストもジップロックだった
53名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:17:50.15ID:cZhxpB8f0 海外旅行だとジップロックだわ
中見やすくて便利なのよね
中見やすくて便利なのよね
54名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:19:09.03ID:2BdYGMbp0 財布を落としたこと経験があると
こうなりがちじゃね?
カード類が入ってる財布はカバンの奥深くに置いたままで
札とか金は100円のポーチ使ってる
こうなりがちじゃね?
カード類が入ってる財布はカバンの奥深くに置いたままで
札とか金は100円のポーチ使ってる
55名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:19:12.73ID:N6Yygl290 セレブって知られるヤツと
庶民が同じ事しても違う
庶民が同じ事しても違う
2023/08/17(木) 10:20:46.00ID:PlnkhOE30
>>45
洗脳解けた時に自己破産してる
洗脳解けた時に自己破産してる
2023/08/17(木) 10:22:18.42ID:Q0EgY9f30
トシに関してはイヤミだろ
2023/08/17(木) 10:23:49.13ID:GS/h3kgk0
59名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:25:49.23ID:Xz8pSSWv0 実際、キャッシュレス時代に財布ってほぼいらないんだよな
スマホだけで済むから、念のためにクレカと札を数枚持ち歩くというだけ
そのためにデカい財布を持ち歩くのはアホすぎる
スマホだけで済むから、念のためにクレカと札を数枚持ち歩くというだけ
そのためにデカい財布を持ち歩くのはアホすぎる
2023/08/17(木) 10:26:46.63ID:xv5iDihQ0
似たような事をしてた時期あるわ
パカッと開くし意外と便利なのよね
パカッと開くし意外と便利なのよね
61名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:27:52.15ID:jTES0PIB0 YOSHIKIやヒルトンが、たまたま、そこにあったポーチ使うのと
お前らが100均に足しげく通って愛用するのとは、天と地ほど違うぞw
お前らが100均に足しげく通って愛用するのとは、天と地ほど違うぞw
62名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:28:18.59ID:8HkFKZeY0 キャッシュレスで現金ほとんど持たなくなったからジップロックに数千円と100円玉数枚入れてる程度。
現金なんて床屋くらいしか使わん。ジップロックはマジで便利。
現金なんて床屋くらいしか使わん。ジップロックはマジで便利。
2023/08/17(木) 10:28:36.06ID:7rnWT5f/0
カトちゃんは常に300万の現ナマを輪ゴムで留めてポケットに入れて飲みに行ってたらしいね
64名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:28:57.68ID:jTES0PIB0 >>61
ああトシか
ああトシか
65名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:29:30.73ID:pvnaI2Ev0 厚み10cm以上の透明なケースっうのがみそなんだよな
66名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:31:01.85ID:lTJ5mvmT0 貧乏人はイキってルイヴィトンをボロボロになっても使い続けてる
2023/08/17(木) 10:31:41.30ID:xv5iDihQ0
こういう人はピンで挟むタイプの財布がいいぞ
2023/08/17(木) 10:33:18.01ID:r/Ap4PW30
透明ケース
前から小銭入れに使ってる
前から小銭入れに使ってる
2023/08/17(木) 10:34:44.12ID:Zt75pgWd0
勘違いしてるけど、マネージャー(生きてる財布)がいるわけ。
一般市民が参考にしてもしょうがないw
一般市民が参考にしてもしょうがないw
2023/08/17(木) 10:34:56.28ID:kWszl3Ds0
>>2
防水目当てでは?
防水目当てでは?
2023/08/17(木) 10:34:59.61ID:kvYg9wo30
基本的にスマホで決済だからカード類ってそんなに持ち歩く必要ないんだよな
キャッシカードとかも数ヶ月に1度くらいしか使わなくなったから持ち歩く必要もないし、免許証とタッチ決済出来ない店用にクレジットカード1枚入ればいい
それよりお祭りだとか現金しか使えない店用にお札15枚くらいと小銭が20枚くらいをコンパクトに収納できて、長財布くらい使いやすい財布がいい
キャッシカードとかも数ヶ月に1度くらいしか使わなくなったから持ち歩く必要もないし、免許証とタッチ決済出来ない店用にクレジットカード1枚入ればいい
それよりお祭りだとか現金しか使えない店用にお札15枚くらいと小銭が20枚くらいをコンパクトに収納できて、長財布くらい使いやすい財布がいい
2023/08/17(木) 10:36:51.87ID:kvYg9wo30
でも銀行行く時に限って言えば、俺も百均のビニールの袋だぞw
普段使いはしてないけど
普段使いはしてないけど
2023/08/17(木) 10:38:33.09ID:a4gJr+iR0
海外旅行だとジップロック財布が安心
74名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:38:40.20ID:KpbkdVQP0 金持ちの貧乏アピールで手軽に好感度アップ
75名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:39:41.26ID:VEMcsVRH0 少し前のアナザースカイで菅野美穂もジップロックを財布にしてたな
2023/08/17(木) 10:40:42.05ID:uGrbcujQ0
利便性が高ければ問題ない
キャッシュはほとんど使わなくなってきているしだな
キャッシュはほとんど使わなくなってきているしだな
2023/08/17(木) 10:42:30.14ID:OOdwnZuB0
自分は中身が見えて便利かもしれないけど強盗からも見える
2023/08/17(木) 10:42:43.45ID:R/JMfRij0
未だに現金しか扱わない店が多すぎるせいで、小銭入れがない物は使にくすぎる
2023/08/17(木) 10:42:45.72ID:hGWIFzuF0
2023/08/17(木) 10:45:03.96ID:o6sOk7qC0
>>58
カリビナ😌
カリビナ😌
2023/08/17(木) 10:46:35.20ID:eFY5e5410
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://duzhy.foxprobc.org/0817/2tte0qw9.html
https://duzhy.foxprobc.org/0817/2tte0qw9.html
82名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:48:06.26ID:mCYeVQQ10 そもそもメタル出身の野郎が「高級外車」とかたとえ
乗っていたとしても言っちゃダメよ。
悪魔崇拝の野郎どもにゲンメツされちゃうからw
アメリカンハードロックメタルKISSは別よ。
あれは全くの別物w
乗っていたとしても言っちゃダメよ。
悪魔崇拝の野郎どもにゲンメツされちゃうからw
アメリカンハードロックメタルKISSは別よ。
あれは全くの別物w
2023/08/17(木) 10:53:27.69ID:Weka3GkW0
俺もトシのと同じやつのもう少し小さいのを財布として使ってたわ。
でも現金払いが多くて不便になったのでアマゾンで2980円の財布を今は使ってる
でも現金払いが多くて不便になったのでアマゾンで2980円の財布を今は使ってる
84名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:53:46.62ID:bcItYVtt0 パリスが庶民派って何言ってんだ?犬小屋に何千万もかけて作った人だぞ。知らねえのかよ?
2023/08/17(木) 10:57:30.28ID:WFkkbC1j0
持ちネタみたいなもんじゃないの
86名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 10:58:17.40ID:e1ynEXjk087名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:00:43.25ID:M8YopAGh0 >>26
なんか前いた洗脳団体が版権持ってるとかじゃなかったっけ?
なんか前いた洗脳団体が版権持ってるとかじゃなかったっけ?
88名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:01:09.43ID:DoM5use20 財布は持ってるけど、カードや電子決済がメインだからなぁ
ポイントカードだけでトランプ出来そうだし
財布の形を進化させるべきだと思う
ポイントカードだけでトランプ出来そうだし
財布の形を進化させるべきだと思う
89名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:02:47.73ID:LViiRwr60 最近ダイソーの財布の品揃えが悪くて困ってる
90名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:06:31.40ID:OvUvaYAD0 カード類や鍵、イヤホンをしまうのに重宝するんだよな、ジップロックって。
91名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:06:47.53ID:pnmffjwB092名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:07:30.26ID:71p/n81G0 折り紙で折って作った財布が便利。
その日の気分んで変えるとナイスだわ
その日の気分んで変えるとナイスだわ
2023/08/17(木) 11:07:58.03ID:qLEAmff80
バカは現金使わないとか言ってるのに長くて大きい財布持ってるよね
2023/08/17(木) 11:09:02.64ID:JfSxCSZn0
95名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:09:02.94ID:pnmffjwB0 スマホも内ポケットだし
バッグあれば仕事用具やペットボトルも入るのに
逆に女はどうしてバッグが大きいのか
化粧ポーチ、ハンカチティッシュ、手帳、お菓子とか色々必要
バッグあれば仕事用具やペットボトルも入るのに
逆に女はどうしてバッグが大きいのか
化粧ポーチ、ハンカチティッシュ、手帳、お菓子とか色々必要
2023/08/17(木) 11:09:25.74ID:qLEAmff80
>>91
能力が低い奴ほど荷物が多い
能力が低い奴ほど荷物が多い
97名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:12:24.34ID:QRQbur6O0 普段から甚平、作務衣だからな
手拭い畳んで財布にしてる
手拭い畳んで財布にしてる
2023/08/17(木) 11:15:01.99ID:VxbnYngA0
トシュル
99名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:16:11.92ID:f2TywT/n0 うちの親戚にも昔からずっとジップロック使ってる人いたわ
100名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:20:30.05ID:iy2ZdA1S0 パリスは流出の動画みて、フェラが素人臭くて意外といい奴だと思った
101名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:20:40.57ID:JPLlvU0b0 toshiはホントに文無しなのかもしれない
102名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:22:38.21ID:9gDLzEkl0 外人は麻薬の取引でグミやサプリの空き袋に現金や薬を入れてやり取りするらしいぞ
豆な
豆な
103名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:22:42.92ID:E5XPCUrq0 金持ちが敢えて使うからの特別感か…
104名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:22:55.51ID:KRpgNbYz0 セレブはスマホで済ますからな
高いブランド財布とか終わっとる
高いブランド財布とか終わっとる
105名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:25:36.35ID:9gDLzEkl0 金持ちの人になんで安い財布を使うのか聞いたら「革はくせえんだよ」と言うてた
でもその人はヤニ臭かったがな
でもその人はヤニ臭かったがな
106名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:27:10.63ID:sJYwdn6t0 俺ヴィトン
ええやんけ別に
ええやんけ別に
107名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:27:18.21ID:iOyz3gsW0 電子マネーの時代に革の長財布使ってる奴ってバカでしょ
108名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:27:48.99ID:rxaAzGk00 >>96
ドラえもん「そうか?」
ドラえもん「そうか?」
109名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:29:30.04ID:RDe5vwsb0110名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:30:06.91ID:4PrNyfZC0 ジップロックとかデリへル嬢かな
111名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:30:58.26ID:xABjqWgM0 娘にもらったモフサンド?の小さなポーチを財布にしてる。猫がエビフライ持ってるやつ。
112名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:31:21.54ID:UmhcXgoG0 女のバッグは色々な「かも知れない」に対応してんだよ
裁縫セット持ってる女子にボタン付けてもらった、女子力高いとか言ってる癖に荷物が多いとキレる男
裁縫セット持ってる女子にボタン付けてもらった、女子力高いとか言ってる癖に荷物が多いとキレる男
113名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:31:47.88ID:j3iiQbLv0 Toshlは金持ってると怪しいヤツに吸い取られるから
114名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:31:55.40ID:e1ynEXjk0115名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:33:21.87ID:xABjqWgM0 としぇる
116名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:33:33.97ID:RDe5vwsb0117名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:33:54.20ID:pnmffjwB0118名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:38:14.30ID:ZPBwVR1M0119名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:39:10.32ID:m7SNCnUy0 >>8
大切にし過ぎや。
大切にし過ぎや。
120名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:41:31.32ID:m7SNCnUy0 >>105
昨日今日金持ちになった成り上がりは中身はまだその辺の民度の低い貧乏人と同じ
昨日今日金持ちになった成り上がりは中身はまだその辺の民度の低い貧乏人と同じ
121名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:41:42.64ID:LfDJ91vv0 とは言え会社員がこれを持ち歩いていたら
それはそれでヤバいと思うけどwww
芸能人や金持ちなら逆にありなのかも
それはそれでヤバいと思うけどwww
芸能人や金持ちなら逆にありなのかも
122名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:49:08.51ID:KIUraR010 貧乏人は高いものに関して騒ぐからな
123名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:50:18.80ID:2RKsu8Js0 ジップロックは落とすな
というか稀に道端に落ちてるの見る
というか稀に道端に落ちてるの見る
124名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:51:44.26ID:v5IGIAyI0 金持ちになるには長財布にしろとか金色にしろとか
金持ちから財布を譲り受けろとか全部嘘だなw
金持ちから財布を譲り受けろとか全部嘘だなw
125名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:53:08.14ID:4PrNyfZC0 そもそもこの人ら現金持ち歩かなそう
126名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 11:57:05.73ID:vEWXZqEO0 お金の端数払ったりお釣りを札と小銭にわけてしまったりができないんじゃないかな
学習障害的な
学習障害的な
127名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:02:20.44ID:yIHnHRWL0 >>25
昔1文無しになってるしね
昔1文無しになってるしね
128名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:05:19.07ID:xEuAomuV0 ジップロックに密かに憧れるある
けどポイカや診察券いっぱいあるから財布じゃないとムリやわ
けどポイカや診察券いっぱいあるから財布じゃないとムリやわ
129名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:05:49.60ID:2pVWioMX0 江口洋介は輪ゴム
130名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:06:12.92ID:GaWUHgmE0 トシって金あんのかね
ライブも出来んしアルバムも出ないし
ライブも出来んしアルバムも出ないし
131名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:06:14.54ID:6645unNF0 金使わないから財布要らないよな
携帯のカバーに緊急用で2万挟んでるだけだから要らないわ
携帯のカバーに緊急用で2万挟んでるだけだから要らないわ
132名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:06:38.32ID:gbjTtEJ90 そんなの室井滋だけと思ってたら
133名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:11:45.30ID:V6rLw4sX0 見栄でヴィトンやエルメス使ってたけど
1万円でオーダーメイドで作ってもらう財布がしたら便利過ぎた
自分に合った財布を作るのが最適解
1万円でオーダーメイドで作ってもらう財布がしたら便利過ぎた
自分に合った財布を作るのが最適解
134名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:14:32.37ID:/Fr09B+40 >>2
単なるお手軽にって感覚だろう
単なるお手軽にって感覚だろう
135名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:15:02.34ID:meD4s+lG0 >>50レジ袋とかしらんまに破けてて落ちたりしないんだろうか?
136名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:17:07.37ID:RDe5vwsb0137名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:19:14.43ID:JmiiEuyh0 当初は通帳、印鑑入れとして使用
→おろしたお金もとりあえず入れておく
→帰りがけにジュース買ったおつりもぶっこんでおく
→あれ財布これで良くね? って流れだろうか
→おろしたお金もとりあえず入れておく
→帰りがけにジュース買ったおつりもぶっこんでおく
→あれ財布これで良くね? って流れだろうか
138名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:20:53.69ID:diSNKeK40 手ぶらで財布が邪魔な時はジップロックに紙幣とカード入れてポケット
汗で紙幣蒸れなくて便利
汗で紙幣蒸れなくて便利
139名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:22:44.70ID:CQQeR+F50 今どき財布要らんよな
いまだに財布で小銭ちまちまだして後ろの俺を苛つかせるキチガイが昨日いたけどあいつら何なの
あいつらの税金10倍にしろよ
いまだに財布で小銭ちまちまだして後ろの俺を苛つかせるキチガイが昨日いたけどあいつら何なの
あいつらの税金10倍にしろよ
140名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:25:58.73ID:FJW/eVeo0 財布は2万円くらいのを6年おきくらいに買い換えるけど中身がいつも千円札数枚とレシートばっかり入ってる典型的な底辺のサイフだわ。
141名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:28:07.24ID:HvuFB3Pa0 パリス・ヒルトンくらいになったら、現金なんて持つ必要がないのでは?
キャッシュレスということではなくて、店員がパリスのことをどこの誰で、金を持ってることはみんな分かってるわけだし
つまり全部ツケでもいい
キャッシュレスということではなくて、店員がパリスのことをどこの誰で、金を持ってることはみんな分かってるわけだし
つまり全部ツケでもいい
142名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:29:04.68ID:ikeyF+zR0 金があると拘りが変わるのだろう
若い時は普通の財布だったろ
若い時は普通の財布だったろ
143名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:29:44.41ID:mg1N+UuL0 人生で初めて買ったブランド財布をすられて以来
財布はもうどうでも良くなった
実用性が大事
財布はもうどうでも良くなった
実用性が大事
144名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:31:14.19ID:mg1N+UuL0145名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:36:26.32ID:VFYHZHyQ0 機能性重視だね
素晴らしい
素晴らしい
146名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:39:53.72ID:hiC/N9hM0 一周まわってオシャレって判断されるレベルのインフルエンサーのみ使える上級技じゃん
147名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:40:32.21ID:gnOXNx5S0 トシって洗脳解けてるの?
148名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:41:44.06ID:TV2Q9Ge00 おまえらがやったらたんなるチー牛ぢからね
149名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:41:57.71ID:e1ynEXjk0150名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:44:27.42ID:NqDyLyhd0 >>130
やろうとは思えばやれるけど昔思い出すから躊躇してるんじゃない? カバーだけどアルバム出てたぞ
やろうとは思えばやれるけど昔思い出すから躊躇してるんじゃない? カバーだけどアルバム出てたぞ
151名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:45:30.04ID:h7Aa2C3k0 >>124
いい物を持てってことなんだろうけど
100円ショップの財布とかならともかく
今の時代だと安物でも目に見えるほどの品質の差は出にくくなってるんで
あとは品質に大差ないものに金をかけられるかどうかという
自己満足の世界になるだろうね
いい物を持てってことなんだろうけど
100円ショップの財布とかならともかく
今の時代だと安物でも目に見えるほどの品質の差は出にくくなってるんで
あとは品質に大差ないものに金をかけられるかどうかという
自己満足の世界になるだろうね
152名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:47:18.79ID:dE89ySdE0 電子決済はすべて国に筒抜けだから怖いぞ
どこで何を買ったかで生活レベルや行動がすべて把握されてしまう
中国は電子決済普及させまくって国民を監視してるからな
日本もそうしようとしてる
どこで何を買ったかで生活レベルや行動がすべて把握されてしまう
中国は電子決済普及させまくって国民を監視してるからな
日本もそうしようとしてる
153名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:48:53.75ID:ZhlmCKDt0 俺も100均のカードケースを財布代わりにしてる
かなり使い勝手いいから壊れた時ようにまとめ買いしたけど5年経っても全く壊れない
かなり使い勝手いいから壊れた時ようにまとめ買いしたけど5年経っても全く壊れない
154名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:50:50.42ID:jEYq0ums0 >>58
俺のカリに引っかけな
俺のカリに引っかけな
155名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:53:19.30ID:5AH529AD0 >>152
なにか困るのか?
なにか困るのか?
156名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 12:59:38.00ID:4sO9Lo5K0 金持ちがそんなん使ってても敢えてそうしてるんだなって感じだけど一般人が真似しても見窄らしいだけやん
157名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:07:06.29ID:NFYxVWme0 財布を持ち歩く必要ってないでしょ?
そう、iPhoneさえあればね
そう、iPhoneさえあればね
158名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:10:40.37ID:+T17ToQk0159名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:11:52.24ID:rTDyzqo00 財布と無料の水はダメなこんな世の中じゃ
160名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:12:17.73ID:+T17ToQk0 >>101
版権持ってるわけじゃないだろうからそこまで金持ちでもないだろうね
版権持ってるわけじゃないだろうからそこまで金持ちでもないだろうね
161名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:14:35.31ID:TvashF2m0 俺はスマホカバーが財布
スマホカバーが充実しているって理由でiPhone
スマホカバーが充実しているって理由でiPhone
162名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:15:06.10ID:7tGjil3B0 松坂桃李はレジ袋に財布入れて現場に来るって見たな
163名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:16:00.06ID:moduLWdX0 ドレスコードのとこへ行く時はジップロックじゃないだろ
164名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:17:04.45ID:kySTE31W0165名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:17:31.04ID:moduLWdX0 真に受けてどこへ行くにもジップロックにするやつ出てくる
166名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:19:23.02ID:+T17ToQk0 >>141
なんならヴィトンとかバレンシアガあたりのメゾンならヒルトンが欲しいって言ったら商品あげるくらいのことはしそう
宣伝になるからね
本物の王族なんかを顧客にしてるエルメスくらいになるとそんなことはしないだろうけど
なんならヴィトンとかバレンシアガあたりのメゾンならヒルトンが欲しいって言ったら商品あげるくらいのことはしそう
宣伝になるからね
本物の王族なんかを顧客にしてるエルメスくらいになるとそんなことはしないだろうけど
167名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:21:07.61ID:+T17ToQk0168名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:29:02.98ID:eUvTMJKJ0 ジップロックなんかそのうち小銭で破れるだろ嘘くさいな
169名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:32:51.39ID:WVgFQh9P0 財布ってお金にとっては家なんだけど、そこに金かけられない人はお金が逃げていく
お金が居心地のいい環境を作れてないって事なので、本当の金持ちにはなれないよ
お金が居心地のいい環境を作れてないって事なので、本当の金持ちにはなれないよ
170名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:35:07.71ID:Egbs2rgr0 >>169
本当のお金持ちさんですか?
本当のお金持ちさんですか?
171名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:36:52.20ID:ML/yAj/b0172名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:37:04.56ID:KYCx7Tue0173名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:40:03.72ID:OhX1VPPn0 これどうやって持ち歩くの?
ポケットに綺麗に収まる?
ポケットに綺麗に収まる?
174名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:54:07.51ID:ACdfdpW80 アメリカ人は財布持たない奴がいるならな
札束を輪ゴムで縛ってポケットにいれてる奴とかいるし
男で長財布とか持ってたら欧米じゃホモ認定されるしな
長財布をありがたがるのはジャップくらいだよ
札束を輪ゴムで縛ってポケットにいれてる奴とかいるし
男で長財布とか持ってたら欧米じゃホモ認定されるしな
長財布をありがたがるのはジャップくらいだよ
175名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:54:52.52ID:3im860CY0 YOSHIKIは100円ショップの存在を知らなかったけどな
176名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 13:55:26.09ID:+1EuEzJp0 金もってるなら使えよ
177名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:03:24.45ID:5jRocaAY0 お金ってなにより神聖なものなのに粗末にしてるのはよくないな…
178名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:07:24.97ID:QRQbur6O0 普段から甚平、作務衣だからな
手拭い畳んで財布にしてる
手拭い畳んで財布にしてる
179名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:09:51.40ID:rv9a6Wrb0 山に行く時は軽量化でジプロック財布やってた
これいいんだよ、中身見えるから
仲間がいる時は共用財布もジプロック
中身見えるしレシートも入れられる
大金入ってないのがすぐわかるので預けやすい
これいいんだよ、中身見えるから
仲間がいる時は共用財布もジプロック
中身見えるしレシートも入れられる
大金入ってないのがすぐわかるので預けやすい
180名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:15:12.76ID:dJMUQ2xP0 庶民派アピールはテレビではポイント高い
ジジババの好感度がうなぎ登り
ジジババの好感度がうなぎ登り
181名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:25:56.60ID:mCUy14w70 まあ高級品のバッグに入れるわけだからね
182名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:27:24.09ID:pG22ty6x0183名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 14:38:08.47ID:ERmZ0aOe0 今ならスマホだけでよくね
現金だけってお店に行かないでしょこの人達は
現金だけってお店に行かないでしょこの人達は
184名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:04:19.65ID:oqjgJQhn0 YOSHIKIの透明ドラムと同じやんね
185名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:09:07.39ID:189M5eHA0186名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:13:22.76ID:zq07TLGW0 110均
187名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:38:08.22ID:q5zzLCvM0 釣りやゴルフといった外遊び派だとブランド財布は使えない
マジでマジックテープの二つ折りが最高
マジでマジックテープの二つ折りが最高
188名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:39:14.21ID:2tnc0b8a0189名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:40:11.99ID:ImPPW3850 DAISOの300円イヤホン買ってみたら意外に良かった
190名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:41:46.50ID:YgqwFEsi0 アリエクで1000円ちょっとで買った自称本革(一応皮の匂いがするw)の三つ折財布を使ってるわ
ちっちゃいのに収納力高くて使いやすい
ちっちゃいのに収納力高くて使いやすい
191名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:45:20.87ID:WYPO++eh0 トシのこれは分かる
あれ便利なのよ
あれ便利なのよ
192名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:50:26.41ID:lWO4Srsv0 オレはコインをスライドさせて取り出すコインフォルダーのみ
193名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:53:32.20ID:5T0ajk5J0 何故かスパルタンXに空目した
194名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 15:58:39.48ID:QDDA/Cwg0 支払いはまかせろー(スー)
ヤメテッ///
ヤメテッ///
195名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:00:08.60ID:Ci4T2Tut0 >>1
パリスがジップロックはありえないわ
パリスがジップロックはありえないわ
196名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:00:41.79ID:28cRjL8t0 >>26
そうなってたの知らんかったわ
そうなってたの知らんかったわ
197名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:02:07.74ID:Ci4T2Tut0 >>1
パリスがジップロックはありえないわ
パリスがジップロックはありえないわ
198名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:04:29.24ID:wnnmDV2m0 >>136
小文字のLなんだよ
小文字のLなんだよ
199名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:10:06.25ID:u7DcH21k0 俺は2000円のマネークリップ
現金あんまり使わんから
現金あんまり使わんから
200名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:13:52.05ID:JT2L4+CT0 パリスヒルトンのジップロックは小さなブランドポーチとかポシェットに財布が入らないからではなかろうか?
201名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:20:18.56ID:RVMXkp2A0 庶民がジップロックを財布にしてたらキモがられるだけ
202名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:27:09.75ID:RDe5vwsb0203名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:28:55.17ID:S8rB6gCX0 >>200
あーめっちゃ小さくて何も入らなさそうな感じのやつかw
あーめっちゃ小さくて何も入らなさそうな感じのやつかw
204名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:29:46.72ID:9+m13XtD0 アルバム出せアゴ男と失神芸人
どうせ名シェフHIDEとTAIJIがおらんからパケてるという音源出せないんだろ失神芸人
どうせ名シェフHIDEとTAIJIがおらんからパケてるという音源出せないんだろ失神芸人
205名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:30:04.75ID:Dfp9xwBg0 母親がジップロックを財布にしている
大きいのを札入れに、小さいのを小銭入れに
中見が見えるから便利なんだと
大きいのを札入れに、小さいのを小銭入れに
中見が見えるから便利なんだと
206名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:35:52.44ID:RDe5vwsb0207名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:37:58.84ID:Dfp9xwBg0 >>158
女は化粧ポーチの他にもソーイングセットとか生理用品とか酔い止め薬とか胃腸薬とか
絆創膏とか鎮痛剤とか自分以外の人が怪我したり気分悪くなった時の為の薬も持っていくんだよ
特に下に弟妹がいる長女タイプ
女でも末っ子は基本手ぶら
女は化粧ポーチの他にもソーイングセットとか生理用品とか酔い止め薬とか胃腸薬とか
絆創膏とか鎮痛剤とか自分以外の人が怪我したり気分悪くなった時の為の薬も持っていくんだよ
特に下に弟妹がいる長女タイプ
女でも末っ子は基本手ぶら
208名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:39:11.80ID:OVDGDdEy0 >>52
それは客に「え〜?!○○君No. 1ホストなのに財布ジップロックなの?ハイブランドの財布プレゼントしちゃう!!」とか貢がせて質屋に売るループするためだよ
それは客に「え〜?!○○君No. 1ホストなのに財布ジップロックなの?ハイブランドの財布プレゼントしちゃう!!」とか貢がせて質屋に売るループするためだよ
209名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:40:39.27ID:Ye+mkyDK0 >>44
太鼓持ち芸で毒もなくギャラも安い。あとテレビ局内には意外と欽ちゃんファミリーが多い。
太鼓持ち芸で毒もなくギャラも安い。あとテレビ局内には意外と欽ちゃんファミリーが多い。
210名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:45:42.73ID:o1LgnbzS0211名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:49:30.21ID:G3cInTeT0 そりゃ自己破産してるからクレカ持てないし
簡素なもんがいいだろ
簡素なもんがいいだろ
212名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:50:51.26ID:B+EJkyxj0 今時長財布なんか持ち歩いてるの現金主義の年寄りくらい
会計でチンタラしてるやつはだいたい長財布
会計でチンタラしてるやつはだいたい長財布
213名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:54:07.37ID:DEB9iyeY0 俺は封筒活用してるな
小銭は小銭入れ使うし
小銭は小銭入れ使うし
214名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:56:08.91ID:uIanotUS0 札束は財布に入らないからかねえ
215名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:56:46.06ID:7IHYC6Ta0 長財布とか利便性から一番遠いしな
どうしても財布使いたいなら二つ折り以外あり得ん
どうしても財布使いたいなら二つ折り以外あり得ん
216名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 16:58:45.59ID:UGH7LhfQ0 金持ちや有名人だからできる遊びだろ
でもまあ、100均の財布、レベル高いのあるよね
俺も昨日みてびっくりしたわ
ワイのプラダの6マソのラウンドとあまり変わらん
でもまあ、100均の財布、レベル高いのあるよね
俺も昨日みてびっくりしたわ
ワイのプラダの6マソのラウンドとあまり変わらん
217名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:00:43.88ID:UGH7LhfQ0218名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:01:21.84ID:+q/sFOOq0 ジップロック系は何気に開けるのめんどくさいよ
ズバッと勢いよく開いたり端から端までぴちーっとやらなならんしw
100均の小銭入れが良い
ズバッと勢いよく開いたり端から端までぴちーっとやらなならんしw
100均の小銭入れが良い
219名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:04:36.08ID:GUH7Ofky0 でもジップロックを小銭入れにしてるとすぐにビニールが痛むぞ?擦れて白くなって小汚いし
220名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:04:39.22ID:LfDJ91vv0 坂道アイドルで食べる昆布の袋を財布にしてた子がいたな
221名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:04:43.29ID:GUH7Ofky0 でもジップロックを小銭入れにしてるとすぐにビニールが痛むぞ?擦れて白くなって小汚いし
222名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:19:31.12ID:5FXf0Z9R0 パリス・ヒルトンは自分で現金払うことあるのか?
223名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:20:21.89ID:DJO8Ybrc0 金持ちは飾る必要がない
鞄だけブランドなんてダサすぎる
鞄だけブランドなんてダサすぎる
224名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:25:26.23ID:moduLWdX0 透明のケースってどんなの?
225名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:27:09.94ID:moduLWdX0 百均の小銭入れでカードが何枚か入る手頃な大きさを探してるけど無い
226名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:30:17.25ID:moduLWdX0 ヴィトンの8万の長財布売って今は百均の200円か300円の四角い小銭入れ使ってる
カードも紙幣も小銭も入ってポケットに窮屈でもないサイズで気に入ってるけど
汚れてきたから買い替えたいのに同じのが無い
カードも紙幣も小銭も入ってポケットに窮屈でもないサイズで気に入ってるけど
汚れてきたから買い替えたいのに同じのが無い
227名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:37:09.30ID:UGH7LhfQ0 >>214
つ[アルフォート]
つ[アルフォート]
228名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:46:53.88ID:s6ePJq540 うちの嫁はビニール袋やぞ
229名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:55:32.24ID:OcI7Nytg0 何度も開け閉めしてると
チャックのところ壊れない?
チャックのところ壊れない?
230名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 17:57:46.63ID:zXgArTCH0 おれもジップロックだわ
231名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:01:31.64ID:WIJOyeQt0232名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:15:53.91ID:+T17ToQk0233名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:20:30.51ID:moduLWdX0234名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:21:55.42ID:moduLWdX0 知り合いの元やーさんと被ってたのもあるし売った
235名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:24:57.96ID:UpG3amBT0 芸能人だから「そうなんだ」で済むけど貧民が真似しても痛いだけだしな
236名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 18:56:17.64ID:S5/3mrqt0 このクラスなら普段はカードオンリーちゃうの。
スマホ決済すらしていないやろ。
スマホ決済すらしていないやろ。
237名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:07:01.93ID:O0VPROa60 トシが洗脳騒動の頃に自分が勤めていた介護施設に慰問に来た
新幹線も無い糞田舎の駅に車で迎えに行くと、トシはカバンひとつ持ってポツンと独りで立っていた
今もあの光景を思い出すと胸が苦しくなる
新幹線も無い糞田舎の駅に車で迎えに行くと、トシはカバンひとつ持ってポツンと独りで立っていた
今もあの光景を思い出すと胸が苦しくなる
238名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:10:38.25ID:JiCRIvXF0 独りでいたならチャンスだったろ
警察行ったのか?
警察行ったのか?
239名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:11:16.72ID:brf286ox0 自分に自信がある人はブランド品なんかに興味無いよな
240名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:11:58.93ID:G3cInTeT0241名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:22:23.01ID:stNO8Wy50 本当の金持ちはへんにブランドに拘らんかったりするね
242名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:47:06.79ID:BQKfjuOR0 ジップロックは車で渋滞になった時
オシッコを入れたり
生ゴミを入れたりするのに使えるね
パソコンの周辺機器とかも入れてる
とにかくなんでもジップロックだよ
透明だから中身が見えて良い
オシッコを入れたり
生ゴミを入れたりするのに使えるね
パソコンの周辺機器とかも入れてる
とにかくなんでもジップロックだよ
透明だから中身が見えて良い
243名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:48:23.17ID:ddyrUpMw0 他に金かけてるからなんの意味があるかなと…
244名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:49:57.85ID:OeTTrRVB0 ヘヴィメタルロックからジップロックへ
245名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:51:21.60ID:k4GDMFny0 アメリカ人は男は財布持たないらしい
カードケースだけ
小銭はポケット
カードケースだけ
小銭はポケット
246名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:51:33.72ID:WYPO++eh0247名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:52:21.15ID:d4oLo3ks0 Xは死んだメンバーこそ至高、ヒデとかタイジとかテリーとか
248名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:54:33.42ID:M3vv0bWA0 パリスの動画で久しぶりに抜くか
249名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:54:55.89ID:WYPO++eh0 テリーもいいしガーシーもいいメンバーだったよな
250名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 19:57:33.95ID:bhuWHz9g0 >>169
頭悪そう 風水大好きガイジ
頭悪そう 風水大好きガイジ
251名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:03:07.92ID:KtDWzWv60 俺はダイソーで100円で買った小銭入れだな
ポイントカードとクレカと札と小銭とスイカとパスモ入りてる
ポイントカードとクレカと札と小銭とスイカとパスモ入りてる
252名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:04:54.57ID:Dy0xBl1Q0 >>225
セリアにあると思う
セリアにあると思う
253名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:05:39.62ID:XWI0WWui0 50万の財布とか豪華でも札を入れるだけだもんな
254名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:06:02.31ID:yIgI51Pe0 無印良品のトラベルコーナーに売ってるチャック付きの平らなポーチ使ってる
255名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:06:52.59ID:9TbZkFaZ0 金持ちはクレカ使うからな
現金なんて子供が100円玉握りしめるくらいの感覚だろ
端金だからこそ雑に扱える
現金なんて子供が100円玉握りしめるくらいの感覚だろ
端金だからこそ雑に扱える
256名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:11:53.08ID:xElPHUwu0 金持ちは現金はおろかカードもそんな多く持たないやろな
むき出しだと無くすから透明ケースの方が便利なのかしれん
むき出しだと無くすから透明ケースの方が便利なのかしれん
257名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:13:19.53ID:l9/gM5aL0 2層式のメッシュペンケースにカード、札、小銭、ペンとか全部入れてるわ
258名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:14:58.81ID:5bFUBhg/0 >>21
お金を払うこともないから持ってなかったんだな
お金を払うこともないから持ってなかったんだな
259名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:18:48.62ID:MR+U9qkx0 パリス・ヒルトンならバーキンって聞いてああバーガーキングね!って答えてくれそう
260名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:24:33.42ID:/JMI1BIo0261名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:32:47.06ID:88nwJa7R0 見やすいのがいいよな
262名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:34:32.97ID:BQKfjuOR0 通帳、印鑑、カードもジップロックだな
中身が見えるから失くしたりするリスクが減る
泥棒にも見つけやすいというリスクはあるが
文房具一式もジップロックだ
中身が見えるから何が入ってるかすぐ分かる
開けてからゴソゴソ探さなくて良い
中身が見えるから失くしたりするリスクが減る
泥棒にも見つけやすいというリスクはあるが
文房具一式もジップロックだ
中身が見えるから何が入ってるかすぐ分かる
開けてからゴソゴソ探さなくて良い
263名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:56:14.06ID:moduLWdX0 お金持ちになってお金に興味がなくなるパターンと
お金無いのにお金に興味無いパターンある
お金無いのにお金に興味無いパターンある
264名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:56:18.90ID:+9sRg4LM0 現金ほとんど持たなくなったし、カードが少し入るマネークリップ型の財布に変えたわ
でもまだまだ長財布派の人も多いな
でもまだまだ長財布派の人も多いな
265名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 20:57:00.79ID:669F/FdT0266名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:03:33.84ID:3IeoyBGx0 >>8
おもしろいw
おもしろいw
267名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:05:46.39ID:Z2hJ6fxr0 分かるわ。もはやクレジットカード一枚だけポケットに入れてノンストレスで生活してるわ
268名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:06:33.31ID:1bz1j4Mw0 そもそも
物を増やすと負担も一緒に増えるのだから
安い・少ないに限る
物を増やすと負担も一緒に増えるのだから
安い・少ないに限る
269名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:06:37.58ID:mmetOYMU0 カードメインだからだろ
270名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:07:16.96ID:1bz1j4Mw0271名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:10:11.93ID:DnyDk1RX0 財布いらねえと思って持っていかない時に限ってバーコード決済の調子悪かったりしているんだよな
272名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:12:23.40ID:1usGxJ4d0 スポンサーのブランドとの兼ね合いやろ
今とか安い腕時計ならつけない方がマシな空気ある
今とか安い腕時計ならつけない方がマシな空気ある
273名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:16:01.76ID:eBvItwkB0 ジップロックは高級品
274名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:17:52.76ID:R8HtkjR40 ほんとにお金と地位がある人ってパジャマで高級ホテルのレストラン行くからな
持ちすぎて一周回ると物の価値なんて無くなるってことだ
つまり飽和した現在の世の中は···
持ちすぎて一周回ると物の価値なんて無くなるってことだ
つまり飽和した現在の世の中は···
275名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:21:14.01ID:WYB6RAgJ0 ジップロックはわかるわ
札が濡れないのがいい
札が濡れないのがいい
276名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 21:33:41.45ID:/4K64MNe0 小さいケースに二つ折りのお札を入れてポーチに入れてる
普段はカードケースとスマホで充分なんよ
普段はカードケースとスマホで充分なんよ
277名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 22:22:42.52ID:vKPxm9Ed0 じゃぶじゃぶ金使って経済回してくれよ
278名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 22:31:07.76ID:XR+XmXJP0 財布軽すぎるとなくさないか?
279名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 22:31:14.91ID:FfW7M7K70 テバで見たけど
ワッツで浜ちゃんに買ってもらって はしゃぐトシは好感度上がった
ワッツで浜ちゃんに買ってもらって はしゃぐトシは好感度上がった
280名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 22:37:11.00ID:TPeliGyY0 金持ちが庶民派ぶると
そんなに嬉しいか?
そんなに嬉しいか?
281名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:00:47.54ID:YS67A52y0 B'zのギターのおじさんがコンビニでゴソーっと金おろして明細をゴミ箱に捨てたから拾って見たら残高が2億あった。いや20億だったかもしれん
282名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:04:53.81ID:9iBvkh1v0 パリスヒルトンは親がビタ一文金渡さないことになったよな
殆ど寄付
殆ど寄付
283名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:05:21.24ID:C3RHmIBn0 メタラー早死にやな
トシもノドやられるからいいボーカルはいなくなるな
チルボドも死んだな
トシもノドやられるからいいボーカルはいなくなるな
チルボドも死んだな
284名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:06:25.95ID:Z6F3Sn/O0 >>274
ドレスコードは?
ドレスコードは?
285名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:10:16.85ID:JshtZQup0 マジックテープの財布
286名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:12:39.81ID:YM6rFLmA0287名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:14:54.09ID:OVDGDdEy0 >>245
ていうか海外って財布とかハイブランドの物持ってるとすぐスリに遭うから
本物の金持ちで数万数十万消えても後悔しなさそうなレベルな人以外は金持ってなさそうファッションや財布やバッグ持っておかないといけないんだわ
ていうか海外って財布とかハイブランドの物持ってるとすぐスリに遭うから
本物の金持ちで数万数十万消えても後悔しなさそうなレベルな人以外は金持ってなさそうファッションや財布やバッグ持っておかないといけないんだわ
288名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:21:26.40ID:4QPx27N30 >>91
バブルの頃はみーんなもってたよ
バブルの頃はみーんなもってたよ
289名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:30:20.89ID:mLSvN1Q30 腕時計とか車とか成金ほどこだわるよな
290名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:32:20.78ID:OKwsOT+C0 別に庶民派とか関係ないだろ
使い捨て
使い捨て
291名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:32:45.75ID:Lx46mdKS0 無印良品の旅行用のやつやろ
292名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:32:46.03ID:3suHI9CZ0 財布はやっぱ国産物がいいかな
若いときのほうがハイブランドを持ちたがってた
なんでだろな
若いときのほうがハイブランドを持ちたがってた
なんでだろな
293名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:33:10.91ID:A8Nr6AqM0 財布がジップロックねたは、昔からあるけど
294名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:33:53.15ID:gxinJysv0 スマホになってからはバッグを使うようになったわ
さすがにズボンのポケットには入れれない
さすがにズボンのポケットには入れれない
295名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:36:33.67ID:17yWbleH0 金持ちや有名人がジップロックだから良いんだよ
ただの貧乏人がジップロックは見てる方も滅入ってくる
ただの貧乏人がジップロックは見てる方も滅入ってくる
296名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:51:18.65ID:0xDaECqT0 金持ちは基本キャッシュカードしか使わないから、いざという時の為の現金をジップロックとかに入れてカバンに入れてるだけ。庶民派とかじゃなくて割と多いと思う。
297名無しさん@恐縮です
2023/08/17(木) 23:52:20.62ID:IcrxgHvD0 マネークリップ一択
便利すぎる カードも収納できる
便利すぎる カードも収納できる
298名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 00:11:33.75ID:jt2bCxeS0 Yoshikiは印税入るからリッチだろうけどToshIは印税入らないだろうから実際に貧乏なのかもね
299名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 00:19:09.14ID:nKtewYRd0 >>207
末っ子長女なので半端に物詰め込んでるわ
末っ子長女なので半端に物詰め込んでるわ
300名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 00:21:15.92ID:ci/9fPI90 俺もジップロック
バッグは無印900円の小さい撥水ショルダー
キーケースにクレカ、スイカは時計、ポイントカードはスマホ
ジップロックに数千円と小銭
これが病気持ちの自分はこれが一番楽
バッグは無印900円の小さい撥水ショルダー
キーケースにクレカ、スイカは時計、ポイントカードはスマホ
ジップロックに数千円と小銭
これが病気持ちの自分はこれが一番楽
301名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 00:53:21.67ID:MTBkgjnt0 雨に強い 透明なので中が見える 何時でも新しく替えが効く
メリットしかない
メリットしかない
302名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 01:17:27.03ID:OoV5NUPD0 まあ現金そんな使わないからなあ
303名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 01:21:37.22ID:1ErcyqX+0 ジップロックを常用の物入れとして使うのなら注意しろよ
いつの間にか裂けて中の物が出てる
本来そういう用途の物ではないから仕方ないが
いつの間にか裂けて中の物が出てる
本来そういう用途の物ではないから仕方ないが
304名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 01:42:38.53ID:hIF73qvk0 財布はステマ
出し入れ簡単で軽いジップロックでいい
出し入れ簡単で軽いジップロックでいい
305名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 01:42:49.70ID:D4yVyS330 貧乏人のブランド財布と高級車ほどダサいものはないよな
あと下手くそな絵
あと下手くそな絵
306名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 01:43:50.40ID:hIF73qvk0 >>20これ。紙幣もこれの横長タイプでいい
307名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 02:00:39.64ID:tDV3nyYz0 鍵はキーホルダーつけてジップロックに入れてるわ
これにしてから無くすことなくなった
すぐ見つかる
これにしてから無くすことなくなった
すぐ見つかる
308名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 02:05:14.17ID:GZ7GUYDS0 財布がジップロックわろた
まあでも100円ショップの財布でも十分だよね
俺のポリシーとしては、ブランド物は絶対に買わない
金の無駄やん
まあでも100円ショップの財布でも十分だよね
俺のポリシーとしては、ブランド物は絶対に買わない
金の無駄やん
309名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 02:29:43.51ID:f0XphJW/0 こういうのは金持ちがやるから様になるんであって俺らがやったらただ貧乏臭いだけだからマネすんなよ
310名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 03:18:59.27ID:WhSWhS3t0311名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 04:09:03.50ID:T3PEuKlQ0 もうジップロックが財布作ればいいんじゃね?
312名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 04:19:27.58ID:lspIDqWH0 見栄えとか貧乏くさいとか関係なく
ジップロックを財布代わりに使うのは不便そうだなって思う
ジップロックを財布代わりに使うのは不便そうだなって思う
313名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 04:30:24.01ID:uWmz8VEt0 だいたいクレカとスマホ決済でいけるからな
現金オンリーの店のために少しだけ現金を持つ
だから小銭入れで用が足りる
現金オンリーの店のために少しだけ現金を持つ
だから小銭入れで用が足りる
314名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 04:43:42.01ID:lspIDqWH0 俺は二つ折りの財布を小銭入れついてる方だけ残して半分に切ったみたいな形状の財布を愛用してる
背面にカード入れもついてて、小銭入れ、札入れ、カード入れとコンパクトに一体化してて良い
背面にカード入れもついてて、小銭入れ、札入れ、カード入れとコンパクトに一体化してて良い
315名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 05:03:04.30ID:EmGeOE1R0 マジックテープの財布で良いだろ
316名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 05:14:20.49ID:fKv4c77s0 流石にジップロックとかはないが確かに現金ほぼ使わなくなったから財布小さいのに変えようかな…
クレカも外じゃ使わないし
クレカも外じゃ使わないし
317名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 05:15:13.85ID:SrH7/Ph00 庶民派て
庶民はそんなんしません
庶民はそんなんしません
318名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 05:19:39.86ID:61WnhJwq0 やっぱマジックテープの財布が最高
人前でバリバリやるのが快感
人前でバリバリやるのが快感
319名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 05:47:55.40ID:8HhPKIz50 日向坂46の井口眞緒がとろろ昆布の空袋を財布にしてたのは戦慄を覚えたなあ
320名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 06:05:35.05ID:BCN/TDdu0321名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 06:37:05.67ID:PlPW6Vox0 安くていい財布ないかな?
無印ちょっと高いわ
無印ちょっと高いわ
322名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 06:52:01.71ID:6zK0iETL0 とにかく、自販機はすべて電子マネーを使えるようにしてくれよ
一万円札しかなく、この猛暑で水分補給をできないことがある
近くにコンビニがなかったら死活問題
一万円札しかなく、この猛暑で水分補給をできないことがある
近くにコンビニがなかったら死活問題
323名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 09:01:39.82ID:2vARyt0s0 >>135
そのうちやらかしそう
そのうちやらかしそう
324名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 09:48:47.88ID:sLKPflhz0 前に駅で見かけた小澤征爾は普通のビニール袋に現金入れて持ち歩いてたな
325名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 09:51:48.04ID:sLKPflhz0326名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 09:58:15.02ID:nYjj8lRk0 うわ、金曜日ってのがタイミングが悪いね
わざとかしら?
シリコンバレー銀の破綻もリーマン級だったんだけどな
今までのアメリカはそこを補う構造と体力があったみたいね
アメリカも景気が悪くなると戦争という公共事業に走ったりしてきたけど
それでもWW2以降は世界大戦を避ける絶妙ラインを保ってた感があるわ。
だけどロシアのせいで世界大戦の可能性が一気に出てきたこの御時世に
中国のバブル崩壊の可能性が一気に・・・!
アメリカは破産提要を認めず中国の自滅を待つのかしら?
他の大手の動きを考えるとひたすらに恐ろしいけれど・・・しかも金曜日!
わざとかしら?
シリコンバレー銀の破綻もリーマン級だったんだけどな
今までのアメリカはそこを補う構造と体力があったみたいね
アメリカも景気が悪くなると戦争という公共事業に走ったりしてきたけど
それでもWW2以降は世界大戦を避ける絶妙ラインを保ってた感があるわ。
だけどロシアのせいで世界大戦の可能性が一気に出てきたこの御時世に
中国のバブル崩壊の可能性が一気に・・・!
アメリカは破産提要を認めず中国の自滅を待つのかしら?
他の大手の動きを考えるとひたすらに恐ろしいけれど・・・しかも金曜日!
327名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:03:32.83ID:g4BCPJxR0 パリスヒルトンがジップロックは嘘だろ
328名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:14:13.27ID:pGOKO62j0 金持ちは適当
貧乏人は長財布
なぜなのか
貧乏人は長財布
なぜなのか
329名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:15:58.51ID:Gl/sW1uz0 人民元と日本円はスワップしている
人民元と米ドルはドル建て資産を大量に保有している
人民元大暴落がするような事態の時はドル建て資産を大量に売りに回る
世界は大混乱になる
まあ日本が買いに回るのだろうがw
人民元と米ドルはドル建て資産を大量に保有している
人民元大暴落がするような事態の時はドル建て資産を大量に売りに回る
世界は大混乱になる
まあ日本が買いに回るのだろうがw
330名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:21:42.64ID:rUJvzasj0 百均だあぁぁっ!!
331名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:54:49.63ID:rTDhM2Gw0 トシまた洗脳されてドサ周りの時と同じになったね
332名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:58:04.60ID:0GLaIjn10 財布の扱い見れば人柄がもろに出るからな
乱雑にする人は人の扱いも乱雑だから、利用する目的の奴しか近付かないし
どんだけ稼いでも金自体も逃げてゆく
乱雑にする人は人の扱いも乱雑だから、利用する目的の奴しか近付かないし
どんだけ稼いでも金自体も逃げてゆく
333名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:58:53.73ID:Td0XmaKE0 パリス・ヒルトン(男)
334名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 10:59:11.86ID:0JwGfF2V0 リードの方が好き
335名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 12:14:43.57ID:QPJryGx/0336名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 12:35:27.16ID:DIaXXaZf0 袋の中でカード札小銭が混ざって使いにくいだろ
337名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 13:21:24.25ID:0clefJ7p0 東海林さだお氏は財布から金を出すという行為がどうしても恥ずかしくて仕方ないから、現金をいつもポケットに突っ込んでるって
この心境まで行ってみたいもんだ
この心境まで行ってみたいもんだ
338名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 13:56:25.29ID:h2SyCgRK0 >>337
ガイジンみたいだ。しかしマネークリップはどこで売ってるんだ?アマゾン?
ガイジンみたいだ。しかしマネークリップはどこで売ってるんだ?アマゾン?
339名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 13:58:13.30ID:h2SyCgRK0 アメリカにいるという金持ちなんだけど浮浪者みたいな生活送ってる人の財布を見せて欲しい
340名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 17:19:51.26ID:7z8ewV/90341名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 17:29:44.40ID:7z8ewV/90342名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 18:36:02.99ID:DRE83Zsk0 ToshIが100円ショップならPATAとHAETHはどうなんねん
343名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 18:40:25.27ID:MZ4Db0rp0 庶民は財布に金をかける。
そうしたら金が入るからね。
そうしたら金が入るからね。
344名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 21:11:23.48ID:+Afc5Ey00 Toshiはインディーズの頃はバンドの会計係だったから元々はお金関係はしっかりしてたんや
345名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 22:02:54.96ID:Q8nZbhdT0 会計担当なら皆のお金や通帳を透明ケースに入れるのはあるある
けど個人の財布まで100均ケースってのはインディーズの時代からなのか
けど個人の財布まで100均ケースってのはインディーズの時代からなのか
346名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 22:20:27.36ID:Fw1hGEm20 ご家族にも教えて、加えて五千円分をGETできる!
https://i.imgur.com/wc2zm29.jpg
https://i.imgur.com/wc2zm29.jpg
347名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 22:23:25.57ID:SnYe/25U0 騙されやすく自信のない人
348名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 22:23:28.58ID:7BSf38BE0 加減ができてねえな
こんなので共感得られると思ってんのかね
こんなので共感得られると思ってんのかね
349名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 22:25:00.25ID:Z6CfbndH0 カードと折り畳んだ札と小銭を入れるだけだから
100均のカードケース使ってるな、それで事足りる
100均のカードケース使ってるな、それで事足りる
350名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 23:21:34.60ID:UEFAaJ4A0 金はマネージャーが持ってるから本人が使う事は稀
351名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 23:21:36.95ID:UEFAaJ4A0 金はマネージャーが持ってるから本人が使う事は稀
352名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 23:44:40.37ID:2Tbxn28y0 え?付き人に財布持たせるだろ普通はさ。
なんか夢がないなぁ。
結構な有名人でも財布なんか持ち歩いてるんだって感じだ。
なんか夢がないなぁ。
結構な有名人でも財布なんか持ち歩いてるんだって感じだ。
353名無しさん@恐縮です
2023/08/18(金) 23:56:18.06ID:JUmp24aa0 >>346
良い特典でやる気出る
良い特典でやる気出る
354名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 02:28:26.21ID:IeGNsqfS0 これから中国がどうなるかで
こんな平和な話なんかしてられなくなるかもね
こんな平和な話なんかしてられなくなるかもね
355名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 03:46:38.01ID:rpVaM2Xf0 トシ作曲の最大のヒット作って何?
356名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 07:00:40.58ID:36oJ7AMx0 >>355
ごめんよ涙か抱きしめてTONIGHT
ごめんよ涙か抱きしめてTONIGHT
357名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 07:28:48.53ID:BU/Z+x/D0 セレブ連中は既にブランド物の財布やら使う事を終えて一周してるからな、庶民がいきなりジップロックの財布使うのとはわけが違う、ホリエモンや清原が女遊びしまくって一周まわってレディーボーイや男の娘とやるのと一緒
358名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 07:30:22.40ID:d1Uzg85j0 >>352
小室哲哉が全盛期の頃に、知らないやつが見に覚えのない自分名義のカードで精算してたから自分で会計とかしたことなかったとか言ってたわ
小室哲哉が全盛期の頃に、知らないやつが見に覚えのない自分名義のカードで精算してたから自分で会計とかしたことなかったとか言ってたわ
359名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 12:22:45.02ID:vCaql1Il0 アパ社長も封筒だかジップロックじゃなかったか
うちの会社は男女問わず
財布はブランドものじゃなきゃ恥ずかしくて
レジで出せないよねー
って変な見栄の人多い
うちの会社は男女問わず
財布はブランドものじゃなきゃ恥ずかしくて
レジで出せないよねー
って変な見栄の人多い
360名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 16:03:38.22ID:8Y4MRHSp0 >>358
使いこまれ放題
使いこまれ放題
361名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 20:02:02.14ID:VC/HtLsb0 >>20
この入れ物にmicroSDとかsimカードなんかを入れて持ち歩いてる
この入れ物にmicroSDとかsimカードなんかを入れて持ち歩いてる
362名無しさん@恐縮です
2023/08/19(土) 23:59:51.92ID:ErMnV22z0 登山の時はジップロック財布一択だわ
363名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 02:25:34.67ID:glzBZudQ0 30年前の俺にようやく時代が追いついたか
364名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 19:33:07.61ID:lBv8YeAK0 今日YOSHIKIのディナーショー中継にHEATH出るってよ
365名無しさん@恐縮です
2023/08/20(日) 23:05:12.91ID:bDsiVYml0 龍玄てなんだよ、トシはまた誰かに洗脳されてんのか?
366名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:51:57.65ID:EM8icSuz0 別人説あるね
俺もそう思う
俺もそう思う
367名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:56:00.71ID:XytW+gZI0 >>23
藤井君乙
藤井君乙
368名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 01:59:22.14ID:zsh4ahXT0 >>1
邦ちゃん?ベルト買ったよwwwwww
邦ちゃん?ベルト買ったよwwwwww
369名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:03:38.21ID:zsh4ahXT0 >>355
君は天パー専
君は天パー専
370名無しさん@恐縮です
2023/08/21(月) 02:54:22.11ID:zsh4ahXT0 素敵やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 〓たかせん〓 5
- とらせん祝勝会 二次会
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]
- 日本、道路標識の剥がれ落ちた文字すら補修できなくなる 終わりだよ [377482965]
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 安倍晋三ってなんで子供産まなかったの? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪